PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
息子の電気シェーバーを買って、しばらく経ちます。
最初、4~5日おきにヒゲソリしていたのが、
最近では、1日おきくらいになってきました。
だんだんと、ヒゲが濃くなってくるんでしょうか。
はじめは、まだ一本一本が細かったので、
ちょっと伸びすぎると、毛が寝てしまって、
シェーバーに入っていかないもんだから、
すごく剃りにくかったんですが、
この頃は、太くなってきて、
ちょっと伸びたところで、ジーーーーーッとやると、
うまく剃れる。
タイミングがつかめてきた感じです。
私が「おひげ剃るよ」といえば、
息子が自分でシェーバーを持ってきてくれて、
うまく剃れるように、顔を(口を)歪めてくれます(笑)
てか、自分でやれるように、何度かチャレンジしたけど、
お風呂や洗顔なども同様に、
“自分できれいにする”という意識がないもんだから、
私の動きを真似しているだけで、
さっぱりきれいにならない( ̄▽ ̄;)
身だしなみ・・
難しいです。
意識させることは、ちょっと無理そうなので、
うまいことできるような工夫をするしかないかな。
で、しばらく前から、
すごく気になっていることがあるのだけど・・
これも、大人な息子のこと。
排泄とかに関することで・・
うーん。
うまく書けない。
というか、恥ずかしくて書けない。
夫に聞いてみたら、
「わからん」・・・と、あっさり( ̄▽ ̄;)
まあ、めんどくさい話ができない人なので、
私もこれ以上つっこんで聞けないんだなぁ。
てか、夫は、息子のひげ剃りだって、
一度もやってくれたことがない。
男性同士、もう少し関心持ってくれないと・・
しかし、男子って、
単純そうなのに、意外と難しい構造なのね。
男体の神秘って感じです(^_^;)
ほっといても、どうかなるわけでもなさそうなので、
とりあえず、ほっときます
またそのうち、誰か教えて~~~
***************
もうひとつ、男性の神秘(笑)
私の洗濯物(洗ってたたんだもの)は、
カゴに入れて、自室へ持っていくんですが、
今日、その洗濯物が入ったカゴを、
階下に置いたままだったら、
おじいちゃん、気を利かせてくれたのか、
これから干す洗濯物が入っていると思ったらしく、
外へ持っていってしまい(笑)
私は、そのカゴがないので、
あれれ~?と思って探していたんですが、
結局、夜まで外に出しっぱなしでした( ̄_ ̄ i)
まさか、おじいちゃんが関わっているとは思わなかったので、
てか、これから干す洗濯物かどうかくらい、
見ればわかるだろうに・・
なんでまた、急に気を利かせてくれたんだろう?(^_^;)
先日は、午後に出掛ける用事があったので、
洗濯物を取り込んどいてね^^と、
おじいちゃんに頼んで出掛けたんだけど、
夕方、帰ってきたら、また取り込んでない。
目の前に干してあるのに、
うっかり忘れてしまったらしい・・
頼んだことは忘れるのに、
頼んでもいないことを、気を利かせてやってくれるって、
すごくアンバランスです(笑)
ああ、老体の神秘(≧∇≦)
おじいちゃんって難しい。
あっという間の一年(*_*; 2025年01月06日 コメント(6)
それは、ある日突然やってきた・・ 2021年09月28日 コメント(3)