未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年10月27日
XML
カテゴリ: 宇宙人の生活

車を運転して、
ちょっと狭い道をゆっくり走っていました。

夫と息子が一緒に乗っています。

狭い道の両側には、商店や住宅が並んでいて、
ゴチャゴチャした感じの、昔ながらの商店街っぽいところです。

小さい男の子が、ヨロヨロと自転車で走っているのを、
追い越そうかどうしようか、
迷いながらゆっくり走る私。


すると、その男の子を追い越していく自転車がありました。

若い男性が乗っています。


追い越す時に、男の子と接触したらしく、
自転車2台、同時に転倒しましたっ!(゚Д゚)!


私は、自分が運転していたはずだけど、
なぜか夫に「とめてー!」と叫んで、
すぐに車から降りました。

男の子は大丈夫でした。

そのまま、すぐに自転車を起こして、
平気な顔で乗って去って行きました。


問題は、若い男性です。

「大丈夫ですか?」と、そばによると、

ふくらはぎのあたりを押さえて、うーうー言ってます。


すると、

「これでは歩けそうもないので、
 病院へ連れてってください・・」

と言うんです。


その時、夕方の4時頃だったと思います。

私は、これから家に帰って、
夕飯の支度をしないといけないし、
車には、息子も乗っているので、
あんまり寄り道したくないわけです。


車で待っている夫に相談しに行きました。


普通の乗用車だったはずが、
なぜか、自転車になっていて、
夫と息子が、自転車に二人乗りをしていました(笑)

その自転車には、サイドカー(笑)が付いていて、
私は、そこに座ることになっています(^_^;)


「あの人、足を怪我しちゃったらしいから、
 病院へ連れていきたいんだけど・・」

夫は、すごく怪訝そうな顔で、

「お前はすぐにそういうのに関わるから、
 ろくなことにならない。」

「あれは詐欺だぞ。ケガなんてしてないはずだ。
 お前はすぐ騙されるなあ。」

と言いました。


え・・詐欺なの?


でも、あの男性が転んだのは、
私の車と接触したわけでもないし、
ヘンに請求されることはないだろうし、

それに、あんなに痛そうにしているのを
放って帰るなんて、
私にはできないよ~~~・・・

でも、この自転車じゃあ、病院へ連れていけないし、
息子も一緒に病院まで行ったら、混乱しちゃうし、
ご飯の支度もしないといけないし、

ああ、時間がないよ~~~!


こんな時、どうすればいいの~~~・・・


と、マジですごく悩んでるところで、目が覚めました( ̄▽ ̄;)


朝から疲れました(笑)

なんか、いつもバタバタしているせいか、
時間に追われたり、急いで究極の選択をしないといけなかったり、
そんな夢が多い気がするなあ(^_^;)




久々のヘンな夢シリーズでしたぁ(;´Д`)


あなたなら、その男性を病院へ連れていきます?




******************



今日はいいお天気でした^^

第4日曜日なので、走ろう会の日でしたが、

いつもの運動公園は、スポーツフェスティバル?とかで、
満員御礼状態だそうで、
今日は中止になってしまいました。


ああ、ぽっかり空いた時間。
どうやって過ごそうか・・と思いましたが、
まあ、のんびりやるか。


ということで、
洗濯物を干したり、花の水かけやお風呂掃除など、
かえでがやりやすいように準備しておいて
なるべくかえでがひとりで出来るようにしてみました。


意外とスムーズにお手伝いができて、
褒めちぎったら、またもや、どや顔でした(笑)

もちろん、私がやり直すことも多いけど、
あんまり細かく考えると疲れちゃうし、めんどくさいので、
まあ、これでいいや(^_^;)です。


午後は、ウォーキングしながら、お墓参り。

いつもは、精神安定グッズを持っていかないと、
ちょっと不安になっちゃう人ですが、

今日は、まったく何も持たなくても平気でした。
(手ばなし・・って感じ)

私と手つなぎしなくても、
ひとりで普通に歩きます。

なんだか、不思議な感じだったけど、
これが当たり前になってくれるといいな~(*´▽`*)


でも、途中でキウイ農園へ寄ろうとしたら、
「おわり!」と言われちゃって、
いつもの道しか歩いてくれませんでした~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月27日 17時01分02秒
コメント(12) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: