未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月13日
XML
カテゴリ: ひとりごと

今日はまたまた、例のイラストを頼まれている古巣の会社へ行ってきました。


イラストをアニメーションにしてくれる外人ラッドさんとは、
最初はなかなか話しにくくて、というか、私は英会話は苦手だし、
片言の英語を使って身振り手振りで話すのが、何だか恥ずかしかったんだけど、
だんだんとその恥ずかしさも取れてきて、
この頃ではちょっとした冗談を言い合ったりしてます(*´∇`*)


今日は、10時から打ち合わせをしたいと言われて、かえでを送ったあと、急いで出掛けました。

ランチタイムには、社長とラッドさんと私の3人で、ちょっとお洒落なレストランへ・・・

途中から、当時同期だったSくんがレストランに来て、4人で食事です。



「通じてるの? と聞きます。

「当たり前じゃん」 と答える私。

その後、また笑って話している私たちを見て、

「なんだ、
 メイプルさんが英会話上達したのかと思ってビックリしてたら、
 ラッドさんの日本語が上達しただけじゃん」

と言われてしまった・・・


あはは。
ラッドさんは、ほとんど日本語で話す私に対して、何とかして私にわかってもらおうと、
たどたどしい日本語を必死で話していたのでした( ̄▽ ̄;)

あ~、私も英会話を勉強しておかなくては!


ブログのコメントを書いたあと、英会話の宣伝が出るじゃんね^^
マジでクリックしようかと思っちゃいましたわ

あの宣伝に出てくる女性(日本人)、




というわけで、また一週間後にイラスト持って行ってきます。
来週はお茶刈り(二番茶)が最盛期なので、またまた腕が痛くなりそう(>_<)

なんでいつも重なるんだろう・・・(;´д`)トホホです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月13日 20時26分43秒
コメント(18) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:英会話が上達?!(06/13)  
あっはっは~ 相手の日本語の上達だったのねえ!
そりゃここは日本なんだからね~ 上手くもなるわよ。私たちだってアメリカに長く住んでたら必死で覚えるわよね~~(笑

イラストのお仕事また始まるのね?がんばって~! (2008年06月13日 21時49分18秒)

Re:英会話が上達?!  
びびあん さん
遠目には外国人と笑いあって会話してる!すごい~と思うだろうね(笑)
でも、会話していく内に、お互い日本語、英語が上達するだろうね♪
イラストのお仕事とお茶のお手伝い、両立大変だけど頑張ってねp(^-^)q (2008年06月13日 22時31分37秒)

Re:英会話が上達?!(06/13)  
メイプルさん面白~い!
でもちょっとは英会話上達してるかもしれませんよ(笑)
でも英語しゃべれたらかっこいいですよね。
ちょっと憧れます。
メイプルさん英会話上手になったら教えてくださいね。
(2008年06月13日 22時46分30秒)

Re:英会話が上達?!  
dokidoki1234 さん
うわあ
メイプルさんっていろんなことができるんですねえ(なんか子供みたいな感想ですみません)。
え、英語…。
度胸ですよね…。
若いころ、マイナーな観光地に1週間ほど旅行しただけで『通じない英語しか手段がない』生活に、身も心もクタクタに疲れて体調崩して帰ってきたのを思い出しました。
(2008年06月13日 22時50分44秒)

Re:英会話が上達?!(06/13)  
satton2001  さん
よ~し!
今回は茶狩りメイプルの登場を期待してるよ。

何か外人とのやり取りを想像するよ。。。


俺も貿易では外人と話すから気持ち分かるよ。
長い話なら分かりやすいけど・・・
一言の単語で聞かれると単語を知らなければアウトってありますよ。


(2008年06月13日 22時56分06秒)

Re:英会話が上達?!  
他界 さん
なんか日本語ちゃんぼんだと
話した気分になれそうですね。
構えたり、緊張したりしないで
人として話せる相手があるといいなあ。
英語圏の彼女がいれば。
携帯で書いて送信し忘れていた。 (2008年06月14日 00時58分20秒)

Re[1]:英会話が上達?!(06/13)  
いかぽんままさん
>あっはっは~ 相手の日本語の上達だったのねえ!
>そりゃここは日本なんだからね~ 上手くもなるわよ。私たちだってアメリカに長く住んでたら必死で覚えるわよね~~(笑

その外人さん、すごく勉強熱心で、どんどん日本語が上達するのに、
私と来たら・・・(;´д`)
国際社会だけど、主婦の私にはあんまり関係ないかなぁ。


>イラストのお仕事また始まるのね?がんばって~!

いつも1週間あるから・・ってお気楽にしてると、あっという間に締め切りになっちゃうから、
早めに頑張っておきます~( ´ ▽ ` )ノ (2008年06月14日 07時26分13秒)

Re[1]:英会話が上達?!(06/13)  
びびあんさん
>遠目には外国人と笑いあって会話してる!すごい~と思うだろうね(笑)

わはは!自分でもそういう雰囲気に酔いしれてました( ̄▽ ̄;)


>でも、会話していく内に、お互い日本語、英語が上達するだろうね♪

普段の生活で、なかなか英語で話す機会なんてないものね。
知ってる単語さえも忘れていくよ・・・(T_T)


>イラストのお仕事とお茶のお手伝い、両立大変だけど頑張ってねp(^-^)q

はい!余裕持ってできるように頑張りまっす!(^^)! (2008年06月14日 07時27分48秒)

Re[1]:英会話が上達?!(06/13)  
TAIYOUくんさん
>メイプルさん面白~い!

そ、そうっすか?
実は真剣なんですけど( ´艸`)


>でもちょっとは英会話上達してるかもしれませんよ(笑)
>でも英語しゃべれたらかっこいいですよね。
>ちょっと憧れます。

全然英語に触れてないより、
月に1~2回でも話す機会があるっていうのはありがたいかもね^^


>メイプルさん英会話上手になったら教えてくださいね。

えー?無理無理( ´ ▽ ` )ノ
コメント送信したら、英会話のところポチっとしてみて♪
って私は宣伝してるのか?( ̄‐ ̄) (2008年06月14日 07時30分31秒)

Re[1]:英会話が上達?!(06/13)  
dokidoki1234さん
>うわあ
>メイプルさんっていろんなことができるんですねえ(なんか子供みたいな感想ですみません)。

広く浅く手を付けてはやめてしまうような、いい加減な性格なもので・・・(;´д`)


>え、英語…。
>度胸ですよね…。
>若いころ、マイナーな観光地に1週間ほど旅行しただけで『通じない英語しか手段がない』生活に、身も心もクタクタに疲れて体調崩して帰ってきたのを思い出しました。

普段、日本語を平気で話せる私たちって幸せだなぁと思っちゃいますよね。
言葉が通じないって超不便。
私はいつも宇宙人の息子と、地球語を通じ合わせるのが大変だったりします( ̄▽ ̄;) (2008年06月14日 07時33分09秒)

Re[1]:英会話が上達?!(06/13)  
satton2001さん
>よ~し!
>今回は茶狩りメイプルの登場を期待してるよ。

あ~?どうやって登場すればいいかしらん?
茶娘みたいな格好で画像UPする?( ´艸`)


>何か外人とのやり取りを想像するよ。。。

その外人さん。私にわかる言葉を選んで話してくれて、申し訳ないです。


>俺も貿易では外人と話すから気持ち分かるよ。
>長い話なら分かりやすいけど・・・
>一言の単語で聞かれると単語を知らなければアウトってありますよ。

そうそう、なんとなく全体の雰囲気で理解していくしかないんだよね~
時々知ってる単語が出てきたりするのを繋ぎ合わせてさ^^
きっとうちの息子も私たちと話す時って、こんなふうに聞こえてるんだろうな・・と思う。
パパも貿易商頑張って~♪
なんか「貿易」って聞くと「鎖国」をイメージする私って・・・ (2008年06月14日 07時37分57秒)

Re[1]:英会話が上達?!(06/13)  
他界さん
>なんか日本語ちゃんぼんだと
>話した気分になれそうですね。

そう♪
自分でチャンポンしてて酔いしれてました(*´∇`*)


>構えたり、緊張したりしないで
>人として話せる相手があるといいなあ。
>英語圏の彼女がいれば。

そういう相手が居るのが一番の上達の近道でしょうね^^
私は外人の彼氏がほしいよ。
外人っていっても欧米のほうね(o^-')b


>携帯で書いて送信し忘れていた。

忙しいのにコメントありがとうございます~(*^O^*)/ (2008年06月14日 07時40分54秒)

Re:英会話が上達?!(06/13)  
おぉ、ビジネスウーマンになってますね!
はためには外人さんを交えた商談中、海外では当たり前のランチタイム商談になってる図、かっこいいですねぇ。

お忙しい時期と重なって大変みたいだけれど、お仕事依頼されることってステキです^^。

日本人版ボビーのノリで、文法少々ずれてても会話チャレンジしちゃいましょp(^^)q。
(2008年06月14日 10時35分58秒)

Re[1]:英会話が上達?!(06/13)  
ドリカムハウス1106さん
>おぉ、ビジネスウーマンになってますね!
>はためには外人さんを交えた商談中、海外では当たり前のランチタイム商談になってる図、かっこいいですねぇ。

いえいえ。
そんなかっこいいもんじゃこざいません( ̄▽ ̄;)
ランチしながら「ラッドさんお腹出てますねぇ」とか話してるし( ´艸`)


>お忙しい時期と重なって大変みたいだけれど、お仕事依頼されることってステキです^^。

なんかもう頑張るしかないって感じで、引き受けてきました。
また切羽詰ってやることになりそうだけどね^^


>日本人版ボビーのノリで、文法少々ずれてても会話チャレンジしちゃいましょp(^^)q。

まあ通じていればいいよね。
恥ずかしがらずにどんどん話すことが上達するコツだと思って、また挑戦してみます(o^-')b (2008年06月14日 21時15分22秒)

Re:英会話が上達?!(06/13)  
kukuminn  さん
継続して仕事がもらえるようで良かったね。
で、ラッドさんてイケメン? ^m^

おじいちゃんの手伝いやかえでくんの送迎、そして仕事・・・
オーバーワークにならないようムリしないでね!

(2008年06月15日 11時06分11秒)

Re[1]:英会話が上達?!(06/13)  
kukuminnさん
>継続して仕事がもらえるようで良かったね。
>で、ラッドさんてイケメン? ^m^

このお仕事はこれからも続くらしいので、楽しくやっていけたらなぁ・・と思うんだ。
ふふ♪イケメンならもっと入れ込んで仕事してますがな。
ラッドさん、アメリカとフィリピンのハーフなのです。
正直、顔は私好みではない( ̄▽ ̄;)


>おじいちゃんの手伝いやかえでくんの送迎、そして仕事・・・
>オーバーワークにならないようムリしないでね!
-----
ありがと♪
ちょっとこの1週間はきつそうや! (2008年06月15日 12時45分26秒)

Re:英会話が上達?!  
まなと105携帯 さん
イラストのお仕事、本格的になってきましたね(^-^)
やっぱり「手に職がある」て、いいですね。
「芸は身を助ける」は真実ですね。
我が家の息子たちにも、何か技術を身に付けさせなくては!
ちょぴ君の学校に来てくれるALTの先生と、
私も身ぶり手振りで話(?)をするんですよ(^o^)v
やはり、彼も必死で日本語を喋ってくれます( ̄▽ ̄;)
私が「学生時代、もっと真面目に英語を勉強すればよかったぁ★
英会話スクールに通おうかなf(^ー^;」と言ったら、一緒に身ぶり手振りで話していた母や先生たちは
「ここは日本!“郷に入れば郷に従え”だから、いいのよぉ~日本語で!」
「そうよね~(≧∇≦)」て大爆笑でしたf(^ー^;
(2008年06月15日 13時25分27秒)

Re[1]:英会話が上達?!(06/13)  
まなと105携帯さん
>イラストのお仕事、本格的になってきましたね(^-^)
>やっぱり「手に職がある」て、いいですね。
>「芸は身を助ける」は真実ですね。
>我が家の息子たちにも、何か技術を身に付けさせなくては!

いえいえ。
私は努力して身に付けたわけではなく、趣味程度なので、
こんなイラストでいいのかなぁ?といつも申し訳なく思ってるのですよ( ̄▽ ̄;)


>ちょぴ君の学校に来てくれるALTの先生と、
>私も身ぶり手振りで話(?)をするんですよ(^o^)v
>やはり、彼も必死で日本語を喋ってくれます( ̄▽ ̄;)
>私が「学生時代、もっと真面目に英語を勉強すればよかったぁ★
>英会話スクールに通おうかなf(^ー^;」と言ったら、一緒に身ぶり手振りで話していた母や先生たちは
>「ここは日本!“郷に入れば郷に従え”だから、いいのよぉ~日本語で!」
>「そうよね~(≧∇≦)」て大爆笑でしたf(^ー^;
-----
国際社会とはいっても、普通の主婦してたら特別英語は必要ないかもねぇ?
でも子供達にはどんどん勉強してもらいたいよね。
そのためのALTの先生がくるんだもん^^ (2008年06月15日 13時32分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: