全30件 (30件中 1-30件目)
1
お早う御座いま~~~す♪今朝は、まだ美しい星空が広がっています(*^^)v今日は良いお天気になる様なので、お出かけに最適ですよ!σ(・_・)ちょっと早いですが、お出かけしてきます(^^ゞ今日は、本みりんの日ですよ!日本の伝統的調味料である「本みりん」の優れた調理効果を、より多くの消費者に知ってもらおうと「本みりん」のメーカーで構成された全国味淋協会の「本みりんの日」事務局が制定しました。日付は11と30で「いいみりん」と読む語呂合わせと、鍋物などに使う「本みりん」の需要期であることからだそうです。σ(・_・)料理をしないので、みりんあまり身近なものではありませんが・・御料理にひと味、使い方勉強してみますね!今日は、幻想的な風景を紹介します!先日、正倉院展を見学に行った後幻想的な風景に出会いました薄暗くなった、博物館前を人々が通過していきます!博物館前の広場に、点々と明かりが灯されて行きます。通路の脇に、並んだ灯りを辿っていきます!水面にも明かりが灯されていきます。正倉院展、暗くなってもまだ長蛇の列が続いています。しかし、此処にも幻想的な灯りがともっていきます。広場にも、幻想的な灯りが広がっていきました!コンサートが始まるようですが・・・・・今日はこの辺で 今日もお休み、日曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.30
コメント(8)
お早う御座いま~~~す今朝は美しい青空が広がっています秋晴れの気持ちの良い一日に成る様なのでお出かけ!楽しみですねo(^-^)o ワクワク今日は、議会開設記念日ですよ!1890年(明治23年)の今日、初の帝国議会が開かれたことに由来します。当時の山県有朋内閣は軍備の充実を議会に呼びかけたが、野党側は減税を主張したそうです。現在の国会でも減税や、割引など色々な手法で選挙対策をしていますが根本的な景気回復しっかり討論して欲しいですね!太郎VS一郎、やっぱり・・σ(^^)一郎派かな皆さんはどちらでしょうか今日はまたまた、新たな所を紹介します!今回は、こんな物を見ながら・・・・滋賀県内を散策してみました道端に、ひっそりと涌き水がありました!冷たくって、美味しい涌き水でしたでも、この涌き水が凄い事に成っちゃうんです涌き水から、少し進んでいくと・・・・・石碑がありました「淀川の源」先ほどの涌き水が、琵琶湖に注ぎ込みそして淀川まで流れて行きますココ滋賀県にも、面白い所がありました・・今日はこの辺で今日はお休み、土曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.29
コメント(8)
お早う御座いま~~~す♪今朝は雨模様で、どんより薄暗い朝ですぅ!このまま雨模様の一日になるようなので!傘を持っていきましょうd(^-^)ネ!雨の日、車の運転にも注意しましょう(o^-')b今日は、税関記念日ですよ!1872年(明治5年)の今日、長崎・横浜・箱館(函館)に設けられていた外国との貿易を扱う運上所が税関と改称されたことにちなみ、1952年(昭和27年)に設けられました!大蔵省(現在の財務省)が制定しました。σ(・_・)仕事で、中国や台湾から部品を輸入していますが最近、通関などのスピードアップで、出荷翌日に入荷など凄く便利になりました!それに、海外出張などの時も税関での検査もスムーズに成って便利になりましたね!これからも、便利で素早くでも安心したシステムを発展させて欲しいですね!!昨日のこんな所に行ってきましたのつづきです!森の中にひっそりと佇んでいる神社、更に奥に進んで行きます!美しい、御社です!やっぱり、御社美しい装飾物って見ているだけで気持ちが安らぎますね!更に、奥へと進んで行きます!橋を渡って、一番奥に奉られている本殿に到着しました。山の麓にひっそりと、本殿が佇んでいます!本殿は2カ所有り、更に奥へと続いてますが・・これ以上は、立ち入り禁止の様です!美しい自然と調和した、神社!白馬に、美しい御社が楽しめた多度大社是非一度訪問して下さいね!と・・いう事で今日はこの辺で 今日は、金曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.28
コメント(12)
お早う御座いま~~~す♪今朝も低い雲が立ちこめていますが上空には、美しい青空が広がっています!でも、お天気下り坂で夜には雨が振るようですまたなた傘の登場ですね!今日は、良い鮒の日ですよ!茨城県の古河鮒甘露煮組合が制定しました。「い(1)い(1)ふ(2)な(7)」(いい鮒)の語呂合せからだそうですが、σ(・_・)の住んでいる滋賀県で有名な、鮒寿司おみやげに購入したことがあります!でも、まだ食べた事が有りません(^^ゞくさやみたいなものですが、臭い以上に美味しいのでしょうね!昨日のこんな所に行ってきましたのつづきです!さてさて、境内に本物の白馬が居ましたがでは、境内を案内させて頂きます!!神社は、緑の森の中にひっそりと佇んでいます。これは何に使う物なんでしょうか火を焚く物かも知れませんね何かの行事に使う物だと思いますが・・・境内には、またまた白馬が奉られています!(馬神様)やはり、幸せを運んでくれる白馬伝説明日は、続きを紹介しますね!お楽しみ下さいd(^-^)ネ!今日は、木曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.27
コメント(6)
お早う御座いま~~~す♪今朝は、薄曇りで・・そしてぇ寒い朝です!でも、徐々に天候が回復してくる様なので最後の秋晴れが楽しめるかも知れませんd(^-^)ネ!昨日は、お天気雨(晴れているのに雨が降っていて)美しい虹を見る事が出来ました!※仕事中だったので、撮影不可でした(^^ゞ今日は、ペンの日ですよ!1935年(昭和10年)の今日、日本ペンクラブが創立されたことを記念して、1965年(昭和40年)に設けられた日です。ペンクラブのPENは、Pが詩人・劇作家、Eが随筆家・編集者、Nが小説家を意味しています。初代会長は島崎藤村だったそうです!執筆活動に欠かせない、ペンですが最近はパソコンで執筆する作家さんも多くなって来た様ですが。そんな今、ペンの良さを見直してみてみたいですね!と言いながら、パソコンで日記を書いているσ(・_・)は・・・・時には手書き、心がこもっていて良い物ですね!昨日のこんな所に行ってきましたのつづきです!おやおや、神社の中に変わった建物があります!中に馬が居ます!!白馬伝説、ホントに神社の中に白馬が奉られています!それにしても、目の前に並んだニンジンσ(^^)も、お賽銭を入れて一皿購入&あげてみましたが・・・白馬の食べ方があまりに早かったので、撮影不能でした(T^T)白馬伝説の由来が書かれていますよ!明日は、境内を紹介しますね!お楽しみ下さいd(^-^)ネ!週の真ん中、水曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.26
コメント(10)
お早う御座いま~~~す♪今朝も薄曇りですが、まだ空には美しい三日月が見えています!でも、凄く寒いので暖かくして出かけましょうね!それに今日も雨に注意ですd(^-^)ネ!今日は、OLの日ですよ!働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994(平成6)年に制定しました。1963(昭和38)年、初めて「OL」という言葉が女性週刊誌『女性自身』11月25日号に載ったのを記念しているそうです。以前は、職場で働く女性のことを「BG(business girl)」と呼んでいましたが、この言葉がアメリカの隠語で「商売女・娼婦」という意味があることがわかり、1963年9月12日にNHKが放送禁止用語としました。これに代る言葉を『女性自身』が募集し、「OL(office lady)」という言葉を1963年11月25日発売の号から使い始めました。σ(・_・)、OLと言われてもあまりピンと来ませんが(^^ゞBGよりかは解りやすいですよね!今日からまた新しい所を紹介しますのでお楽しみ下さいd(^-^)ネ!さてさて、先日こんな所に行ってきました!大きな鳥居をくぐって進んでいきます!階段の上に、またまた大きな鳥居が!階段の上には美しい本殿が有ります。此処は、白馬で有名な神社三重県の多度大社です!明日は、その有名な白馬を紹介しますね!お楽しみ下さいd(^-^)ネ!今日は、火曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.25
コメント(10)
お早う御座いま~~~す♪今朝も、綺麗な青空が広がっています!それに凄く寒いくって暖房入れちゃいました。でも、これから雨が降ってくる様なので傘を持っていきましょうd(^-^)ネ!昨日、調子の悪かったウィルスバスター、楽天ブログのスポンサーにもなっていますが、2009だとIEが起動しなくなってしまう為、また2008に戻してしまいました。完全にバグだと思いますが、何度か連絡してますが改善されません。3年分の更新パッケージを購入してしまったのでどうしようかな?今日は、鰹節の日ですよ!鰹節のトップメーカーのヤマキ株式会社が、鰹節をもっと知ってもらおうと制定した日です。日付は、11と24日でいいふし(節)の語呂合わせからですよ。鰹節の切り削り実演販売や、だしの取り方教室などを企画するようです。=^_^=が大好きな鰹節!!作り方など色々調べて、美味しいものを食べたいですね!もちろん、=^_^=にもあげたいですね!さてさて・・・・昨日の続きです!お待たせしました!最終ラップに突入しました!あの王者名ドライバー「ケケ・ロズベルグ」の息子!「ニコ・ロズベルグ選手」、無事完走素晴らしいです!終始、トップを快走した「フェルナンド・アロンソ選手」最高のドライビング、流石2年連続のチャンピオンですね!「ルイス・ハミルトン選手」今年のワールドチャンピオン獲得この速さは、誰もついて行けません。でも、もう少し余裕のあるドライビングが出来れば連続チャンピオンも確実になると思いますね!「フェリペ・マッサ選手」と「マーク・ウエーバー選手」最終ラップまでバトル、ポイント争い凄いですね!そして、ようやくくゴールです!「フェルナンド・アロンソ選手」優勝おめでとうございますオフィシャルも、旗で優勝を讃えています!「ロバート・クビサ選手」デッドヒートを制し2位を獲得おめでとうございますこちらは、あの王者「ネルソン・ピケ」の息子「ネルソン・ピケ Jr選手」4位完走素晴らしいですね!「ルーベンス・バリチェロ選手」と「ヤルノ・トゥルーリ選手」無事完走しました。ホントに長かった富士スピードウェイで行われた2008 F-1日本GP 素晴らしいデッドヒートなど楽しんで頂けたでしょうか?また、機会が有ったらレース観戦したいと思います!ではでは・・・・・勤労感謝の日の振り替え休日、月曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.24
コメント(12)
お早う御座いま~~~す♪今朝も、曇り空で寒い朝です{{ (>_<) }}三連休のど真ん中、今日は良いお天気になる様なのでお出かけに最適ですよ!σ(^^)車の整備などで忙しいですがぁ(^^ゞまたまた、ウィルスバスターを2009にしたら調子が悪くってこれで、5回目のIe再起動です(T^T)2008に戻し真すぅ今日は、珍味の日ですよ!古くから伊勢神宮で行われてきた新嘗祭では、新米のご飯やお餅さまざまな神饌(山海の珍味)が供えられてきました。戦後、新嘗祭と同日のこの日が「勤労感謝の日」として国民の祝日になったことから、命の糧である食物の恵みに感謝し、消費者にも感謝する日にと全国珍味商工業協同組合連合会が制定した日です。珍味の素晴らしさ、美味しさをアピールするそうです。11と23で「いいつまみ」と読む語呂合わせもあるそうですよ!さてさて・・・・昨日の続きです!F-1日本GP、終盤戦です!「フェリペ・マッサ選手」と「ニック・ハイドフェルド選手」トップを快走中の「フェルナンド・アロンソ選手」です!「ルイス・ハミルトン選手」一周目にスピンをしなければ良い順位だったと思います!「キミ・ライコネン選手」とうとう一人旅に成ってしまいました。明日は、最終ラップ~ゴールです!・・・・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ! 今日もお休み、日曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.23
コメント(4)
お早う御座いま~~~す♪今朝も眩しい太陽と、美しい青空ですっごく気持ちの良い朝ですぅ♪三連休の初日、行楽日和紅葉などを見にお出かけ下さいね(^O^)v今日は、大工さんの日ですよ!11月が「技能尊重月間」であること、「十一」を組み合わせると「士」となり「建築士」にふさわしいこと、22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日(622年2月22日)であること、「11二二」を組み合わせると11はニ本の柱をあらわし、ニは土台と梁あるいは桁を表して軸組合の構造体となり、11月22日が大工との関係が密接であることから制定されました。σ(・_・)実家に帰省していますが、昨夜知り合いの大工さんに「お帰り!」と挨拶されました!一人で家を一軒建ててしまう大工さん、色々な技能を持っていて尊敬してしまいます。住宅様式が色々変わりましたが、日本が誇れる建築の技術大切に継承して欲しいですね!さてさて・・・・昨日の続きです!F-1日本GP、終盤戦になってもデッドヒートが続いています!「ロバート・クビサ選手」と「キミ・ライコネン選手」「キミ・ライコネン選手」デッドヒートでも抜けませんね!「キミ・ライコネン選手」デッドヒートで消耗してしまったのでしょうか。「ロバート・クビサ選手」車間をドンドン広げていきます!「キミ・ライコネン選手」頑張って追い上げて欲しいです!トップを激そう中の「フェルナンド・アロンソ選手」素晴らしい走行です。また差が広がってきました・・・・・各チーム、無理せず今の順位でゴールに向かいます!そろそろゴール・・・・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!今日はお休み、土曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.22
コメント(6)
お早う御座いま~~~す♪今朝も素晴らしい青空が広がっていて!!凄く美しい朝日が差し込んでいます!本格的な寒気団が居座っているので、各地に雪の頼りが届いています!!σ(・_・)もそろそろ雪を見たくなってきました!今日は、インターネット記念日ですよ!1969(昭和44)年、インターネットの元型であるARPAネットの公開実験がカルフォルニア大学ロサンゼルス校・スタンフォード研究所・カルフォルニア大学サンタバーバラ校・ユタ大学の4か所を結んで開始されました。こんなに昔から、インターネットって研究されていたんですね!でも、現在の普及した状況など夢にも思わなかったでしょうね!σ(・_・)も、無かったら不便で困っちゃいます!!便利になって、ホントに頭が下がりますね!さてさて・・・・昨日の続きです!F-1日本GPも終盤戦です!でも、まだまだ熱いデッドヒートが繰り広げられています。「ロバート・クビサ選手」と「キミ・ライコネン選手」の2位争い!「キミ・ライコネン選手」のフェラーリが各コーナーで、「ロバート・クビサ選手」にプレッシャーを与えています!目の前で、並びながらコーナリングしていきます!凄いバトルで白熱中ですが・・・・・・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ今日は、金曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.21
コメント(2)
お早う御座いま~~~す♪寒い!!もう冬に突入したみたいですがぁ・・・ココ滋賀県でも、スタッドレスタイヤを履いた車を見かける様になってきました!!この寒さですけど、今朝は素晴らしい青空です。今年は冬が早く訪れそうですので早めに準備しましょうd(^-^)ネ!σ(・_・)今週末に準備しますp(^^)q今日は、ホテルの日ですよ!1890(明治23)年、帝国ホテルが開業しました。σ(・_・)仕事で時々超高級ホテルなどに行きますが、その最高峰として帝国ホテルは、レベルが違いますね!高くて利用はしたことがありませんが、中に入るとその高級感がたまらないですね!出張の時には、ビジネスホテルばかりなんですが(^^ゞさてさて・・・・昨日の続きです!「ロバート・クビサ選手」と「キミ・ライコネン選手」競っていますね!「キミ・ライコネン選手」です!「ニック・ハイドフェルド選手」ちょっとぶれちゃいました(^^ゞそして、「フェリペ・マッサ選手」流石フェラーリ格好良いですね!トップを激走中の「フェルナンド・アロンソ選手」です!ルノーも、格好良いですね!!一周目でスピンをしてしまった「ルイス・ハミルトン選手」です!シルバーアロー!!マクラーレン・メルセデス!美しい車体素晴らしいですね!そろそろ終盤戦、でもまだまだ素晴らしいデッドヒートが繰り広げられています!・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ今日は、木曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.20
コメント(8)
お早う御座いま~~~す♪またまた今朝も、薄曇りでしかも雨がパラパラ降っています。。天気予報を確認していたら、そろそろ雪の予報がちらほら出て来ています!今朝はホントに寒いですが、冬支度しっかりしましょうd(^-^)ネ!今日は、鉄道電化の日ですよ!1956年(昭和31年)の今日、米原~京都が電化され東海道本線全線が電化されたことを記念して1964年(昭和39年)に鉄道電化協会が制定した日ですよ!当時はこの電化により、東京~大阪間を7時間で走ったということです。今では、3時間で到着しちゃうのですから夢のようです\(・o・)/(=^_^;=)でも、ここ滋賀県が、一番最後に電化されたんですね!でもこの電化のおかげで、今の便利な鉄道網が完成しました!さてさて・・・・昨日の続きです!「マーク・ウエーバー選手」良い突っ込みですね!「ロバート・クビサ選手」と「中島一喜選手」頑張っていますね。「セバスチャン・ベッテル選手」スポンサーローソンなんですね!「ジェンソン・バトン選手」素晴らしいコーナーリングです!またまた「ロバート・クビサ選手」流し撮りが上手くなってきました!「ルイス・ハミルトン選手」ゼブラゾーンを使ってアグレッシブな走行、素晴らしいですね!そろそろ終盤戦、目の前では素晴らしいデッドヒートが繰り広げられています!・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ週の真ん中、水曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.19
コメント(8)
お早う御座います~~~♪今朝も薄曇りで、まだまだ薄暗いですが、一雨事に寒さが増している様な気がします!このまま肌寒い一日になりそうです!今日は、雪見だいふくの日ですよ!株式会社ロッテが自社の「雪見だいふく」をPRするために制定しました。「雪見だいふく」は冷たいアイスをやわらかいおもちで包んだ和菓子感覚の商品で、おもちとアイスの絶妙な食感が人気ですね。1981年の発売以来ロングセラーとなっています。日付は11月で「いい」と、パッケージのふたを開けて縦に見たときに18に見えるために18日としたものです。σ(・_・)甘いもの駄目なんですが、雪見だいふくは大好きです!!最近、小倉優子(ゆうこりん)がCMを担当しています。美味しそうに食べているので、買いたく成っちゃいます!寒いですが、是非この時期に食べてみて下さいd(^-^)ネ!さてさて・・・・昨日の続きです!「ルーベンス・バリチェロ選手」、凄いつっこみでタイヤから白煙が上がっていますね!「フェリペ・マッサ選手」良い走りですね!「ルイス・ハミルトン選手」流石に早いですね!「フェルナンド・アロンソ選手」トップを快走中です!でもまだまだ、目の前では素晴らしいデッドヒートが繰り広げられています!・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ今日は、火曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.18
コメント(8)
お早う御座いま~~~す♪今朝も、雲の合間から美しい朝焼けが見えています!そろそろ、冬将軍も到来してきそうです。北海道などには、冬の便りが届いていますね!もう冬の準備、しっかりしましょうd(^-^)ネ!今日は、ドラフト記念日ですよ!1965(昭和40)年、第1回プロ野球新人選択会議(ドラフト会議)が開かれたのを記念して制定されました。日本シリーズ、西武ライオンズが優勝しましたね!これから、ストーブリーグが活発になります。どの選手が何処の球団に入団するのか!ドラフト会議、楽しみですね!昨日、TVで野茂選手の臨時コーチ就任!!を見ましたが、どうせなら何処かの球団と契約して欲しいですね!さてさて・・・・昨日の続きです!デッドヒートが、彼方此方で繰り広げられていて!流石に見ている方も、釘付けです!!あらら、マクラーレン・メルセデスの「ヘイキ・コバライネン選手」が止まってしまったようです。マシントラブルでしょうか??リタイヤするようです!チームメイトの「ルイス・ハミルトン選手」まだまだ凄いスピードで追い上げていきます!!「中島一喜選手」「フェリペ・マッサ選手」「ネルソン・ピケ Jr選手」こちらも激しいデッドヒートです!「キミ・ライコネン選手」がピットに戻る途中に目の前を、バイクに乗ってバイバイしています!残念でしたがまた次回頑張ってd(^-^)ネ!トラブルに見舞われた、マクラーレン・メルセデスのマシン!ピットに向けて運ばれていきます!波乱のレース、でも目の前では素晴らしいデッドヒートが繰り広げられています!・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ今日は、月曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.17
コメント(6)
お早う御座いま~~~す♪今朝は雨の朝です!!折角のお休みなのに、ガッカリですが・・・でも、お出かけの時には傘を忘れない様に注意ですね!今日は、自然薯の日ですよ!冬が来るのにそなえて、体に良い自然薯を食べて体力をつけてもらおうと、自然薯の食事処「麦とろ童子」を静岡県熱海市で営む清水元春氏が制定しました。日付は11月16日を「いいいも」(6=もの字に似ている)と読む語呂合わせと自然薯の最盛期であることからです。今では一年中手に入りますが、やっぱり旬の物!初物が一番美味しいですよね!良い薯食べて、冬を乗り切りましょうね!さてさて・・・・昨日の続きです!「ジェンソン・バトン選手」「ルーベンス・バリチェロ選手」「ジャンカルロ・フィジケラ選手」「ニコ・ロズベルグ選手」「ニック・ハイドフェルド選手」「マーク・ウエーバー選手」「ジャンカルロ・フィジケラ選手」「ニコ・ロズベルグ選手」凄いデッドヒート!ドキドキ物ですね!!・・・・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ! 今日もお休み、日曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.16
コメント(12)
お早う御座いま~~~す♪今朝は曇り空でこれから下り坂!!せっかくの週末なのに、雨が降ってくるようです。そろそろ、季節は冬に向かっていくのでしょうか?朝晩しっかり寒いですから、風邪などひかない様に注意しましょうd(^-^)ネ!今日は、蔵(KURA)の日ですよ!信州を愛する大人の情報誌「KURA」(くら)が創刊されたのが2001年のこの日です。出版元のカントリープレスが制定しました。「KURA」は知恵や資産の詰まった蔵になぞらえ、信州の暮らしに関わる「情報の蔵」を目指す人気月刊誌ですよ。と言っても、σ(・_・)読んだこと有りませんが(^^ゞ信州、大自然や美しい山々雪の季節も最高ですね!それに、フルーツの里としても有名ですね!長野、行きたく成っちゃいました(^_^;さてさて・・・・昨日の続きです!F-1日本GP波乱のスタート・・オープニングラップで、スピンしてしまった「ルイス・ハミルトン選手」もの凄い速度で追い上げています!BMWザウバーF1「ロバート・クビサ選手」フェラーリの「フェリペ・マッサ選手」ウイリアムズの「中島一喜選手」みんな凄い速度で、目の前を通過して行きます!スタート直後、アクシデントがありましたが立て一列に整列して、安定したレース展開になって来ました!さてさて、どんな結果になるのか!!速度が速くなってきたので、ちょっと車にピントが合っていませんね(T^T)・・・・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ! 今日はお休み、土曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.15
コメント(6)
お早う御座いま~~~す♪ここ数日、美しい秋晴れが広がっていて気持ちの良い青空日中、暖かくって気持ちが良いですよね!今朝も、眩しい朝焼けで秋晴れの素晴らしい日になりそうです。寒くなる前の一時、楽しみたいですね!今日は、良い石の日ですよ!!石と言えばそこら中に、ゴロゴロと有りますが、色や光方が美しい物など色々ありますね!山梨県石材加工業協同組合が、職人達が尊ぶ聖徳太子の命日にあたる14日を「太子講」としていたことと、11月14日を「いい石」と読む語呂合わせから、この日に制定しました!日頃見過ごしている石、σ(^^)が好きなのは、お城の城壁です!!大きくって、緻密に計算されていて!!色々な素晴らしい石探してみましょうね!さてさて・・・・昨日の続きです!F-1日本GPのスタートです!!!スタート直後のクラッシュ!ドライバーは大丈夫だったのでしょうかあらら、テクニカルセクションで「ルイス・ハミルトン選手」がスピンをしてしまいました。でも、無事に再スタートしたようです!クラッシュした車輌の部品から煙が上がっています!マシンもグチャグチャですね!流石「キミ・ライコネン選手」格好良いですよね!そして「フェリペ・マッサ選手」!フェラーリ、レッドのカラーリングワクワクしますね!目の前を、もの凄いスピードでF-1マシンが通過していきます!凄いスピードで、カメラもぶれちゃっています・・・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ今日は、金曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.14
コメント(18)
お早う御座いま~~~す♪今朝はまたまた美しい朝焼けが広がっています。後数十分したら眩しい朝日が昇ってくるでしょうね!またまた、秋晴れの暖か一日になる様なので青空楽しみたいと思います!!今日は、漆の日ですよ!香川県漆器工業協同組合と高松商工会議所が、地場産業のひとつ、日本の伝統工芸である「漆(うるし)」の美しさを知ってもらおうと1985年(昭和60年)に制定した日です。和の文化、σ(・_・)大好きです!特に、漆や金箔などをあしらった器などお食事が美味しく感じられますね!さてさて・・・・昨日の続きです!F-1日本GPのスタートです!!!フェラーリのピット映像です!!さあ、スタートしました!!!スタートラインから、ストレートを走行して1コーナーを曲がっています!クラッシュが発生しました!!!でも、先頭集団はデッドヒートのまま100Rに進入していきます。スタート直後から行きなりのクラッシュ、波乱状態でレースがスタートしました!・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ 今日は、木曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.13
コメント(10)
早う御座いま~~~す♪今朝も、薄曇りですが美しい朝焼けが広がっています!朝晩、かなり寒くなりましたが、このまま良い秋晴れの一日になるようです!でも、またまた寒いかも知れませんが・・・・今日は、皮膚の日ですよ!日本臨床皮膚科医会が1995年に制定しました。イイヒフ(1112)の語呂合わせに由来しています。乾燥して肌がかさかさし始めるこの時期、ハンドクリームなどしっかり塗って、肌荒れ防止して下さいね!σ(^^)唇が乾燥して荒れちゃっていますが(T^T)さてさて・・・・昨日の続きです!いよいよ、F-1日本GPがスタートします!!ウォームアップラン、マシンが見えてきました!みんなタイヤを暖めてジグザグ走行!!フェラーリのゼッケン1番「キミ・ライコネン」、白煙が見えますね!ゼッケン22番「ルイス・ハミルトン」力強く走っていきます!ウォームアップラン、全車両が通過しました!お待たせしました。いよいよ、F-1日本GPのスタートです!!・・でも、今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ週の真ん中、水曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.12
コメント(10)
お早う御座いま~~~す♪先週末から、行きなり肌寒い日々が続いています。そろそろ冬がの到来してきた様です!寒い所、大好きなσ(^^)ですが・・・・それでも、室内との気温差でガタガタしちゃいました(^^ゞ今日は、鏡の日ですよ!11と11は左右対称であり、漢字で裏返しても同じになる鏡文字との理由からこの日を記念日としたのは鏡を扱う業界団体の全日本鏡連合会です。鏡が生活に役立つ必需品であることを大いにアピールするのが目的ですよ!現在、鏡と言えばそこら中に沢山ありますよ。しかも、毎日必ず見る物、自分の顔を写して確認!それに車のバックミラーにも欠かせませんね!今は、ガラスに薄い反射膜をコーティングした物が主流ですが、神社などに、安置されている古来から有る日本文化の象徴の鏡!!σ(^^)神社仏閣大好きなので、お参りする際によく見かけます。こう言う鏡は、金属表面を磨いただけなので直ぐに錆びて見えなくなってしまうのが欠点です。でも由緒ある鏡、その昔はどんな人物を写しだしていたのかと思うとワクワクしますね!さてさて・・・・昨日の続きです!いよいよ、F-1日本GPがスタートします!!コース上空にヘリコプターが飛び始めました!走行前の、ドライバーインタビューです!!誰が勝つのかワクワクしますねo(^-^)o ワクワク観客席もすでに満席です!!それにしても凄い観客の数ですね!スターティンググリッドに、各マシンが並んでいます。メルセデス・ベンツAMGのペースカー!本気の走行で、コースチェックを始めました!フォーメーションラップがスタートしました。凄いエンジン音が、遠くから近づいてきます!!・・今日はこの辺で 続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ今日は、火曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.11
コメント(14)
お早う御座いま~~~す♪雲が沢山浮かんでいますがその向こう側では鮮やかな朝焼けで夜空がドンドン明るくなっていきます。気持ちの良い秋晴れの一日になればいいですね!それに、暖かくなって欲しいと思います。今日は、いい音・オルゴールの日ですよ!1796年にスイスで発明されたオルゴールは、太平洋戦争後に長野県の諏訪地方で作られるようになり、「いい音」を目指し続けた、高い技術から半世紀にわたり世界のトップシェアを誇っているそうです。そのオルゴールの文化、歴史を伝えるために建てられた下諏訪町の「諏訪湖オルゴール博物館・奏鳴館」が制定しました。日付は11と10で「いい音」と読む語呂合わせからです。オルゴール大賞などのイベントを行うそうですよ。たまには、オルゴールの音色を聞きたくなっちゃいました! さてさて・・・・一昨日の続きです!最終ラップです!!レースも終盤、ゼッケン8番「清水選手」凄い勢いでゼッケン27「都筑選手」にプレッシャーを与えています。でも抜けません。そのまま、ゴール!!!ゼッケン27番「都筑選手」優勝おめでとうございます!ポルシェ・カレラ・カップ・レース!ゼッケン27番「都筑選手」の優勝で無事に終了しました。さてさて、ようやく!!F-1日本GPが始まります!!・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ今日は、月曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.10
コメント(10)
今晩は~~~♪定期メンテナンスもあったのですが、朝早くからちょっと出かけていましたのでこの時間の更新です。昨日から、急に冬の様な寒さでお出かけ大変でした。内容は後ほど、報告しますのでお楽しみ下さいね!今日は、換気の日ですよ!寒いから、寒気の日では無くって、換気です!!日本電気工業会が1987年(昭和62年)に制定しました。11月9日の「いい空気」の語呂合わせからです!最近の住宅はアルミサッシの普及などで密閉度が高く、十分な換気が行われず、カビが発生することも多いですね。そこで、もう一度室内の換気を見直してというわけで!皆さんも、しっかり喚起して下さいd(^-^)ネ!昨日、現在奈良国立博物館で行われている正倉院展を見に行ってきました。入り口は、30分待ちしかも中には人が一杯で展示品をしっかり見る為には、各展示物の右側にきちんと並んで、ゆっくり進んで行きながらでした。今回展示されていた宝物は、北倉41 全浅香 (ぜんせんこう) 北倉23 刻彫尺八 (こくちょうのしゃくはち) 北倉42 平螺鈿背八角鏡(へいらでんはいのはっかくきょう)北倉162 延暦六年六月二十六日曝凉使解(えんりゃくろくねんろくがつ にじゅうろくにちばくりょうしのげ ) 中倉68 白瑠璃碗 (はくるりのわん)中倉172 紫檀木画双六局(したんもくがのすごろくきょく)南倉70 山水人物鳥獣背円鏡 (さんすいじんぶつちょうじゅうはいのえんきょう)中倉162 黒柿両面厨子 (くろがきのりょうめんずし)中倉152 蘇芳地金銀絵箱 (すおうじきんぎんえのはこ)中倉95 紫皮裁文珠玉飾刺繍羅帯残欠 (むらさきがわさいもんしゅぎょくかざり ししゅうらのおびざんけつ)中倉97 犀角魚形 (さいかくのうおがた)南倉182 方形天蓋 (ほうけいてんがい)南倉156 金銅幡 (こんどうのばん)南倉174 椰子実 (やしのみ)南倉174 虹龍 (こうりゅう)等々・・その他にも数点素晴らしい物が展示されていました。半数程度が、初展示の物だったりしてとても楽しくまた勉強になりました。明日からまたまた、続きをお伝えしますのでお楽しみ下さいね!・・・・・今日はこの辺で今日もお休み、日曜日でしたね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.09
コメント(2)
お早う御座いま~~~す♪今朝は雨模様で、しかも肌寒いです!立冬も過ぎ、そろそろ冬に向かって本格的な寒さが到来してきそうですね!冬の準備、始めましょう・・・・σ(・_・)まだ炬燵出していませんでした(^^ゞ今日は、たぬき休むでぇ~(DAY)ですよ!信楽焼で有名な滋賀県甲賀市信楽町の信楽町観光協会が制定しました。信楽焼の狸の徳利には「八」と書かれていることから、11月8日を全国の店先で愛嬌よく商売繁盛に頑張っている信楽焼狸の休日にと!この日には「たぬき」に感謝して腹鼓を打つそうですよ!σ(^^)の部屋にも小さな信楽焼のたぬきが置いてあります。一日お休みさせてあげなくっちゃいけませんね!ちょっと埃をはらってあげようかな??さてさて・・・・昨日の続きです!先頭集団が、周回遅れの車輌に追いつきました!オフォシャルが、青旗を振っています!青旗とは、周回遅れの車に後続車輌に道を譲れ!の合図です!デッドヒートのまま、コーナーをクリアしていきます!先頭は、ゼッケン27番「都筑選手」でも、ゼッケン8番「清水選手」が、真後ろからプレッシャーをかけています。ゼッケン27番「都筑選手」プレッシャーに負けずにトップをキープしています!!ポルシェ・カレラ・カップレースも終盤です!が・・・・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!※明日の日記は、11月度『定期メンテナンス』の為、午後もしくは、夕方の更新になります。また、これから外出する為、お返事&訪問も遅くなります。よろしくお願いします!今日はお休み、土曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.08
コメント(14)
お早う御座います~~~♪今朝は、久しぶりの雨の朝です!たまには雨って、良い物ですね!今日は、知恵の日ですよ!知恵って、色々ありますが困った時に絞る絞ると色々出て来ますね!!皆さんどんな知恵絞っていますか??因みに、朝日新聞社が1988(昭和63)年に『朝日現代用語 知恵蔵』発刊の時に制定しました。σ(・_・)、何時も絞っていますよ さてさて・・・・昨日の続きです!『都筑選手』またまたトップを奪い返しました!目まぐるしく順位が変わって、ワクワクしますね!o(^-^)o ワクワク・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ今日は、金曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.07
コメント(10)
お早う御座いま~~~す♪今朝も美しい朝焼けが広がっています!でも、週末に向けて天候が悪化していく様です!明日の朝までには、雨が降ってくる様なのでお洗濯物などに注意して下さいね!今日は、エイブラハム・リンカーンが大統領に決まった日です!第16代アメリカ合衆国の大統領、1860年の今日共和党の大統領候補に指名され、第16代アメリカ大統領に51歳で当選しました。σ(・_・)子供の頃に、ワシントンD.Cにある、ワシントン記念館を訪問したことがあります!大きな記念館の中に、椅子に座ったエイブラハム・リンカーン像、感動した記憶が有ります。昨日、第44代大統領に当選した、バラック・オバマ大統領!これからどの様に、アメリカが変わってゆくのか楽しみですね! さてさて・・・・昨日の続きです!順位が入れ替わりました!トップはゼッケン8番「清水選手」デッドヒート、ワクワクしますね!本戦、F-1日本GPに向けて、段々観客の数もどんどん増えてきました!!(^O^)v・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ今日は、木曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.06
コメント(8)
お早う御座いま~~~す♪今朝も美しい朝焼けが見えています!素晴らしい秋晴れの一日になりそうで暖かくなると良いですね!現在、行われている、アメリカ大統領選挙!!ジョン・シドニー・マケイン3世氏 VS バラック・オバマ氏σ(^^)は、優勢であるバラック・オバマ氏に是非アメリカの大統領になって欲しいですね!なぜなら、オバマ氏の出身が福井県の小浜市だと言っていたので!今日は、雑誌広告の日ですよ!日本雑誌広告協会が1970年(昭和45年)に制定した日です。消費者を保護するために、雑誌広告の信頼を高めることを目的としています。読書週間、教育・文化週間のある時期ということで、この日となりました。最近、広告のない雑誌なんて見たことがありませんよね!楽しい情報、もちろん広告もその一つですね!良い商品を探してみましょうd(^-^)ネ! 色々大変でしたが、なんとかF-1日本GPのデーターをUPする事が出来ました!また、続きをお楽しみ下さいね!さてさて・・・・昨日の続きです!フォーメーションラップも終了し!ポルシェ・カレラ・カップがスタートしました!さて、二周目に突入しました!「都筑選手」トップを守ったまま目の前を通過して行きます!零???そして三周目!!テールトゥーノーズの接近戦!!どんな結果になるのか、楽しみですね!!・・今日はこの辺で 続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!週の真ん中、水曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.05
コメント(14)
お早う御座いま~~~す♪今朝はまだ真っ暗ですが、ドンより曇り空です!秋雨前線が停滞している様ですがまだ雨は降っていません。でも、たまには雨も良い物ですよね!今日は、王貞治現役引退の日ですよ!王貞治選手と言えば、世界のホームラン王!!通算、868本の本塁打は未だに破られていません。先日、福岡ソフトバンクホークスの監督も引退し最高顧問となりました。でも、半世紀も渡り二本の野球界を牽引してきた出来たら、またWBCの監督になって欲しいですね! 昨夜から、フォトサイトの調子がまたまた悪くってF-1日本GP関連の写真が消えてしまいました(T^T)修復するのか解りませんが??こういうの困っちゃいますね!先日、山道を走行中にこんな物に出会っちゃいました。道の真ん中でお昼寝中??秋の暖かい日差しを浴びて!!何を考えているのか何をしても動きません!これから冬眠しなくっちゃ行けないのですからしっかり栄養をとって、また来年d(^-^)ネ!・・今日はこの辺でF-1日本GP、続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!今日は、火曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.04
コメント(10)
お早う御座いま~~~す♪今朝は曇り空で、お家の中でも肌寒いです!寒気の到来など、日々寒くなっていきますので、風邪を引かない様に暖かくしましょう!もちろん!そろそろ冬対策もd(^-^)ネ!今日は、アロマの日ですよ!ヨーロッパで生まれ育った香りの文化のAromatherapy!その自然がもたらす香りの効用を認識して、感謝しつつ日本文化のひとつとして定着することを目的にと!社団法人日本アロマ環境協会が制定した日です。日付は「文化の日」に合わせたことからです。σ(^^)昨日、ハイウェイオアシスの、アロマショップで良い香りに癒されてきました!まだ日本にはあまり浸透していませんが、良い物だと思いますので、使ってみて下さいね!?σ(・_・)もまだ使っていませんが(^^ゞさてさて・・・・昨日の続きです!フォーメーションラップも終了し!ポルシェ・カレラ・カップがスタートしました!スタートして、1コーナーを曲がった車輌が迫ってきます!先頭の、「都筑選手」本気モードで格好良いですね!次々に格好良いポルシェが通過して行きます!・・でも、今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!今日は文化の日、月曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.03
コメント(8)
お早う御座いま~~~す♪今朝も美しい秋晴れで、朝日が眩しいです!三連休の真ん中、皆さんゆっくりお休みされて居ますか???折角お天気がよいので、何処かにお出かけ最高でしょうね!!今日は、キッチン・バスの日ですよ!11月3日の「文化の日」の前日を家庭の日として家庭文化の在り様をみんなで考えようと、この記念日を制定したのはキッチン・バス工業会です。システムキッチン及び浴槽・浴室ユニットなどに対する理解の促進と工業会の認知度向上もその目的ですよ。Kitchen-Bathの、Kはアルファベットの11番目、Bは2番目というのも日付の由来です。ちょっと、こじつけっぽいですが!?でも、今日を機会にキッチン・バスお手入れしてあげましょう(o^-')bさてさて・・・・昨日の続きです!お掃除も、終了!!さてさて、いよいよポルシェカレラカップのスタートです!先日までの、ヴィッツに比べると流線型でいかにも早そうですし、カラーリングも手が込んでいますね!!でも、この車いくらするんでしょうか??フォーメーションラップ、沢山のポルシェが通過して行きます!これだけ居ると、金額って・・・ペースカー、メルセデス・ベンツAMG流石に本気で走行し始めました!!・・今日はこの辺で 続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!※明朝、F-1ブラジルGPです!午前3時頃なのでご覧になる方は夜更かしの準備をして下さいね!昼寝、しすぎない様に ヽ(oゝω・o)-☆ ねっ!!!今日もお休み、日曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.02
コメント(6)
お早う御座いま~~~す♪今朝は曇り空で、雨の降った跡があります。でもこれから天候回復&行楽日和になる様なので三連休、楽しみましょうね!今日は、釜飯の日ですよ!日本文化のひとつ釜飯をより身近に、より多くの人に食べてもらいたいとの思いから、福岡県北九州市に本社を置き、釜飯専門店「釜めしもよう」と「釜のや」を全国展開する株式会社前田家が制定しました。日付は「釜めしもよう」の創業記念日である1995年7月1日の1日にちなんでですよ。σ(^^)釜飯と言えば、真っ先に横川駅の「峠の釜飯」おぎのやを思い出しちゃいます!可愛い釜に入っていて、色々な食材が満載で栄養満点釜飯、行楽シーズンのこの時期にピッタリですね!食べたく成っちゃいました(^^ゞさてさて・・・・昨日の続きです!ヴィッツカップも大詰めです!!スタートから、トップを突っ走る!!ゼッケン4番、「テッパンマン石渡」Pネッツ群馬FK光生μヴィッツそして二位の、ゼッケン6番「橋本選手」です!そして、後続集団は団子状態です!!ゼッケン9番「小山選手」目の前を並んだままコーナーリングしていきます!この選手、女性の方ですよ!!そしてファイナルラップ!!!独走状態のまま、ぶっちぎりで優勝!!ゼッケン4番、「テッパンマン石渡」選手の優勝です!素晴らしいドライビング、優勝おめでとうございます!!そして、後続集団!!オレンジ色の服を着た、オフィシャルの方々も手を振ってお祝いしています!!リタイヤ車輌、1台だけで他の選手は無事に完走しました!ヴィッツカップ終了し、次のレースの準備です!オフィシャルの方々、大急ぎでコースをお掃除!箒で、ゴミなどを掃き出します!次のレース、ポルシェカレラカップです!!・・今日はこの辺で続きをお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!今日はお休み、土曜日ですね!色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b今日も良い事探ししましょう!!(^^)!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2008.11.01
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1