全27件 (27件中 1-27件目)
1

毎日寒いね~こないだ、パパが咳をしたり鼻が出たりしてて先週からママも同じ症状になってきたからもしかして風邪ってママ病院行ってきたんだって。そしたら~花粉症の症状がもうでちゃったみたいだいたいこの時期に風邪かなって病院行くと花粉症なんだよね。あたしも杉のアレルギーがあるから、お鼻カイカイはじまっちゃうかなぁ…イヤだな寒いけど、少し日が伸びてきたよね。いつもよりちょっと遅い時間にお散歩にでたよ。あたしは…玄関にかかってるスリングをお鼻でちょいちょいしてスリング散歩成功っチビたちは元気いっぱい歩くよみるとえんだと思ったあたしの三男、末っ子のはるだよ。久しぶりにはるに会えたのひと月ぶりだね。 かわいい茶色い子がいると思ったら、はるだったんだ男兄弟が大好きなみるはテンション高くてずぅーっとクンクンしちゃってたよえんも、大喜びでごあいさつ尻尾フリフリみんなでお散歩したよ。寒いから、ちょっとだけのお散歩でいいか~って出たけどはるがいっしょだと、楽しくて、いつもの公園のところをぐるっとお散歩したよ。はるは、いつもにおいクンクンばかりしてあんまり距離歩かないんだって。あたしたちは、どんどん歩くから、はるのこと置いていきそうになっちゃったよあ、あたしはお散歩の後半、暗くなるまでスリングから出なかったからいっしょの写真撮れなかったけどスリングから出たら、はるは「ママ~」ってついてきてすごい勢いで歩いてたよ。久しぶりにいっしょにお散歩できて、楽しかったまた、ときどき会えるといいな 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 30, 2012
コメント(12)

週末は、のーんびりすごしたよ。土曜日は、めるんちに行ったの。写真を撮ろうとすると、逃げたり動いたりしちゃうめる、パパが抱っこして写真撮ってもらってたよ。写真取るだけで大騒ぎでみんながめるに注目してたから、あたしたちも何やってるのか気になっちゃった 夕飯の支度が始まって、ウマウマくださいってしつこくしてたらちゃんと食卓で待っててくださいって言われちゃった。えんだけは自分で椅子に座っちゃうんだよ。一人だけ足がちょっと長いからかな何が出てくるのかなぁ~って興味津々みるとえんはフセしてたら出てくるかなぁって思ってたに違いないよ出てきたのは…いつものフードだったけどね日曜日も、張り切ってお散歩したよ。風が強くてびっくり~。いつもえんとみるは二頭引きリードなんだけどえんだけ吠えちゃうのにコントロールしにくいからパパがいっしょのときには、みんな一本ずつのリードにしてえんが吠えないように訓練しながら歩くの。でもね、毎日二人並んで歩いてるから別々のリードにしても、並んで歩こうとしちゃうリード持ってる人に「ついて」しなきゃいけないって教わってるのにね。いっしょに生まれていっしょに育ったからしかたないのかな 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 29, 2012
コメント(0)

今日もお外は寒いけど、おうちの中は気持ちいいみるも気持ちよさそうに寝てるでしょもちろん、あたしの側でえんは…やっぱり暑がりだからかな。さっきまで一緒にひなたぼっこしてたのに知らない間にソファに移動してたね。ひなたぼっこって~幸せ昨日のお散歩は久しぶりにめるも一緒。お天気が悪かったり、お互いにお出かけしたりして10日ぶりくらいすごい久しぶりお散歩好きじゃないめるも、久しぶりに一緒にお散歩できてうれしそうにいっぱいいっぱい元気に歩いたよ日の当たらない道路、スケートリンクみたいになってたのみんな凍ってるところを避けて歩くのにみるだけ、うれしそうに氷の上を走ってたよ東北や北陸は大雪で本当に大変みたい。みなさん気をつけてくださいね。 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 27, 2012
コメント(14)

今日もいいお天気。まったりのんびり気持いいね まったりしてるところを撮りたかったのに相変わらずすごい目ヂカラでカメラ目線の子もいたけどね今日は体重測定の日。体重を測って先生に報告したよ。あたしは、3.97kgあたしは、フードを20gも増やしたのに思ってほど伸びてないから今夜から、一食130gに増やすことになったよ。低脂肪のご飯だから、なかなか増えにくいのかな。あと600gくらい体重増えていいんだって。ウエット 95g(フード変えた時)→120g(先週から)→130g(今日から)またまた大盛りご飯だ~それから~お尻の軟膏は今日で終わりの予定だったんだけどあと1週間、続けることになったよ。ここ数日、久しぶりにカイカイが出ちゃってて…毎日の消毒の回数も増やしてもらってもお口の周りや身体、カイカイで気になっちゃうの。お尻の状態はよくなって来ているんだけど、念のためにねみるは、4.26kgもう300gくらい体重が増えてもいいから、気持ちフードを増やして様子を見るよ。カリカリ 26g(フード変えた時)→31g(先週から)→36g(今日から)えんは、5.43kgえんも300gくらい体重増えていいから、もっと増やして大丈夫だって。カリカリ 32g(フード変えた時)→37g(先週から)→41g(今日から)まだまだ勢いよく一番に食べ終わるから大喜びだね昨日のお散歩、おうちを出る時はやる気なかったんだけどおともだちを見つけて、急にヤル気が出て、しっかり歩いたよ。まだ雪が残ってるところもあって道路がシャリシャリのところもやる気いっぱい公園についたら、芝生の上はいっぱい雪が残ってたよ。小学生のお姉ちゃんたちが、雪合戦してたのをみんなで見学。雪が硬くなってて、当たると痛くて石みたいって言ってたよ。気をつけて遊ばないと危ないね。こんなに雪が残ってるなら、腹当てしてきたらよかったねぇ。 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 26, 2012
コメント(12)

昨日は、雪が積もってびっくりしたね~。でもとってもよく晴れて、家の前の道路はすっかり乾いたから夕方お散歩に出ることにしたの。まだ少しは濡れているところがあるかもしれないからってみんな暖かいお洋服着て、腹当てをしたよ。そして~レインコート持ってるあたしだけ、着せてもらって…。お散歩~って、やる気で出発したのはみるとえん寒いの苦手、あんよが濡れるのイヤイヤのあたしはもちろんやる気ゼロおうちを出るときからスリング出発よ南北にのびる道路は、おひさまがあたるから乾いてたのに東西の道路は、建物で道路におひさまがあたらないのかべっちゃべちゃ南北の道路だけでお散歩できればよかったんだけどそーゆー訳にもいかないもんね。お友達には誰にも会えないし、あたしは…おうちで寝てたほうがよかったなぁなんて思ったりして大きなあくびがいっぱいでちゃった。みるとえんは、氷をクンクンしたりいつもと違う雪に埋もれた花壇を覗いてみたりそれなりに雪の残るお散歩を楽しんだみたいよ結局あたしは、一歩も歩かないでお散歩を終わっちゃった。お散歩になってないかみるとえんはびっちゃびちゃのどっろどろ楽しかったけど、後が大変だったね 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 25, 2012
コメント(14)

夕べ、なんだか冷えるねぇってお外を見たら、雪っやっぱり朝起きたら積もってたよ。雪の日は~おもちゃで遊ぶしかないね あたしはぬくぬくがいいよ家の前の歩道を朝から「腰が痛い~」って言いながらママ雪かき。朝ちょっとやっておくと、日が昇るとすぐ溶けて後が楽なんだって。お天気が良くなってだいぶ溶けてきて、今度はアスファルトの上に雪を移動させたりしてた。雪かき用のスコップが無いまる家毎年、雪が降ると、買おうかどうしようか悩むんだけど…ちょっと大きめのちりとりが今年も活躍してるよおひさまが出てきて、あたしがひなたぼっこしてたらみるもやっぱり来たよ。土曜日に酔いどれのみんなにいただいたプレゼント。みんなありがとうberryちゃんからはおいしいお菓子。あっという間にいただいちゃったびーるおやじさんからはウマウマラッ☆ピーからは、おもちゃとわんわんカップ辰年のおもちゃ?めっちゃいい表情HITONちゃんからはウマウマと遊べるケーキだって。かわいい~。あたしの7歳の誕生日のケーキだよもったいなくて、遊んじゃダメってママに言われたけどずぅーっとお願いして~いいよって言われて ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・えんに奪われちゃったあたしとみるは~ラッピー家からいただいたおもちゃで遊んだのえんにもちゃんと貸してあげたよでもね、みるあっという間に破壊しちゃったのせっかくいただいたのに、だめじゃん結構長くおもちゃを楽しむ子だから、ママびっくり。あっという間に取り上げられて、こんな顔とってもうれしいプレゼントいっぱい~ありがとうございましたっ 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 24, 2012
コメント(8)

寒かった土曜日、酔いどれのみんなと焼肉に行ってきたよ。Z's Barさんに向かう電車の中、HITONちゃんと一緒になって~にんげんだけごあいさつして降りてからわんずはごあいさつしようと思ったら電車を降りる直前に気づいたみるめっちゃ大きな声で吠えちゃって、恥ずかしかったぁ焼肉食べたいねぇ~ってラッ☆ピーパパママと相談してみんなと一緒に行こうか~って酔いどれ新年会になったのメンバーは~ラッキーくんとピースくんと、パパママプチちゃん、大地くん、メレちゃんと、HITONちゃんべりーちゃんと、berryちゃん、それに、わんナシのびーるおやじさんと、あたしたち。まずは、乾杯ねっ。いろんな飲み物が飲み放題パパママは食べるものいっぱい~ナムルにキムチ 特選5点盛(上タン、ザブトン、リブロース、上カルビ、特選ハラミ)野菜焼き&みんなで食べたら怖くないにんにく焼き パパママばっかり~ってこんなにかわいいお目目で見つめられると困っちゃう~ってパパママ。ここは、わんずのお水とおやつを出してくれるよ。おやつもらえると思ったら、仁王立ちの子もいたねあたしたちは食べられないおやつだから、お豆腐持参ねっ。いつもお肉のにおいをかぎながら、お豆腐やお豆なんだけどなぜか納得しちゃうんだよねパパママはまだまだ食べるよ~カルビにハツにホタテも食べたよ 僕のはってラッキーとピーちゃん見てたけどわんこ用に注文してもらえなくて残念だったね飲み放題の2時間はあっという間。その後も、飲み続ける酔いどれメンバー(通常料金でね)。berryちゃんは、お迎えが来て一足先にバイバイして~まだまだ飲むパパママたち。締めに、ガーリックライスだったり、テグタンラーメンだったり、コムタンクッパだったり…いっぱい食べたねぇ。 本当にいっぱい飲んで、いっぱい食べて、いっぱいしゃべってあっという間に時間が過ぎちゃったみんなとバイバイして、タクシーでおうちまで帰って「サムギョプサル食べるの忘れた」ってあんなに食べたのに思うママってどうなんだろう酔いどれらしいよく飲んだ新年会だったね。今年も元気にいっぱい飲める一年になりそうみんなありがとう。また遊んでねこんな酔いどれメンバーに加わりたい方、次回ぜひご一緒に(笑)。 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 23, 2012
コメント(6)

今日もホント寒いっみんなでずぅーっとくっついてねむねむしてるよ。お誕生会の次の日、のんびりデーだ~ってみんなでのんびりしてたらメールが来たの。「今日、教室ですけど、おやすみですか」ヴィヴィアンのママからのメールにびっくりしたママ。ドッグダンスのトレーニング、来週だと思ってたら、今週だったの~。先月、お休みだったし、だいぶ前に決めて勘違いしちゃったあわてて「今からすぐ行きます」って出かけたんだけど~駐車場が満車ばっかりで、なかなか見つからずやっと着いたら…先生に「寝てたの?」ってママ言われちゃった。なぜなら~お散歩以外でないと思ってたママ最低限のメイクで、眉毛書いただけでアイメイクしてなくていつもより目ヂカラ少なすぎ大笑いだったよ。着いたらミックがトレーニング中。頑張ってたよミックがトレーニングしてたら、お友達のジュエルちゃんやソフィアちゃんも参加~。一緒にくっついていってかわいいなあたしも頑張ったよヴィヴィアンとあたし、暖かくなったら大会に出てみればいいのに~って先生に言われたの。どんな大会か見てから参加してもいいけど見ないでいきなり参加しないと、見たら勇気がでないとか出て恥かいたほうがいいとかいろいろ言ってたけど…普段もなかなか上手にできないから、難しいよねぇで~あたしは、ちゃんとママのコマンド聞いていろいろできたしいつもより股くぐり歩きも上手にできたし、久しぶりの割にはまぁまぁだったかもトレーニングの時、大きく注意されたのは「ついて」の時に、ママの右手のごほうびを見ようとしすぎておすわりがちょっと崩れてしまうこと。これは減点の対象になるから、つまらないことで減点にならないように普段からおすわりの姿勢がきちんとなるように気をつけてって。みるとえんは、二人で一緒にトレーニング。えんは、おすわりで「待って」が苦手。ついつい伏せで待っちゃうの。ご飯もらうときに、「伏せ」でもらうことが多いけど「おすわり」からだったり、「立って」からだったりどんなのでもできるようになって、どんなときもコマンドをきちんと聞けるようにしないとねすごく久しぶりにあったソフィアちゃん。とってもかわいくて、積極的で、あそぼう~って来てくれるのにビビリんえん、隠れちゃって…確かソフィアちゃんまだ1歳なのに負けそうだね。ソフィアちゃんのお姉ちゃんのジュエルちゃん、スリングの中にいてごあいさつしようとしたみる、怒られちゃって~ママに抱っこ~ってなって ついでにえんも抱っこ~ってなっちゃったホント弱いわぁドタバタなトレーニングだったけど、楽しかった。来月は~ちゃんと忘れないように行かなくちゃ 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 21, 2012
コメント(10)

今日は寒いね~。今も、お外は雪が降ってるよ。めいちゃんちで、キャンちゃんたちと一緒にお祝いしてくれたあたしの誕生日パーティの続き~っみんなから、うれしいプレゼントいっぱいもらっちゃった。まずは~袋に入って中身のチェックこの大きな袋に入っていたのは~キャンちゃん・チェリーちゃんちからかわいい豹柄の、ベッドとカフェマットママ、ピンクと豹柄大好きだからテンションアップ。それから~めいちゃん・ぱいんちゃんちからはかわいいピンクのお散歩バッグと、大好きなお芋のおやついっぱいそういえば、去年マナーポーチもらったんだけどかわいくて、うんP入れるのもったいないからって、お散歩の時にママが鍵や携帯入れてたなぁ。今回のバッグ「お財布も入るわぁ」って言ってたからピンク好きのママに、また取られちゃうかもほんとにステキなプレゼントありがとうございましたっ。一息ついたら、またみんなでもらえますかがスタート。めいちゃんとぱいんちゃんは、お昼寝中なのに食いしん坊にょろにょろ5わん組は、やる気満々また、おいしいお野菜チップいただいちゃったぱいんちゃん、まだ食べてんの?って、この表情パピヨンよりダックスのほうが、食いしん坊なのかなぁみんなが食べ終わって~あたしたちもねむねむみるが寝てる横で、キャンちゃんは「もうないの?」だって一番元気があるのは、キャンちゃん?っていうくらいだったよ。大先輩のめいちゃんやキャンちゃんを見習ってあたしもまだまだ元気に頑張らなくちゃいっぱいお祝いしてくれてうれしかったなぁ。ありがとう楽しい時間をいっぱい過ごして、暗くなりそうだったからみんなでお散歩にでかけたよ。にょろにょろチームはテンション高っめいちゃんとぱいんちゃん、あのにょろにょろとは少し離れて歩こう~って思ったかな帰りも頑張って歩こう~って思ってたんだけど、豪華なプレゼント持ちきれなくてめいちゃんママに送ってもらっちゃった。本当に、いっぱいいっぱいありがとうベッド、さっそく使ってるよ~。 みる、初めて使う時からリラックスしすぎ。寒い時にくっついて寝られる大きさもうれしいよお誕生会で、いっぱいいただいたのに~夕飯もお魚ハンバーグ出してもらったの。いっぱいトッピングしてもらっていただきまーすおいしくて、楽しくて、最高のお誕生日だったぁみんな、ありがとう 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 20, 2012
コメント(12)

昨日のあたしの誕生日、たくさんのコメントやメールをありがとうございましたっとってもうれしかったぁ昨日は、お友達が誕生日パーティしてくれるっていうので張り切っておでかけしてきたよ。最初、やる気がなくて歩きたくなかったあたしも「この道は」って行き先に気づいて、やる気でたよ迎えてくれたのは~めいちゃんとぱいんちゃん。セレブマダムみたいな座り方でしょ~このあと、アニマル柄に囲まれたアニマルぱいんちゃんになってたしそれから、一緒にお祝いしてくれたのは、キャンディちゃんとチェリーちゃんみんなに会えて大興奮しちゃったあたし、キャンちゃんにおもちゃで一緒に遊ぼう~って初めて言ってみたんだけど、遊びたい気分じゃなかったみたい。今度は取り合いっこできるかなぁ。そして~みんなのテンションが上がったのは、やっぱりお芋みんな必死に順番にもらって、 誰かぱいんちゃんの踏み台になってるみたいだけど気にもしないで食べてたよおいしいものもらうときって、いいお顔するよね~そして~ママたちはランチタイム。めいちゃんママがおいしいミネストローネとサーモンマリネ作ってくれたよあれカレーじゃないって思ってるママたちいるでしょ。でもね~タンドリーチキンの下にキーマカレーが入ってたりサンドイッチもタンドリーチキンだったりしてカレー味のものいっぱいだったよおいしいぃって、またいっぱい食べてたね。ママたちが食べ始めると、あたしのは?って訴えるキャンちゃん。残念ながら、一緒に食べられるものはなかったよ熟字好きなみる、さりげなくキャンちゃんの後ろでいい香りぃ~って、そーっとクンクンしてたね。いっぱいランチ食べたのに、今度はケーキ。今回もめいちゃんママの手作りだよ黒柳徹子さんのケーキをテレビで見て真似て作ってくれたんだって。ビスケットを使ったケーキ。ビスケットがしっとりして、とってもおいしかったんだってあたしも食べたい~のキャンちゃん、なーんにも持ってないのに、騙されていいお顔してたよみんな食いしん坊だもんねぇ。楽しい時間は、まだまだ続くよ~ 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 19, 2012
コメント(10)

今日はあたしのお誕生日。あっという間に7歳になったよ6歳の一年間は~狂犬病のチックンでムーンフェイスになって大変だったりしたけどその他の体調は、どんどんよくなってきてるしまぁまぁいい一年だったかなぁ。この一年は病気ゼロで、元気いっぱい過ごしたいなぁパパママと暮らし始めた3ヶ月の頃~。こうやって見ると、大人になったでしょ大人っていうより、おばちゃんじゃん~ってママに言われちゃったパパママからは、お洋服のプレゼントもらったよ。みるとえんももらってるけど、ま、いいか。今朝のご飯は普段のフードに馬肉ふりかけかかってたよ夕飯は~もっとウマウマになるといいな今朝の体重は~あたしは 3.94kg。ちょっぴり増えていい感じみるは 4.21kg。えんは 5.42kg。お誕生日の体重もみんないい感じだしいい一日になりそうねおまけ~夕べの話。パパが帰ってきたら、いいにおいがしてみんな夢中でクンクンパパが着てた上着もクンクンパパ、帰りに、タイくんとように会えたんだって。いっぱいいい子いい子して、いいにおいのおみやげあたしたちも会いたかったなぁ訪問・コメント遅れています。先のアップでごめんなさい まるママさっき~書いてアップしようとしたら急にログイン画面になって全部消えちゃった 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 18, 2012
コメント(22)

今日はこないだやらなかった検査の日。また絶食して、今日はエコーだよ。みるとえんはこないだ全部やってもらったからお留守番。あたしだけなら(みるだけも)おとなしくしていられるから待合室で座っていられるしねあたしが玄関で待ってるのに、なかなかママ来なくて遅いなぁって思っていたらみるとえんだけ朝ごはん食べてたんだって。あたしの絶食につきあってて戻ってくるまでに、みるが気持ち悪くなるといけないからね。今朝も寒くて、お洋服の上にダウン着てブランケットにくるまれて出かけてきたよ。病院に着いたのは、診察が始まる前の8時半。一吠えもしないでいい子に待合室で待って、周りの大きいお友達とも小さいお友達とも仲良くしていい子に診察もしてもらったよ。今日は副医院長先生に診てもらったんだけど「まる、ひとりだと全然違いますね」って言われちゃったそうそう、あたしだけだといい子にできるけどチビが一緒だと一緒になって吠えたり、守ろうとして吠えたりしちゃうんだで~まずは今日やったエコーの結果。胆泥も全くない状態を保てていて大変いい状態それから、先週の血液検査の結果。肝臓の数値もよくなっているしコレステロールも下がっていてとってもいい感じ。甲状腺の結果もちゃんとした紙でもらってこちらも様子見でいい感じ。先週ゲンタマイシンをもらって塗ってたおしりも赤みが消えていい感じになってきたから、あと一週間だけお薬塗って終了することになったよお耳もいい感じだし、全体に問題ないから、次は、来月のお耳とお尻のチェックでOKそれから、えんの食糞の相談をして甲状腺の機能が低下してるから、あたしも太りにくくなってるし3わんずみんなの今の体型や理想体重を考えて、全員フードの量を増やすことにしたよ今夜から増やしてもらおうね。今回、オールOKで安心~。先生にありがとうして、お友達にバイバイして車に乗って朝食タイムって思ったら…ママあたしのご飯、玄関に忘れて来ちゃった急いで帰ってもおうちについたら12時。みるとえんに見つからないように、玄関で朝ごはん食べたよあたしたちが帰ってきて、みるとえんはごきげん 診察頑張って、疲れたぁ。みるもえんもあたしにくっついてくるけど 眠くて眠くて… 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 17, 2012
コメント(10)

先週の木曜日、とーっても寒い朝だったんだけど朝一番に予約をいれて、病院デーだったの。久しぶりの甲状腺の検査で、12時間絶食だったから早く行かなくちゃ~って、寒い中頑張って出かけたよ。いつものように、到着したら、みるは運転スタイル。ぼく、頑張って運転するから帰ろう~って言ってるみたいだよね。えんは張り切ってお外チェック。あたしは、いつもなら、しっかり伸びてどの先生かな~って見てるんだけど、あまりに寒くて、ブランケットに包まっておとなしくしてたよ。先生が問診に来てくれて、「みるちゃんの様子はどうですか?」ってみるの名前が出た途端、ぼくも診察だって気づいたみる。ちょっとしょんぼりしたように見えるよねまずは、あたしの診察から。甲状腺やその他の定期的な検査のために採血していつものように皮膚やお尻、お耳のチェックもしてもらったよ。あぁ、疲れた~って顔に見えるでしょ。絶食で朝ごはん食べてなくて、病院にお弁当を持って行ってるんだけどそれが足元にあるから「早く食べたいなぁ」って見てるところなのみんなの診察が終わって、もう食べていいよ~ってなったら食べるの。みんな無事に終了みるとえんも月に一度のチェックの日。皮膚も耳も問題ナシお耳やお尻をきれいにしてもらって、爪も切ってもらったよ。フードを変えて、えんは100g、みるは300g体重が減ってたって。体型的には問題ないから、今の量で様子を見て2週間後に体重の報告してくださいって。同じようにカロリー計算してフードの量決めてるのにえんの減り方が少ないのは…時々食糞しちゃってるからかなえん、フード足りなくてお腹空いちゃってるのかなぁ今週行ったら、忘れずに先生に相談してみようっと。あたしも皮膚の状態は割りと落ち着いている感じこのまま様子を見ていくんだけどお尻だけちょっと赤くなってるから、ゲンタマイシンを一日3~4回塗ってくださいって。血液検査の結果は全体に割りといい数値になってるって今週、エコーの検査をするから、詳しい結果はそのときに一緒に貰う予定だよ。金曜日、甲状腺の結果がでたから、数値とお薬をママがもらってきたの。数値はちょっと上がってきているけれど、ホルモンをだそうっていう指示をする数値も上がっていてお薬をやめると、数値が下がる危険性があるから、このまま前回と同じ量のお薬を飲み続けることになったよ少しよくなってきているのはうれしいこと今週、エコーの定期検診もあるから、頑張ってくるね 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 16, 2012
コメント(12)

年末に、モラタメさんからモラったネスレ株式会社さんのネスカフェ バリスタ、毎日楽しいカフェタイムを楽しんでるよいただいたのは、年末だったからクリスマスケーキとも一緒にいただいてたし~朝ごはんがパンのときには、必ずおいしいコーヒーと一緒にいただくの。家事が一段落したときにも、一息つくのにちょうどいいし食後のホッとする一杯にもいいねお友達が作ってくれたお菓子と一緒にいただくとウマウマ毎日のまったり時間を暖かくするカフェタイムモラタメさん、ネスレさん、ありがとう 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 15, 2012
コメント(0)

年末にモラタメさんから送ってもらったネスレ日本株式会社さんのネスカフェバリスタ、毎日、カフェタイムを楽しんでるよ。パパママが一番よく飲んでるのは、ブラックとカフェラテ。牛乳を飲むのが苦手なママなんだけどバリスタで泡立てたミルクならおいしくいただける~って牛乳の消費量が増えてるのそれから、シナモンやジンジャーパウダーと一緒にいただくのもお気に入りおいしいチョコがあったら、それも削ってトッピングしてみたいなぁって言ってるよ。寒い毎日だから、身体があたたまるカフェメニュー、もっといろいろ試してみたいねネスレさん、モラタメさんありがとう 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 14, 2012
コメント(0)

今日は寒いねぇ。寒い日は、みんなでくっついてるのが一番。昨日は鏡開き。パパママは夕飯のときに、おもちをいただいて~あたしたちにも鏡開き気分のトッピングしてもらったよ。前に買ってもらった、馬肉入お米のおせんべい結構かたくて…かたいものは、あたしたち胃腸に負担がかかるのとあたしは歯がすり減っていて、割れるの防止で食べるとよくないから時間をかけてふやかして細かくしてもらったの絶対ぼくたちのだ~ってみるとえんはママが細かく切ってる時から、待ち切れない。たーっぷりトッピングしてもらったよいただきまーすって食べ始めたらみるとえん、すごい勢いで食べてたよあたし、こんなに残ってるのに…最近、みんな食べるの早くて、あたしの狙いに来てママが見張ってくれないと、取られちゃう。頑張って急いで食べたよ。お正月のウマウマ、これで終わりかなぁ 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 12, 2012
コメント(12)

モラタメさんから、パパママがやさしくきれいになるもの送ってもらったよ。シャボン玉石けん株式会社さんの無添加シリーズからボディソープ(泡タイプ)と フェイシャルソープ(泡タイプ)フェイシャルソープはオリーブオイル配合。とっても細かい優しい泡で、やさしく洗えるよ。泡立てなくてもいいから、すぐに洗えて楽チン石鹸らしく、洗ってすぐはキュッキュってなる感じだったのに顔を拭いたらしっとりしてるの香料も入っていないから、安心して使えるね。最初はママだけ使ってたのに、すっかりパパも使ってるよボディソープの泡タイプを初めて使うママ。敏感肌や乾燥肌だと手でやさしく洗うのがいいって書いてあったから手でやさしく洗ってみてるよ。タオルでゴシゴシしないしグレープシードオイル配合で、お肌にやさしいね乾燥している今の季節、カサカサでカイカイにならなくていい感じ背中も届くように一生懸命洗うから寒くてガチガチになってる身体も動かせて一石二鳥なんじゃないかなぁモラタメさん、シャボン玉石けんさん、優しいふわふわ、ありがとうございました 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 12, 2012
コメント(0)

今日もポカポカいいお天気。こんなにいいお天気なのに~夕方には寒くなって、にわか雨かにわか雪が降るっていうから早めにロング散歩行ってきたよ。もちろんあたしは午前中やる気ゼロえんは、めっちゃやる気でずぅーっと歩いたね。いつもの公園に行っても、誰もおともだちいなかったけど気持よく楽しく歩いたよ。(あ、あたしはまだスリングにはいってたけどね) それから、商店街を周って、ロング散歩は終了~っ帰りは歩いてよってスリングからだされちゃったあたし、イヤイヤ~って抵抗したけど、ママにぐいぐいひっぱられて、歩かされちゃったパパなら、抱っこしてくれるのに、ママは厳しいんだよねこれから本当にお天気崩れるのかな。寒くなるのも雪になるのもイヤだなぁ 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 11, 2012
コメント(12)

今日もいいお天気だね。ずっと雨が降らなくて乾燥してるから保湿と火の元には気をつけなくちゃ今日は体重を測ったよ。モリモリご飯食べてるのに、今朝も3.89kgで変わらず。ちょっぴりご飯増やしてもらったのになぁ。もっと増やしてもいいかどうか、先生に聞いてみなくちゃ。みるは、4.21kgえんは、5.44kgふたりとも良い感じでキープしてるねパパが連休だったから、毎日一緒にお散歩に行けたよ。昨日もやる気で出発っ お買いものにつきあって、駅前のきれいなお花を見て…そういえば、ずっとあのドッグカフェに行ってなかったって急に思い出したあたし、パパに「こっちに行こう」って言ってどんどん歩いたよ。確か、ここだったような…でも、お店のにおいがちょっと違う近くをちょっと歩いて、やっぱりあそこだよって戻ったけどドッグカフェじゃなくて、ラーメン屋さんになってたのママが「だいぶ前にあっちのほうに移転したんだよ」ってだいたいの場所を教えてくれたんだけどママも住所を調べてこなかったしあたしの鼻センサーも、初めて歩く場所ではなかなか利かなくて…移転したお店には辿りつけなかった…残念っママ、今度はちゃんと場所を調べて、連れていってね 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 10, 2012
コメント(8)

今日もいいお天気眩しい朝の日差しの中でまったりのんびりひとりだけ…朝からガジガジだね夜、リビングに変な四角い物体が登場~ブランケットが浮いてるよなんだこりゃ正体は~爆睡中のえんの足ブランケットめくられて目が冷めちゃったえん、不満そうな顔して、寝直してたよ朝、ママがえんのお手入れしようとするとすぐごろーんってしてブラッシングしてもらったりもするしえんは、仰向けが好きなのかなぁ 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 9, 2012
コメント(8)

berryちゃんから~うれしいプレゼント送っていただいちゃった。あたしたちやパパママのうまうまに暖かくなれそうな入浴剤と今の季節にホントうれしいハンドクリーム。何もできないあたしたちなのにいつもお心遣い、本当にありがとうberryちゃんが焼いてくれるお菓子は本当においしくてパパママ「やっぱおいしいねぇ」ってさっそくいただいてるよわんずのおやつには「owanga」の文字。かわいすぎそして~何よりも、べりーちゃんの七転び八起きめっちゃかわいい本当にいつもLoveいっぱいありがとう昨日は、ママにおつきあいしてみんなで日本橋に行ってきたよ。日本橋高島屋 美術画廊Xで、ママがお花の教室で以前お世話になった日向洋一先生が出展されている「Flower」が開催されているの。お花をテーマにした平面・立体の素敵な作品がたくさん開催は、明日1月9日までもっと早くご案内すればよかったねぇ。 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 8, 2012
コメント(8)

今朝は、ママが朝ごはんの準備をしてるときからそわそわ。何となくスペシャルな気がしてたんだよね。今日は1月7日。七草粥の日だよ。味をつける前に~あたしたちにもトッピングしてもらったのはりきって~いただきますっおいしいね~うれしいね~パパママも~まるもみるもえんもこの一年元気に過ごせるね暴飲暴食したお腹を休める意味もあるんだよねパパママはあと何日か続けたほうがいいんじゃないかなぁ 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 7, 2012
コメント(12)

キャンちゃんとチェリーちゃんとのロング散歩のつづき~。新河岸の川沿いを歩いて~今度は、荒川の土手に到着。パパママと荒川の土手に行くとき違う場所に行くことが多いんだけどここ、なーんか見たことあるなぁって思ったら、めっちゃ昔にタイくんとデートしたところだったよ。気持ちいい場所に来てみんな大興奮えんは、キャンちゃんに好き好き~ってお尻フリフリ誘ってるしよーいどんでいっぱい走るよみんなどんどん走るけど誰が先に行っても、みんなそろわないと不安になって待っちゃうね。待ってるとキャンちゃんも一生懸命走ってきてくれたよ。キャンちゃんもチェリーちゃんも跳ねてたしあたしたちもいっぱい飛んだよかなりの距離走ったね~。でもね、すごく風が強くて…しかも向かい風頑張って走っても、あんまり進まない感じがしたよ。途中、年長3わんはカートに乗せてもらったけどすごい風が吹いてるのわかるでしょ。土手だから、よけいに風が強かったね。いっぱい歩いて~ちょっぴり休憩。ぬくぬくのんびりさせてもらったのはDog's Tailみるは、ママの上着の上でねむねむ~って瞼が落ちてたよ。あたしはひとり厨房の番。でも~あたしの食べられるものがなくて、何もでてこなかったママたちはカフェオレで身体を温めてまた出発。あたしはカートとスリングで楽ちんしてみるとえんは、元気に歩いておうちまで帰ったよ。みるとえんは特に頑張って歩いたね。いったい何キロくらい歩いたんだろう…。おうちに着いたら、みんなねむねむ~。 パパが帰ってきたのにも気づかなくてリビングの扉が開いて、みんなで飛び起きちゃったくらい楽しかったけど、疲れたぁ…。キャンちゃん、チェリーちゃん、誘ってくれてありがとうまた一緒にロングロング散歩しようね 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 6, 2012
コメント(10)

今日からパパもお仕事だし~のーんびりしちゃおうかなぁって思っていたらお散歩しないってキャンちゃんママから連絡が来たよ。今日は病院デーってことで~キャンちゃんとチェリーちゃんの病院まで歩いて向かって「あけましておめでとう」って大きな声でごあいさつしたよ。ごあいさつのあとは、さっそく~みんなで歩いてまずは、ママたちのランチ。何回も隣のお店ではお買いものしたことあったのにここにこんな素敵なお店があるの気づかなかった~ってママ。初めてのストックトンに来たよ。店員さんも、あたしたちに笑顔で話しかけてくれてとーっても優しくて最高っあたしたちも、店員さんが通るたびに「オーダーお願いします」ってお願いしたけどわんずメニューはなかったみたい。 キャンちゃんたちのカートに入れてもらってキャンちゃんママにも「うまうまください」って訴えちゃった。みるとえんも、じぃーっと見つめてしばらく待ってたよ。キャンちゃんママのランチはストック丼(タンドリーチキンバージョンと、ハンバーグバージョンが選べるよ)オススメのストック丼にしようと思ったのに大好きな3文字を見て今年カレー食べてないって思ったママはカツカレーみるもいいにおいにクンクンしちゃったね。とってもおいしかったんだって。ここではパンも売っててキャンちゃんママがパンをプレゼントしてくれたの。おいしそうなパン、今夜いただこうかなってママ言ってるよ。ありがとうこのお店、ベルギービールもいろいろ飲めるしテラスはわんこOKだから、とっても魅力的パパと飲みに来たいなぁって思ったけど平日は22時まで開いてるけど、土曜日は18時、日曜日は16時までで終わるのが早いからお休みの日の早い時間狙いかな~。ママたちが食べてるときのキャンちゃん、お顔見てても「ひゃ~」って言ってる感じがするでしょ。キャンちゃんのこの声聞くと、元気そうでよかったなぁって思うよママたちのランチの後は、お散歩しようって移動したよ。みるとえんは元気に歩いてあたしは、カートに乗せてもらったまま。向かい風すごくて、みんなのお耳がすごいことになっちゃった新河岸川に着いて、お散歩開始っ。みんな仲良く~元気に歩いて~張り切って歩いたり走ったりしたよ。しばらく歩いたら、疲れちゃった。あたしは、スリングに入って今度は、みるとえんがカートにいれてもらったよ。ここまでもいっぱい歩いたけど、まだまだ歩くよ~。つづく。 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 5, 2012
コメント(14)

今日はいいお天気だねぇ。夕方、お天気がくずれるって言うから朝のうちにいっぱいひなたぼっこ。今日のみるは…あたしにくっついて寝たりおもちゃ箱にくっついて寝たりえんは、相変わらずわざわざ起きてきてあくびしてるし元旦から楽しくいっぱい飲んですごしたまる家。2日は、例年通り、ママの親戚の集まり。でも今年はちょっぴり人数が少なかったんだって。いとこのお兄ちゃんちはBabyが生まれたばかりで欠席だったりいとこのお姉ちゃんは、彼の実家にごあいさつだったり~来れない理由が幸せな理由ばかりっていいねいっぱいうまうま食べて、いっぱい飲んだ後は、みんなでマリオカートやったんだけどパパママ、飲酒運転だから、子供たちに負けてばかりだったんだって。やっぱり飲んだ後は運転したらダメだよねぇその後、トランプで~ババ抜きや神経衰弱したけど神経衰弱も、なかなか覚えられない~って、やっぱり子供たちに負けちゃったんだってあたしたちは、めるんちでいい子にしてたよ。めるは、こたつで爆睡あたしは、こたつにもぐってばかりだったよ。そして3日は~昼間はお買いものにつきあって夜はこれまた恒例の、パパママのお友達が来てまた飲んでたよ。開運っていうおめでたい名前の日本酒を飲み過ぎちゃうおいしさだね~って飲んでたあたしたちには、お年玉いただいちゃった。ありがとうおやさいのチップス、ほんとにおいしいぃみるは、ママがしまおうとしたおもちゃを奪い取ってずぅーっと遊んでるの。あたしが、ひなたぼっこしてる横でずぅーっと遊んでるよ。ちょっと邪魔… 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 4, 2012
コメント(8)

大晦日の夜、いつもなら、パパママの年越しそばを分けてもらっていたんだけど小麦のアレルギーがでたから~jamちゃんにいただいた玄米ビーフンで年越しそばお野菜と一緒に煮たビーフンに、馬肉のふりかけをかけてもらったよつるつるおいしくて、うれしかったぁ元旦は、毎年みんなで初詣。パパの実家のみんなやいとこと朝待ち合わせして、近くの神社にお参りしたよ。みんなが健康に平和に暮らせる一年になるといいな…お参りの後、後ろに並んでた人にいい子いい子してもらって人見知りみる「この子は逃げちゃうねぇ」って言われてたよパパの実家に戻って~ママたちがご飯の準備してる間あたしたちは、隣の部屋に隔離~っ。見張りが近すぎて邪魔なんだってパパママたち、みんなそろっておせちをいただいたよ。もちろんお酒もねっ。今年のお酒は立山の樽酒と鶴齢(かくれい)と金粉入のお酒…もちろん一升瓶あたしたちも食べれそうなにおいがしてる~ってみんなで見てたらめっちゃ豪華なわんこおせち~っ松姉ぇが作ってくれたよっメニューは…黒豆・馬肉サイコロステーキ・蝦夷鹿のミートローフ・煮〆・豆鯛ごはん・豚肉の根菜巻き・ひよこ豆のきんとん・鰤の照り焼き・松蔵パン・わんこロールケーキパンとロールケーキ以外はあたしも食べれるね(あと、煮〆のお麩もNGね)早く食べたくて大興奮っめるなんて、興奮しすぎてめっちゃ怖い顔みんなで、とってもおいしく一瞬でいただきましたっお昼過ぎまで、みんなでおせちをいただいてお昼寝タイム~って思って寝かけたところで地震っ震度3くらいで、びっくりしたけどすぐにおさまってよかった…。みんなは大丈夫だったかな。夕方までのんびりして、夕飯もパパの実家でいただいたよ。あたしたちは、フードのお弁当持って行ってたんだけどママがお正月だから、馬肉の煮込みをトッピングしてくれてめるのお姉ちゃんが、手作りミートローフをトッピングしてくれて豪華なご飯になったよ(普段のフードは半量ね)とってもおいしくて…みるなんて、すんごい勢いで食べちゃってあたしが5分の1食べるくらいには食べ終わってたよお正月、パパママだけじゃなくて、あたしたちもおいしいものいっぱい食べられてよかったぁ 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 2, 2012
コメント(12)

あけまして、おめでとうございますこの一年、みんなが笑顔ですごせますように元気いっぱいに過ごしたい~まるワン見知りをなおして男らしくなりたい~みるわぉーんって言わないやまとなでしこになりたい~えんそして、今年こそダイエットしなくちゃ~パパ&ママの~まる家を、今年もよろしくお願いします 福岡県筑紫野市美しが丘北で黒い中型犬が保護されました。福島県動物救護本部緊急災害時動物救援本部東北太平洋沖地震生活支援協会 江東区で供血を待ってるわんちゃんがいます 情報はtrimming salonいっぷださんまで
January 1, 2012
コメント(6)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

