全2件 (2件中 1-2件目)
1
寝返りができるようになって、毎日ごろんごろんしているちびすけ。寝がえり、ずいぶん上手になってきたね。時々、自分の意志ではなく勝手に体がまわっちゃうみたいで、うつぶせになって「うーうー」と怒っていることもあって、かわいい昨日の夜は、添い寝をしてとんとんしながら眠気をさそおうとしていたら、なんとちびすけ、ゴロンと寝返りして私のおっぱいに顔をすりすりしてきたか、かわいすぎる夜中にパパさんに「ちびすけ、起きてる」と言われて見てみると、寝がえり→うつぶせで、顔を持ち上げてにこにこご機嫌。夜中にもトレーニングするガンバリ屋さん。朝方、ふと目を覚まして見てみると、今度はうつぶせでぐっすり寝ているー。ちゃんと顔を横に向けられているから大丈夫だけれど、気になってあおむけに直そうとして起こしてしまって。を何度かくりかえして。ちびすけもさすがに睡眠不足だったのか、今朝は8時までぐっすりでした・・・・・・・・2日に、5か月になりました。・最近のちびすけは、表情が豊かになってきたなー。赤ちゃん体操や触れ合い遊びをする時、よく笑うようになってきました。声を出して笑うこともあって、すごく嬉しいちびすけの笑顔で、みんなが幸せになっているよ・あと、少し人見知りが出てきたらしい。たまに会うじいちゃんばあちゃんにも、慣れるまでの間、泣いちゃう。・ちょっとでも、私やパパさんの姿が見えないと、泣いちゃう。自分の方を見てくれること、語りかけてくれることをすごく求めている気がする。おっぱいの最中も、私がパパさんとお話したり、よそを見たりすると、「あれ、どうしたの」っていう目でじーっと見つめてくる。・お歌が好き少しぐずっていても、私が歌うと、じーっと聞いてくれる。「この道」とか「椰子の実」とか、渋い歌がお好み。・食事にすごく興味があるみたいで、私達が食べるのをよーく見ている。よだれもたくさん出てきたから、離乳食、そろそろ開始かなーますます元気に、大きくなってね。ちびすけa href="http://baby.blogmura.com/2011nenchild/">にほんブログ村
2012.05.10
コメント(0)
ゴールデンウィーク前半は、二泊三日で私の実家に行ってきました。すっかり春のお庭になっていました。近くに住む姉家族も集まってくれて、みんなでにぎやかにお食事をして、とっても楽しく過ごしました。ちびすけも、たくさんあやしてもらって、遊んでもらって、きゃーきゃーと大きな声を出してごきげんでした。↓いとこのお姉ちゃんが、ちびすけに作ってくれた紙のひよこさんに夢中です実家を拠点に、お散歩やお買い物をして、あとはのんびり。実家の両親も喜んでくれ、ちびすけも満足顔、そして私もたっぷりリフレッシュしてきました・・・・・・・・ゴールデンウィーク後半は、パパさんの実家へ。5日の子どもの日に、ちびすけの初節句のお祝いをしてもらいました。私の両親、パパさんのおじさんおばさんなどが集まって、盛大に祝ってもらいました。↓鯉のぼりはパパさんの両親が買ってくれました。↓鎧かぶとは私の両親からのお祝いです。ちびすけが産まれてくれるのを、みんなが待っていてくれました。そして、これからも元気に育つことを、みんなが願ってくれています。しあわせだね、ちびすけ。お母さんも、とってもとっても幸せだよa href="http://baby.blogmura.com/2011nenchild/">にほんブログ村
2012.05.08
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1