田代島民宿「マリンライフ」、・海鮮居酒屋「田代番屋」島オヤジ日記

田代島民宿「マリンライフ」、・海鮮居酒屋「田代番屋」島オヤジ日記

Dec 16, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「また北上川に係留ですか? 川沿い住民さん
知人が津波の際に北上川の船で家を壊されました
流されたヨット船にぶつかり沈んだ人を見た人もいます
どうして禁止されてることをするんですか?
看板など見ましたが北上川の河口は係留禁止区域のはずです
船のロープでゴミをせき止めて見苦しいです
絶対に北上川にはとめないで下さい。」

以上のようなコメントが先日ありました。
言い訳がましくなりますが、一言言っておきます。


石巻ヨットクラブの例で言えば、北上川下流事務所と共に、不法係留は
いけないこと十分承知してます。10数年ほど前から、漁港西港。工業港貯木場跡
マリーナ、フィッシャリーナの設置を強く要望してきております。

宮城県は東北の中でもプレジャーボートの泊地は極端に不足しており
100万都市の仙台を見据えた、海への展望を、浅野知事、菅原市長、土井市長
と陳情を繰り返し来ており、現在の不法係留は一時的という位置づけになっております。

石巻市もこれだけのウォーターフロントを持ちながら係留すべき場所が無いのは
行政のひずみ以外の何者でもありません。元々石巻は海で生業をという考えで
海で遊ぶことなどは、考えても見なかったことです。ところが近年漁業の衰退、
海業といわれる産業のうち海を利用したプレジャーを含めたあらゆる業を
推進し、実現化してきているのが実情です。港、漁港のハードは余っているにもかかわらづ


不法係留に対して一言、私の船の場合は、田代島への不定期航路の許可を取っている
船です。ご理解ください。

全国的な傾向ですが、適正な泊地を作らないうちは、強制撤去はできません。
車にたとえれば、車庫証明が無くても船は買えるし、維持できます。

確かに違法ですが、駐車場が無い人が路上に車を置いているのと同じではと思います。


取っておいていることも理解ください。

今回の復興計画において、これらの問題を解決すべく、マリーナ、フィッシャリーなの
計画を推進されることを望み、北上川流域の皆さんの不安を取り除く一助となればと
この運動は続けたいと思っています。よろしくおねがいします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 16, 2011 07:42:30 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自己中心的な想、ヨットで人死んでるのに(12/16)  
川沿い住民さん
それだけしっかりした意見をお持ちだったら
所在をはっきりして、書いてください。
匿名はエスカレートしますので、削除します。火をつけるなどとは、間違ってもいえないこと。正面切っていってほしい。 (Dec 18, 2011 07:24:14 PM)

明けましておめでとうございます  
ねこの手 さん
まだまだ今年も色々大変な中を進んでいかなければならないこと、ご苦労も多いかと思いますが、お体に気を付けてお過ごしくださいませ。 (Jan 5, 2012 01:18:11 PM)

突然にお邪魔しします  
太郎8431  さん
突然にお邪魔します。私は千葉県で、手の平の画像(手の平の写メ)からの手相鑑定をしております。画像からのイメージで、恋愛、仕事、家庭の問題、金運、様々なことが鑑定出来ます。初回は半額の¥1,500にて鑑定させていただきます。お支払いは後日の振込みで構いません。また鑑定に際して、個人情報を伺うことはありません。親切丁寧を第一に考えております。もし占いに興味がございましたら私のブログを御覧になり、ご依頼を下されたり話題にでもしてもらえましたら幸いです。また問い合わせもお待ちしておりますので、お気軽にご連絡をお願い致します。占いが受けられるお店はいかがでしょうか?宜しくお願い申し上げます.益々のご繁盛を千葉県成田市からお祈り申し上げます。失礼しました。 (Jan 27, 2012 12:07:28 PM)

Re[1]:自己中心的な想、ヨットで人死んでるのに(12/16)  
千葉の竹内です。 さん
ドンガバチョ911さん、こんにちはあたなのお気持ちはよく解ります、しかしお言葉ですが残念ながらあなたは世の中の事をよくお解かりではないようですのでご説明いたしますね。
まず第一に!事故も事件も災難もすべては運なのです(そう神様が言っています。聖書コーラン経典すべてに書かれていますご参照ください)。誰のせいでもありません。あなたも知らないうちに誰かにとって迷惑な事を必ずやっています。人というのはそういった事を棚に上げて他人の事ばかり悪く言うものなのです。そういったあなたのような自分を知らない可愛そうな方がいかに多い事か、とても残念でなりません。
世の中のすべての規則やルールや規制というものは不完全で間違いを犯しやすい罪人、人間が考えたものですからみな一方に都合良くても一方には都合悪い不完全なものです。
特に権力者やお金持ちに都合よく出来ているのです。それを知らないのですか?それなのに規則だから、ルールだからと言えるのですか?法律規則ルールはすべて不完全な人間が作ったものですから不完全でしかないのです。

人間はみな幸福感をもって人生を送りたいと思っています。
それはすりかえて言えば自由である事につきます。仕事でも遊びでも生活でも教育でもすべてです。
しかし人は誰一人として迷惑をかけずに自由に生きることは出来ません。
ですから極端に直接自分に危害や被害を被る事が無いのであれば多少の事はみな目をつぶってお互いが相手の自由を認め我慢するという事がなければ世の中は幸せにはならないのです (Jun 7, 2012 02:39:18 PM)

Re:また北上川に係留ですか?(12/16)  
千葉の竹内です。 さん
つづきです。
人間はみな幸福感をもって人生を送りたいと思っています。
それはすりかえて言えば自由である事につきます。仕事でも遊びでも生活でも教育でもすべてです。
しかし人は誰一人として迷惑をかけずに自由に生きることは出来ません。
ですから極端に直接自分に危害や被害を被る事が無いのであれば多少の事はみな目をつぶってお互いが相手の自由を認め我慢するという事がなければ世の中は幸せにはならないのです。では不法(と官庁が決めつけた)係留はあなたにとって何か直接に危害が加わったのですか?
具体的にどんな事が気に入らないのか説明すべきです。規則だからルールだからは理由にはなりません。その多くは権力者金持ちにとって都合の良いものであり殆どの場合間違いの事が多いからです。
むしろ海に囲まれて海洋レジャー推進するに有用な漁港や工業商業港が多くあり、しかもガラガラなのにも関わらず漁業権だ地元利権だといいながらプレジャーボートの利用を拒絶してそれを推進出来ない、しない行政や官庁が悪いのは明確です。たまにマリーナがあったとしても世界一高額です。これでは日本の海洋レジャーの発展は有り得ません。だからあなたはだったら船なんかやめろというでしょうけれでもそれもスジ違いです。あなたも好きなことをやる権利はあるのと同じでボートオーナーにも権利はあるのですから。これは日本中どこでも一緒です。
ですからあなたの言う不法係留だとか違反だとかボートのオーナーが悪いというのは本末転倒全く間違っています。自分の頭の悪さ醜さをこの書き込みに書いているようなものです。
非常に不愉快ですので反論は受け付けません。以上

田代番屋オヤジさんこんな心無い人の言葉は聞かなくて結構ですから気にせず頑張ってください!応援しています。
つづく (Jun 7, 2012 02:41:42 PM)

人生楽しんだ者が価値(勝ち)!です。  
千葉の竹内です。 さん
つづきです。
最後に聖書の言葉をお送りします。

人にとって食べ正しく飲み自分の骨折りによって魂に良いものを見させることに勝るものは何も無い。伝道の書2-24
人の生きている間に歓び良い事をする以上に彼らにとって良いものは何も無いのを知るようになるのである、それは神の賜物なのである。
伝道の書3-11

なんだかんだ言っても食べて飲んで働いて苦労して稼いでその益で楽しむ、人生はこの繰り返しである。でもこれに勝るものは人生で何も無いんだよ!と教えられたのでした


また良い事をすると魂が喜びます人間にとってこれ以上に良いことは何も無いのです。だから良い事しましょう!そう教えられたのです。

人生楽しんだものが勝ち(価値)です。ここへ苦情や文句を書く人は人生を楽しめない心が狭い貧しい可愛そうな人です。 (Jun 7, 2012 02:43:40 PM)

聖書野郎笑えるわ  
川沿い住民 さん
川沿いの人間にどれだけ船で迷惑かけたか知ってて言ってんのか?船の撤去にかけた時間を捜索に使ってれば生存者はもっといたはず。津波直後の道路では、瓦礫撤去はできても船の撤去はできなかった。人殺しどもが堂々とし過ぎて笑える。
千葉のアホはもっと笑える。
実害受けた人間しか口に出せないなら「死人に口なし」で片付ける気だろうな。
低脳の人間が聖書なんか読んでると脳みそ腐るんだろ。
宗教紛争も防げない経典なんざケツ紙と取り換えてこいや (Jun 15, 2012 11:03:29 PM)

削除前に千葉のアホには見せろよ  
聖書かぶれDQN、笑えるわ さん
『人生楽しんだものが勝ち(価値)です。ここへ苦情や文句を書く人は人生を楽しめない心が狭い貧しい可愛そうな人です』
→ドヤ顔で書き込んでんの目に浮かぶ
 悟ったような、解脱したような気分で書いたんだろうが矛盾だらけ。
常識ってものがあるだろ常識ってものが。
迷惑かけあうのが当たり前なら迷惑を測る尺度の違い、価値観の個人差で一方的な加害者と被害者に二極化して強者と弱者が生まれるんじゃないの?甘ったれた発想だな。

そうやって官庁や行政の文句言って役人らに責任転嫁しても無駄。

不法係留船は社会悪というのが川沿いの総意ですので。
(Jun 15, 2012 11:14:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドンガバチョ9111

ドンガバチョ9111

Calendar

Favorite Blog

日記 のぞ4334さん
脱サラあるじの太腕… hamamaru7さん
あるがままに生きる 島ペンさん
Ishinomaki Mebaru F… 釣りバカ船長さん
石巻ヨットクラブ … ヨットクラブさん

Comments

立華橘@ Re:子猫(05/27) かわいい、猫島にいきたい。
jasmiel.louis.pang@gmail.com@ Re:遅ればせながら、マリンライフ概要について(08/14) I would like to make a reservation on 1…
マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
Yumi@ Re:雲丹?海栗?海胆?(06/24) ブログ読ませていただきました!とても楽…
ねこの手@ マリンライフさま ずっととぎれていらしたのでやめてしまわ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: