土曜日に熊本県荒尾市の小代焼瑞穂窯さんへ行ってきました。
生憎、寒~い雨でしたが楽しみにしてた春の窯開き中。
小代焼の窯元の中でも瑞穂窯さんは唯一女性の方なんです。

門を通って中へ~

旦那さんは傘さし係で私は見るのに夢中
まだたくさんあった器の写真はこれだけ~です^^;
ワンちゃんはキヨちゃん、雨の中でも接待してくれました^0^

瑞穂窯さんには猫ちゃんもいるんだけど~
雨のためお家に中へ避難中、残念ながら今回は会えませんでした。

何気に下を見るとステキ♪
今回買ったもの。

行く前から決めてたお目当ての物getしました!

斜めしのぎのカフェオレボウル
ご飯茶碗の直径にどんぶりの深さで作られたそうです。
具だくさんスープや小どんぶりにもよさそう♪

しのぎの鉢
出番の多そうなサイズで煮物やサラダにいいかな~♪
お気に入りの器だと料理も楽しくなりますね。