全34件 (34件中 1-34件目)
1
ちょっとずつちょっとずつ部屋での暮らしを楽しくしたいなぁー・・・でもやっぱり・・・高い今は100均をはしごするのがほとんど。まずはお風呂の時間を楽しくしたいから、お風呂場のイメチェンだぁーーー
March 18, 2009
コメント(1)
今日はバイトが休みってなわけで、炊飯器で久しぶりにケーキを作りましたケーキは板チョコを砕いて入れた、チョコチップケーキ!余ったチョコは定番(?)のつまみ食いチョコがあちこちに入っていて、ほどよくとけて・・・・めっちゃうまかったまたつくるぞぉー
January 18, 2009
コメント(0)
昨日つくったおみそ汁。今日の朝食べたけど、なかなかのもんだった(^0^)やったね!お味噌汁つくったのは、まだたったの2回目。前回は、味がうすかったけど、今度はうまくいったかも!わかめも入れて栄養満天味にうるさい相棒の弟は、どう反応するやら・・・・・晩御飯は作りおきしておいた、中華風もやし野菜炒めとご飯。野菜いためをごはんにのせて食べましたひき肉も入れて、ボリューム満点!大満足
January 15, 2009
コメント(0)
最近、健康のために豆乳を飲んでます実は最初、あんまり豆乳にはいいイメージというか、おいしいイメージがなかったうち。でも飲んでみると以外にもハマリました
January 9, 2009
コメント(0)
昨日、生まれて初めてハンバーグを作った!食べるのではなく、作るほうを。やっぱ、食べるほうがイイなぁー豆腐をつかってみたのだが、加減がイマイチつかめず四苦八苦作った後は、冷凍保存へ。果たしてどんな味になってるんだろうか??
January 9, 2009
コメント(0)
年も新たに、気持ちも切り替えて今年1年がんばるぞー実家を離れて、上京してもうすぐ3ヶ月。その間に変わったことといえば、全部(笑)特に、自炊兼料理!!「お母さん、あなたを尊敬します」っていうぐらい、料理ができない私。出来たとしても、レバートリーが少ないから、けっこうワンパターンが多いだから今年こそは、すこしでも料理のメニューを増やすぞぉー
January 6, 2009
コメント(0)
![]()
ぶらぶらと楽天を散歩していたら、目に留まったおいしそうなベーグルたち思わずクリック、クリック↓ベーグル屋エレクアトロギャッツベーグル屋 エルクアトロギャッツのぞいてみると・・・・ドドーンッとベーグルの数々。そんでもってリボンをつけたキュートなクロネコさんがちらほらとご案内!オレンジのタッチな色がとってもにぎやかハロウィンのせいかな??もうすぐハロウィンも間近ということでその名もかぼちゃの馬車セットとことんかぼちゃにこだわったパンプキンづくしそういえば、ここんとこパンって食べていないような・・・食べたいよぉ~~
October 11, 2008
コメント(0)
最近は、「パイの実」がお気に入りです!あのサクッ、サクッとした食感とチョコがたまんない~~一口サイズで、本読みながらでも食べれるし!!!
October 10, 2008
コメント(0)
今、東京に上京中のあたし。就職活動中のあたし。アルバイト探し中のあたし。こんな状態のあたしにとって、スイーツサイトは拷問です・・・T-T
October 6, 2008
コメント(0)

あっついよー涼しめの服装していても、すーぐ汗かいちゃうんだからなぁー。ツライそんなジメぽっさなんか、おやつでふきとばしちゃおう今日のおやつはこれ↓の2点さ!!どっちもミニストップにしか置いてなかったんだよね。クリーム大福ぶっちゃけ、ネーミングに惹かれて購入しちゃいました抹茶が好きってのもあるんだけど。今けっこうクリーム系の大福って、ハヤッてない?かな。!そんでもってどんなもんかと、お試し気分で食べてみたうち。味は、餅の食感はけっこううまいんでクリームは・・・・・・微妙というか、抹茶クリームはトローリ過ぎ!もちもちの皮はおいしいのに、もったいない得点 3/5個中きなこもちモナカこれは、きなこともち好きで購入!写真の絵がちょいうーんと、なるもので、買おうか迷ったもの。でも、損はまったくなしのおいしいもちときなこ風味のアイスけっこうクセになりますこのアイス、好みによるかもしんないなぁー。うちは好き得点 4/5個中
June 21, 2007
コメント(2)

今日のおやつは、この3点!ハーゲンダッツ以外は全部ミニストップで購入しましたベビースターラーメン新シリーズだったので思わず、即効買いです味もGood味噌の味がよく出ていて、スナック菓子としては十分なお味!ラーメンなのに、なかなかやるなぁーと関心しちゃいました。ティラミスのカップこれもなかなかイケるミニストップのデザート類は甘さが前面に出るのが多く、ここ最近は買わなかったんだけど・・・・・・これは期待を裏切らなかった上のクリームはココアパウダーがかけてあってペロリといける、下のクリーム層も苦味と甘味が交互にあわさっていたから、満足度が高い最後はハーゲンダッツのキャラメル味クリスピーこれはどんなもんかと思いきや、微妙なカンジ?キャラメルなんだけど、アイスを囲ってる凍ったソース部分もキャラメルだから、正直まぁまぁのお味。キャラメルの味がうすかったような気がしたなぁー。
June 18, 2007
コメント(2)

どもっ、こんばんわ!ここんとこ寒くても、やっぱ大好きなお菓子はやめられません!今なぜかむしょーにアイスが食べたくなるこの頃ネットの広告で、たまたま見たアイスの新商品それが、LOTTEの「和のしずく」アイス今回食べたのはく・り・あ・んです↑ようやっと見つけたでっ!!あとアズキもあるんですけど、オススメと書いてあったのはこの栗あんなんです!だけど、中身が2個だけっつうのは食いしん坊なうちとしては、ちょっともの足りないかも?値段のわりに損はなっしんぐな、満足のいくアイスですまた食べたいと思えるぐらい、ハマりますよ↑絹の繭につつまれているような上品なカタチだなぁ!本日のお菓子鑑定は?絹の繭かわにもっちり感があって、かるーい口どけを味わえてGoot栗あんがバニラの味と、とろけあうように量も味もバランスがほどよくまざりあっていて、和菓子の味がアイスで食べられる点が大きい!
November 16, 2006
コメント(1)

お久しぶりです!つい先日、銀座のプランタンにあるシリアルマミーに行ってきました!! シリマミの一番人気と載っていた、「デセールキャラメル」が気になって、きになって、前々から食べてみたかったんです!ようやっと、その夢がかなったー地下一階には、いろんな食品やグルメ店があって、ついつい足がこっちへふらふら、あっちへふらふらと、抑えるのがタイヘンでしたそんなこんなで、ついにお目当てのものをGeーt!大奮発して、なんと、10個もでも、買って損はなしでした!うんまぁーい、の一言弟も大満足だったようで、「また、買ってきて!」と、言われてしまいました!↑買ってきた箱です!↑「デセールキャラメル」の登場です! ちょっとぼやけてて、ゴメンなさいです。←今だけしか味わえない、かぼちゃのほのかな甘みが秋の季節を満喫してくれます!送料無料!おためしキャラメルセットCoolでもHotでもGoodな味!ホイップクリームとキャラメルの絶妙な二重奏が味わえます!+aも楽しめます!マミドバーガー&グラタンバーガー4個セット食欲の秋!ちょっとした待ち時間のお供に!小腹がすいたときにパクッと!本日の鑑定を下す冷たいままだと、キャラメルの味がちょっと濃いかなぁとおもったけど、ホイップリームがちょうどよい甘さをで!ぺろっとした感触で結構イけます!うち的には、アツアツのキャラメルがオススメですとろーりととけて、ホイップとキャラメルをからませれば、なんともいえないあまーい味が楽しめます
November 4, 2006
コメント(1)

よく「楽天」で見かける「シリアルマミー」のマミドバーガー!!去年見ていたテレビで紹介されてるのをみてから、気になって気になってしかたがなかったんです!スイーツで出来たバーガーかっ。どんな味なんだろうと。 願望しつづけ、ついに先日買っちゃいました(^0^)けどバーガーを買うより、お店見つけるのに苦労しました(^^;)だって、駅の地下鉄への入り口のガラスの後ろにあるもんだから、最初は反対方向に向かって歩いたり・・・・・・たぶん1時間以上は歩いたんじゃないかな。お店が見つかった時は、ある意味ホッとしちゃいました(笑) 見かけはほんっとに、バーガーみたい包みもかわいく、けっこうサイズが小さいので食べ歩きにむいてるかも! ←クリームコロバーガーです!私が食べたのは、今季スペシャル限定のイチゴバーガーとクリームコロバーガーの二点:}←今季限定スペシャルバーガー バーガーの生地は、どっちかっていうとドラえもんのドラヤキアイスの生地に似ているかなぁ。バーガーはひんやりとしていて、ほんっとにスイーツ感覚を楽しめます★★★スイーツの革命ともいえる新感覚が楽しめます!バーガーのように見えて実はスイーツ!っという、友達や家族もあっと驚く味です!oukaが下す!本日のスイーツ鑑定は?クリームコロは、中のフルーツがクリームチーズ、生クリームの味を引き立てていて、軽食やおやつにはもってこいのものだ!生クリームの中にフランソワーズを使っているので、甘すぎず、少し酸味がきいていてくどくない味がでているクリームチーズの中にフルーツがあるので、クリームチーズの味がクセになるかも!スペシャルバーガーは、ショートケーキと生チョコがセットになっているカンジで、いちごの味より、生チョコの味が強くて、からみあっていない味だった。いちごと生クリームの相性としての味はよかったのだが、生チョコとあわさっていなかったのが、残念おすすめ満腹度 クリームコロは? ★★★★☆ 今季スペシャルは? ★★☆☆☆
April 18, 2006
コメント(2)

ちょっとユニークなネーミングに引かれて購入した「まゆたま」このアイス。つい先日に、テレビで某女優の手に取られ映っていたのだ(@0@)おっどろきーでしたそんで、気になるお味はというと・・・・・? カスタード味と書かれていたけど、どっちかっていうとバニラ味そのもの。カラメル味が強く、苦味だけが残る味だったかなぁ今日のスイーツ鑑定は?サイズは食べやすく、手軽さがGoodもう少し、カラメルの味をおさえて、バニラと混ざってれば良かったかも!
April 17, 2006
コメント(1)
![]()
今日は、うちが今まで読んだ中で感動した本を選んで(この時期に合うかなぁと勝手に決めていいのかときにしつつも)紹介しちゃいます! 春うららなこの季節!桜と一緒に新生活をする人の中には、親元を離れた人もいるのでは?ちなみにうちは、自宅通い中!あっ、でも頼りっきりではありませんよ。本当の、一人立ちはこれからです、ハイ。今はとりあえず、うちの話は置いといてください そんで、一人となって歩くときにふと、親の存在に気づく時があると思います。家でささいなことですれちあったり、お互いに不器用で本音をはなせなかったこともあると思うんです。 ちなみにうちは、父親が仕事で忙しくあまり触れ合うこともなくて、距離があるような感じだったんですけど・・・・母親が単身赴任に出て、父と一緒に夕食をとったり、テレビを見たりで少しずず、会話の時間がもてるようになって、距離も感じなくなったんです。母とは、今まで傍にいることが当たりまえだったのが一変し、これまで以上に母の存在を強く認識することが出来たんです。 この本は、アルツハイマー病にかかった祖父が、孫娘エミリーへあてた手紙によって、家族の絆を再確認していく物語です。エミリーに当てているように見えて、実はエミリーを通して子供夫妻にメッセージを伝えていたんです。不器用な父子の触れ合っていく過程は泣けますし、誰にでも訪れるものだと思うんですよ。訪れたら、うちはどうするんだろう?★★★祖父が伝えたかったこととは?孫娘へあてた手紙の中には、なにやらわからぬパスワードがぎっしりと書かれていた。最初は気にもとめていなかった大人たちですが、次第に祖父の手紙にかかれていた暗号を解くにつれ、すれちあっていた互いの思いを知っていくキッカケとなっていく・・・。 うちの祖母は一昨年亡くなりましたが、生前祖母が書いてくれたメッセージを読み返した時、泣けてきました。今になって、メッセージが強く、重くとなってわかることもあるんだなぁと感じました。
April 14, 2006
コメント(0)

ミニストップで、早速ソフトクリームの新作が!新作は気になるのが性分で、即試すのが鉄則の私味は最近ハマリ中の抹茶味ときたもんだから、試せずにはいられない:-}んで、早速いただきますときたお味は?・・・・・・・・・・・・・。 味はどっちかというと、お茶そのものの味で、抹茶のようなほろ苦さが混じってるような甘さがないむしろ、お茶が濃いミックスなので、バニラの甘さはあるのだが・・・・・・・・、苦味のが強くて、お茶とバニラの味がそれぞれ楽しめるようなカンジとなっているので、両方の味を楽しみたい人向けかも!本日のスイーツ鑑定は?満腹度 ★★★☆☆となりました!苦味が強くできているので、甘党の人には少々キツイ。2つの味を楽しみたい人にはお得です(笑)!それにしても、画像がだせないのはなぜだろう?何か手続きをするのだろうか?規約に同意ってどうやればいいんだ?ヘルプ・ミー
April 12, 2006
コメント(2)
昨日のバイトの疲れがまだのこってるなぁー。おまけに今日は、なんとも風が強いこれでは、どこにも行けないではないかっまだ、免許を持っていない私には酷すぎる:'-(自転車だと吹き飛ばされかねないし・・・・・・・。なんだか、バイト帰りにクレープを食べるのが日課となってしまっているような?今更抜け出せませーん虜となっているから、しょうがないんだけど。そんな私が最近ハマッているのが、クレープにアイスを入れること(^0^)中でも、NYチーズケーキ味が今のお気に入りもぅー、手放せない味となっておりますまろやかな濃くのある味で、やみつきになると思います今日のスイーツテイストNYチーズケーキの味はチーズのまろやかな濃くとヨーグルトのような酸味が見事に混ざって、さわやかな仕上がりとなっています!アイスもとろけるような、やわらかな形でペロっといただけちゃいます!
April 3, 2006
コメント(3)
前々から気になっていたクリームチーズクレープ!お母さんとショッピングしている幸運の甘えて、ついおねだり!このクレープは熱い鉄板の上で具をのせるので、けっこう熱いさて、気になる味のほうはというと・・・・・・・・。賭けに負けました たぶん、チョコとクリームは合わない!クリームの量と濃くがチョコの甘さとハモッていないその上、アイスがクッキークランブルという甘いの選んだからなおさらかも。今日のスイーツテイストクリームチーズクレープのような濃くのあるものは、さっぱりとしたアイスと食べるべき!
March 28, 2006
コメント(2)
今日も忙しいバイトも終わり(^0^)閉めはやっぱり、大好きな甘ーいスイーツを食べるの限るこの時間がいいんだよなぁ:-Dこれがあるからがんばれる今日のスイーツは、チョコソースの生クリーム和えとアイス付き:-}アイスは、クッキークランブル映画のとき以来、アイス付きに、すっかりトリコに今回もめちゃおいしい(T^T)アイス、チョコクリームと生クリームがほどよく混ざり合って、アイスの冷たさがGooD今度は何を食べよう?これを考えるのも楽しみの一つだ:-)今日のスイーツテイストクッキークランブルのチョコとバニラの食感が、生クリームとチョコソースが混ざりあって、この組み合わせはオススメ!!
March 19, 2006
コメント(2)
「さて、今日のおやつは何にしよう(^-^)」と、自転車をさっそうとこぎまくり時々、自分の姿はおばちゃんのように見えるのかっと、中高生が通るたびに思ったりしちゃうんだよな(^^;)んで、やっとこさ店に入って、ずんずんと目当ての場へ・・・・ちょうど、新商品が残っていてくれた(T^T)何を大げさにっと、思われるかもしれないが、店によっては時間帯とかで、売ってなかったりするのだ。今回はお目当てのものをゲットそれは・・・・・・・?メイプル味のシュークリームとキットカットの新作フランスブルターニュミルク新作には弱いんだなぁー、わたしって:-/(苦笑)でも、買ったかいがあったというもの!文句なしの味だった!シューは、ミニストップで売っているメイプル味のソフトクリームと似たような味で、ペロリといけちゃうキットカットのほうは、ホワイトデーに売っているよな、ホワイトチョコの味がした。なぜだ?今日のスイーツテイストは?メイプルは、しっとりとパイ生地にしみこんで、さくっとした感触を楽しめます!けっこう、1,2個位はいけるかも。キットカットは少々、ホワイトチョコの味が濃かったかな。でも、濃くまろやかな、味わい深いものとなっている!
March 18, 2006
コメント(1)
昨日、弟とテレビで話題の映画、「ナルニア国物語」を見てきました!登場人物やキャラクターの友情や交流、関係などが今の生活の中にあてはまるものがたくさん描かがれていて、共感部分多し!得に、4人兄弟の仲でも、兄と弟の関係の変化は、この映画のポイントかも!兄弟ケンカなんて、日常茶飯事やろうし・・・素直になれないのはお互い様かな(-_-;)まっ、そんな中で一番しっかりしていたのは、末っ子のルーシーだったかな(笑)けど、平凡で共感を覚えるのは、次男のエドマンドかもしれないなぁ。反抗期も混じってたし6(^^;)そして、もうひとつ!この映画は、異世界に入ってく場面もそうだったけど、見せ場の登場シーンはその人物のキャラの姿を強く、ここぞっていう時にみしてくれます!やっぱりアスランはかっこいさすが、森の王ですどちらかというと、人間ドラマが濃くて、戦いのシーンが少なかったのが、物足りなかったかも・・・・・。まっ、多少ドキッとするような(怖い部分)場面もあるので、大人も子供も楽しめるのでは?今回の映画鑑定は?「単なるファンタジーーで終わらせていない!」この一言です!すれ違っていた兄弟達の絆の変化が最大のみどころだと思う!戦いが少ない代わりに、彼らのドラマが強く出ている映画だと感じた。満腹度 ★★★★☆
March 17, 2006
コメント(0)
昨日は、バイトが休み!んでもって、弟と映画がてら、ショッピング 普段よりもだいふんぱつしちゃいました(^0^)なんと、クレープを二個も!満足な気分に浸っちゃいましたこの日食べたのは、以前書いたティラミスクレープと、メイプルウォールナッツのアイス付き!アイスは、カプチーノ味!アイス付きは初めてだったんだけど、以外とイける生クリームとメイプルソースが混じって、ほど良いなめらかな甘さナッツの香ばしさと苦味がカプチーノアイスに溶け込んで、大人な味を演出してるよう!今日のスイーツテイストは?メイプルウォールナッツクレープは、ナッツの苦味がちょっとあるので、苦いのが苦手なひとは、アイスをバニラなど甘いものを選ぶといいかも!満腹度 ★★★★☆
March 16, 2006
コメント(0)
今週からのセール期間!お買い得感がたっぷりなことで買っちゃいましたやっぱり、目に付いたのが新作その名も春小玉の さくらびよりと抹茶びよりの二品ネーミングに惹かれ、どんな味かなと興味しんしん:-}入れ箱からも春を感じるなぁー!大きさもちょうど良し!さて、肝心のお味の方は・・・・・・・・・?うまいっす!二品で二つの味が楽しめるとはっ!さくらの方は、ピンク色のざらアメがほど良い甘さで、ドーナツの黒糖の味が重なって、生クリームの中に入っている小豆を十分引き立てておいしい!の一言もう一方は二品とも同じで、生クリームの上に砕いた豆がのっていて、歯ごたえと香ばしさがそろっている!んで、抹茶の方は、しぶーい抹茶のざらアメと小豆、生クリームがそろって、苦味があっても、ほんのりと甘さが味わえある一品!小豆が苦手な人でも、ペロリっと食べれるかも(ちなみに自分も小豆が苦手なほうですが、オススメです)満腹度 ★★★★★
March 11, 2006
コメント(1)
今日もホブソンズへ!選んだのは、いたってシンプルな、生クリームとチョコクリームのあわさったクレープです! 生地の厚さがボリュウーム感を生んで、その上にクリームとチョコのコントラスト!甘すぎず、2つの味がほどよい甘さを生んで、大満足(^0^)お好みでアイスも選べるらしい!ぜひ、お試しあれ!今度は何を食べようかな!!
March 7, 2006
コメント(2)
「彩雲国物語」がついにアニメ化何気なく、表紙のイラストに惹かれたまま手にとって、こうもあっけなくゾッコンに落ちるとは・・・(笑)物語が中国風なのに加え、キャラがすごく人間くさいのが気に入っている(^0^) よっしゃーな反面、ちょっと不安が・・・・。本だと読者自身が想像して楽しむことが出来るけど、映像になると手で書くのとは違うから、多少画がズレちゃうのがちょっとした難点に。 最近でネギまがそうだったし、画に限らず、声もポイント!これで、キャラの魅力が左右されるんだから。私としては、アニメとかはオリジナルが好きかな(ルパンとか)けどやっぱ、好きなものは動いてるもので見てみたいかな!(苦笑)
March 6, 2006
コメント(0)
買おうかな、どうしようと、迷い続けること数分後・・・・・結果は?はい、ここは、もうお菓子にKO負け(ってだめじゃんか)これでも一応迷ったつもりなんだけど(苦笑)・・・・。決め手は、絵柄だよ、やっぱし! 黒蜜をとろとろとかけて、抹茶ケーキを引き立ててくその様を思い浮かべたら、即落ちましたっとまぁ、落ちたからには食すべし。んも、「おいしいー。」も一言!抹茶の苦さより、黒蜜の甘さがトッポの香ばしさと合わさってる感じ!甘党の私には満足きわまりないただ、S-ちゃんは「甘すぎないこれ。」との味だったもよう。甘党じゃない人には、少々ものたりないか?
March 3, 2006
コメント(1)
熱気に包まれたトリノ・オリンピック終了してもまだまだあちらこちらにイタリアの味がのこっている!んで、やっぱり疲れたときは、あまーいスイーツを食べるのにかぎる!イタリアの国旗に誘われるままに、注文しちゃいました!中身はティラミスが小さく入っていて、生クリームと良いバランス!ティラミスの味も(イタリアも?)たっぷり!生地もボリュームがあって、食べ応え十分!飲み物は、さっぱり系がいいのかも!クレープの甘さとドリンクのさわやかさが、心をホッとさせてくれるかも
March 1, 2006
コメント(0)
でた、でた、やっとでたよ!キットカットの期間限定の宇治抹茶味が!キットカットのシリーズの中でも、一番オススメなのがこの味!抹茶味のお菓子はいろいろあるけど、このお菓子は抹茶とチョコの甘さがちょうどよく混じっていて、苦くない!一昨年に食べたら、ものの見事にパンチを食らったほど、やみつきに。また、当分ハマるかも(^0^)
February 28, 2006
コメント(0)
衆議院の選挙が終わって、早一ヶ月が過ぎた・・・・・。今回の自民党で問われた「郵政民営化」に反対した議員のその後の態度にひどく失望した。反対はあっていいことだと思う。けど、自分の意思、信念をまげるっていうのはどういうことだろ?ただ、力に押しつぶされるだけなのだろうか?ブランドにしがみつくのではなく、きちんとした姿勢を示して欲しいと、思う。それを選んだ有権者にも責任はあるんだろう・・ 選挙権をもてないのがつらいなぁー(T-T)
October 11, 2005
コメント(0)
最近、弟がよく学校をさぼる(途中からいったり)ので母はカンカンに! 弟にも悩みがあるのかわからないが、お互いの意思をうまく伝えることが出来ないらしい・・・・・。それで、たまにとっばちりをくらうんだけど。 こういうときって、どうすればいいんだろう?甘やかしてはいけないと思うけど、どのへんで厳しく接すればいいのか?逃げこしなのか、悩みなのか、どっちにしろうとも、どうやれば気を起こすことが出来るんだろうか? 悩みが出来る年頃に入ったし、私は見守る姿勢なんだけど、ただボォーとすごしているところを見ると心配になってくるんだなぁー。お母さんも同じ気持ちなのかな?
September 27, 2005
コメント(0)
今日はバイトの日!いつもどうりに、掃除しようと思ったら、ゴミがあふれているではないかっ! よくもまぁ、無理に突っ込むなぁと、つくづく思う。入りきれなかったら他のとこに捨てに行けばいいのに、隣にちゃっかりと置いていく人もいる。 やっぱり、自分がやってみないとわからないもんかも。
September 26, 2005
コメント(0)
今晩、テレビ朝日の「アシュリー」を見て思ったのは、アシュリーはどんなに年をとっても、小さい子供が持っているピュアな心を持ち続けてること。本当はそれってすっごく大切なんだと思う! 私のクラスの子もそうだったけど、外見やみかけばかりを気にしちゃって、中身は子供なままで、外だけ大人のようになろうと急いでる子が多いような気がした。別の方向にいってるようなカンジがして、寂しくなってくる・・・。 子供のような夢のピュアな心を育てているアシュリーを見て、自分の今を大切にしながら育てていこうと思う!
September 25, 2005
コメント(0)
昨日、久しぶりに某フャミレスのチョコパフェを食べたよ!もちろん、おごってもらい(笑)、ウェイターさんが運んできたパフェが目の前に置かれ、一口食べた瞬間・・・・・・・・・・・幸せにとろけます(^0^)の一言! これで幸せになれるといいたいぐらい、本当にし・あ・わ・せな気分になれました。 私はよくストレスを感じるとおいしいデザートを探したり、食べたりします。 テレビとかでも紹介されたりすると、食べに行きたくなる。 が、場所がわかんなかったりして、結局行けない・・・・・・・・テレビのレポーターの人達はいいなー。
May 1, 2005
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1