maroncookie

maroncookie

PR

プロフィール

maroncream0128

maroncream0128

フリーページ

韓国


韓国語


韓国の地下鉄


旅行


韓国


京都


韓国(2)


バリ島


沖縄


韓国(3)済州島


中国


韓国旅行


ベトナム


楽器



アコースティックギター


韓国ドラマ・映画


ドラマ


映画


ウォンビン


イ・ビョンホン


チャン・ドンゴン


料理・お菓子


クッキー


コロッケ


楽天「気になるもの」


バック♪


気がついたら・・・


欲しいもの


2006年韓国旅行


1日目(3月30日)


2日目(3月31日)


3日目(4月1日)


4日目(4月2日)


2007年韓国旅行~珍島海割れ~


1日目(4月18日水曜日)


2日目(4月19日木曜日)


3日目(4月20日金曜日)


4日目(4月21日土曜日)


2007年韓国旅行~ソウル~


1日目(7月26日木曜日)


1日目(7月26日木曜日)その2


2日目(7月27日金曜日)


2日目(7月27日金曜日)その2


2日目(7月27日金曜日)その3


3日目(7月28日)


3日目(7月28日土曜日)その2


2007年 オーストラリア旅行~パース~


1日目(9月22日土曜日)


2日目(9月23日日曜日)


3日目(9月24日月曜日)


4日目(9月25日火曜日)


4~5日目(9月26日水曜日)


2007年11月韓国旅行~ソウル~


行きの空港・機内


宿泊ホテル「ホテルPJ」


食事1「キムシドマ」


食事2「クイギョンチ」


食事3「パルセクサムギョプサル」


食事4「眞味食堂(カンジャンケジャン)」


食事5「良味店」


買い物


B-boy KOREA


お茶(仁寺洞にて)


2008年2月北海道


2008年2月8日金曜日


2008年2月9日土曜日


2008年2月10日日曜日


2008年2月10日日曜日その2


2008年2月韓国旅行~ソウル~


1日目(2月28日木曜日)


1日目(2月28日木曜日)その2


2日目2月29日(金曜日)


2日目(2月29日金曜日)その2


3日目(3月1日土曜日)


3日目(3月1日土曜日)その2


4日目(3月2日日曜日)


2008年7月韓国旅行~ソウル~


1日目(7月12日土曜日)


2日目(7月13日日曜日)


2日目(7月13日日曜日)その2


3日目(7月14日月曜日)


3日目(7月14日月曜日)その2


4日目(7月15日火曜日)


2009年2月韓国旅行~ソウル


1日目(2月7日土曜日)


2日目(2月8日日曜日)


2日目(2月8日日曜日)その2


3日目(2月9日月曜日)


2009年3月韓国旅行~ソウル~


1日目(3月28日土曜日)


2日目(3月29日日曜日)


3日目(3月30日月曜日)


2009年8~9月韓国旅行~ソウル~


2009年11月韓国旅行~ソウル~


1日目(11月7日土曜日)


2日目(11月8日)


2日目(11月8日日曜日)その2


3日目(11月9日月曜日)


2010年3月韓国旅行


1日目(3月7日日曜日)


1日目(3月7日日曜日)その2


2日目(3月8日月曜日)


2日目(3月8日月曜日)その2


3日目(3月9日火曜日)


3日目(3月9日火曜日)その2


4日目(3月10日水曜日)


2010年7・8月韓国旅行~ソウル~


1日目(7月31日(土曜日)


2日目(8月1日日曜日)その1


2日目8月1日日曜日~その2~


3日目(8月2日月曜日)


2010年10・11月韓国旅行~ソウル~


1日目(10月30日土曜日)


2日目(10月31日日曜日)


2日目(10月31日日曜日)その2


3日目(11月1日月曜日)


2011年4月 


1日目(4月15日)


2011年5月韓国旅行~ソウル~


1日目(5月26日木曜日)


1日目(5月26日木曜日)その2


2日目(5月27日)金曜日


2日目(5月27日)金曜日その2


3日目(5月28日)土曜日


2011年9月・10月韓国旅行~ソウル~


1日目(9月29日木曜日)


2日目(9月30日金曜日)


3日目(10月1日土曜日)


2012年4月韓国旅行~ソウル~


2005.03.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は会社を辞めた後輩と銀座の 「きなり家 合点」
私も期待大にして行きました。

カウンターに座って、厨房が見えるのですが、スペースのわりに、コックがたくさんいました。飲み物担当・揚げ物担当・刺身当担当のようです。

「生苺のサワー」で乾杯。パックにはいっていたイチゴを目の前でざくっと切ってグラスの中にいれてくれます。甘くてさっぱりしていておいしい。喉も渇いていたのですぐ飲んでしまいました。次は「ピーチとマンゴーのシャンパンベリーニ」これもおいしかったのですが、やはり「生苺サワー」には負けます~。「生苺とオレンジのサワー」にしたり、また「生苺のサワー」にしたり、苺ばかり頼んでいました。

料理のほうは、気になったものを注文。
「ズワイ蟹入り出汁巻き」本当は甘酢あんかけなのですが、ちょっと苦手なので、やめてもらいさっぱり大根おろしで・・・。蟹の味がすごくしておいしい。
「プリプリ海老とアボカドの生春巻きスイートチリソース」・・・ボリュームあってたべごたえありました。でもチリソース(お店特製?)が辛くて体が熱くなりました~。
「生雲丹のクリームプリン仕立て べっこう餡掛け」・・・雲丹味のプリンにうにがのっています。うにの味がなめらかで口の中にひろがりこりゃうま~い!

「豚トロと揚げ茄子の春菊サラダ」・・・豚トロは醤油に漬けて焼き、揚げ茄子・春菊と和えてあります。自分で作る時は考えもしなかった組み合わせです。
「キャラメルのムースとピスタチオのアイス」「桜のアイス」・・・ムースにしてはちょっとかためだけどそれもまたいい食感。ピスタチオの味もつよかったし、塩づけした桜のアイスもさっぱりしておいしかった~。

刺身盛りとかだと、氷のお皿ででてきたりして、盛りつけもきれい。隣の客が食べているものを見たり、厨房での作業を覗き込むように見てしまいました。

いいな~と思ったのは、お店のスタッフがすごく仲良さそうで楽しく仕事していること。

もっと食べたかったけどお腹いっぱいだったので、できればもう一度・二度くらいは行きたいお店です。

きなりがきなり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.20 00:16:14
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Actinync@ Tetrahydrocannabinol is the out-and-out psychoactive cannabinoid found Tetrahydrocannabinol (THC) is the condu…
Actinync@ Unique Coronavirus (2019-nCoV) WHO recommends that the interim promine…
Actinync@ Novel Coronavirus (2019-nCoV) On 31 December 2019, WHO was alerted t…
妖姫 効果@ http://www.妖姫.com/ 紅蜘蛛: <small> <a href="http://www.ch…
新一粒神@ http://www.hellokanpo.com/view/xinyilishen.html D5原液: <small> <a href="http://www.hel…
D8 催情剤@ http://www.xxkanpo.com/product/404.html 蟻力神: <small> <a href="http://www.xxk…
夜夜堅@ http://www.okkanpo.com/Product/35.html D5原液: <small> <a href="http://www.okk…
d10媚薬@ http://xxkanpo.com/product/366.html 威哥王: <small> <a href="http://www.xxk…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: