松のページブログ

松のページブログ

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

松-boolean

松-boolean

2009/03/15
XML
カテゴリ: 日々のこと
 3/21と3/22にフジテレビで2夜連続で、ドラマ「黒部の太陽」が放送されます。それ関連だと思うのですが、「黒部の太陽」の原作が本屋に置かれていたので買って読んでみました。

 黒部川第四発電所(黒四ダム)を建設する上で現地まで資材を運ぶための「大町トンネル」を掘るお話です。当初は順調に進んでいた工事も、1/3ほど進んだところで大量の水が噴き出す「破砕帯」にぶつかり工事が中断してしまう…。

 どちらかというと原作は史実に基づき、その中に人間ドラマを織り込んでいく形式をとっています。NHKのプロジェクトXにも通じる感じかも。フジテレビのドラマはどうなるでしょうか。今日、同じくフジテレビのエチカの鏡でその前段の特集をやっていましたが、フジテレビらしく人間ドラマ的な「皆で困難を乗り越える」的な描き方を強くするのかな、という気がします。

 実は、自分は黒部の太陽の現場にほど近い富山県入善町(にゅうぜんまち)の出身です。ドラマでSMAPの香取慎吾さんの演じる笹島信義さんも同じく入善町です。なんかものすごい親近感。テレビで入善弁…というか、イントネーションが出たのが懐かしく感じます。これはテレビドラマもばっちり見るぞ。

(補足)
 エチカの鏡では、入善町のことを「にゅうぜんちょう」と呼んでいましたが、正しくは「にゅうぜんまち」の誤りです。


黒部の太陽新装版






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/15 11:33:05 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます。  
黒部の太陽

私も見たかったのですが、最近ばてばてぎみで
見ることができませんでした。

他のテレビ番組もほとんど見ていません。
録画しても なかなか見ることができませんね

今から考えると、ちょっとざんねん
やはり録画しておくべきでしたね

予告編を見ていたら、穴を掘って、くずれないようにするセットが当時のままですごいと、工事の関係者が絶賛していました

人間ドラマも楽しめたそうですね

再放送があれば録画してみたいです(^・^) (2009/03/28 05:50:23 AM)

Re:おはようございます。(03/15)  
松-boolean  さん
>アミティエのあみちゃんさん

どうもです。原作読んでたときはジャンボ(原作ではジャンボー)ってどんな機械かなと思ってましたが、映像になるとわかりやすいですね。
(2009/03/29 09:26:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ZIGENのプラグイン開… ZIGEN_Mさん
This Love ゆくもさん
エスナカ -931SHとい… みるすけ6号さん
あみちゃんのひとり… あみちゃん123さん
THE STORY OF MY LIF… こあおいさん

Comments

public-delete@ Re:A5:SQL Mk-2とGPLの問題(やや長文)(11/30) はじめまして 記載通り遠慮ナック 私なり…
森隆弘@ おすすめ 最近AEROADMINを使い始めました。いいアプ…
あへひょろごん@ Re:ER図(06/17) すばらしい機能ですね。 使いやすいし。
naqtn@ Re:遠隔操作事件について(05/17) はじめまして。コメント募集とのことで書…
インドのおじさん@ ガンバwwww みなさん、ようやりまんなあwwwwこれ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: