2006年09月27日
XML
カテゴリ: 食べ物
発がん性物質ベンゼンが入っていたそうです!ベンジンじゃありません、ベンゼンです!(念のため)基準値の約7倍だって!いやぁ、びっくり仰天!

ベンジンとは、普通なかなか洗えない着物をしまう時とか、染み抜きやドライクリーニングなどの洗浄用に使われる揮発性の液体で、すぐ引火するやつです。燃えます!取り扱いを間違うと火事になっちゃいます。危険!危険!全然関係ないけど、イタリア語とドイツ語で「ベンジン」というと、日本の「ガソリン」になるそうです。ほんまに関係ないやん~。

問題のベンゼンとは、化学工業なんかで何かを溶かす溶剤の役をしたりする液体で、染料、合成ゴム、合成洗剤等の製造時に使います。排気ガスやタバコの煙の中なんかにも入ってて、普段の呼吸で毎日220μgくらい摂取しちゃっているそうな。どっひゃー。仕事で知らずにずっと吸い続けてしまった結果、造血系がいかれて亡くなった人もいるとか!


※厚生労働省の分析によると、別にDHCがベンゼンを直接添加していたわけではなく、ということらしい。DHCの「アロエベラ」という清涼飲料水の中からは濃度73.6ppb(ppb=10億分の1の分率;1ppb=1μg/l)が検出。ちなみに、ベンゼンの基準値は10ppbだということで、確かに約7倍?ちょっと超えてるやん~!


でも厚生労働省は、一生この量を摂取するのは駄目だけど、一定の期間なら大丈夫心配ないよーと言っているそうです。え~?厚生労働省がそんなこと言っていいのかー。

DHCの解説によると「アロエベラ」は2.7リットルなので、今回検出された73.6ppbというベンゼン量は、73.6ppb×2.7リットル=198.72ppbとなり、毎日の摂取量220μgとほぼ同量になります、今までに被害はでていません、と言っています。あら?それって、DHCの「アロエベラ」を飲んでいる人は、飲んでいない人の約2倍、ベンゼンを摂取してることになるんでないの??

もしかして、問題ない量だと言いたいの?即死はしないけど、じわじわくるわけでしょ。解毒機能が弱かったりする、肝臓などに問題を抱えている人にはカウンターパンチじゃないの?仮にも健康食品を売ってる企業がそんなこっちゃでいいのかー!責任者でてこーい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月27日 22時43分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:がっちょーん!DHCの「アロエベラ」が自主回収!(09/27)  
tomochan731  さん
こんばんわ。
初めの頃 DHCの化粧品のイメージは良かったのにね~
私は 肌のために某アロエジュースをずーと飲んでますが、大丈夫かしら^^; (2006年09月27日 23時18分05秒)

Re:がっちょーん!DHCの「アロエベラ」が自主回収!(09/27)  
bean cat  さん
こんばんは~~!
DHC、実は内容悪いって聞きます。
(傾向がオーガニック傾向なので。)
イメージ戦略も怖い。
裏見て、調べて買いましょう!

一定期間なら大丈夫って、厚生省のお言葉にも
びっくりです!
(2006年09月27日 23時35分59秒)

tomochan731さんへ  
こんばんは、来てくださってありがとう~。

>初めの頃 DHCの化粧品のイメージは良かったのにね~
わたしもDHC、今でも好きです。ビタミンB群を好んで飲んでいます。あと、CoQ10とか…てへ。

>私は 肌のために某アロエジュースをずーと飲んでますが、大丈夫かしら^^;
今回分析の対象になったのは、31製品だそうです。どれを検査したんでしょうね!市場に出回っているものが対象だったようですよ。

もしも、成分表の中に、安息香酸とアスコルビン酸、または保存料とビタミンC、というのがあったら、検査されてる可能性があるかも!安息香酸が保存料で、アスコルビン酸がビタミンCです。
(2006年09月28日 01時35分15秒)

bean catさんへ  
こんばんは、書き込みありがとう~。

>DHC、実は内容悪いって聞きます。
>(傾向がオーガニック傾向なので。)
えー、オーガニックっていいものじゃなかったんですか?ショック~!

>イメージ戦略も怖い。
叶姉妹は好きです~。

>裏見て、調べて買いましょう!
ほんとですね。

>一定期間なら大丈夫って、厚生省のお言葉にも
>びっくりです!
これは、本当にびっくりですね!思うに、混乱を未然に防ぎたいというのもあるかも知れません。今まで摂取した量くらいでは、ガンにはならないよ、と言いたかったのでしょう…。たぶん厚生労働省の電話、問合せが殺到してると思います~。
(2006年09月28日 01時40分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

あやまる みしん @ Re[1]:100分間、一本勝負!(09/04) 岩おいさんさん >業務連絡、業務連絡~ …
あやまる みしん @ Re[1]:100分間、一本勝負!(09/04) nobu-honさん、書き込みありがとうござい…
岩おいさん @ Re:100分間、一本勝負!(09/04) 業務連絡、業務連絡~ 番場壮吉カレーに…
nobu-hon @ Re:100分間、一本勝負!(09/04) お疲れさまです。 私の祖母は闘病生活…
あやまる みしん @ Re[1]:おばあちゃんと、ねがい(09/01) 岩さん、こんばんは。 書き込みありがと…
岩おいさん @ Re:おばあちゃんと、ねがい(09/01) うちは母方父方親戚筋も祖父母は既に鬼籍…
あやまる みしん @ Re[1]:おばあちゃんと、わたしの手(08/26) nobo∴noboさん、こんばんは。 書き込み、…
nobo∴nobo @ Re:おばあちゃんと、わたしの手(08/26) みしん(まりも)ちゃん 優しいね。 お…
nobu-hon @ Re:祖母があぶないと聞いて、わたしが昨日したこと(08/25) お疲れさまです。 占い教室の先生が言っ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: