2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
先日すもう部のMさんと言う女性から連絡がありました。聞くところによると男女混合のバレーボールチームで活動している方で一部か二部で試合にも出ているそうです。もしよろしかったら練習試合をやりませんか?という旨の内容でした。下記に日時・場所を明記しておきますので、男女キャプテン及びまりの会の皆々様人数が揃うようでしたら「ヒゲ」まで連絡くださいませ。●2004年5月4日(祝) 13:00~16:30 堀船小学校にて●2004年5月16日(日) 17:00~ 桐ヶ丘体育館にてp.s. 今回は春季オープン大会が絡んでいるので実現は難しそうですが、また次回と言うこともありますのでHPに掲載しました。ヒゲより
2004.04.28
コメント(1)
昨日赤羽の桐ヶ丘体育館でシニア男女別の大会が開催されました。まりの会は第1戦、第2戦と連勝しAリーグで勝ちあがり、決勝リーグにコマを進めました。続く第3戦も勝ち、事実上の決勝戦で残念ながら敗れてしまいました。しかし8人全員が試合に出られ、みんなで楽しくバレーが出来たので良かったと思います。今回は残念ながら準優勝(第2位)でしたが、次回は優勝!という新たな目標が出来たので、また頑張ろうと言う気持ちになりました。一日に4試合をやったシニアの皆様本当にお疲れさまでした。そして駅伝大会終了後に駆けつけてくれた応援団の皆々様、及び応援には来られなかったけど、メールにて応援してくれた皆さんに感謝感謝しています。そして我らが大将の萩さんも決勝にギリギリ間に合い参加してくれました。ありがとうございました。筋肉痛のヒゲより
2004.04.26
コメント(0)
大山加奈、栗原 恵、木村沙織などVリーグと春高です。よろしかったらご覧ください。http://marigogo.web.infoseek.co.jp/メニューの写真をクリックし、vol.4をご覧ください。
2004.04.24
コメント(0)
開催 2004年4月25日(日)集合 8時50分(時間厳守)場所 桐ヶ丘体育館 Bコート Aブロック試合 第1試合 まりの会 vs unions(旧:親父会C) 第3試合 まりの会 vs 岩淵倶楽部 第6試合 岩淵倶楽部 vs unions 審判(まりの会)決勝 Aブロック(まりの会、岩淵倶楽部、unions)の勝者※当日に決勝まで行います。●競技方法☆集合時間は8時50分(時間厳守)とし、参加チーム 全員で試合の準備にあたる。☆リーグトーナメント方式☆審判は、6人の場合は(主1、副1、記1、得1、ラインズ2)☆ラリーポイント制25点3セットマッチ。ファイナル15点。☆インターバルは5分☆公式練習各3分。セット間のタイムは3分☆ネット高さ 男子230 女子210cm☆リベロおよびサーブのネットインはOK☆サーブは笛吹き後8秒以内☆ユニフォームは同一でなくてもいいが、前後に番号付きのもの☆記録用紙を記入する☆怪我などにより6人揃わない場合は棄権とみなし、 他チームから人員を補強し試合は可能だが交流試合となる●注意事項☆メンバー表は、保険加入書としても使用するので正確に記入してください☆フロア内での飲食は禁止します☆ゴミは各自で持ち帰ってください☆自動車による参加は禁止します。☆タバコは喫煙場所でお願いします。☆更衣室等での盗難にご注意ください。
2004.04.21
コメント(0)
25日のシニア戦は、まりの会単独で出られるようになりましたのでお知らせいたします。何分皆さん気持ちは若いですが40歳を越えていますので、今回7名参加(シニアの場合怪我・疲労などがあるので6人では正直キツイです。8名がベスト)で結構いっぱいいっぱいの状態です。怪我のないように頑張りましょう。(^.^)ヒゲ
2004.04.19
コメント(0)
男女とも4月18日に区リーグ戦、5月4日にオープン大会予選。男子のみは、5月23日に足立区鹿浜センターにて都リーグ戦があります。参加できる方は各キャプテンまで連絡してください。なお、まりの会はDリーグに昇格となりました。まだまだ上があります。なおいっそう頑張りましょう!
2004.04.12
コメント(0)
4月25日(日)は、赤羽の桐ヶ丘体育館で、朝9時から男女別シニア大会です。まりの会のオーバー40歳の方たちは、漏れなく参加表明を萩さんかヒゲまでお願いいたします。17日(土)までに人数がそろわない場合は、残念ながらまた棄権することになってしまいますので、皆さんに是非とも参加していただきますようお願い申し上げます。申込締切:4月17日(土)キャプテン会議:4月21日(水)19時~事務所にて
2004.04.02
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

