暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
深呼吸できました?
使用日用品・衣類編
身の回りの対策
で書きましたので、
そのほかのをここに。
●衣類
子供が小さいこともありますが
最近は主に通販で購入してます。
(ベルメゾン、セシール、無印、たまにボトム目的でユニクロ…)
初めて利用する通販会社は、
主に自宅に届いて開封した時のにおいの印象で大体決まります。
あまり嗅いでると慣れて分からなくなってくるので
微妙な時は袋に戻してしばらくしたら、また試します。
慣れると洗濯で落ちるにおいか分かってきます。
染料も色々種類があるそうで、Tシャツ類一つとっても
顔料のようなにおいや酸っぱいような臭いや「のり」っぽい?におい等
会社によって傾向があったり。。
稀ですが、中には夫(健常)に嗅がせても「くさいね」というものもあり、
明らかに臭いが強いのは異臭扱いで返品とかもしました。
(商品の染料の臭いが強かった等認識して下さってた様で
お詫び状が来たときもありました)
不良品というか分かりませんが、通販会社によっては
臭いに対しても考えてくれてる所があるのだなと、思うのでした…
最近のユニクロのTシャツ(フライス生地で出来たものは全て)が
独特の臭いがする為使えませんでした。ポロシャツもアウトだった…
以前買ったものはこんなにひどく臭わず、使えてたので
何か変えたのでしょうか…
ここのジーンズなどボトムスは今のところ使えてます。
衣替え時など引き出しから出すと、石鹸洗濯してても
やはり黒、紺など色の濃い物はなにか独特の臭いがするものがあります。
しばらくハンガーなどにかけて干したり(面倒な時は洗ったり)すると
においは飛びます。
草木染の本とか見ても、綿を濃く染めるのは結構大変みたいですね。
そのため明るめ、薄めの色も選ぶようになって来ました。
かえってバリエーションが出来ていいかもしれない。
夏場は薄い色の服の方が熱を吸収しないそうなので、
この点でもいいかと思います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
手芸・ハンドメイド好きなヒト、大集…
アップリケキルトのハープが出来まし…
(2025-11-22 16:05:47)
コストコ行こうよ~♪
コストコで購入した良かったものレポ…
(2025-11-22 12:25:57)
DIY
プラスチック洗い桶
(2025-11-21 05:25:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: