未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月18日
XML
カテゴリ: 宇宙人の生活


こちら です。

今日は、夫とDIYでした( ̄▽ ̄;)


ここ2~3ヶ月、かえでの送迎が大変なので、施設に支援を頼んだところ、
やっぱり緊急なことでも起きない限り、やってくれそうもなくて、
「運転席と後部座席の間に仕切りをつけて対応して欲しい」ということを、
遠回しに言われてしまいました(+_+)


以前、このタクシー用防犯ガラス↓をつけようと思って、
取り扱っている会社にも問い合わせたんだけど、

bouhan01.jpg

うちの車に合う規格のものがなくてダメだったので、
このタクシーの仕切りを参考にして、我が家も作ってみることにしました^^


こないだから、ホームセンターに行っては材料やサイズなど、
夫と見て回って、夫がだいたいのイメージが出来て作れそうだというので、
今日がその実行日♪


実は、ここまで辿り着くには、夫がなかなか腰を上げてくれなくて大変だったんだよ(>_<)
夫は言わないと何にもやってくれない人だし・・・
不器用だから作れなくて動かないんだと半分諦めていて、
それなら自分で作ろうか・・とも思ってたのだ( ̄‐ ̄)

でも、今日は一緒に材料を買いに行って、ホームセンターの木工作業の部屋で、
細かく採寸して、木を切って、穴を開けて、やすりで磨いて・・・
という、夫の一連の作業を見ていたら、

なかなかやるじゃん!

って感じだったんだわ( ´艸`)


夫が会社でどんな仕事をしてるのかも知らない私。
車の部品を作ってるらしいのだけど、詳しいことは知らないのです。

いつもは金属相手だから、もっと力が要るし、結構大変らしい。
よく小さい怪我をしてくる。

今日は木が相手だったから、 「こんなの楽勝(^_^)v」  だって。


というわけで、意外な夫の一面を見て、ちょっと見直したのでありました(*´∇`*)



無事に木を加工することができて、家に帰って、アクリル板を取り付けます。

アクリル板を付ける面に角度をつけたいので、
大工さんをやってる同級生にメールしてみたら、すぐ電話をくれて、
「おう!いいよ。すぐ持ってきな」 と言ってくれて、
電動の削るヤツ(カンナ?)で、ちょちょいのちょいときれいに削ってくれました♪

わざわざホームセンターに行かなくても、この大工さんのところに来れば、
木もいっぱいあったし、作ってもらえたかも?

持つべきものは、大工の友達ですね^^

ついでに 「リフォームでもやる時はぜひ言ってくれ」 と宣伝もされちゃいましたが・・・



木の細長い板に、枕の柱が2本通る穴を開けて、
その板の背中にアクリル板をガッチリ取り付けました。

この本物のタクシーの防犯ガラスみたいにはできなかったけど、
なかなか良いと思います!
写真がうまく撮れなかったので、またそれは後日公開(o^-')b



明日から、私一人でかえでの送迎をやってみようと思います。

本当はね、こういう物理的な部分でかえでの暴走を押さえるのではなく、
もっと精神的な部分で、かえでを変えていきたかったのだけど、
その支援を施設にお願いしても、断られてしまったので、
仕方なくこの方法になってしまったというわけなのです。


とにかく一番は、安全にかえでの送迎をすること。
運転中に後ろから殴ってきたりするのが一番怖いので、
それを防いで、なんとか無事に送り届けなければ・・・


その前に、かえでが私と二人で車に乗ってくれなかったら、
また一から出直しだけどね。

どうか大丈夫でありますようにっ!

今は、明日の朝の無事を祈るような気持ちです( ̄‐ ̄)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月18日 21時39分37秒
コメント(12) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: