PR
Comments


| キャンプ場概要 | 2007年春現在 |
| 場所 | 長野県下伊那郡平谷村白沢(現地) (事務局:〒444-2141 愛知県岡崎市桑原町字大沢29-7) |
| 連絡先 | 要予約 問合せ TEL 0564-45-5300(あさひこ幼稚園) FAX 0564-45-6900 E-MAIL nestipi@mx18.freecom.ne.jp 利用日の6ヵ月前より受付で、希望サイトも先着順。 空きサイトがある場合は、当日受付もあり。 |
| 期間 | 通年(一部の期間閉鎖あり) 注:利用日は原則として、土、日曜日、祝祭日、春休み、夏休み、GW。 平日利用希望の場合は要相談。 |
| サイト | 草、土 オートキャンプサイト数:21 |
| 施設 | 管理棟、炊事場(2箇所)、トイレ(簡易水洗)、各サイト水場あり |
| チェックイン・アウト | イン:午後12時半 アウト:午前11時半 融通はきく模様。 |
| 焚き火 | 各サイト指定の場所でのみ直火OK。 |
| 使用料 |
キャンプサイト 2,500~3,000円 + 利用料(大人500円、子供2
00円) |
ネスティピ・キャンプエリアは、「学校法人 牧原学園」の野外教育施設として、長野県・平谷村に
誕生しました。
恵まれた自然環境を生かした、オートキャンプ場として、一般の方々にも親しまれています。
(キャンプ場紹介文より)
各サイトとも程よく自然が残っており・・・というか整備はイマイチ。
サイトのそばに川があり、沢遊びが楽しめる。
学校の経営する非営利キャンプ場のため、他と比べかなり穴場です!
ハイシーズンでも大体空いています。ぜひお問い合わせを!(キャンプ場のコメントより)
まあ、GWに行ったが、そこそこ空きサイトがあったので穴場なのかもしれない。
その他、HP上の情報を確認してみよう。
評価
★★★★★・・・満点 一言コメント
★★★☆☆ 炊事場はまずまず。 トイレは簡易水洗だが、
においが・・・。
各サイトの水場は便利! お湯はなし。
そばに川があり、夏は涼しそうで川遊びなキャンプをどうぞ。
サイトは広々としているので、混雑時(?)もゆったり過ごせそう。
ちょっと狭めのところは、カップルでゆっくりと。
みなみ信州平谷リゾート(平谷高原スキー場)
信州で最も南にあるスキー場。
スキーやボードの他、本格スノーモービルコース、子供用にソリ専用ゲレンデもある。
オフシーズンは、キャンプ、バギー、テニスなどが楽しめる。
今回はGWだったため、バギーで遊んだよ~ん!
釣り(平谷湖フィッシングスポット)
キャンプ場から3分ほどのところ。
普段、釣りはしないが、GWキャンプでは1尾だけ釣らせてもらった!
とってもうれしかったが、静かに、 静かに・・・
。
↑アウトドア情報満載、こちら!
キャンプ場情報~大野アルプスランド(兵… 2007/08/28 コメント(10)
キャンプ場情報~自然の森ファミリーオー… 2007/03/26 コメント(14)
キャンプ場情報~清流の里ぬくみ(三重県) 2007/01/27 コメント(6)