2006年10月20日
XML
聞き取りのおかげで、わたしのタイピングは上達していると思います。
多少の誤り等はお許しください。

更新されました!misonoのブログはこちら。
(http://blog.gmb.vc/blog/misono/)

撮影風景やオフタイムの密着動画はこちら。
(http://gmb.vc/misono.html)


たかの友梨式ダイエット黄金5法則(1)
1日4回体重を計りグラフ化する。
食生活や生活習慣の反省点を自覚するため。


小林「まず初めに、今後やっていく、お家でやっていくことを説明させていただきます」
misono「それ、もうもらった」
小林「内容とかって確認していただけました?」
misono「うん、した」
小林「1日4回、体重って測られてます?もう?測ってます?どうです、変動具合って?」
misono「あんまない」
小林「あんまりない。寝て、起きて、朝一番最初に測った時ってどうですか?」
misono「…は、一緒。昨日と」
小林「睡眠は…どのくらい、とれてます?」
misono「昨日は朝の7時とかに寝たんで…」
小林「朝の7時?」

小林「11時?きっとmisonoさんやっぱり、一日のリズムがちょっと崩れてるので、できれば、できるだけ夜、頑張って寝て、朝に早めに起きていただいて、活動していただくのが一番、身体的にはすごくいいんですね。まず、そのグラフを綺麗にバランス良く、いいグラフに整えていかないと、その日のリズムって整わないので…。ちょっと頑張って、やっていってください」
misono「はい」


たかの友梨式ダイエット黄金5法則(2)
エステ体操で消費カロリーを高める。
有酸素運動を取り入れたストレッチエクササイズで脂肪の燃焼を促す。


misono「やれてないですねぇ」
小林「やれてないですか。ちょっと一回、みさせてもらっていいですか?ちゃんとできているかどうか。結構、筋トレとストレッチが混ざったものなので、かなりハードなものになるとは思うんですけど…」

その後、足の回転の位置、かなり低いところで大きく自転車こぎを回転させる。足を交差させて、がばっと開脚、ヒップの上げ下げ、どこまで下げてもいいのか、これ以上下げてはいけない、などの指導が入る。


たかの友梨式ダイエット黄金5法則(3)
エステトリートメントを受ける。
気になる部分を集中トリートメントして理想のボディに近づける。

この日は、バリ式アロママッサージでした。ダイエットはストレスとの戦いです。心が安定してないと上手くいきません。それに、ついたばかりの脂肪なら落ちやすいですが、既についてしまっているところは体温が低くなっており、マッサージで血行を促進してあげないと、脂肪はなかなか思うようには落ちません。足先まで丁寧なマッサージが続きます。

misono「ウチ21年間生きてきて、ピークの体重なんですよ」
小林「あ、そうなんですね。やっぱりちょっと、腿、ヒップあたりが…結構。脂肪…そうですね、セルライトに近い状態ですね。冷えやすいですか?」(それは確実にセルライトでしょう。小林さんは優しいですねぇ)
misono「そうですねぇ…」
小林「ねぇ。下半身ちょっと温めて…寝るっていうことと、あんまり短いスカートですとか、そういうものを履かれる場合は、ちょっとタイツを履いてみたりとか。あんまり露出しない方が、いいですね」
misono「まさしく、今日の格好!」
小林「あ、ほんとですか!」


<9月23日、17:00、avex academy、新曲ダンスレッスン>
misonoはものすごく不機嫌でした。ダンスに集中できていません。カメラでの記録を拒否するほどの機嫌の悪さ。

どうやら、この前収録した岡本真夜さんの「TOMORROW」の録り方が気に入らなかったようです。30分程度で収録したそうなのですが、misonoは「それでいいんか!」と言いたいのです。たっぷり時間をかけて、細かいところまで完璧にしたかったようです。misono自身の満足がいかないところで、レコーディングのスタッフがOKを出したのでしょう。misonoは「TOMORROW」という曲を愛しているのです。歌を愛している。

misono「…なんて言ったと思う?昨日。止めていい?カメラ。いい?なぁ、…30分でなぁって、一生残る作品撮ってなぁって、ファンはどう思う?って。『はい!もう時間ないです!はい行って!ほら歌って!』みたいななぁ、気持ちで歌って。んで、もうめっちゃ心の中では『ムカツク!』とか葛藤してたけど、『涙の数だ~け~♪』ってさぁ、めっちゃ自分で盛り上げてさぁ、やり切ったのに!『え?じゃ、そんなに言うなら、何日に撮り直しますか?』って言われてんで。ほんまムカつくわ…。ムカツク!まじでムカつくわ!ぅわぁ~!ってやりたいわ。これ(椅子)持って、ガラス割りたい。もう、こんなペースで作ってても、いいモン出来ひんねん。もう絶対辞めたんねん、新曲出したら。12月のMTVでもう辞めたらいいやん。12月!」


余談ですが、メディアにまで昇格することができた松田聖子さん、彼女のレコーディングは、売れた曲ほとんどが一発OKです。試しに歌ってみる1回目はぼろぼろ。2回目はそこそこ。で、3回目に「じゃ本番いってみようか」ってことで収録して「はい、OK!」それでミリオンいきました。聖子さんは当時担当していたラジオ番組の中で「時間が問題なのではなく、その人にあった収録の仕方というのが大事。何度も何度も歌い込んで、素晴らしいものが出来上がるタイプの人と、自分のように、最初のインスピレーションで歌うのが一番良いタイプがいる」と言っていました。ようするに、集中力の問題と、客観的な評価ができるかどうかが、一番大事であるということだと思います。


<9月23日、19:00、レコーディング・スタジオ、新曲打ち合わせ>
avex directorのYasuyuki Tomitaさんと、二人で打ち合わせ。二人とも、黙り込んでいます。misonoが口をきくまで、黙っている。

これまで、staffのmisonoに対する一連の接し方が放映されてきましたが、きっとstaffは、デビューしてからこの3年あまりの間に、misonoの性格を把握したんでしょう。misonoは妥協というものをしないので、本人がやる気にならなければ何も出来上がらないのだろうし、下手にかまうよりはいっそ、放置してしまう方が良い結果が出るということなのだと考えられます。

misono「『TOMORROW』はさぁ、今日撮り直すことできる?」
staff「うん、いいよ」
misono「出来上がって、どう思った?」
staff「素晴らしいと思ったけどね」
misono「この曲はさぁ、岡本真夜さんがさぁ、特別な思い入れたと思うねん。友達のために書いたやん。そんな曲をカバーするのにさぁ、30分で仕上げてさぁ、失礼じゃないかな。岡本真夜さんにね、まず」
staff「まず、じゃぁね、いいよ。音楽はね、misonoがもしそれが、嫌だったら絶対、嫌だから、そのまま出したくないよね。ただ俺は『どう思った?』ってことに関しては、俺は、自分がさ、これがいいって決めるから。で、聞いた時に、あの時も言ったけど、一本目がボロボロだったら、もう絶対ないなと思った。一本目は声無しで撮ったから、テイクの中にそんなに使ってないけど、2回3回4回と重ねるうちに、misonoがいつもこの身体に入っている曲を、ビシッと決めちゃう力を持ってやったから、俺は『あ、これで大丈夫だ』って思った」


<9月28日、13:30、たかの友梨ビューティークリニック、Meal guidance、食事指導>
たかの友梨と面談です。misonoのことを「かわいいね~」と褒めていました。かわいいよ~、misonoは。たかの友梨さんが出版した「レッドビューティー」という本の紹介から始まりました。misonoの目の前には、たかの友梨式お弁当が置かれています。綺麗で、とても美味しそうです。量は少ないようです。わたしだったら、とてもじゃないですが、我慢できないことでしょう。

たかの友梨式ダイエット黄金5法則(4)
正しく食事をコントロール。
1日3食、11品目の含まれた食生活を送る。
空腹を無理にがまんすることなく、着実に体重を減らす最良の食事法。

たかの友梨「食べないと、痩せないから。一食でこんなに食べられます」
misono「めっちゃ美味しそう~」
たかの友梨「そうなんです。これあの、まず1800kcalを1200kcalぐらいに減らそうということで。開けてみて」
misono「はい」

ビューティーへの道を歩き出した、misonoに課せられたのは、たかの友梨式の食事。身体に必要な栄養を満遍なく摂るために、毎回の食事で、魚、野菜、海藻など、11品目の食材をバランスよく食べること。偏食家のmisonoに出来るのだろうか?

<11品目の内訳>
1牛乳&チーズ、2卵、3魚、4肉、5豆・豆製品、6野菜、7根菜、8海藻、9貝、10ごま、11植物油

たかの友梨「薄味だから…。問題はうす味が大事」
misono「京都ですから。うん!美味しい!」
たかの友梨「あのさ…、それは、やめた方がいいよ。あのさ…1口に入れない」
misono「あ!ほんまや」
たかの友梨「それは食べすぎちゃうのよね。小口にして、入れて、30回噛みね。箸置いて。」
misono「はい。30回か…」
たかの友梨「面倒だけどね。でも唾液で、ジュースになるまで、噛んで」


<同日、1時間後、14:45、食事法の指導~実践~>
メモを取りながら食べるのは、とても面倒そうです。わたし真似できません。
misonoも、「もう嫌っ」とか言ってました。そら嫌だよー、そんな食べ方~。
この、メモを取る、という時間も、満腹になるための時間稼ぎなんじゃないの?って思いました。

たかの友梨式ダイエット黄金5法則(5)
『咀しゃく法』で食事をとる。
少量で満腹感を得るため、一口ごとにゆっくりと30回よく噛む。

misono「寝てまうわ…」


<9月24日、18:00、たかの友梨ビューティークリニック、エステ2回目>
今日の担当者は、小林さんではありませんでした。Tomomi Nakaoさん。感じのいい人よ~。

misono「…結構立ちくらみが多かったので、発汗は今日は無理かも知れない」
Nakao「わかりました。じゃぁ、バリ・アロマで…あと何か…足つぼとかやります」
misono「はい…」

立ちくらみってmisono、もしかして、きちんと食べてないんじゃないか…。
体重は54.3kgですね。

misono「なんであんな新聞早く出したんやろ?(放送が)10月からだったらもっと(新聞は)今週でも良かったんじゃないの。タイミング的に。そしたら54kgで新聞出てた!」


わたしが思うにね!misonoちゃん、あなたの覚悟がいるから、早々と出したのよ。
まだまだ甘いわね。

To be continued...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月22日 01時59分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[倖田來未の妹・misonoが公開減量] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

あやまる みしん @ Re[1]:100分間、一本勝負!(09/04) 岩おいさんさん >業務連絡、業務連絡~ …
あやまる みしん @ Re[1]:100分間、一本勝負!(09/04) nobu-honさん、書き込みありがとうござい…
岩おいさん @ Re:100分間、一本勝負!(09/04) 業務連絡、業務連絡~ 番場壮吉カレーに…
nobu-hon @ Re:100分間、一本勝負!(09/04) お疲れさまです。 私の祖母は闘病生活…
あやまる みしん @ Re[1]:おばあちゃんと、ねがい(09/01) 岩さん、こんばんは。 書き込みありがと…
岩おいさん @ Re:おばあちゃんと、ねがい(09/01) うちは母方父方親戚筋も祖父母は既に鬼籍…
あやまる みしん @ Re[1]:おばあちゃんと、わたしの手(08/26) nobo∴noboさん、こんばんは。 書き込み、…
nobo∴nobo @ Re:おばあちゃんと、わたしの手(08/26) みしん(まりも)ちゃん 優しいね。 お…
nobu-hon @ Re:祖母があぶないと聞いて、わたしが昨日したこと(08/25) お疲れさまです。 占い教室の先生が言っ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: