日々是まったり。。。

日々是まったり。。。

PR

Profile

あき^-^

あき^-^

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

メイカイかるちょ @ 気をおとさないように 生きるものすべて終わりがあります 一緒…
あき^-^ @ Kousuke兄さん いえいえいえいえ、兄さんだって大変だっ…
K-kousuke @ あき^-^さん こんちは。 なかなか更新できてなくて…
あき^-^ @ Kousuke兄さん 元気でしたか~? あ、、、そだグアムだ…
K-kousuke @ Re:またまたお久しぶりです。(08/29) 久しぶりぃ~! 元気そうでなによりで…
2009.01.17
XML
カテゴリ: girl




横浜のママ友とメールをしています。

子どもの近況とか

共通の子どもの集う場のお話とか。。。


今日は

ちょっとビックリ

というか

「マジですか・・・?」



ニュースが飛び込んできました。




3年保育だと

来年(再来年度)幼稚園に入ります。

今年(来年度)からは

幼稚園生活(集団生活)に

慣れるための

プレ保育と言うものにも

参加できるようになります。


私が今

入園を希望している幼稚園は

隣の区にあり

プレの募集はGW明けと聞いていて



なんて思っていたら


前述のママ友さんから

「第一希望のプレは

 気づいたときには

 締め切っていました」




さらに


「第二希望はこれからだけど

 抽選になるし、どうなるか・・・」


げげげ・・・。


締めに

「来年幼稚園に入れるかも不安だわ」





第二次ベビーブームに生まれた

私たち。


娘たち出産の時期には

『少子化』『大学全入時代』

なんて聞いていたのに

この有様・・・;


横浜は保育所待機児童数がワースト2位

(ちなみに1位は仙台・・・おいおい^^;)


私達の住む区&近隣区は

ただでさえ保育所&幼稚園の数が少なく

さらに

大規模マンションの建設ラッシュがあり

施設が慢性的に

不足しているんですね。


噂には聞いていた

幼稚園浪人。

もはや

私達は

プレ幼稚園浪人になるかも・・・?


数年前に

夫の会社の人が

子どもを幼稚園に入れるために

夜中から並んだという話を

笑って聞いていたのに

笑えない事態になりました



まさかの幼稚園激戦。



真っ青~号泣











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.18 00:12:44
コメント(4) | コメントを書く
[girl] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: