2006年10月17日
XML
カテゴリ: 食べ物
作りなれてる料理は、自分の口に合うので美味しいですね~。

夜ごはん_10_17_ニラレバもやし
ニラレバもやし定食?今日はスープなしで丁度いい!


<右下から時計回り>
1、レバー、もやし1/2袋、ニラ1/2袋、ピーマン2個、豆腐半丁、塩コショウ、ポン酢
2、豆腐1/4丁、辛子明太子、3を盛り付けた後に残ったゴマ入りポン酢タレ、辛子
3、もやし1/2袋の温かいサラダ、ポン酢、黒すりゴマ、板ずりきゅうりの残りもの
4、キャベツとニラ1/2袋とピーマン1個とシーチキン1缶とポン酢とマヨネーズ大さじ1


母親が買ってきてくれた、50円引きの生レバーを見るや否や!どーしても!レバニラが食べたくなってしまい、衝動的に作りました。いつもならこの一品だけで済まそうというわたしです。しかし、なるべく品数を増やすという食の方針に従い、量は控えめにして、残った食材をあれこれ違うように料理しました。…といっても、いつもと同じ料理法だから、そろそろ新境地を開拓しないといけないんですけど~。お給料でたら、トマトをたくさん買ってきて、イタリアンにでも挑戦してみたいです。

1、うまいです!感涙です。今日は卵を使っていません。もやしは荒く切っておきました。玉ねぎも入れてないので、よく火を通したのは、レバーと豆腐だけですね。レバーの脂を豆腐が吸って、とても美味しく炒まっています。



3、もやしの温野菜サラダ。レンジで2分間ちん♪しました。ポン酢を回しかけてゴマを振り、ざっくり混ぜて、別のお皿に可愛く盛ったつもりです。残ってたきゅうりも、もったいないのでついでに乗せました。

4、今日はゴーヤーなしの、ツナマヨサラダ。生ニラ、美味しいです!みなさんもぜひ、ニラを生で食べてみてください。ニラを短めに切って混ぜるのがポイントです。生のピーマンも美味しいです~。最近のピーマンって、昔と違って全然苦くも青臭くもないですね!わたしは焼肉食べる時も、ピーマンは焼かずに生のまま齧って食べる人です。

今日は成功ですね~。
とっても美味しかったです。
安心して食べられるお料理って、いいですね。

うーん、もう少し、盛り付け方に可愛さがあってもいいかな。
いやまぁ、それはおいおい。(ぉぃ)

今日は本当にご馳走さま!
食後のデザートは、もろみ酢の水割りで~す。
うふふ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月17日 21時11分32秒
コメント(8) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは。  
らら元気  さん
美味しそうですね。
明日の朝、書き上げますので、ナスカ展の日の、夕食も、見て下さいませね。

ご紹介。
ありがとうございます。
綺麗な、美少女の、眠っているかのような、ミイラ。
驚きました。
どちらで、お探しに、なられたのですか?(^0^) (2006年10月17日 21時47分04秒)

Re:うまいぜ!ニラレバもやし定食?(10/17)  
ずいぶん品数が多いですね!
レバニラにとうふが入っているなんて珍しいので食べたいです(^o^)
(2006年10月17日 22時02分03秒)

Re:うまいぜ!ニラレバもやし定食?(10/17)  
bean cat  さん
ガッツリ感のある豪快さが素敵です。

(2006年10月17日 22時21分04秒)

らら元気さんへ  
こんばんは!いらっしゃいませ~。
今・日・は!美味いです!

明日更新されるんですね!
わぁ、お料理が楽しみ~。絶対見に行きます。

>どちらで、お探しに、なられたのですか?(^0^)
えー、わたしは七不思議とか、超常現象などにも興味しんしんで、テレビでも、心霊写真をあばけ!とか、超能力のトリックが取り上げられていると、夢中になって見てしまいます。

インターネットが発達してくれたおかげで、テレビの企画番組を待たなくても、好きなときに好きな情報を手に入れられるようになりました。
地道に探すと、かなり興味深いものがたくさんあるんです。

ミステリーサークルの画像なども、すばらしいものがたくさんありますよ。
謎がとけると、ロマンがなくなる気持ちになっちゃいますが、それだけでは説明できないものがあったりすると、嬉しくなっちゃいますね。
(2006年10月17日 22時40分45秒)

ファミー7804さんへ  
こんばんは~!
ファミー7804さんの美味しいランチ情報が楽しみで、毎日、それもしょっちゅう見に行ってしまいます。
夜中はきついなー。お腹へるからw

お豆腐は、毎食食べるようにしています。
ボリュームが出るので、ついつい、なんにでも入れてしまうんですね~。
こんがり焼けて、表面がぱりっとしてるお豆腐は、予想外に美味しいですよ。
豆腐ステーキや、揚げ出し豆腐は、その筆頭ですね!
(2006年10月17日 22時43分35秒)

bean catさんへ  
いらっしゃいませ~!こんばんは~。
しっかり食べないと、ストレス溜まって、後で結局たくさん食べてしまうんです。
だからお食事の時は、後で食べる気がないように、きちんと食べることにしています。
(2006年10月17日 22時51分13秒)

Re:うまいぜ!ニラレバもやし定食?(10/17)  
かみなり堂  さん
おお,レバニラはわたしも大好き!

お値打ちのレバーを入手なさったんですね.羨ましい...

レバーの下処理(臭み抜き?)って,どのようになさっていますか.牛乳に浸すとか,血合いをきれいにとって流水に晒すなど,いろいろなやり方があるようですが,わたしはレバーの香りが嫌いじゃないので,新鮮なレバーの時にはそのまま使っちゃったりします.

実は,レバカツ(トンカツの要領で衣をつけて揚げたヤツ)も大好きです.トンカツソースとからしをたっぷり塗って….話が違いますね(汗).

また,お邪魔します.今後とも,どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m. (2006年10月18日 00時12分09秒)

かみなり堂さんへ  
こんばんは~、ようこそお越しくださいました。

>レバーの下処理(臭み抜き?)って,どのようになさっていますか

ふっふっふ。全部食べます!w
レバカツは、クッキングパパという漫画に登場していたので、それで知りました。
うちでは、揚げ物はしないことになっているので、作ったことはないですね。
今度、少ない油で、こっそり揚げてみようかな。

でも実は、ごま油と塩とネギで食べる生レバーが一番大好きです!
よっぽど新鮮なものでないと食べられないので、家で食べるのは絶対に火を通すようにしています。

辛子はいいですよね!ソースに辛子を混ぜて肉汁と一緒に温めてメインにかけると、まるで洋食屋さんのランチみたいな気分になりますね~。

来てくれてありがとうございます。
(2006年10月18日 00時29分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

あやまる みしん @ Re[1]:100分間、一本勝負!(09/04) 岩おいさんさん >業務連絡、業務連絡~ …
あやまる みしん @ Re[1]:100分間、一本勝負!(09/04) nobu-honさん、書き込みありがとうござい…
岩おいさん @ Re:100分間、一本勝負!(09/04) 業務連絡、業務連絡~ 番場壮吉カレーに…
nobu-hon @ Re:100分間、一本勝負!(09/04) お疲れさまです。 私の祖母は闘病生活…
あやまる みしん @ Re[1]:おばあちゃんと、ねがい(09/01) 岩さん、こんばんは。 書き込みありがと…
岩おいさん @ Re:おばあちゃんと、ねがい(09/01) うちは母方父方親戚筋も祖父母は既に鬼籍…
あやまる みしん @ Re[1]:おばあちゃんと、わたしの手(08/26) nobo∴noboさん、こんばんは。 書き込み、…
nobo∴nobo @ Re:おばあちゃんと、わたしの手(08/26) みしん(まりも)ちゃん 優しいね。 お…
nobu-hon @ Re:祖母があぶないと聞いて、わたしが昨日したこと(08/25) お疲れさまです。 占い教室の先生が言っ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: