PR
Comments
11月23日(祝)は、 大阪中央卸売市場
市場まつりに行きました。AM9:00~PM2:00大阪に越してきて、初めてのイベントで、ちょっと興味津々で・・・。
開設75周年ということで、大盛況。
さすが大阪中央!マグロの解体はあるわ、擬似競り市(一般の人がセリに参加できる)は あるわの大騒ぎ。 市場の店も休みにかかわらず、かなりの出展数。
市場とは関係ないけど、チキンラーメン(ミニカップ)試食会や上島コーヒー(UCCね)の 試飲会などのイベントが。 ・・・みんなタダがすきなのね。他に、マグロや大阪湾で取れた魚・香住(兵庫県)直送のかになどなど・・・種類も豊富。
サザエや車えびが一個(尾)100円など市場ならではの激安で・・・。
昼時に、後述のうなぎを食べようと思ったが、長蛇の列に断念。
仕方なく、市場まつり弁当(800円)を購入。
後で気づいたが、午後1時を過ぎると、500円に値下げされていた。 くそっ!<(`^´)>
で、ここでGETしたもの・・・。


たこミックスpro(たこやきの粉)
鳥芳
の手羽先焼き
大阪たこやき本舗
付焼きのたれが濃い目だが、なかなか美味。
小売はしないらしい。 お酒のあてね。
開業者向けのたこ焼き粉。 試食用に購入。

旭ポンズ (株)旭食品 キムチ鍋スープ 大阪が誇る、極上ポン酢。 スーパーでも売ってるが、激安だった。 これはうまいっ! 味はまあまあ。
な~んや、魚買ってないやん、と言われそうですが、うちは二人家族なので大盛りはちょっと。家族が多かったら、たぶんすごくお買い得。
また、来年もあるのかな?
今回の教訓: 午後2時までの開催でしたが、午後1時過ぎを回ると各店たたき売りモードに突入。 朝から行くときっと後悔。 午後から入場するべし・・・たぶん。
市場内の気になったお店: 大阪竹葉亭(うなぎ専門店)
北新地が本店で、近鉄百貨店・新阪急ホテルB1・アクティ大阪などに支店。近くにあるが まだ食べたことは無い。 関東風の焼き。 中央卸売市場75周年ということで、並が750円の 激安で長蛇の列だった。 普通はそれなりに高い。
司寿司
こちらも長蛇の列。 詳細不明だが、一度行ってみようと思う。
旭ポンズ (株)旭食品 ←食通なら買ってみるべし!
都会のオアシス。。。 2009/06/05 コメント(2)
おやじキャン♪決行! 2008/05/24 コメント(6)