一瞬で人の心に火をつける!感情マスターへの道

一瞬で人の心に火をつける!感情マスターへの道

2009.11.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日30年ぶりに実の母親と電話で話をしました。

彼女は僕が幼稚園の時に離婚して家を出て行き、
僕と兄はその直後に家に来た今の母親に育てられた
訳で。。。


独立するにあたり、今までの人生を振り返っている
うちに、無性に連絡を取りたくなり、戸籍謄本の履歴
を、追っかけてやっとこさ現住所を突き止めました。
昨日手紙を出したら、すぐ今日になって電話をかけて
きてくれたのです。




と、ものすごーく元気な声で話していました。
なんでも家を出てから5年ぐらいで再婚し、相手の人も再婚で僕と
同世代の連れ子が3人いましたが、皆、結婚して家を出て行き、
今は2人で静岡で静かに暮らしているとか。。。


「あなたの方はどうなの?」


と聞かれ、育ての母親のことも含め色々なことを話しました。


「そー他人の子供を育てるのは並大抵の苦労じゃないからねー
親孝行しなくちゃだめよー」

と言われ、ちょっとウルウルと来てしまいました。
自分を追い出す原因となった人間など、本当は殺してやりたいほど
憎んだ時期も絶対あったはずです。でも人間、時が経つにつれて

ですね。

結局30分程、話しましたが両親の悪口は1回も彼女の口から出て
来ませんでした。最初のうちはものすごーく迷いもありましたが
本当に連絡をとってよかったです。長年の胸の痞えがとれました。

育ての親と生みの親。



年明けには静岡に彼女に会いに行ってきまーす。(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.30 19:52:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おじゃまします  
りゅうLONG  さん
それぞれの家庭にそれぞれの事情がありますが

決して一人だけを責められません
親を捨てられなかった子も居れば
子を捨てられない親も居ます
家を維持するということは誰かが何かを捨てるか
それが出来中得れば家を壊す。
選択肢はいずれかひとつのように思います

(2009.11.30 20:05:45)

Re:おじゃまします(11/30)  
祐太郎5234  さん
りゅうLONGさん こんにちは!

コメントありがとうございます。感謝です。

>家を維持するということは誰かが何かを捨てるか
>それが出来中得れば家を壊す。

そうですね。その決断をするのにどれだけ苦悩する
かもわかりませんが、一度決断したら、徹底的に
それに徹するってことが大事で結局それがみんなが
幸せになるための鍵かなーと思います。本当に
ありがとうございました。

祐太郎 (2009.12.01 11:39:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

祐太郎5234

祐太郎5234

Comments

bfuopmor@ generic viagra ey oq buy viagra viagra 100mg <a href=&q…
http://buycialisky.com/@ Re:お薦めの本(1)(12/19) cialis commande internetbest pharmacy c…
http://viagravonline.com/@ Re:お薦めの本(1)(12/19) viagra schnell rezeptfrei <a href=&…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
祐太郎5234 @ Re:お疲れ様でした!(03/30) karateka-santaさん こんにちは! コメン…
karateka-santa @ お疲れ様でした! 私も今年はフルマラソンに挑戦したいと思…
祐太郎5234 @ Re:応援しています(*^-^*)(02/21) ゆきりんさん こんばんは! 初コメント…
祐太郎5234 @ Re:あせらずに(02/21) とんちゃん2018さん こんばんは >自…
祐太郎5234 @ Re:お邪魔します(02/21) りゅうLONGさん こんばんは! >「痛…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: