全973件 (973件中 1-50件目)
斎藤知事が返り咲きましたねいきなりの折田楓旋風には驚きましたが・・・でも、ほぼ落選確実だった斎藤元知事側から依頼があったほぼ落選確実の人からの依頼って、メリットも無いに近かったのではないかと思うんですけどねところが当選してしまった(当選しそうになってきた)ので、嬉しすぎて暴走したのかな・・と会社のPRとしても利用できますし赤字覚悟は背任行為のように言う人もいますが、そうなん?推していた稲村氏が勝利しなかったのが余程許せないんだろうなぁ、と思ってしまうような報道に走っている印象を受けますそれより斎藤知事が中止した1,000億円新県庁についてこれが出来上がると、維持費がとんでもないことになっていたかも知れないんですよね隈研吾さん設計の木材多用建築物ということでデザイン性は素晴らしいが、維持費がかかりすぎるのが難点のようです維持費って血税ですねよ・・・そういえば、兵庫県の外郭団体の大赤字って造林事業でしたっけ?
2024.11.27
コメント(0)
東京の都知事選 投票できないのでつまらなく見ていたのですが、今回の兵庫県の知事選も異様な盛り上がりを見せています今回、ネットで色々見て良い勉強になりました公益通報者保護法の1号通報や3号通報、元県民局長のチョメチョメなデーターへの関係者のアプローチについてもおねだりも無かったと、あちらこちらから証言が出てくる始末・・・リハック主演時の奥谷議員の歯切れの悪い弁論も・・・選挙戦ですが、テレビ局のスルーがすごいですね立花孝志氏が斎藤元彦氏の後を追うように演説で回り、マスコミの裏話等々していることにも立花氏が百条委員会から漏れた音声データーを流し、それに対する見解を述べたりしていますが、マスコミは未だにデマ扱いしているのかな?斎藤元知事の選挙演説の人の集まりが尋常ではありませんでしたでもマスコミは”兵庫県知事選の候補者の演説に耳を傾ける有権者ら”といった文言で表記しているのみ先日、斎藤元知事演説を三ノ宮で撮ってきた写真です今回の選挙、ネット・SNS 対 オールドメディア とも言われているようですね投票率アップによる効果が、どれだけ組織票と四つに組むのでしょうか
2024.11.14
コメント(0)
奄美大島の最後の晩餐郷土料理が食べたかったので、『むさし屋』さんに行きたかったのですが、昨日はお休みだったようで予約できず当日予約しようとしたら、既に満席とのこと先日行った『ガジュマルの樹の下で』さんにいこうとしたら、こちらがお休み途方に暮れながら村の中をトボトボと彷徨い(本当にお店が無いんですよ)、目についたのが『串揚げstyle YOU』さんというお店郷土料理の口になっている私にとって、選択肢として全く挙がっていなかったのですが、他に店がないので入ることに結果としては、また行ってみたいお店となりましたタコ・牛肉・ホタテ・海老・ナス・豚肉レンコン肉詰め・キスタルタル・カキバジル色々楽しませてもらいました美味しかったです
2024.11.10
コメント(0)
マネン崎展望台です晴れてたらきっとキレイなんでしょうね・・・・向こうに見えるのは、加計呂麻島ですホノホシ海岸へと移動ほぼほぼ奄美大島の最南端ここの石を無断で持ち帰ると、罰金または科料を課せられるとのことですごろごろと大きめの石だらけですこの荒波に揉まれて玉石になっているんですね
2024.11.04
コメント(0)
ひさ倉さんのけいはんと食べ比べです2回目のけいはんなので、私としても余裕をもって注文結構違うひさ倉さんのはあっさりしていましたが、ばしゃ山村さんのは鶏ガラが強いですね脂分も手に着くとベタベタしそうな勢いです好みにもよるでしょうが、私はこちらの方が好きかな
2024.11.04
コメント(0)
前回は、潮の満ち引きを気にせずに行ったので海を見るだけになったのですが、今回は時間を調べてから行きました天気には恵まれていません少しですが、人だかりがハートやん真正面から
2024.11.04
コメント(0)
けいはん(鶏飯)を食べにひさ倉さんへとやってきました時間は昼遅め人気店だと思いますが、ガラガラでしたどうやって食べるのか分かるように食べ方説明を置いてくれていますやってきました”けいはん”ご飯と出汁はお代わり自由美味しかったです奄美大島はけいはんの店多いですが、店によって色々と味が違うとのこと店の前初めて見たソテツ販売所
2024.09.07
コメント(0)
徳浜の断崖です海が綺麗そのあとは、がじまる茶屋さんへ車を止めてから少し歩きます入って良いの?少し躊躇この後に、どこかで鶏飯(けいはん)食べてやろうと思っていたので、軽いものをと考えていたのですがランチメニューで頼んでしまいましたチキンカレー美味しかったです
2024.08.31
コメント(0)
大浜海岸からマテリアの滝へと移動ここでしくじったのが、新しい道ができているのに工事中の看板があったため、旧道を選択したこと新しい道はスイスイです(帰りは新しい道を通りました)旧道を通ると、すれ違うのが大変な道幅のところも多いうえ、道の端は落ち葉と枝だらけそれも結構な距離を走ることになります到着です駐車場辺り、携帯電話圏外でちょっと困りました見えてきましたマテリアの滝大雨のせいで濁流です滝も荒ぶっていますネットで調べると綺麗な写真色々あると思います
2024.08.21
コメント(0)
大浜海岸にやってきました一言でいうと、晴れてたら綺麗だったんだろうなーです天気に恵まれなかったので、出るのは溜息だけですちょっとホラー感のある看板
2024.08.18
コメント(0)
1日目の夕食は『ガジュマルの樹の下で』さんで(久しぶりのブログ更新の際にお店を調べたら閉業と書かれていました 残念)お酒飲むので宿から歩き遠いよーお店の外観はこんな感じ当たり前と言えば当たり前なのかも知れませんが、黒糖焼酎が品揃え圧倒的なのは驚きました鹿児島(奄美大島も鹿児島ですが・・・)・宮崎といえば芋焼酎沖縄と言えば泡盛奄美は黒糖焼酎なんですねまんこい 高倉 じょうご 頂いてきました夜光貝のバター焼きコリコリしてて歯ごたえも良く、美味しいです長命草とアバスのから揚げだったかな?なかなかに弾力のある魚ですシメは油ソーメンで良いお店でしたいい思い出になりました
2024.08.13
コメント(0)
朝食はホテルのレストラン2watersでいただいていました窓からの景色はこんな感じです夕食も一回だけですが、利用してみました鹿児島県らしく?屋久島のクラフトビールです黒糖焼酎一村と紅サンゴ頂いてきましたカルパッチョですね島豚です朝夕ともに美味しかったですまた行ってみたいですね
2024.08.04
コメント(0)
今回のお宿、伝泊にしました奄美大島って、観光地としてそこまで人の手が入っていないためか、これといったリゾートホテルが少ないように思えました伝泊 The Beachfront MIJORAですが、棟が色々と分かれているためか、通常のホテルと違い予約が少々分かりにくいかな?チェックインはレストランのある2watersでの受付となるのですが、私の予約した棟はそこから500mほど北にいったところにあるとのことgoogle mapにも名前が出てきませんホテル紹介の写真通り、海が目の前ですオーシャンフロントですねハンモックもあります大雨が来ると、水をかなり吸うので当分使用できなくなりますハンモック、とりあえず使ってみましたちなみにですが、レンジやトースターも備え付けられています左がバスタブ、右が洗面台ですね
2024.07.07
コメント(0)
ハートロックに向かう前に、ばしゃ山村に寄ってみることにしましたちなみに、ケンムンとは奄美群島に伝わる妖怪とのことですリゾートホテルですが、レストランやお土産売り場も併設されています駐車場が狭く感じられたのですが、宿泊客用の駐車場とか別に用意されているのかな?建物裏手は海です少々天気悪いのですが、きれいな景色ですねハートロックに移動近くに駐車場があるため便利です少々 木々の中を通って海へと抜ける必要がありますふと気付いたのですが、ハートロックは干潮時しか見ることができませんここまで来たものの、海を見ただけで直ぐに戻ることにしました近くの それいゆふぁーむ さんへヤギミルクアイスですヤギミルクは初めてかもですが、ラム肉とか口にしたことある人なら想像つくような味でした少々クセがありますが、私的にはアリです
2024.07.07
コメント(0)
あやまる岬から少し北へと移動夢をかなえるカメさんへとやってきました急に見えてくるので駐車場を通過しそうになります・頭に触れると知恵が授かる・前右足にふれると男性の夢がかなう・前左足にふれると女性の夢がかなう・後右足にふれるとお金がたまる・後左足にふれると長生きできる・カメに子供を乗せると元気に育つ・おなかにふれると子供がさずかるとあります一通り、叶えたいところは触ってきました直ぐ近くに笠利崎灯台があります行き止まりっぽかったんですが、行けるのかな?
2024.06.15
コメント(0)
旅行先、色々と悩んだ挙句鹿児島県の離島、奄美大島へと行ってきました奄美空港着陸前の写真海がキレイですね奄美空港は島の東の端に位置するため、中心部からは少々遠いですレンタカーを借りて観光開始先ずはあやまる岬へみしょらんカフェさんですね綺麗な景色を眺めながら、塩豚バーガーと島ハニーラテ頂いてきました
2024.06.15
コメント(0)
北栄町図書館工藤新一像があります北栄町役場の交差点こちらは、すいかコナン像駐車場の反対側にはジンとウォッカの像があるようですね米花商店街到着到着早々ですが時間がないので、駅へとUターン
2024.06.02
コメント(0)
鳥取県の由良駅コナン駅というのがありますここは作者 青山剛昌さんの出身地です良い機会ということで、観光客してきました少々写真古いです結構な田舎駅ですが、さすが観光客層がかなり若いです米花商店街まで足を延ばします
2024.05.18
コメント(0)
秋田 アップ忘れです・・朝食は秋田市民市場へと行っていました函館みたいに、朝から激しい朝食競争をしている場所はそうそう無いもんですね・・・色んな店で海鮮を購入し、自分だけの丼を創ることができますある程度の人数で訪問した方が、色んな味が試せるので楽しそうですねまんまさんでの朝定食です美味しく頂きました
2024.05.05
コメント(0)
松山には有名なちゃんぽんも有るというで行ってきましたびいどろさんです松山のちゃんぽんは八幡浜ちゃんぽん?長崎ちゃんぽん?余談ですが滋賀県には近江ちゃんぽんがあります量が多かった・・・・長崎ちゃんぽんは食べる機会が良くあるのですが、いつも食べているちゃんぽんよりは結構あっさり目でした帰路です松山駅にてポンジュース・タルト・じゃこ天・ポエムと、お土産結構色々ありますね
2024.04.29
コメント(0)
先ずは、震災で被害に会われた方々、お見舞い申し上げます久しぶりの愛媛県は松山愛媛は香川寄りの伊予三島周辺滞在の方が長かったので、こちらに来ると『都会だなー』と思ってしまいますで、松山に来たら『鯛めし』というわけで 『瀬戸内料理 仁平』さんへ松山の日本酒ということで、オーダーしました久しぶりの鯛めし美味しかった鯛めし 帰る前にもう一回は食べときたい、ということで次は『もとやま』さんへ地元の道後ビールです通称 坊ちゃんビールだそうですこちらも美味しかったです愛媛では蛇口からみかんジュース出るようなので、是非
2024.04.21
コメント(0)
今回はレンタカーも借りていないので、秋田駅周辺徒歩圏内散策ばかりです電車に乗ってどこかに行こうかとも考えたのですが、降りてからも距離がある場所が多いので諦めましたで何気なく近くをgoogle mapで散策していると新政酒造を発見日本酒飲む人からすれば、めちゃくちゃ有名というか・・・、とにかく入手困難なお酒ですお蔵さんの周りをぶらっと歩いただけですが、良い記念になりました
2024.04.20
コメント(0)
昨日はしょっつる鍋食べたので、今日はきりたんぽ鍋”秋田の瀧”さんに行ってきました大町の辺り、飲食店が多く並んでいるのですが、寂しい通りでしたでは秋田の瀧さんで夕食なんか、上の上の写真と被ったかな・・・・きりたんぽ鍋これも初めてかもきりたんぽはお米から作られてるので、当たり前と言えば当たり前なんですが、食べていると口の中でホロホロと崩れていきます見た目がチクワっぽいのでチクワの感覚で食べていると、面白い違和感がありました日本酒味わいながら
2024.03.24
コメント(0)
秋田駅周辺で人気店を探していると、すごい名前の店を見つけました評価もとても高い店です入店して驚いたのが、店の名前と店内とのギャップなかなか落ち着いた感じの店です囲炉裏を囲んで日本酒をチビチビお目当てのしょっつる鍋大きなハタハタが一匹、底に沈んでいましたハタハタってホネまで食べるのが普通だと思っていましたが、ここまで大きいとホネ食べれません取り敢えず、秋田旅の目的一つクリアです
2024.03.10
コメント(0)
というわけで、秋田県へと行ってきましたここ数年は、行ったことのない県をピックアップして旅行をしていましたというわけでこれで、47都道府県全て行ったことになりますただ、未宿泊県が2つばかりあるのと、北海道も広い割には函館しか行っていないので、まだまだですね先ずは、秋田駅少々月日が経っているので、今はどうなっているのやら・・・秋田駅が秋田全開で出迎えてくれているようで、テンションあがりました
2024.03.03
コメント(0)
工事区画バリケードいろいろあれど、ご当地バリケードというのはあんまり目にした記憶がないので、新潟で出会ったバリケードは新鮮でした新潟らしくて好きですね
2024.03.03
コメント(0)
最終日ホテルをチェックアウトし、新潟駅へ移動空港行きバスの時間まで、新潟駅散策ですおつまみ食べながら、日本酒を少々味の感想を入力する方法が面白いですね別の店で、味見海鮮と日本酒を堪能した新潟旅行でした最後のアルコールは新潟のクラフトビールで
2024.02.04
コメント(0)
先ずは、駅周辺をぶらぶらぶらぶらしたあとに、昼夜兼ねて万代島鮮魚センターへと移動どこも結構な人だかりお店を決めて、少し待ってから入店新潟の海の幸+日本酒の組み合わせ、幸せですね万代島鮮魚センター、いろんな店が集まっています
2024.01.08
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます年始から能登半島の地震や羽田空港での航空機接触事故など、大変な災害が続いていますね対応に当たっている方々には頭が下がるばかりです少しでも早い復興復旧をお祈りするとともに、被害者の方々へのお見舞い申し上げます
2024.01.03
コメント(0)
ジェットフォイルに乗り佐渡島の両津港から新潟へと移動港からホテルへは徒歩で移動ホテル日航新潟ですチェックイン後、すぐに晩御飯を求め駅の方へと移動を開始したのですが、徒歩では少々遠いですね駅近くのホテルの方が良かったかな・・・と笑太さんへと入ることに刺身の盛り合わせです量が多い(笑)日本酒飲み比べ続 飲み比べホテルのばかうけ展望台にも上がってみましたこちらはホテル周辺で撮影した写真ですイルミネーションの時期でした全然タイムリーな投稿が出来ていないので、今はどうなっているのかな・・・
2023.12.02
コメント(0)
佐渡島から本島へと移動する必要があるため、フェリー乗り場へと移動開始です加茂湖のカフェ経由で途中、虹が見えたのでとりあえず写真撮りました加茂湖の湖畔にあるカフェ”湖ASOBi”さんへと立ち寄り入口狭いので、要注意です湖を眺めながらゆっくりさせてもらいましたフェリー乗り場ですジェットフォイルに乗って両津港へと移動します佐渡おけさは有名ですもんね
2023.10.21
コメント(0)
小木から少し西へ、宿根木へと向かいます途中、虫谷の入江に行きたかったのですが行き方が全く分からず、クルマで民家にずかずか入っていきそうになったので、断念いったいどうやったら行けるのか・・・・宿根木に到着です国の重要伝統的建造物群保存区域に指定されています江戸寛文期に廻船業の集落として発展したとのことベタ凪です当たり前ですが、島の北と南で波の立ち方が全然違うのが、印象的です普通にたらい船出してますし
2023.09.24
コメント(0)
尖閣湾から小木港へと移動します途中、真野湾あたりで撮影島の北側はあれほど波があったのに、湾の内側だとベタ凪です小木港に到着島の南側ですねこちらも全く波がありません”まつはま”さんで海鮮丼頂きました
2023.08.16
コメント(0)
大野亀から尖閣湾へと移動断崖の名勝 尖閣湾尖閣湾は『君の名は』のロケ地として有名だそうですが昭和28年の映画だそうですご当地ヒーロー サドガシマンこの日は風が強く波があるため、海中透視船は運休となっていましたこの時間帯、ちょうど逆光でした
2023.08.15
コメント(0)
二ツ亀とセットでミシュランに掲載記録のある大野亀です二ツ亀が見えますねこの時期、島の北側は波がありました山頂まで登ってみたいな・・・でも登るのしんどそう・・・と、どうしようかと悩んでたら通行止めの看板が嬉しさと悲しさが入り混じった複雑な感情で看板見てました
2023.08.13
コメント(0)
佐渡島2日目ホテルからレンタカーで移動信号が少ないため、中心地を外れてからはスイスイと佐渡島はナビの到着予想時間よりかなり早く目的地に到着します二ツ亀到着大野亀と合わせて、ミシュラン グリーンガイド ジャポンで二つ星で掲載された(されてる?)そうです駐車場は結構広いです少しだけ歩きます曇天、風も少々渡れそうなので渡ってきました少し晴れ間が出てきましたね晴れてくると綺麗ですね
2023.08.06
コメント(0)
今回お世話になったホテルは『たびのホテル佐渡』ですところで、佐渡島ってホテル少ないですよね・・・レンタカーも少なく、結果 佐渡旅行は1泊のみになってしまった次第です看板、先ほどまで気づかなかったのですが、『行くっちゃ!観れっちゃ!楽しめっちゃ!』と書かれてるんですねうる星やつらのラムの語尾については諸説あるようですが、仙台弁が濃厚らしいです仙台へは何回も行ってますが、気づかんかった・・・ホテル近くの『ひきの』さんでちょこっとつまむことにお通し佐渡島日本酒の飲み比べ奥から、天領盃・金鶴・真稜・真野鶴・北雪ちなみに北雪は、埼玉出張時にお店で遠心分離を飲んでから好きになってしまいましたお土産で買った純米大吟醸も美味しかったですYK35は未開封のままです・・・ホテルに戻って、1Fにあるレストラン味彩にて天領盃を少々佐渡名物ブリカツ丼これも食べないわけにはいかない名物ですね今日3回目のアイス・・・・
2023.07.30
コメント(0)
北沢浮遊選鉱場跡から近いところに旧相沢拘置支所があります近くまでクルマで行けるのかと思い近くまで進んでみたのですが・・・・・道は狭く、すれ違うことができる場所がかなり限られている上に駐車スペース分からず、結局かなり戻って駐車場に止めてから歩いての移動となりました拘置所到着ただ、施錠時間がかなり迫ってきていた関係で、ぜんぜんゆっくり見れず観光客居ないうえに、中にいるときに施錠されて出れなくなったらどうしよう・・・・とチキンになって恐る恐る見てました
2023.07.30
コメント(0)
北沢浮遊選鉱場跡です佐渡と言えば、というぐらい観光地としては有名な場所だと思います道遊の割戸といい、大きいものを見ると圧倒されますね50mシックナーYoutubeでは、シックナーのさらに上の方へと上って動画を挙げていた人が居たと思うので、私も上がれるところを探したのですが、通行禁止になっていたようでした夜はライトアップされているようですが、夜はアルコールを補充しているためパス
2023.07.17
コメント(0)
道遊の割戸を後にし、売店のあった建物へと戻ります。機械工場トロッコレールですそういや、台湾で金山(新北市立黄金博物館)行った時もトロッコがあったことをふと思い出しました佐渡乳業でもソフトクリーム食べましたが、またソフトクリーム食べました金粉がかかっていますあと、12.5kgの金塊を箱から出すってのをチャレンジしてみましたがダメでした持ち上げるだけでも結構な重さがありますが、あれどうやって自分の手を突っ込んでいる穴から出せば良いんでしょう・・・
2023.07.16
コメント(0)
道遊の割戸へと足を延ばしてみました天気が悪いので、カメラ構えるのに気を使いますね金山を掘り進めるうちに、割れているような景観になったとのことですもうちょっと引きの写真知らない間にブロ活なるものが始まっていたんですね多くのSNSやyoutubeなどのコンテンツに比べ、オワコン扱いされてもおかしくないような感じだと思うので、テコ入れでしょうか?
2023.07.16
コメント(0)
佐渡金山、宗太夫坑(そうだゆうこう)の次は道遊坑(どうゆうこう)へといってみます遠くから音が聞こえていたのですが・・・・・なんとなんとプロジェクションマッピングと音のアトラクション何がしたいのか、わかりませんでした日本酒の天然貯蔵庫ワインカーヴみたいなもんですね北雪も好きな日本酒です当たり前ですが、江戸時代とは使用している設備がガラっとかわっています
2023.06.10
コメント(0)
佐渡金山へとやってきました日本で一番有名な金山ですね門をくぐって右側を降りていくと宗太夫坑(そうだゆうこう)左側が道遊坑(どうゆうこう)となります宗太夫坑が江戸初期の坑道跡で、道遊坑は明治時代から平成元年の操業休止までの坑道跡となります先ずは、宗太夫坑からこういった復元模型等あると、大変な作業だったんだろうなぁとイメージしやすいですね馴染みの女にも会いてぇなぁの動画でおなじみの場所です最近、知らない場所へと旅行に行く際、事前にyoutubeで事前リサーチをすることが増えてきました物事を知る入り口としてはyoutubeは良いですよね
2023.06.04
コメント(0)
トキの森公園を後にし、次はソフトクリームを求め佐渡乳業へ直売所『みるく・ぽっと』です結構寒いんですが、それでもソフトクリーム食べます牛乳メーカーのソフトクリームって濃厚ですよねソフトクリームでお腹を冷やした後は、お寿司です回転寿司 弁慶魚で有名な土地のローカル回転寿司はレベルが高くて良いですよねレンタカー運転しているので、日本酒飲めないのは残念です美味しかったー
2023.05.14
コメント(0)
朱鷺は普段、ほとんど動かないそうですただ、雨の日の方が動くのだとかどうとか・・・とりあえず、近くをひょこひょこと歩いてくれて良かったです
2023.05.06
コメント(0)
佐渡島到着ですこのあと、レンタカーに乗ってトキ(朱鷺)の森公園へ移動この日も雨最近、旅行すると日程の半分は雨で半分は晴れということが多いですでも物は考えようで、旅行先で虹をみることも多いです郵便ポストもトキエヴァンゲリオンの使徒に見えなくもない・・・・・朱鷺よ キンよ 永遠なれって書かれてますトキは乱獲・農薬散布・開拓などによって個体数が激減し、キンは保護された日本最後の野生のトキです現存するトキは、中国から借り受けなどをしながら養殖された個体となります
2023.04.23
コメント(0)
特等室ですおかげでゆっくりできました出航してから少しの間仕事も出来ましたし、朝が早かったので少し睡眠をとることもできました出航してから1時間もすれば、携帯が圏外になってました家具、固定しているんですね3Fにあるスナックコーナー?って言うのかな9時20分乗船で、店のオープンが10時40分なので、もう少し早めに開いてほしいかな岩のりラーメンです部屋に戻ってからおやつだいぶ島影が見えてきました佐渡島までもう少しです
2023.04.02
コメント(0)
新潟ってゆっくりと行った記憶がなかったので、旅を計画で、佐渡島へと行ってみることにいやー、、佐渡島ってホテルもレンタカーも予約なかなか取れないもんですねやっと探して取れたものの、希望より1日短い滞在となりました新潟までは飛行機でさすが酒処ですねフェリーに乗るため、新潟港の佐渡汽船乗り場へここから佐渡島の両津港へと移動します新潟港から両津港への移動手段ですが、フェリーとジェットフォイルがありますフェリーは乗船時間2時間半ぐらいジェットフォイルだと1時間ちょっと値段ですが、ジェットフォイルは7000円オーバーで、フェリーの特等室と同程度の価格となっていますちなみに、新潟本土から佐渡島へは二通りのルートがあり、もう一つは直江津港と佐渡島の小木港を結ぶルートとなりますこちらは便数少ないです新潟港の佐渡汽船乗り場に到着今回乗船したのは『ときわ丸』ですおもったより豪勢?豪華客船乗ってみたい・・・
2023.04.01
コメント(0)
ヴェルニー公園を散歩したあと、スタバで休憩書き忘れましたが、朝8時になると軍港の方からアメリカ国家『星条旗』が流れてきます全くそんな予備知識も無かったので、ちょっと感動しました潜水艦・イージス艦を見ながらスタバでまったりあと、早めのランチをどうしようかと思い悩んでましたまた海軍カレーにするか、横須賀ネイビーバーガーにするか横須賀ではココイチでもオリジナルカレーがメニューに有るんですよね・・・で、悩んでアルフレッドさんどっちも乗せの横須賀グルメプレートにしましたカレーも、昨日の横須賀海軍カレー本舗のより私好みでした美味しかったです
2023.03.26
コメント(0)
翌朝、ヴェルニー公園へと散歩に行ってみました天気も良くて気持ち良いイージスですね戦艦 陸奥の主砲のレプリカデカいデカい航空機での戦闘が主流になったいま、戦艦を鎮めるようなデカい主砲は不要となってしまいました対艦ミサイルも有りますしね
2023.03.26
コメント(0)
全973件 (973件中 1-50件目)