2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日、HEY×3を見たんだけど、WaT、いい曲だねぇ~(´▽`)☆前の、「僕のキモチ」は、マスコミが騒いでたから、便乗して聞いてたトコもあるけど、今回の曲は本当にスキー☆ちょっと抜粋して書いてしまいますっ!!!「5センチ。」♪二人会えない時だって 僕は君を想っているのに 『5センチだって離れていたくない…』 そう願う君が切なくて 僕の想いは君から1ミリも離れていないよ だから分かってほしい 心に積もった5センチの不安さえ 暖めてとかしてあげるよ♪だってーーーーー(=>▽
2006.01.30
コメント(6)
今日、映画を見に行ってきました☆映画はホント久しぶりで、めったに行かないんだけど、今日は行ってしまいました♪見た映画は「オリバーツイスト」っていう映画だよ(^▽^)孤児の男の子がいろんな悪事に巻き込まれながら、最終的には裕福な家に引き取られ幸せになる映画です。あ・・・・ネタバレしちゃった・・・?これから見る予定だった人、すいません!!!なんか、ちょっと悲しい映画だった。でも、見てヨカッタ☆楽しかった~♪------------------そうそう、金曜日のセミナー、筆記ボロボロだった(汗)会場では時間が無くて、すごい焦って全然できなくて、でも帰りの電車の中で冷静になって考えたら、すぐ解ける問題で・・・・・・(T_T)これが今の私の実力なのね、って思った。もっと本番に強く&そしてもっと早く解けるようにならなければ!!
2006.01.29
コメント(7)
今日、やっとテストが終わりました!!!!やったぁ♪でも!!明日、セミナー(T_T)!!しかも、履歴書提出!!!!!しかも、筆記試験アリ!!!!しかも、自己PR文の記入時間アリ!!!!うひゃーーーーーーーテスト勉強ばっかで、なんもやってないっちゅーの!!今、必死に履歴書かいてます。写真は間に合わないので、しょうがないからスピード写真で行ってしまいます。しょうがないです(汗)!!明日は、7:30に出発ですっ(>_
2006.01.26
コメント(2)
昨日の日記、携帯から更新したら途中でちぎれていました(汗)いっつも忘れるんだけど、携帯で 「 (>____
2006.01.19
コメント(10)
最近更新率悪いねー(^^;がんばろ!!なんかさ、何日か前から、パソコンの調子が変なの!!あのね、普通にインターネットしてると、突然つながらなくなって、画面に「表示できません」ってでるの。でも、少したって、また開くと普通に動くんだよ。なんでかな??パソコンに強い人、誰か教えてくださいナ☆最近ね、気付いたことがあってね、自分の好きなタイプを勘違いしてたのかもって思ったんだ。今まで、自分は母性本能くすぐってくるような人が好きだと思ってたの。でも、どうやらそれは違うみたい。確かに甘えられることは嫌いぢゃないんだけど、本当は、私のペースも考えてくれながら、ちゃんと引っ張ってくれる人がいいのかも。って思ったんだ。前付き合ってた人は、確かに母性本能くすぐって甘えてくる部分もあったんだけど、なんてゆうか、「マジで」やってないってゆうか、それが冗談っぽく甘えてきたりして、それがよかったんだなー。って思ったの。それに、私はやっぱりツッコミタイプに向いてないことに気づいた。ツッコミ役してると本当の自分を出せない気がする。みんなそうなのかな?………あ~あ。でも本当は、元彼と比べちゃダメなんだけどねぇ(>_
2006.01.18
コメント(5)
昨日は、本当はある飲み会に参加する予定だったんだけど、 事情があってなくなってしまったので、 みんなで「かっぱ寿司」に行った(笑)!! かっぱ寿司ってすごいよね!? なんで全部105円なのっ!? 安いよね?? だから学生でも気軽に行けちゃう♪ 昨日はちょっと食べ過ぎました。 お腹が痛かった… 最近、携帯で更新してるんだけど、 写真を載せる時って、携帯のほうがラクぢゃない? だから携帯から更新しちゃってま~す☆ みんなのサイトにはパソコンからおじゃましてま~す☆ あ、写真ナシのときは、パソコンのほうがいいか!! 明日は4年生の卒論発表会。 3年生は強制出席です。。。。 でも行くからには、卒論について学んできます(^O^)/
2006.01.14
コメント(6)
お久しぶりです…。 学校の忙しさで更新怠ってましたぁ(^^; 先日、友達とお好み焼きを食べに行ったんだ♪ おいしかったぁ(*^o^*) その友達は地元でも遊んだんだけど、 コッチでは久しく遊んでなかったから遊んじゃった♪ あ、そうそう、また別の友達なんだけど、 春休み、海外旅行行っちゃうカモ~~(≧▽≦) 行き先はグアム!! パスポートの期限が切れる前に、1回は行っておきたいな~って思って、 テストが終わってスグ、就活で忙しくなる前に、 ちょっくら行ってこようかなと♪ それで昨日、旅行会社に行っていろいろ話聞いてもらったんだけど 飛行機のチケットは取れたんだけど、まだホテルが確定してなくて… 月曜日にホテルが取れるか分かるんだ。 取れなかったらどうしよ(T_T) そうそう!!そこで感じたのは、旅行会社に勤められる人って、 やっぱり頭がきれる人ぢゃないとダメなんだなぁ~って思った!! 私を担当してくれた人は、 一見、私とそんなに年が離れていそうもない女の人だったんだけど すっごいしっかりしてて、なんかカッコイ~☆って感じだったの!! 仕事できます!みたいな感じで憧れた! なんか題名と全く違う話になっちゃった。 まぁ、いっか(笑) では、また☆
2006.01.13
コメント(4)
日記たくさん休んぢゃってごめんなさい!明日からまた再開します!!明日からは、みなさんのホームページにもおじゃましますので、またよろしくお願いします♪では明日・・・☆
2006.01.11
コメント(1)
今日はどこにも遊びに行きませんでした~。 ということで、意味不明なオフと言うことで… 昨日は、ビリヤード経験がない友達と、 またビリヤードやってきたよ☆ 例のオズっていう店で♪ 友達は初めてだったんだけど、 ビリヤードってすっごいおもしろいんだね!! って、気に入ってくれたんだ(^O^)/ そして、オズ内のカラオケに移って、 3時間くらい歌いました~(^ε^)♪ そこで、私がある歌を初めて歌ったところ… なんと、友達が共感して涙ぐんでるーーー!!!! その曲ね、私も最近すごく大好き(とゆうか共感してしまう)曲なんだ。 「恋する気持ち」って言う曲なんだけど、 もし歌詞を見れる機会があったら是非みていただきたいっ!! その友達と私は同じような時期に、 同じような経験をし、 今も同じような心境なもんだから、 一緒に共感をしてしまったわけですよ…(^^; 明日も、その友達プラス地元友達2人と遊んでくる(笑) 2人とは、夏以来全く会ってなかったから、 久しぶりの再会になるよぉ♪
2006.01.05
コメント(2)
あ~!! 携帯から、2枚写真載せられないみたい!! これが2枚目ですっ!!
2006.01.03
コメント(0)
今日のお話をする前に… ウチのお正月は、いつも元旦に東京にいる おばあちゃんちに行くことから始まります。。 今年も元旦におばあちゃんちに行き… そして!今日は家族で江ノ島・鎌倉に行ってきました♪ 昨日、おばあちゃんちを出た後、 なんと、私のアパートで一泊し、 今日、行っちゃったんだぁ(笑) ウチから江ノ島は1時間くらいかな☆ 家族で江ノ島・鎌倉に行くのは初めてだったの!! お正月ってすっごい混むんだね~(^^; 一枚目の写真は、鶴岡八幡宮の様子ですゎ… ここで参拝する予定だったんだけど、 とにかくすごい人!人!人! 小町通りも、日曜の竹下通りより混んでた(笑)!! 一番先に見えるのが礼拝堂(?)だよ!? 参拝するのに所要時間、なんと約1時間!! ちょっとこれには…(^^; 特にうちらは時間がなかったから、 参拝せずに周りのお店を見てました~ もう一枚の写真は帰りの江ノ電から撮った、 夕暮れと江ノ島だよっ♪ キレイだったから撮ってみた☆ 電車の中からだからウマく撮れなかったケド(^^; それからまたウチに戻って、車で実家にまた帰りました(笑) なぜ、せっかくアパートに戻ってきたのに また実家に帰ってきたのかと言うと… まだまだ遊び足りないからですっ!! (キッパリ!) もうちょっと地元で遊んできます!!
2006.01.03
コメント(4)
みなさん、あけましておめでとうございます☆ 2006年になりましたね!! 私は昨夜、友達と身延山という山の中にある、 久遠寺というお寺に除夜の鐘つき&初詣に行ってまいりましたですよ☆ まず集合して、カラオケとボーリングしてきたよ!! その後、久遠寺に向かったんだけど、 タッチの差で車を駐車場に止めれず 少し下って駐車して、約2キロを歩いて上りました(笑) その後、これからどうしようか~?ってことになって、 なんと海に行っちゃいました(笑) 行った先は静岡の清水港!! 清水エスパルスで有名な清水ですよ☆ そこで初日の出を見ようと思ってたのに、 残念ながら雲がたくさんありすぎて見えなかったぁー(T_T) で、写真は何かと言うと、 港を出て帰り道の山道で撮りました(笑) いちお元旦の太陽ということで…… といっても、全く見えませんね、この写真(^_^;) まぁ…、太陽ですょ。。 いちお。笑 今日はとってもイイ日になりました。 イイ出会いもあったし(笑) 就職祈願も恋愛祈願もしたし!! (よくばりすぎか?) あとは、自分のがんばり次第!! みなさん、今年もどうぞよろしくお願い致します☆
2006.01.01
コメント(9)
全12件 (12件中 1-12件目)
1