PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
シリーズ化しておりました、納豆にまつわる話(笑)
最近は、私も気をつけているし、
大した事件もなく、平凡な納豆生活を送っております。
って、私が食べるわけではなく、
(私は納豆が苦手^_^;)
かえでが、おやつ代わりに食べているんですけどね。
朝食時は、
かえでとおじいちゃんが一緒に納豆を食べています。
この頃の納豆は、
手を汚さず、簡単にできる工夫が面白い♪
食べない私も、感心して見ています^^
ゼリー状のタレは、
あんまりかき回さないかえででは、
どうもうまく混ざらないようで、
ちょっと向いてなさそう。
で、蓋にタレが入っているのがあって、
パキッと半分に折ると、
タレが出てくる・・↓
これは、かえででもうまくできて、私は特に手を出さなくてもいいので、
久々のヒット商品(笑)って感じです^^
こういうの、かえではすぐに覚えるんだけど、
おじいちゃんは、何度も失敗していて・・
反対側に折ってみたり、
裏にしてみたり( ̄▽ ̄;)
もう、見ていて笑っちゃう♪
今朝は、かえでが、
おじいちゃんの納豆にタレをかけてやって、
逆に世話を焼いていたのが、
もう大爆笑だった(≧∇≦)
それにまつわるイラストを・・と思ったんだけど、
手書きブログ、ずいぶん放置してたら、
IDとパスワード忘れて、ログインできなくなってしまい、
描くのやめちゃいました。
というわけで、納豆シリーズ。
かえでが完璧になってしまったので(笑)
ここらで終わりになりそうです。
ありがとうございましたぁ\(^o^)/
*****************
今夜は、クリームシチューにしようと、かえでの迎えの前に、
スーパーで、鶏肉などなどを買って・・
かえで、車に乗った時から、
袋の中を見て、
「たまご? たまご?」
と、ずーっと聞いてきます。
サラダにはゆで卵を使おうと思っていたので、
「玉子やるよ。サラダね^^」
と言ったんですが、
どうも納得できない様子。
夕飯の支度をしていても、
ずーっと、「たまごたまご」攻撃(-_-;)
で、やっとわかりました。
鶏肉を見て、親子丼だと思ったようです^^
すごいねえ。
ちゃんと材料からメニューをイメージできるなんてね♪
「今日はシチューだよ」
と、ホワイトソース缶の写真を見せたけど、
一旦、親子丼だと思いこんだせいか、
なかなか修正がきかず・・
最後には怒りだしてしまいました。
なんか、
すごく柔軟になった部分もたくさんあるのに、
こんな些細なことで怒るなんてね(^_^;)
まるで、この世が終わってしまうような怒り方(笑)
かえでにとっては、
親子丼かシチューか・・は、
生きるか死ぬか・・くらいなんだろうなあ( ̄▽ ̄;)
ごめんよ~・・
今日はクリームシチューだでねぇ
(私も譲らない(笑))
あっという間の一年(*_*; 2025年01月06日 コメント(6)
それは、ある日突然やってきた・・ 2021年09月28日 コメント(3)