2019 MEXICO 参加交流 4/13 Cronicas de octubre 講演(Museo Ferrocariles) 5/26 90th autonomia universitario (Danza UNAM)
2018 MEXICO 羽ばたきプロジェクト 2/26-4/22 Aleteo de las grullas 授業実施 (UNAM) 4/29 国際ダンスの日・インスタレーション発表 (UNAM) 5/28-7/8 日本・研究&調査滞在 8/6 平和祈念・特別講座 Aleteo de las grullas (UNAM) 9/4-25 M68 Diamante de armonia 授業実施 (UNAM) 10/9-30 Diamante y Grullas 授業実施 (UNAM) 11/6-12/11 Aleteo de mil grullas 授業実施 (UNAM) 7/12-10/14 舞台 Olimpia 68 制作・公演 (IMBA) 4/2-12/2 学生舞台 Incubador 制作補助 (UNAM) Jornada Katsumi y el Dragon 11/24 68年追悼書籍 Cronicas de Octubre 参加・発表 Centro Cultural Tlatelolco 映画 A quien corresponda 参加 (Alejandro Cervantes) 12/22 Encuentro documental 主催 (C.C.J.M) Con cine y taller el Centro Cultural José Martí promueve una cultura de paz サッカー取材 Nikkan Sports
2015 送別アルゼンチン 6/17 Veo Radio Edda Diaz 出演 6/22 RNA por amor al arte 出演 7/5 Tribu Antena del mundo 出演 7/11 Tribu Patologia Cultural 出演 7/17 Aleteo del colibri y angel (Botica de angel) 送別公演
終わりは始まり、、火曜日からドキュメンタリー映像の制作が始まります。この映画を通じて、たった1曲の制作がドレだけの時間と仕事の流れを得ているか、、マリオの目線で楽しく子供達に見てもらえる作品を彼是3年に渡り編集を担当してくれているホセくんと共に制作します。CDコピー氾濫、インターネットダウンロードなど軽快に伝わっていく現在も素敵ですが、音楽家や作家の舞台裏を体感してほしい。スペイン語で「Sangre y Lagrima」、日本語では「血と涙」、、何事かと思われてしまうかもしれませんが、多くの血が通って、苦労の涙が流されていること、、そんなドキュメンタリー映画。まるで大惨事のように聞こえてしまうかもしれませんが、、マリオが和みの主人公となってくれます。