未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年11月24日
XML
カテゴリ: ひとりごと

昨日、上の娘の生命保険の件で、
担当のおばさん(私より年上だよ)が来て、
いろいろ手続きをしたあと、

ラ・フランスをいただきました。

KIMG2689.JPG


娘さんが、山形の男性と結婚されたそうで、
山形から送ってきたラ・フランスをお裾分けしていただいたんです。


ああ、ラ・フランス・・なんでこんなに美味しいの~♪
とろけそうな味だよね。
ご馳走様でした。


しかし・・悠長にとろけている場合ではないのです。



昨夜、夕飯のあと、

(いきなり汚い話で申し訳ないですが)
トイレが詰まってしまい、
例の、ラバーカップでシュポシュポやったわけです。

いつもなら、すぐに直るんだけど、どうもいい感じに流れていかない・・

その後、夫が“これでもか!”って感じに
ヤケ〇ソになって、ガバガバやっていたら、

なんと、便器と床の間から、
水が出てきてしまいました\(◎o◎)/!

水はどんどん出てきて、タイルの床面が水浸し・・・


これじゃあトイレが使えないよ~~


男子も女子も、みんな外で済ませるしかなく(笑)

水分は控えめにして、なるべくトイレに行かないように気をつけていましたが、
ずっとそうしてるわけにもいかず、

暮らし安心クラ〇アンに電話してみました。

てか、こんな田舎にもクラ〇アンって来てくれるんだろうか?

おそるおそる電話したら、
ちゃんと対応してくれました。よかった。


すると、翌日早朝(6時)に来てくれることになり、
(5時から営業しているらしい)
息子が起きてくる前に、詰まりが取れれば・・

もう、とにかく息子が困らないのが前提。


ということで、
休日でも早起きして、業者さんが来るのを待ちます。




いろいろ見てもらったんですが、
この、便器と床の間からの水漏れは、
もうつなぎ目がダメになっているらしく、
便器・タンクともに、取り替えレベルですって~(;´Д`)


よく考えたら、
このトイレ、30年経っていました(^_^;)

3年前のリフォームの時に、トイレは直さなかったので。



最近になって、時々詰まるようになってきたけど、
ほんとに今まで、ほとんどトラブルもなく、
快適に使ってこれました。

業者さん「30年使えたら、3倍くらい元がとれましたね」


昔のものって、けっこう頑丈にできているものが多くて、
品質が良かったりするんですよね。

その代わり、壊れたらもう、
部品を扱ってなくて取り替えになっちゃうけど。


というわけで、
クラ〇アンで全部やってくれるというので、
その場で見積もりをお願いして、

便器・タンクの在庫を確認したあと、
取りに戻ってきて、取り替え作業。



3時間くらいで終わるとか\(^o^)/


今日は、ありがたいことに、
息子は朝9時~夕方まで、日中一時預かりだったので、
ものすごく助かりました(^_^;)

私とおじいちゃんは、
外に出掛けた際に用を済ませてくることにして(笑)
なんとかしのいでいましたが、
息子が帰ってくる前に終わるのは嬉しい~^^


と思っていたら、

なんと、トイレではなく、
排水管?の途中に何か大きなものが詰まっているらしく、
いろいろ試したのに、どうやっても詰まりがとれないとか。


昨日の息子の“大”がすごかったんだけど、
それが、つっかえているのか?(笑)


いや、何か違うものが詰まっているようで、
高圧洗浄みたいなのとか、ワイヤーでぐりぐりとか・・


おじいちゃんは、
「何か手伝うことがあれば言ってください」とか申し出て、
張り切って横で見ていたけど、
かえって邪魔になるから、手を出さない方がいいと思うよ(^_^;)


トイレって、毎日何度も使う場所なので、
尿石とか、小さなゴミとか、あまり使わない方がいい洗剤とか、
いろんなものを、日々積み重ねて、
詰まりの原因を作っていると言われました。

お薬を飲んでいる人の尿は、尿石が付きやすいんだって~

と、いろいろ勉強になりました<(_ _)>




業者さん・・いくらお仕事とはいえ、
お昼も食べずに、ほんとに一生懸命作業をしていただき、
なんとかきれいなトイレに取り替えてもらうことができて、
息子の帰宅時間に間に合いました\(^o^)/

なんと、朝6時過ぎから、夕方5時近くまで。

そして、例によって、
この業者さん、誰かに似てる・・と思ったら、

大泉洋さん似だった~~(o ̄∇ ̄)o!!

いつか笑わせてくれそうな気がしていたけど、
最後までド真面目でした。




休憩してくださいね・・と出したお茶とお菓子は、
何も手をつけてなかったので、
少し包んで、帰りに渡しました。



トイレが壊れるって、すっごく大変。

壊れたからといって、すぐに買ってこれるものでもないし、
ほんと困っちゃう。




そんなわけで、
さらば!30年頑張ってくれたトイレ。
永年勤続、ありがとう。

これで、年末のトイレ大掃除は済んだわ~~



あ~・・
なんだか今日は、“トイレな一日”って感じだったな



頑張ってくれた業者さんは、
ずっとトイレ我慢して作業してたんだろうか?

今頃になって心配になってる(^_^;)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月24日 22時02分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トイレな一日(11/24)  
お疲れさまな一日だったのですね~~

うんうん、って頷きながら読んでて最後に
大泉洋さんって文字で声だして笑っちゃった~~

私、好きなんですよ~~
大泉洋さん♪ (2014年11月24日 22時39分29秒)

Re:トイレな一日(11/24)  
それはそれは。。。大変な一日でしたね(>_<)

なんかトイレって、勝手に、永遠に使えそうなイメージ持ってるけど、
そんなわけないですもんね(笑)

いやぁ~トイレって大事。 (2014年11月25日 00時00分25秒)

Re[1]:トイレな一日(11/24)  
わたがし1566さん
>お疲れさまな一日だったのですね~~


結局、一日中どこへも出れなくて、
よその人が家の中にいるって、やっぱりね~(^_^;)


>うんうん、って頷きながら読んでて最後に
>大泉洋さんって文字で声だして笑っちゃった~~

>私、好きなんですよ~~
>大泉洋さん♪
-----

わはは。
いいですよね、面白くて。

なんか、声もよく似ていました。
思わず「似てるって言われません?」と聞こうと思ったけど、
やめときました。
真面目にお仕事していらっしゃるのでね( ´艸`) (2014年11月25日 13時13分08秒)

Re[1]:トイレな一日(11/24)  
いもようかん♪さん
>それはそれは。。。大変な一日でしたね(&gt;_&lt;)


いもようかんさんとお会いした日でなくてよかったです。
パンも焼けなかったし、出かけることもできなかったしね。


>なんかトイレって、勝手に、永遠に使えそうなイメージ持ってるけど、
>そんなわけないですもんね(笑)

>いやぁ~トイレって大事。
-----

そうなんですよ。
普通、壊れることを想像できないですよね。
使えるのが当たり前に思っているし。

クラシアンの人が言ってましたが、
トイレも電化製品と同じだって。
今は10年持てばいい方だというので、
よその家、そんなに頻繁にダメになるのかなあ?と疑問ですが。 (2014年11月25日 13時17分27秒)

Re:トイレな一日(11/24)  
dokidoki1234  さん
うわー
たいへんでしたねえ(>_<)

なんか、
もっと穏やかに(?)壊れてくれることはないのかなあ。
人の話を聞くと
皆さん、夜で、急に で、大慌てで、

イヤだなあ。。。
1人の時とか、困るなあ。

ほら、前にメイプルさんによる、トイレットペーパー使用量調査で(笑)
私、明らかに多かったから
よそよりもトイレに日々負担をかけてるんじゃないのか
なんて、水を流すときにハラハラしたりしています。

たぶん、
10年で壊れてもそれで文句言っちゃだめ、
10年以上もったらそれはラッキー、
みたいな感じなんでしょうね。
電化製品も、ガス屋さんも、そう言いますもん‥(>_<)


ウチのが壊れたらクラシア○よりもメイプルさんちに先に電話しそうです ( ̄∇ ̄;)




そうそう、
FMで、「ラフランスを山形の方からいただき‥」みたいなエピソードが紹介されてました。
この季節、
いろんなトラックや貨物にゆられてラフランスが旅してるんだろうなあ。

ウチには来ないが(笑)

(2014年11月25日 16時24分01秒)

Re[1]:トイレな一日(11/24)  
dokidoki1234さん
>うわー
>たいへんでしたねえ(&gt;_&lt;)


いきなり来るから、ほんと参っちゃうよね。


>なんか、
>もっと穏やかに(?)壊れてくれることはないのかなあ。
>人の話を聞くと
>皆さん、夜で、急に で、大慌てで、

>イヤだなあ。。。
>1人の時とか、困るなあ。


前もって準備しておくってわけにもいかないし、
壊れて初めてわかるわけで・・

ただ流れないだけとかなら、まだいいけど、
水が漏れてくるって、トイレに入ることすらできなくて、
息子がうっかり入らないように、見張っていたり・・


>ほら、前にメイプルさんによる、トイレットペーパー使用量調査で(笑)


おお!
あったあった(笑)
よく覚えていてくれました。


>私、明らかに多かったから
>よそよりもトイレに日々負担をかけてるんじゃないのか
>なんて、水を流すときにハラハラしたりしています。


毎日少しずつのいろいろが積もって、
だんだんと詰まりの原因になっていくって話を聞いたら、
少しでもリスクを減らさないと・・って感じました。

なんかねえ、新しくなったけど、
流すのが怖いんだよ~~(;´Д`)


>たぶん、
>10年で壊れてもそれで文句言っちゃだめ、
>10年以上もったらそれはラッキー、
>みたいな感じなんでしょうね。
>電化製品も、ガス屋さんも、そう言いますもん‥(&gt;_&lt;)


そうそう。
30年なんて、超驚きの年数だって。
よくここまで大丈夫でしたね!と褒められた。


>ウチのが壊れたらクラシア○よりもメイプルさんちに先に電話しそうです ( ̄∇ ̄;)


わはは。
ぜひ電話して(笑)


>そうそう、
>FMで、「ラフランスを山形の方からいただき‥」みたいなエピソードが紹介されてました。
>この季節、
>いろんなトラックや貨物にゆられてラフランスが旅してるんだろうなあ。

>ウチには来ないが(笑)


-----

果物の旬の時期は、そうやってあちこちに行くんだよね。

うちの娘らも、北海道(蟹)とか、山梨(ワイン)とか、
そういうところの人と結婚してくれるといいな~
なんて思ってしまった( ´艸`) (2014年11月25日 22時15分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: