未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月12日
XML
カテゴリ: 宇宙人の生活



お茶のあとにカフェオレを飲みます

カフェオレって言ったらカッコいいけど、
インスタントコーヒーを少し入れて、カップ半分くらいのお湯で溶かし、
残りを牛乳でいっぱいにして、氷を一個入れてストロ-で飲む。

なんとも薄味のカフェオレですの(^o^;)


まあ、これが「かえで流」の飲み方で、
長い年月を経て、こういう形になりました。

これも自分ひとりで作って飲むようになったので、
作るところを見守るようにして、好きにさせています^^



一番心配なのは、インスタントコーヒーを入れる量。
(あんまり濃すぎて、眠れないと困るし)


コーヒー瓶の口のところって、紙が貼ってありますね。
そこを指先で少しだけ開けておき、
そこからパッパッパッと3度振り出して、
それを一杯分ってことにしています。

中身のコーヒーが無くなったら、
以前はまた新しい瓶を買ってきていたのだけど、
最近では、便利な詰め替え用も出ているので、
これを利用しない手はないですね~♪


しかし、これを詰め替える時は、
口に貼ってある紙を剥がさないとダメですよねえ。

そうすると、小さな開け口から「パッパッパッ」ができなくなってしまいます。

この開け口から、
100均で買った小さな「ろうと」(じょうご)を使って入れてみたりもしたけど、
どうもうまくいかないし、すぐに口が大きくなってしまって、汚れる。


スプーンを入れておいて、
スプーン一杯だけとかに決めていたこともあるんだけど、
これではこぼすことも多くて、口が広い分、すぐに湿気てしまう。


困ったなぁ、何かいい方法はないかなあ…と悩んでいると、
林檎が、ナイスな意見を♪

「あ、そーだ!回転寿司にあったヤツ、
 ほれ、粉茶が一杯分ずつ出てくる容器、
 あれがいいじゃん!」



ああ、そういえば、市内某回転寿司でそういうのがあった

どんなのだっけ。検索するにも、なんてワードを打てばいいだろう?

なんて思いながら、
ふと立ち寄ったホームセンターで先に見つけちゃいました



シュガーポット


中の棒状の部分が筒になっていて、ひとふり(下を向ける)で、
砂糖の場合はスプーン一杯(3g)が出てくる。


というわけで、さっそくこれを使ってみました^^


いいですねえ(*´∇`*)
なかなかの優れものです♪

かえでもすぐに覚えて、一回だけ傾けてコーヒーを入れることができます。
(でも、誰も見てないと、2回やってる(笑))


昨日、インスタントコーヒーが残り少なくなってきたので、
夫が出掛けるときに、買ってきてくれる?と頼んでおきました。

で、今朝さっそく詰め替え用の袋を開けました。



ああ、良い香りですね~(*´∇`*)

私もコーヒーは大好き。
いつも私が飲むのは、インスタントではなく、
一杯分ずつが個包装になったドリップパックのですけどね^^


で、開けたコーヒーを、このポットの中に詰め替えていて、
ふとパッケージを見ると、

「レギュラーコーヒー」
「豆を挽いたもの」
「インスタントではありませんので、
 お湯には溶けません」



などの文字が・・・( ̄_ ̄ i)


あっら~~~

ちょっとちょっと、お父さん!
よく見て買ってよねー( ̄へ  ̄ 凸


でも、気が付いて良かったけどさ、
これをかえでが飲んじゃってなくて良かったけどさ~・・・


ということで、今日から私は、個包装ではなく、
このレギュラーコーヒーを毎日飲むことになりました。

香りが新鮮なうちに、なるべく早く飲みたいと思います。





(とはいっても、大してかわりばえのないパンですが)

今日は美味しいコーヒーを入れて、10時には贅沢にティータイムでした。

せっかく朝から5kmもウォーキングしたのに、
がっつりガツガツと食べてしまった( ̄▽ ̄;)ハハハ




リンゴとカスタードクリームのまきまきパン♪

カスタードクリームも、バニラビーンズを入れて手作り。
紅玉を一個分、砂糖とレモン汁をかけてレンジでチン。
それをスライスして、クリームの上にのせて、まきまきしました。

リンゴカスタードパン



お馴染み、 ハムマヨパン♪

ハムを巻き込んで、マヨネーズをかけて焼きました。
パセリも自家製でーす。

ハムマヨパン



というわけで、
今日はちゃんと「インスタントコーヒー」を買ってこないと(iДi)

やっぱり、自分で買い物した方が確実だったりする。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月12日 14時34分52秒
コメント(20) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: