全444件 (444件中 1-50件目)
7月からの異動が決まりそうですやっと少し自分に向いた事が出来るかも知れません
2024年05月22日
コメント(0)
今日から新年度ですね仕事の状況は変わりませんが何時まで続くのでしょうかね
2024年04月01日
コメント(0)
相変わらず仕事は何やってんだか分からない状態です。何時まで続くのかね、この状況。
2024年02月15日
コメント(0)
やっぱり無理だなー、今の仕事全然出来てないし、評価も過去最低このままだと降格だと変われますか?と聞かれたけど、今更無理だよねー
2023年11月29日
コメント(0)
相変わらず、仕事出来ないオヤジです。上司もそこは分かっているらしく、他部署の話を聞いてみろと。少なくとも今の仕事よりは向いているんじゃないかと。しかし今の自分、どこに行ってもダメな気がする。
2023年09月07日
コメント(0)
2年以上あけての更新仕事つまらんなあ自分のやってる事は否定されるばかりやってる意味ないよなあやめたいそればっかり考えてる
2023年08月31日
コメント(0)
そう言えば、ブログやってたなあって感じ。郡山に来て7年。ブログの更新は2回目か?
2021年06月03日
コメント(0)
Facebook, twitter, LINE と色々やっていたら、ブログはすっかりご無沙汰です。前回から、一年以上経ってしまいました。
2016年03月31日
コメント(0)
ずっと眠りは浅いのだが、しんどくなってくると、朝眼が覚める。 4時か5時頃に眼が覚めて、その後はうつらうつらしつつも、ちゃんとは眠れないまま朝になる。 これが続くと更に辛い。
2015年01月29日
コメント(0)
仕事のストレスで、夜中に食ってしまう。 しかし、今の仕事の意味が益々分からなくなってきたなあ。
2015年01月28日
コメント(0)
ブログ、ご無沙汰です。 Facebook やTwitter はやっていたのですが。 福島に転勤して、半年以上が経ちました。 福島でも長野の時と同様、自転車通勤です。 今年は雪の回数が多く、寒いですが、電車を使ったのは、まだ三回だけです。 仕事は段々、厳しくなってきましたが、辛さの割に実りが少ない仕事で残念です。まあ、福島で最初の仕事ですから、練習のつもりでやります。
2015年01月27日
コメント(2)
梅雨時は、野球の試合が進みませんねえ。 娘の試合が二週続けて流れました。 今日は中止が決まった後、晴れてきました。ほぼ天気予報の通りです。中止を決めるのが早過ぎではないでしょうか。 この調子で流れると、試合が消化仕切れません。
2014年06月29日
コメント(1)
松本での単身赴任では、二年の間、ほぼ毎週末東京へ帰っていましたが、郡山では、毎週は帰れそうにありません。理由は、新幹線を使うため、電車賃が高いから。チケットショップでの回数券の割引率も低い。あずさの回数券は片道1000円以上割り引いていたのに、新幹線はJRの正規料金と100円しか変わらない。
2014年06月07日
コメント(1)
郡山での初出社。5年振りの設計業務。CAD使いが上手く出来るか。通勤は初日から自転車。片道11km。
2014年06月02日
コメント(0)
5月30、31日で、松本から郡山へ引っ越し。グループ会社に出向。長野での生活は、二年弱で終了。
2014年05月30日
コメント(0)
ここ数年で最悪のスタートです。 とにかく打てない。 ズルズル行かず、踏ん張って欲しい。
2014年04月11日
コメント(1)
我が埼玉西武ライオンズは四月に入ってやっと開幕した感じです。 3月29日の二戦目は、息子と二人で見に行って、がっかりして帰ってきました。
2014年04月03日
コメント(1)
社内と並行して、社外での転職活動を始めた。 気分が落ち着かない。どこか決まるまで、ずっとこれが続くのか。憂鬱だ。 また眠りが浅くなってきた。
2014年03月28日
コメント(0)
来週の月曜日に面接を受けることになりました。 今の会社に残る可能性としては、最後になると思います。 今回ダメであれば、早期退職に申し込んで、社外を探します。 勝負の面接になります。
2014年03月26日
コメント(0)
二週間前の面接の結果がやっと出ました。 すぐに結果が出ない時は良くないですね。 社内で見つけるのは難しくなってきました。
2014年03月13日
コメント(0)
東日本大震災から3年。あの時は東京にいて、歩いて5時間掛かったけれど、家族の所へ帰る事が出来た。今は家族から200km以上離れた所で働いている。何かあってもすぐ帰る事が出来ないかも知れない。先日も雪で電車が止まって帰る事が出来なかった。考えたらきりが無いけれど、心配が多い。なんとか、東京の仕事が見つからないものか。
2014年03月11日
コメント(1)
先週受けた面接の結果連絡が一週間経ってもない。 落ち着かないまま、週末突入か。
2014年03月07日
コメント(4)
雪にはなりませんでしたが、雨は長く降り続いています。強くはならないので、結構外には出ましたが。 天気が悪いとなかなか元気は出ませんね。
2014年03月02日
コメント(1)
やっと溶けてきたのに、日曜日はまた雪かい? 勘弁してくれ!
2014年02月28日
コメント(1)
午後から面接。 異動先、一発で決めたい。
2014年02月27日
コメント(2)
雪が止まっていたあずさが動き出したので、今週は東京に帰れます。会社では、新しい仕事を探しているところですが、そんなにすぐに動きがある訳でもなく、今週は毎日定時帰りで暇な日々を過ごしました。気分も落ち込み勝ちでしたが、オリンピックがあったお蔭で、なんとか気分を高めて乗り切る事が出来ました。来週、オリンピックが終わった後は、どうやって元気を保ちましょうか。
2014年02月21日
コメント(1)
またまた大雪で電車が止まり、東京に帰れませんでした。 一人で、どこにも出掛けず、暇な週末でした。
2014年02月16日
コメント(1)
雪がなかなか溶けませんね。 危なくて、自転車に乗れません。運動不足になります。 明日からまた降るんでしょうか? 勘弁して欲しいです。
2014年02月13日
コメント(3)
今日は、世間はお休みです。 電車はガラガラです。 うちの会社は、やる事ないのに出勤日。
2014年02月11日
コメント(1)
長野に単身赴任で来て、もうすぐ二年というところで仕事が無くなりそうです。 社内で他の仕事を探しますが、苦労しそう。
2014年02月09日
コメント(0)
また仕事がなくなる。 職探しだ。
2014年02月06日
コメント(2)
この週末の精神状態は、まあまあ落ち着いていた方か。 それでも日曜日の夜になると、やはり憂鬱。夕方は猛烈に眠くなったけど、夜はきっと眠れない。
2014年02月02日
コメント(2)
暗い 内向的 コミュニケーション不全 なんとかならないものか、自分のこの性格 いよいよ、夜眠れなくなってきた 昼間は眠い、悪循環
2014年01月31日
コメント(0)
自分の存在価値は何だろう。 仕事においても、家庭においても、無力感ばかりが残る。 自分がいて、何が出来るか。考えれば考えるほど、嫌になってくる。 家族がいるから、何とか今の場所に踏みとどまっているが、一人だったら、とっくに仕事辞めて、野垂れ死んでいたことだろう。
2014年01月19日
コメント(2)
会社行きたくないの、何ヶ月続いているかなあ。 休みなんて、あっという間に終わる。明日からまた仕事だ。憂鬱。
2014年01月13日
コメント(1)
会社が始まってから、ずっと胃が痛い。 うちの会社、大丈夫かあ? 自分の仕事、大丈夫かあ? 日曜日に、前にカウンセリングをしてくれていた人に久しぶりに会います。 カウンセリングしてもらう訳ではないのですが、ずっと体調悪い、と話してみよう。
2014年01月09日
コメント(1)
正月休みが終わって、明日から仕事です。 まだ、丸一日あるのに、もう腹の調子が悪くなってきました。 今朝は東京も寒いですが、夜にはもっと寒い長野に移動します。
2014年01月05日
コメント(2)
ご飯食べたし、テレビつまんないし、もう寝ようかな。 皆さん、良いお年を!
2013年12月31日
コメント(1)
今日は、世間はお休みなのですね。 長野は出勤です。 昨日の夜の松本は人がたくさんいました。お休みなのですね。うらやましいです。
2013年12月23日
コメント(0)
中国語、全く分からんわあ。週一時間やった位では全く役に立たないことがよくわかった。 ああ、ストレスたまる。
2013年12月12日
コメント(0)
充実感のない出張です。 初めて行った所からは、なかなか上手く情報が取れませんね。何回か行かないといけないのでしょう。 後半でなんとか、取り返したいのですが。
2013年12月11日
コメント(0)
日曜日から、8月以来の中国出張に行きます。 前回は思いっきり腹を壊して、一週間位苦しみました。今回も行く前から体調が悪いので、要注意です。 そんなことより、仕事が上手く行くかどうかの方が大事ですが。
2013年12月06日
コメント(0)
ずっと体調悪いのに、献血してしまいました。まあ、調子悪いのは、精神的な要因が大きいので、血液には何も問題無いと思いますが。 それにしても、休みは、すぐに終わっちゃいますね。二日なんて、あっという間です。 またまた憂鬱な日曜日の夜です。
2013年11月24日
コメント(0)
出るのは、ため息ばかりです。 嫌なことばかりで、元気なし。 子供(特に息子)にも伝染している様で、元気がないし、機嫌が悪い。本当に申し訳ない。
2013年11月10日
コメント(2)
眠れないなら、薬飲めばいいのに。調子悪いなら、薬飲めばいいのに、休めばいいのに。 それもしない、出来ない自分が嫌だよ、まったく!
2013年11月07日
コメント(2)
明日も仕事です。長野は、三連休がほとんど無いです。 と言う訳で、今日も憂鬱な気分で長野に戻ります。
2013年11月03日
コメント(0)
また、いつもの憂鬱な日曜日の夜。 自分が嫌で堪らなくなる時間。 どんなに疲れていても眠れず、最悪の気分で月曜日の朝を迎える。
2013年10月27日
コメント(1)
体調悪い。胃や腸の調子が悪い。 朝は気持ち悪くて、食べられないのだが、夜は逆で、腹が減ると痛いと言うか、思いと言うか… よって、夜はお腹に何か入っていないと調子が悪くて、過食になってしまいます。少し、かなり?太りました。ストレス太りです。
2013年10月22日
コメント(1)
午後は、雨が止む予報だったのに一日中降っています。 気温も低く、午後は外に出ませんでした。 いつもの日曜日の午後の憂鬱さに増して、天気が悪くて、更に気分が悪いです。
2013年10月20日
コメント(0)
平日の朝、気持ちが悪いのは、朝だからじゃないんだなあ。 土日の朝は気持ち悪くないもの。 仕事、会社のせいか。
2013年10月19日
コメント(0)
全444件 (444件中 1-50件目)


