2019 MEXICO 参加交流 4/13 Cronicas de octubre 講演(Museo Ferrocariles) 5/26 90th autonomia universitario (Danza UNAM)
2018 MEXICO 羽ばたきプロジェクト 2/26-4/22 Aleteo de las grullas 授業実施 (UNAM) 4/29 国際ダンスの日・インスタレーション発表 (UNAM) 5/28-7/8 日本・研究&調査滞在 8/6 平和祈念・特別講座 Aleteo de las grullas (UNAM) 9/4-25 M68 Diamante de armonia 授業実施 (UNAM) 10/9-30 Diamante y Grullas 授業実施 (UNAM) 11/6-12/11 Aleteo de mil grullas 授業実施 (UNAM) 7/12-10/14 舞台 Olimpia 68 制作・公演 (IMBA) 4/2-12/2 学生舞台 Incubador 制作補助 (UNAM) Jornada Katsumi y el Dragon 11/24 68年追悼書籍 Cronicas de Octubre 参加・発表 Centro Cultural Tlatelolco 映画 A quien corresponda 参加 (Alejandro Cervantes) 12/22 Encuentro documental 主催 (C.C.J.M) Con cine y taller el Centro Cultural José Martí promueve una cultura de paz サッカー取材 Nikkan Sports
2015 送別アルゼンチン 6/17 Veo Radio Edda Diaz 出演 6/22 RNA por amor al arte 出演 7/5 Tribu Antena del mundo 出演 7/11 Tribu Patologia Cultural 出演 7/17 Aleteo del colibri y angel (Botica de angel) 送別公演
今回のコスキンへの旅、1番の目的は穏やかなコスキンの川の向こうにそびえるPan de Azucalという小高いコスキンの山に登り、10年前に頂上においてきた亡くなった友人の記念碑にお祈りすること。到着して3日目、19日に宿泊先を出発、今回は体調がイマひとつだったので往復を歩くには至らず、タクシーで途中まで向かい、友人の報道関係者から頂いた名刺でリフトに乗って頂上まで、、(前回は全ての行程を徒歩)
国営放送のディレクター、非常にお世話になっていたJose Luis Gonzalezさんが昨日亡くなられたとのこと。2009年、ラジオ局の後援を手配して下さり、日本のテレビ局のドキュメンタリー番組の撮影の際も素敵なコメントを下さって、常に暖かく丁寧に番組進行を進める姿が印象的でした。あまりに突然のことで驚いています。親しいアナウンサーの方に新作「マリオの歌」を渡してもらったばかりでした。心よりご冥福をお祈りします。