PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
子供たちもだいぶ大きくなってきたので、
今回は夜だけの集まりでなく、午後から映画を観て、その後に飲み会という新企画です。
温泉旅行へもみんなで行きたいとか、だんだん規模も大きくなっていますが(笑)
え~っと映画は、 『私は貝になりたい』
(ちょっと遅い?)
実は、こういった戦争の映画は、ちょっと苦手な私・・・
『貝になりたい』と思うほどの苦しみがあった戦争。
自国の歴史なので、しっかり理解しなくてはいけないものであることは、
もちろんわかっていますが、
もし自分があの時代に生まれていたら・・と思うと、
本当に今の平和な世の中はありがたいと感じます。
100年に一度の不況だと言われ、犯罪も多くなっているし、
不安定さがいっぱいの現在の日本ではあるけど、
やっぱり「今、戦争をしていない」というのは、ほんとに平和だと思うのです。
前評判も良く、絶対泣けるだろうと思っていたので、
水分の吸い取りが良いハンカチを2枚も持参!
でもうっかりマスカラをたっぷりつけてしまい、コスメポーチも忘れる始末(;´д`)
なので、絶対泣かないぞー!とヘンな気合を入れて出掛けました。
ストーリーは何となく知ってはいたけど、
一人で観るわけではないので、ダーダーと泣くのもイヤだったし、
自分の中では、あの話は作り物だし・・みたいな開き直りがあって、
とにかく泣かない努力をしようと頑張っていました( ̄▽ ̄;)
実際は、そんな号泣するほどでもなかったですけどね。
貧しいながらも慎ましく幸せに床屋さんをやっていた清水豊松(仲居正広)に
召集令状が来て、戦争に行くことになり、
後に、内地で従軍中の事件の戦犯として逮捕され、最後には死刑になってしまう・・・
そういうお話。
徴兵、逮捕、裁判・・・
現在の私たちには理解しがたい場面が多く、
最後の絞首刑のシーンはあまりにもリアルで、ちょっとショックでした(;´д`)
一緒に観に行った Hさん
が大丈夫だったか、すごく心配っていうこともあり、
終わってから、ヘンに気を遣いたくなかったので、
「大丈夫だった?」と普通に聞いちゃった。
きっと辛かったと思うけど、笑って「大丈夫だよ~^^」と答えてくれて、ホッとしました。
清水豊松は、絞首刑になる前に、
「もう人間には生まれ変わりたくない。
できるなら深い海の底でじっとしている『貝』になりたい」
と、心の声でつぶやくのです。
私も「人生もうイヤです」みたいな時期もありました・・・
生まれ変われるなら、
人として生まれてきて、一生懸命生きるのはもうイヤだと思いました。
蝉なら、長い間土の中でジーッとしていて、1週間も泣き続ければ死んでいく。
ああ、生まれ変われるなら『蝉』に生まれ変わりたい・・・
真剣にそう思いました。
でも、生きていると楽しいこともたくさんあるよね。
なので今の私は、今を精一杯生きることが使命です(o^-')b
もし来世があるならやっぱり『人間』がいいです^^
でも神様が『人間』にしてくれなかったら、
そうだなぁ・・
のんびり生きるために、今度は『カメ』に生まれたい( ̄▽ ̄;)
で、新年会は美味しいお料理と美味しいビール&焼酎で、満足です♪
家で食べる時と違い、ゆっくりゆっくり食べるので、身体にも良さそう。
でもでも、お正月に増えた体重、せっかく1kg落としたのに、
またまた戻ってしまったかもー?(´□`。)
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)