PR
カレンダー
コメント新着
購入履歴
父が脳梗塞で、入院しました。
突然夜に弟から電話がきたので、慌てて実家に戻りました。
意識はちゃんとありますが、血圧はまだ170くらいあって
絶対安静です。
ふらつきがあって、以前のように体が動いていないことに
本人が対応できないんです。
実家は大規模半壊だったので、去年の津波のストレスが
溜まっていたのはわかっていたんです。
となりの家との境界線でもめていたんです。
また弟から電話。
父を付き添っていた母がぎっくり腰で寝たきりになって
しまいました。
母は
私の作った料理はあんまり好きじゃないみたい。
ポテトサラダも、ほうれん草のおひたしも、かぼちゃの煮物も
ほとんど食べていなかった。
味噌汁は、じゃがいもと豆腐いれて、うす味にしてって言われて
味噌汁だけは飲んでくれました。
798円の高級なぶどうを喜んでくれて
美味しい、美味しい、ぶどうを食べると元気がでるって食べてくれます。
実家に戻ると弟(41歳)が、イライラしてうるさい、まるで子供です。
好き勝手し放題で、彼は
親の介護なんてしたことありませんから。
自由がきかなくなって爆発寸前です。
弟が躁鬱病再発しそうで、怖い、、、
弟に接近せず、母と父の看病を出来る方法はないだろうかと
考えています。
寒くなってきますので、みなさんも健康に気をつけてくださいね。