PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
ちょっとじめじめしてきたなあと思ったら、
早くない?
そんなに急がなくても(^_^;)
と思うのだけど。
さて、雨が降ってくる前に、
ウォーキングに行ってきましょう^^
紫外線対策に、薄手の長袖をはおり、
手袋をして、綿マフラーを巻き、
帽子をかぶって・・・
しかし、この帽子がクセモノ。
かぶらないと日焼けが怖い。
でも、帽子ってすぐに飛ばされない?
こちら、風が強い日が多いので、
いつも手で押さえながら・・になっちゃうのです(>_<)
これで歩くのは苦痛。
そこで、いろいろ検索してみたら、
けっこう困っている人がたくさんあることが判明。
で、飛ばされない裏技っていうのを見つけたけど、
キッチン用のスポンジのザラザラした部分を、
細く切って、おでこと帽子の間に挟むとか。
イマイチ信じがたい。
じゃあ、ハットクリップはどうだろう?
ハットクリップって、
帽子と、洋服の襟をつないでおくヤツね。
でも、これって、帽子は飛んじゃうけど、
遠くまで追いかけて取りに行かなくてもいいってだけで、
私が欲しいものではない。
だったら、子供の帽子みたいに、ゴムでもつけようか・・
うーん、これもセンス悪いなあ(+_+)
あ、だったら、
そのゴムが見えなければいいんだ♪
そこで私は、ゴムがわからないように、
ビーズアクセサリーなどに使う、
透明なゴムを買ってきました。
それをクリップに結んで、
帽子の内側左右に留める。
ちょっとダサいけどさ(笑)
とりあえず今日は、
試験的にかぶって歩いてみることに。
うんうん♪
かぶり心地も悪くないし、
とにかく、ゴムが見えないのが嬉しい。
見えなくても、しっかりつながっているのよね^^
はい。
おなじみ、スタジアムの遊歩道に来ました。
風はけっこうあります。
てか、雨が降ってきそう^_^;
急いで歩くのだ!
わ~お!
あの しだれ梅の木、
すごい葉っぱが茂っています^^
そして、すごい梅の実が生ってる(@_@;)
これって、どうするんだろう?
“収穫”するのかな?
でも、観賞用の梅の木に生ってる実って、
食用にできるんだろうか?
そして、
緑がいっぱいの中に、
チラッと赤いものが見えたので、
近づいてみたら・・・
なんだ?この機械は。
金属の棒がたくさん・・
ジブリ作品にでも出てきそうな、
不思議な謎の乗り物って感じ(^_^;)
2kmほど歩いたら、
雨がポツポツしてきたので、
あわてて駐車場へ小走りに・・
みのむしーーー!(≧∇≦)
頭だけ出して、蓑を引きずって道の真ん中に・・
こんなとこ歩いてると、踏まれちゃうよ~~
と思ったけど、
触るのもアレなので、
そのままにして、先を急ぎました。
が、
園内の整備の人たちが、
車でガ――――っと走っていったので、
もしかしたら、轢かれちゃったかも(>_<)
で、試験の結果、
帽子はまったく飛ばされることはなく、
帽子が飛んじゃう~~っていう、
いつもの心配を まったくすることがなく、
快適なウォーキングでありました( ̄▽ ̄;)
クリップではなく、
ピンバッジみたいなので留めたらオシャレだけど、
手芸屋さんにピンだけ売ってなかったし、
もし頭に刺さったら・・と思って(^_^;)
というわけで、
帽子のストレスが無くなったので、
小さなことだけど、ちょっと心が軽くなった気分
もう少し改良して、特許を取ろう(笑)
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)