1

こんばんは昨日、今日と風がすごく強くて、寒い一日でしたね~~*:;☆;:*寒ぃ(((,,´Å`人´Å`,,)))寒ぃ*:;☆;:*マロハルのお散歩は、ロングジャケットにタートルネック、マスク付けての完全防備で行ってまいりましたアハハ(ゝ∀・`★)ハハハさぁて、今日は10月中旬からの写真を記録の為にアップさせて頂きますねまずは、10月14日近くの公園でこの日は小雨が降っていたので、公園には誰もおらずマロハルもつまらなそう・・・誰もいましぇんねぇ全然お友達いないなりねママ~、誰もいないし、そろそろ帰りましぇんかそうだね~、濡れちゃうし、そろそろ帰ろうっか続いては10月21日ですこの日は、当日にお友達のjamさんからお誘いが我が家の地元の市役所でお祭りがあり、jamさんご一家も来られるとのことマロハル連れて行ってきましたやっぱり5わん連れは、目立つらしく、お祭りにきていた人たちに沢山可愛がられたみんな私達が行ったときには、既にグッタリ(笑)疲れたぁ・・・そうそう、jamさん一家にヘルニアのリハビリ留学をしていたピコたん・・・留学を終え、お家に帰る事が決まっていたため、この日が最後+oさo+みo+(〃ノÅ`〃)+oし+oぃo+おもちゃが大好きなピコたん、我が家のお庭でも沢山遊んでくれたよね。千葉に遊びに来た時には、また遊んでもらえる事を楽しみにしてるよありがとう、ピコたん本当にありがとう7わんと、ちーばくん&モモちゃんちーばくん・・・この日は、すごく暖かかったので、かなりうなだれてる姿を見てしまいました(笑)ちーばくん、お疲れ様 そして、10月30日のハロウィンは・・・かぼちゃとブロッコリーとチキンのトマト煮込みを作りました仕事だったので、大したものは作れませんでしたが、マロもハルも喜んでくれたので良かった~続いて、11月4日・・・この日は、ポカポカ暖かい日だったので、初めて上座公園へ行くことにたまには、走ろうかと、マロハル一緒にダーッシュo(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o100mくらい走ったでしょうか。ふとハルサメを見ると・・・!!!!!!!!!!!!前足から大量に血が出ているではありませんかΣ(・ω・ノ)ノエー!Σ(*・ω・*)ウッソー!Σヾ(*・ω・)ノホントー!一人オドオド・・・とりあえず、ティッシュで前足を縛り、急いで車に戻りましたかかりつけの病院に電話に何度するも出ず・・・(診療終了時間から10分ほどしか経っていないのに)※ここの病院はこの後も、対応が悪いことが沢山あったので、もう病院変えようと思いますo┤`・ェ・´メ├o プンプンとりあえず、以前行ったことのある病院を調べたところ、診療していたので、急いで行きました根元あたりから、爪が剥がれてしまったらしい・・・完全に爪を剥がしてもらい、消毒してもらいました。帰って来たハルサメさん・・・ボク・・・、エリマキトカゲさんになっちゃったなり。゚ ((゚^艸^゚))゚。アヒャヒャハルサメ、大丈夫でしゅか可哀想だと思いつつも・・・黄色の包帯に青のエリカラ姿がなんとも可愛く、沢山写真を撮ってしまった私(笑)今はもうすっかり良くなりましたよただ、爪はまだ生えてきませんがさて、お次は11月10日紅葉が始まって来たので、公園へもみじを見に行ってきました緑から赤へのグラデーションが綺麗ですよねぇほんとは、紅葉バックに撮りたかったのですが、高さ的に厳しかったので・・・パンジーをバックに撮りました色とりどりでキレイ~そして、最後に11月11日この日も、これまた地元の産業まつりへ近くのスーパーに行ったところ、おまつりをやっているのが見えたので、マロハル連れて行ってきました張りきって、やって来たにも関わらず・・・わんこはダメそんなこともあろうかと、カートに乗せてきたのですが、カートに乗っててもダメだって(。>(ェ)<。)エエェェェ結局、会場の周りをぐるっと周って帰ることにママ、あっち楽しそうなりよごめんねぇ、行っちゃダメなんだってそうなんでしゅか世の中、まだまだわんこに厳しいですよね来年は入れるといいなぁ。・・・以上、一カ月の記録ブログでした今年もあと少し少なくとも、あと一回はアップする予定なので、年末のご挨拶はその時に(笑)それでは、おやすみなさい~~(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。おやしゅみ゚.+:。】
2012.12.09
閲覧総数 10
2

3月14日、jamさん開催の「わん動会」が開かれました~~マロニー、ハルサメ、マイタケも参加させて頂き、私はカメラマンもやらせて頂きましたっ望遠機能もあまりなく、腕も悪いため、大した写真も撮れず申し訳ありませんでしたフォト蔵にアップしておりますので、宜しければご覧ください。この日参加したのは、◆jamさん&純ちゃん 桜爾くん・桜ちゃん・桜龍くん・春桜くん・いちくん◆maru050118さん&パパさん まるちゃん・みるくん・えんちゃん◆berry6541さん&ママさん ベリーちゃん・プリンちゃん・カノンちゃん◆ma0510さん&パパさん シエルくん・ブランくん◆すぅ~たんさん&パパさん モカちゃん・ラテちゃん◆ラッ☆ピーママさん&パパさん ラッキーくん・ピースくんそして我が家の マロニー・ハルサメ・マイタケの全部で20わん始まるまでに、みんなそれぞれの時間を過ごしておりますそして開会式~まずは実行委員の皆さまからのご挨拶みんなでラジオ体操もしたよっまずは、しっぽふりふり競争10秒間の間に、何回フリフリできるかなぁ~?モカちゃんもママと一緒に応援8page★ posted by (C)ところてんちなみに、マロニーとマイタケはまぁまぁ尻尾振れましたが、ハルサメは全然でしたぁ~お次は、待ちますママやパパが「待て」をさせて、どんどん離れていき、どこまで待てるか~意外や意外(笑)、ハルサメはなかなかの健闘っぷりでしたっおうたんは、さすがな感じだったけど、「よし」がかかったあとの走り方がめっちゃ可愛かった~(笑)今度は、椅子取りゲーム音楽が鳴りやんだら、わんこをお座りさせ、お座りをしたら抱っこをして椅子に座りますみんな、ママと一緒に歩いてる時のお顔がとっても楽しそうでしたっ次に、shake shake handお手とおかわりを何回出来るか~マイタケ、なかなかの頑張りを見せるも、惜しくも敗退でした~マロニーは、もう勘弁して~ってゴロンしちゃったよぉ借り物競走もやりました~わんこと一緒に走って、カードをめくり、そこに書かれたものを借りて一緒にゴールします私は、「おもちゃ」って書いてあったけど、持ってる人がいなくて、落ちてたおもちゃを拝借しちゃった(笑)○×ゲーム&ママンSaysママンさんが、言った指示に従って、だるまさんが転んだの要領でゲームをしますっそして、最後の閉会式~みんなで撮った集合写真ですっ参加賞もた~くさん最後の方に、ちょっと雨が降ってしまいましたが、実行委員の皆さまのおかげで、とても楽しい時間を過ごすことが出来ましたっありがとうございましたっ
2015.03.22
閲覧総数 84