2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
最近はまっているアクリルでまたまたブランドネイルをつくってみました☆今度はヴィトンです~☆ ヴィトンと言えばやはりモノグラムなのですが柄がなかなか細かくてやっとのことで1個だけやってみました。それでもよく見ると痛々しいんですけどね、汗。遠めで見れば感じが出てるかな~なんて思います。その横は、ななめフレンチの上にロゴマークと上の方にモノグラムの柄の1つを書いてさみしかったのでラインストーンを置いてみました。あとはロゴと桜のコラボ風です☆桜も好きだし春らしくていいかな~と思って。ちなみに自爪も今桜とロゴのアートです☆初のヴィトンネイルはこんな感じになりました。リクエストしてくれたくさかべちゃんどう~? |-゚;)
2004.02.28
コメント(6)
先日のアクセスが200を超えてびっくりしました。ゲストさんばかりなので何か検索に引っかかっているのかな?と予想しますが、今までに無い大量アクセスに驚きつつアクセス200を超えたので『美容・メイク』ジャンルのアクセスランキングにランクイン!してしまいました、罠かな?笑。話は変わりますが先日購入した(まだ来てないですけど)ジェリーバックですが『バッグのお店BROS』さんからまたまた可愛いジェリーバックが登場!これをまっておけばよかった!!!と後悔する程の可愛さですツートーンのキーホルダータイプは恐ろしく可愛いです!(欲しい!)しかしジェリーバックとひとことに言ってもいろんなタイプのジェリーバックがあるんですね、春夏にぴったりな素材で今年はかなり来そうです。ジェリーのブレスレットもあったのですが即効で完売しちゃったみたいです、やはり大人気ですね~☆゜・:.。. .。.:・゜゜・:.。. .。.:・゜ネイルの方は今はペイントでヴィトンをモチーフにアートを練習してます。細いラインがなかなかむつかしいですが来週までには形になるかな~と思いますけど☆
2004.02.26
コメント(4)
今度はトレンチコートが気になります~☆スプリングコートとかいって¥2980で売ってるのがすごい気になってます。(安いっていいですよね)春らしくって可愛いですよね~(^_^)特にピンクはホントに春を呼んでくれそうな感じがとても良いです☆ジェリーバックと同様(?)いろんなお店で取り扱っているようで画面を見ているとドンドン売切れていくのでちょっと焦ってるんですけどそんな時に¥2500以上送料無料のお店『バッグのお店 BROS』さんからも販売のお知らせが!『これはもう買うっきゃない!』(≧▽≦)と思ったんですが午後10時から販売します。とのこと。もちろん、笑。10時前からPCの前で待ってたんですがいざ時間が来てページに行くともう売り切れ。『!?10時まだなってないよ?なんで~、泣』と思っていたらメールが来てました。BROSさんから、すみません、本日10時から販売のコートですが間違って4時から販売してしまいました。『おぉぉ~~~~い』_| ̄|○ 頼むよ・・・後日、追加販売があるということでとても期待して待っていたのですが私の欲しかった白は用意できなかったとのこと。今回は縁がなかったんですね!(T_T)残念でした!ということでトレンチ熱は一時冷めました、笑。しかし、メルマガって危険ですよね~手頃な値段で次から次へと商品を出してきて、毎回買いそうでホントに危険です、笑。大丈夫でしょうけどみなさんも気をつけて!
2004.02.25
コメント(2)
今日は前に言っていた『僕の見た秩序』さんのキャラちんすこうくんチップをつくってみました~☆ 白黒バージョンでつくってみました。(予備で、笑)白のほうが線が上手く書けましたが黒もなかなか愛嬌のある顔だと思いませんかぁ?(弱気)(^_^;)アクリルの色が混ざらないように何度もトップを重ねた為に変にぺかぺかになってますけど・・・(-_-;)そしてごまかす為にラインストーンもつけてみましたw白の方は草原をイメージしてグリーン&クリアのストーンを置いてみました☆黒は可愛くピンク系で☆今回はいつもと一味違うアートをしてみましたがアクリルをつかった良い経験になりました、アクリルはネイルのもっていない色もできることがひとつ良い点だと思うのですが、絵の具に無い色をつくるのって結構むづかしいなぁ~と思いました。上に書いた『ちんすこうくん』のボディカラーももう少し草色に近い感じを出したかったのですがいつまでたっても色ができず(-_-;)何色を混ぜればよいのか試した結果の茶色です。これじゃ狸だし。と思いつつも無理やりに進めてしまいましたが。笑。おなかの所が少し薄い色になってるとこがポイントです!カラーの組み合わせも少し勉強しないといけませんね、やればやるほど知識の無さが浮き彫りになるわ~(-_-;)
2004.02.24
コメント(2)
またまたシャネルモチーフでつくってみました。 バックのデザインを参考になみなみなラインを爪の根元に。ちゃんと上から見るとよく見えますね シャネルマークをもっと太く書きたかったんですがバランスがなかなかむつかしかったので断念。(>_<)アクリルだと思って何度も修正したらなんとなくベースのホワイトに色がついてました(-_-;)今日は写真がうまくないですごめんなさい、かげもはいってるし(>_<)そういえば先日かったジーンズが届きました☆意外に早かったのでびっくり。タグは切り取ってありましたが○ニ○ロぽいかなと思いました。(^_^;)同タイプを持っていたのですがかろうじて色違いだったので助かりました、笑。でも安いし、足もキレイに見えるので満足です☆゜・:.。. .。.:・゜゜・:.。. .。.:・゜゜・:.。. .。.:・゜余談ですが。お気に入りのサイトで『僕の見た秩序』というサイトがあるのですがそのサイトのキャラクターでちんすこうくん。という可愛いキャラクターがあるのでそのチップを今、密かに製作中です。知らない人が見たら私に何が起こったのか。と思うかもしれませんがこうご期待!(/´∇`)/
2004.02.21
コメント(5)
今日ダイソーにいったら久々にネイルチップを発見☆ラッキー☆とおもっていたらなんとクリアーでした(^_^)買いそびれたらもう会えないかも・・・と5個買っちゃいました。買い過ぎですね、笑。でもちゃんと残してきましたよ、3個。夏用に買いだめってことで許して。そして最近お気に入りの先の細くなってるネイルカラーもシルバーとレッドを購入~☆ちょうどシルバーが欲しかったんだ~☆カラー展開も増えたみたいでラッキー☆においが少し気になりますが先が細いのはライン引くのに重宝してます☆前は100均のネイルはいまいちなものが多かったのですがつかえるラバーシール等もあり、簡単にアートが楽しめます。最近はホントに頼りになるので、私にはなくてはならない100均です、笑。最近PMSぽいので何事にも無気力です~(>_<)適当なUPが多くなります、ごめんなさい。
2004.02.19
コメント(0)
気が付けばここのHPを開設してから100日をむかえることとなりました。びっくり、時が経つのは早いなぁ~。アクセスももうすぐ4000行きそうです。始めた頃はこんなにアクセスあるとは思わなかったからこれにもびっくり☆ひとえにみなみなさまのおかげです☆(^_^)たいしたことも書いてませんが、笑。これからもよろしくです☆最近気になってるジェリーバック。もう買っちゃったのにまた新しいタイプがでました。リボンまでついてておそろしく可愛いです☆(*^_^*)特にピンクが~☆でも値段見たら『うっ買えない(T_T)』でした~(>_<)うぅ、お金持ちだったらなぁ~、笑。
2004.02.18
コメント(0)
昨日の日記にも書いたジェリーバック☆めでたく送料無料ですよ~☆とメールのお返事をBROSさんからいただけた為、さっそく注文しました!(^_^)1個気になるお色は『アクアブルー』です!3月中旬~末くらいに届く予定だそうで待ち遠しいですけど春に使えそうで楽しみです☆それにしても送料無料って個人的にすごく大きいので嬉しいです☆ジェリーバック購入考えてる方に、ほんとにこのお店おすすめです!(^_^)b
2004.02.17
コメント(2)
最近パリ・ミラノで人気大爆発!なジェリーバックが気になりまくってます、(^_^;)楽天バナーのとなりのバックはカラー展開がすこし違う感じみたいでピンクの色見がすごい可愛いです☆他には無いさわやかなレモンイエローも春らしくて可愛い☆(^_^)キーホールド型は可愛いけど使いにくそうだな~と思っていたところ欲しいと思っていたトート型がでたので購入検討開始!バックのページを毎日のように眺めているのですが『2個で送料無料!』の文字がすごく気になります。1個でいいんだけどな~っと足踏みする私。それは2個色ちがいで☆とかお友達で欲しい人がいたら☆で2個買えたらいいんですけど、なかなかきびしいお財布事情なので(T_T)まだまだ足踏み状態。たくさんのお店が同じページを使っているのでどのお店も同じ商品を扱っているようですね。そこで少しでも安く買いたい私はちまちまと送料チェック!、笑。そしたらなんと2500円で送料が無料になるお店を発見☆(^_^)これなら送料の¥800~¥500を気にせず買える!・・・でも例によって同じ画面を使用しているため2個で送料・代引き無料とかいてあって画面には『送料が別。』と表記してある為小心者の私はメールで確認中です、笑。だってこれで買って送料かかったら意味無いもん。ちなみに上の楽天バナーは¥2500で送料無料のお店のキーホールドタイプのバックに飛びます。2/18日までなので購入を考えてる人がいたらこのお店オススメです☆2個買えばどこでも同じなんだけどね、笑。(^_^;)はやくメール返ってこないかな~そしたら安心して買えるのに~☆
2004.02.16
コメント(2)
星型をベースにシャ○ルなネイルをまたつくってみました~☆ ☆をつくるのがなかなかできなくて何度かチップがダメになりましたがなんとか形になったのでとりあえず作ってみた次第です。もう少しキレイに☆がつくれるとよいのですが、頭のなかで☆がうまくイメージできませんでした(T_T)昨日はバレンタインということでチョコをつくってみました。生チョコの上に溶かしたマシュマロをのせたものとコーンフレークやライスパフをまぜたチョコバーをつくってみましたがコーンフレークのほうはまぜすぎでフレークがブヨブヨした食感になってとっても食べられない感じでした。まぜものをするときは手早く!が鉄則だということが分かりました(T_T)マシュマロのほうはマシュマロがうまくのびなくて大変&ナイフで切る時全然切れなくて苦戦しましたがなかなかおいしかったです(^_^)食べすぎで太らないといいのですが・・・(-_-;)
2004.02.15
コメント(6)
昨年12月ころから使い始めたマッドシャンプーですがなかなか調子がよいです。私はサロンのシャンプーをつかったことがないのでサロンのシャンプーとはあまり比べられないのですが市販のシャンプーよりは使い心地はよく洗いあがりはしっとりとしてると思います。サロンシャンプーをもし使っていたならコストパフォーマンス的に私はこっちにするとおもいます。個人的にはシャンプーよりもコンディショナーがしっとりさせてくれてるかな~と思ってたっぷりめにつけちゃってます。香りもグリーンノート系で洗ってて落ち着く香りなので私はすきです。↓発売開始からなかなか時間がたったと思いますがシャンプーセットにポンプがついてさらに+¥1000でクリスタルピイ~リングジェルまでついてくるセットまでできちゃったんですね、もっとはやくつくってほしかったなぁ。ピ~リングジェル。あの頃は3本¥6000が主流だったからなぁ~(>_<)あの時¥1000だったら絶対試したのに、笑。・・・と話がずれましたがメールをくださったけいさん。大量なシャンプーだけに置く場所を確保しておいた方がいいです。3㎏×2はけっこう迫力ありますから、笑。このシャンプーはいろんなところがとりあつかっているのでとりあえずメルマガを購読してクーポンなどを手に入れてから購入を考えても良いと思いますよ(^_^)こんな感想で参考になったかわかりませんがメールありがとうございました。今日は美脚ジーンズが990円の共同購入に燃えていました。笑。カピートランジェリーストアさんで。→今日は3回共同購入があったのですが1,2回目時まさにマッハの勢いでうれてました。(T_T)2回目は6時から開始ということでPCの前ではってたんですが購入の手続き?の画面で配達時間指定等をトロトロやっていたらあっという間に完売していました。(T_T)速すぎる~。あきらめきれずに、11時ごろPCを見るとまさかの3回目で急いで購入しました。笑。取り扱い本数が1回目50本、2回め100本、3回目300本と『えっ?』って感じにすごい勢いで増えてますが(-_-;)よくよく考えてみるとお店の作戦に引っかかってそうだな~。と我ながら思ってしまいました。でも安かったからいいの。笑。15日からはこちらのカラーダンスさんでも同じ物を共同購入始まるみたいですけど一本も売れてなかったです。ビックリ。カピートさんにお客をもっていかれたのか始まる時間帯が0時だったせいかな。とりあえず買えたので安心して眠ることができそうです。笑。しかも2本買っちゃった、爆。
2004.02.14
コメント(0)
私は猫背なのですが最近座ると必ず足を組むようになってしまいました。これはかなり筋力が衰えている証拠!ちょっとヤバイな。と思いつつも足を組む毎日なので猫背について少し調べてみました。毎日の生活で立ち仕事やデスクワークで身体が疲れるとその疲れたストレスから逃れる為に自然に背中を曲げるらしいです。しかしこの状態を長く続けるとその疲れがたまりにたまって足や腰にも影響し弱い所に負担がかかり痛みがひどくなり歩きにくくなったり、最悪ギックリ腰に。(>_<)さらに!猫背になると肺の呼吸を妨げ、細胞に必要な酸素の摂取量が少なくなってしまうそうです。つまり脂肪燃焼の効率が悪くなりダイエット等しても効果がでにくくなるそうです。(T_T)はっきり言ってピンチです。早速この丸まった背中をなんとかしなければ!とりあえず毎日の生活で少しずつ背筋をのばして習慣づけていくしかないようですがたるみきった腹筋はついてきてくれません。そこでさらに調べたところちょっといい方法?を発見。立っていても座っていても良いんですが手を身体の横につけます。そうすると手のひらが内側にきますね。それを右手は右回り左手は左回りにまわす。外回りですね☆という方法。そんなことで猫背が治るのかしら。とか思ってましたがどうぞやってみてください。胸をはるかんじでちょっと気持ちいいでしょう?私は気持ちいいです、笑。というか気分が良いです☆これでしばらくは猫背が治るので丸まってきたら手を回すを繰り返してめざせ!背筋ピシッ!なのでした。例外で丸まった猫ちゃんの背中はとっても愛らしいんですけどね☆(^_^)やはりキレイなひとは背筋がしゃんとしてますもんね。
2004.02.13
コメント(4)
今日は先日紹介したソフトクローを猫につけてみました☆しかし、そう簡単につけさせてくれません(>_<)嫌がる猫に無理を言ってかろうじて2個つけることができましたが接着剤をいれるのを忘れる。ショック!(>_<)つけるのを嫌がっていたのですぐにソフトクローをとるのかと思ったら意外につけられた後はおとなしくしてました。つける時が大変なだけなのかも☆つけた後に猫の手をみせてもらったらしましまがチラッと見えて可愛かったです。(^_^)がんばったかいがあった~~~☆今回はベース青に黄色のしましまのものをつけてもらいました。 おじゃる丸お好きですか?マックのハッピーセットのおまけです。 おじゃる丸~☆スタンプになっててスタンプを押すとしゃべるのです☆感激☆毎日TVをみてまったりとした気分になれて結構好きなんです(^_^)
2004.02.10
コメント(0)
もうすぐバレンタインですね。バレンタインチックにハートのアートをしてみました(^_^) 今回はアクリル絵の具を使ったアートに初挑戦!(白黒ハートのは3Dですけど)【真ん中】バレンタインといえばハート!一番チカラをいれたのはズバリ赤と白のハートのチップ。書いては消し書いては消しを繰り返し、なんとか形になったハートを書く事ができました。中抜きのハートがむつかしかった~☆バランスにちょっと悩んだのでストーンを置いてちょっと目くらまししてます。笑。その横の白黒ハートはフレンチ部が少し変形です。お洋服のカシュクールな感じをイメージしました。【右】目指すはバーバリーチェック!まだチェックは作れないんですけど、笑。ラインもちょっとひいてみたかったのでやってみました。これなら重くないのですべての指にやってもいいかも。でもラインだけだと個人的にさみしい感じなのでポイントにスマイルラインにハート型のストーン等でキラキラにしてみました。100均のハート型ストーンをつかいましたがあんまりハート!って感じではなく、ハート?のような丸に近い感じの形でした。クリアとピンクの2色使ってボリュームをだしてみました。【左】この形のお花はすごい好みです☆(*^_^*)☆フレンチ部にラインストーンを置いて華やかに。その分アートはひかえめに。小さくリボンをかいてみました。ワンポイントにこんなリボンがついてたら可愛いかな。と思ってちょっと地味目なアートですね。お花はさくらの花をイメージしてひなまつりな感じにしてみました。バレンタインじゃないんですけど今回一番のお気に入りです。笑。もう今週末バレンタインですね今年はマシュマロが入ったチョコが気になります。↓とくにこのチョコ!ロイズのマシュマロチョコ。バレンタインコーナーで探さないと(/´∇`)/ ~Φ今年は何を作るかはまだ決めてないんですけどケーキかマシュマロとアーモンドが入ったチョコを作りたいな~と思ってます☆というか食べたいな♪と思ってます。笑☆みなさんのバレンタインも楽しく過ごせるとよいですね☆(^_^)☆
2004.02.09
コメント(6)
先日ご紹介した猫の爪とぎ防止用爪キャップ 『ソフトクロー』のソフトクロージャパンさんからネイルアートをしてみませんか?とお誘いの声をかけて頂いたのでお言葉に甘えてやってみました☆(^_^) 猫の爪ということでけっこう小さいので横からのアートが多くなってしまいましたが・・・飼い主さんが『見て見て~』と言って猫ちゃんの手をムキッってしないと見えないんですけどね(苦笑)猫の爪に猫の手があったら可愛いかな。と思って猫の手形☆ネイルアートの定番とも言えるハートとお花☆猫ちゃんや飼い主さんのイニシアルもいいかな☆パープルのソフトクローもあったのでロックに☆を書いて見ました。(^_^)これはちょっとお気に入りです。下の写真は前から見た時に目立つアートです。真ん中あたりの3つを少し上から見た写真ですね。見にくいですがドットとしましまをやってみました。しましまのほうは白い手の猫ちゃんがつけてくれたら可愛いかと思いました☆ドットはちょっとイマイチな感じになりました。(-_-;)前から見た用のアートは線をつかったほうが良い感じになると思いました。今度はもっと可愛くなると良いです。個人的にはハートと猫の手形が可愛いかと思いましたがみなさんはどう思いましたでしょうか?猫の爪にネイルアートなんて思いもしなかったのですが今は犬用のネイルポリッシュがあったりペットにかける飼い主さん達のなみなみならぬ愛情をすごいなぁと実感しながらアートしたのでした☆
2004.02.07
コメント(2)
先日ネイルカラーを冷凍庫に入れると速乾になる日記を書きましたが試してみました~。(^_^)ので結果報告です。ネイルをリムーバーで落とす前に次に使うネイルカラーを冷凍庫に入れて冷やしました。ネイルをオフして爪にオイル等を塗ってしばしの休息。ベースコートを塗っていたらあっという間に一時間程経っていたようです。ネイルは時間がかかるなぁ~(^_^;)今回使ったネイルはFasio。スパークオンネイルというもの。私好みのピンクだったのでつい買ってしまいました。(笑)ネイルをさっそく冷凍庫から出すとさすがにつめた~い。フタをあけてみると・・・『ドロッ』ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!冷やしすぎ!?うぅ~しまったぁ~。(T_T)でも塗ってみたら爪にのると同時に『スー☆』と良い感じに塗れました☆(^_^)爪というか手の温度で即座に溶けてるんですね、きっと。軽くドロッとしたテクスチャが逆にちょっとムラになりにくく塗れたようなかんじです。(今度いつもムラムラになってしまう白で試してみよう。)このネイルはけっこう発色が薄くて3回塗りました。(>_<)2回目まではすぐに乾いて指で『ギュ』っと押しても大丈夫だったのですが3回目がなかなか確かめにくい感じでした。やはり塗れば塗るほど乾きにくくなるのは仕方ないですね。でもたしかに普通に塗るよりは断然速く乾いたと思います。今度からはこれでいこう!と思いました。
2004.02.06
コメント(8)
私はメイク落としはクレンジングオイル派なのですが以前エステの人にクレンジングオイルを拭き取ってからすすぐと刺激が少ないよ。と言われていたのを思い出し洗顔方法を少し変えてみました。そのせいか最近肌がちょっと調子良いので私的な洗顔方法を紹介☆①まずクレンジングオイルとティッシュ1枚、洗顔用の泡せっけんを手の届く所に用意します。②清潔な手にクレンジングオイルを大さじ1程とりあたためるように両手でこすり顔につけます。③顔に両手をピッタリとつけ顔をあたためるようにしてオイルが『ふわっ』と軽くなるのを待ちます。(乳化を待ってるんですね。(^_^))④やさしくゆっくり『くる~くる~くる~~~』と汚れとなじませるように手を動かします。⑤ティッシュを取り、パックの用に顔にはりつけオイルをすいとらせます。残りのオイルもこすらずやさしくティッシュをあててOFF☆⑥泡洗顔します。ここで泡洗顔が終わったら泡を落としてから水で注ぎます。『ふぅ~さっぱり☆(^_^)』ティッシュを1枚で用意しておくのはオイルが顔についてると周りが見えないのですぐに取れることが私には重要だからです(笑)オイルがついたまま目を開けるとオイルが目に入りなかなか取れず不快だし。あとお風呂場だから(脱衣所だけど)ティッシュを箱で持ち込むとしけっちゃいそうだから(笑)泡せっけんは液体石鹸が泡で出てくるものを使用してます。泡立てるのがめんどうなので私にはもってこい(笑)つかれて泡立てる気力も無い時も時間の無い朝にも重宝します。こんな方法なんですけどオイルは落ちにくいのでどうしても何回もすすぐことになっちゃうしその時に顔に手が当たってるのでそれが刺激になっていたのかなぁ。泡洗顔にしても顔を泡泡にしたまますすいでいるのでおのずとすすぐ回数が増えちゃってこれまた刺激を増やす原因だったのかもしれません。すすぐだけでも刺激って意外にあるのかもしれません。洗う前に汚れをなるべく減らすのは食器を洗う時のようかな。なんて思っちゃいました。(^_^)節水になってエコに通じるかも(笑)゜・:.。. .。.:・゜゜・:.。. .。.:・゜゜・:.。. 最近ホッカイロぽっけのついてる腹巻がきになってます。ゼブラだし。買おうかなぁ。
2004.02.05
コメント(6)
2月になったと同時にどうやらインフルエンザにかかった様子。悪寒を感じつつも寝れば治るさ。とか思ってたらみごとにかかってしまいました。(>_<)インフルエンザの特徴である、高熱も一応38℃くらいでて近年久しく熱の上がることがなかった私は38という数字が読めませんでした、熱のせいかな(笑)私は病院は信じていないので行きたくなかったんですが熱で行くに行けず、もし行けてもひどくなりそうだし。(-_-;)家で2日寝て苦~い生薬配合の風邪薬を飲んで熱が下がりました。風邪薬はひどくなった後より、前に!飲むと良く効くそうです。それと薬を飲む時はお水をコップ1杯ほど飲むと薬の効果も吸収されやすいみたいです。すべての薬がそうではないと思いますが水無しだとききめ半減だったり胃が荒れたりする場合も。飲む前に説明書をよく読みましょう。う~ん、なにごとも予防が大切ですね☆思えば最近食欲も無く抵抗力が低かったようですね。体調管理も大人としてできていないといけませんね(^^;ゞ今回けっこう苦しかったのでまだひいてないみなさんは気をつけてくださいね、やはり健康が一番!今度悪寒を感じたら薬を飲んで早く寝よう!と思いました。(^_^)☆
2004.02.04
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1