PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
というのは、
今日は特別支援学校のPTA総会、地区別防災会、参観会、懇談会・・
だったので、かえでを送って、そのまま学校で下校時間まで過ごしました。
で、なぜか生徒は給食が無くてお弁当持参になっていて、
私も一日掛かりなのでお弁当持参。
当然ながら、高校生の桃も、いつも通りにお弁当。
林檎も午後に授業がびっしりで、ゆっくり食堂で食べてる暇がない、って日はお弁当。
そんなわけで、今朝は4人分のお弁当を作ることになりました。
今まで3人分っていうのはあったけど、4人分は初めてかも?
なので、お弁当の記念撮影(笑)
鶏のから揚げ(かえでが大好き)
たらこスパゲティ(これは冷食使っちゃったです)
煮物(人参・ウズラ卵・しめじ・ちくわ・ごぼう)
ウィンナーをお花みたいにカットして焼いたの
かぼちゃのバターソテー
(かえでだけはおむすび)
でした( ̄▽ ̄;)
夜中、
最近いつも悩んでいる頭痛がひどくなってしまい、ほとんど眠れないもんだから、
とりあえず鎮痛剤で抑えて、少しだけ眠りました・・・
ちょっとしんどい朝でしたが、何とか踏ん張って朝食の用意、弁当作り、洗濯、干す、
かえでを起こして支度させる、自分の支度(メイクとか^^)を済ませ、
いつもと同じ時刻に家を出ることができました~( ´ ▽ ` )ノ
もう、バリバリしてました!
振り乱してガンガンやってました!
かえでを学校へ送り届けたら、ドッと力が抜けました。
参観では、来月の修学旅行のしおり作りをしているところを見ましたが、
最近不安定になってしまったかえでは、すごい荒れようで、
他のお母さんたちが居る中で、肩身の狭い思いをして・・・(ToT)
なので、かえでの心の拠り所となるような、あんなこと・こんなことをしてみてほしいと、
懇談会で提案してきました。
ついでに、他の皆さんにも、
うちの息子がご迷惑かけてすみません<m(__)m> とお詫びもね・・・
今日は、このことを始めとして、いろんなことを考えてしまった一日でした。
今は、とにかく来月の修学旅行に無事に行って来てほしいってことが一番の願いです。
帰宅途中に、かえでと一緒に買い物。
帰ってからは、麻疹の予防接種。
去年から、高3の年齢に麻疹風疹の追加接種が導入されたので、
今日も保健室の先生から、ぜひぜひ修学旅行前に受けておいてほしいとお達しがありました。
もう、あれもこれもって、私の中はいっぱいです~(((゜д゜;)))
頭の中、心の中、身体中、とにかくいっぱい!
「忙しい忙しい!」と、帰ってからもワーワー言っていると、
夫が、「忙しいほうがいいよ。ヒマってほんとに辛い・・・」と、ポツリ。
そうだね。私は忙しいのだ!
不景気でも忙しいなんて、これはありがたいことなんだ。
ヘンなところで褒められてる気分で、さらに頑張れちゃう私( ̄▽ ̄;)
明日はまたお茶刈りです~・・・
なんとか明日も踏ん張るのじゃ!
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)