気の向くままに。
花。風景。山。海。旅。家庭菜園。…

気の向くままに。 花。風景。山。海。旅。家庭菜園。…

Jan 28, 2010
XML
カテゴリ: 南の島
大アカギ


このように太い木が3本くらいあり、お祈りの場所のようでした。

ガジュマルの木

泊まったホテルの近くにありました。

那覇の裏通り

那覇市内でもまだ裏道に入ると、こんな風景がありました。

ゆいレールとハイビスカス

ハイビスカスがいっぱい咲いていました。バックに見えるのがモノレールの「ゆいレール」です。

とまりんの龍の橋

とまりん港付近の橋です。

岡から見た那覇

首里城付近から見た那覇市内です。

守礼の門

最近、あまり見かけなくなった二千円札に描かれている首里城の守礼門です。

夕日と富士山

旅行の帰り道に新幹線から見えた景色です。埼玉の大宮市辺りです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2010 11:36:31 AM
コメント(2) | コメントを書く
[南の島] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:沖縄旅行記(後編)(01/28)  
あ、とまりんの龍の橋、見つけられたんですね。よかったです^^
こんかいじっくりと沖縄を堪能されたようですね。 (Feb 1, 2010 02:50:01 AM)

Re:沖縄旅行記(後編)  
ゴウヤーマン さん
夜勤明けで行ったので、短い時間だったので眠気が取れ無いうちに終わってしまいました。
まさに、夢のような出来事でした。
(Mar 19, 2010 11:33:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

牛久大仏へ(その3) New! jinsan0716さん

2025-11-04-再度公園… Hanadaiさん

企画展♪ Dali♪さん

琴浦の滝、山、… がん06さん
         … 自然博士さん

Comments

ゴウヤーマン@ Re:沖縄旅行記(後編) 夜勤明けで行ったので、短い時間だったの…

Profile

ゴウヤーマン

ゴウヤーマン


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: