全857件 (857件中 1-50件目)
新しいブログでこれから兄の近況報告をしていきます。ただ、新しいブログはある事情で閲覧制限をしています。日頃から兄を応援して下さっている方に少しでも早く、そして少しでも兄の状況や感想を伝えたいと思っていますので、よろしければこのブログの私書箱からメッセージを送ってもらえると、出来るだけ早くこちらから新しいブログのアドレスとパスワードをお知らせします。お忙しい中お手数をおかけして申し訳ありませんが、どうぞ遠慮無くメッセージを送ってやって下さい。
2009年11月27日
コメント(0)
書こうかどうしようか、散々悩んで、気付いたら日にちがあと少ししか無くなってしまいました(汗)!書かなくて後悔するより書かないで後悔する方が嫌だ、と思い、思い切って書くことにしました。ご存じの方は「今更」と思われるでしょうが、まだご存じない方に、これからの日本を担う者として、是非とも読んでもらいたいものがあります。それは私の兄が書いているブログの記事です。本当はブログ全部を読んでもらえると嬉しいのですが、どうしてもこれだけは読んでもらいたいので、まずはこちらの記事を読んでみて下さい。クリックすると兄のブログが開きます。兄の願いを少しでも多くの方に聞いてもらい、そして兄の志を受け継いで行ってもらえれば、と思います。そして出来ればコメント欄でもメールフォーム(中央の右側)からも結構ですので、励ましや応援の言葉を掛けてやって下さい!短くて結構です!どなたからの言葉でも、必ず兄に力を与えてくれる筈です!本来なら妹として兄の側で兄を支えるべきなのですが、三人目の出産と重なり、赤ちゃんはまだ首が据わっていないので、兄の手術までに子供達を連れて帰国するのは厳しいので、兄には本当に申し訳ないし、自分がとても歯がゆいのですが、遠くタイから応援しています。そして前回の一時帰国から帰って来て、一人えっちらおっちら千羽鶴を折っていますが、三人目の妊娠は出産までつわりのようなものがあり、身体がどうにも動かなくて、産後はいきなり乳腺炎になったりして、ずっとバタバタで殆ど折れていません(苦)。手術に間に合わせるつもりでしたが、情けないことに200羽弱で止まっています。何て役立たずなんだ!私の勝手なお願いですが、皆さんどうぞよろしくお願いします!
2009年11月21日
コメント(2)
タイ時間の午後1時47分に3100gの男の子を出産しました。予定日より3週間早かったのですが、丸々して元気そうです。今回は微弱陣痛だったので、分娩に1時間以上かかって、まだ疲労困ぱいです((>д<))あまりにしんどすぎて赤ちゃんを少し抱っこしたのに全然顔を見る余裕が無く、まだ赤ちゃんには直接会っていません。早く会いたいけど、あまりにしんどくて赤ちゃんのお世話どころじゃないなぁ(¥△¥;) コメント受付中です。取り急ぎ報告まで。
2009年09月03日
コメント(3)
この度イースタンタワー1F (H・I・S旅行社隣室)にCRJA (チョンブリ・ラヨーン日本人会) 活動の一環として、日本人会ご加入の企業会員・個人会員及びそのご家族向けの図書室・レンタルルームを新設運営する事となりました。本年9月よりの開室を目標に、シラチャ現地ボランティアが尽力し、準備進行中です。付きましては現状ボランティア人数では開室予定日が、やむなく休室という結果となり、ご利用下さる皆様にも多大なご迷惑をお掛けする事と思われます。そこで是非、皆様に図書室管理ボランティアへのご協力とご参加をお願いいたします!!図書室開室予定日時は下記の通りです。毎週火・木曜日 10:00~12:00 13:00~15:00 ボランティア各2名・計4名毎週土・日曜日 9:30~12:30 産経旅行者対応(ボランティア不在)毎月 前月15日頃までには翌月のシフト予定表を作成予定ですので、ご都合等をご考慮の上、ご協力・ご参加頂ける方は下記迄ご連絡下さいませ。ボランティアへのご協力・ご参加をお待ちしています!*ボランティア名簿登録致しますので、予めご了承下さいますよう 宜しくお願い致します。ご氏名・ご住所名・ご連絡先電話番号 (家庭電話又は携帯電話)連絡先CRJA事務局 アドバイザー 西田 純敏 (携帯電話:081-988-5613)
2009年08月29日
コメント(0)
ひとまず新しいブログへお引っ越しが済みました。でもまだ新しいブログの使い方が分からず、悪戦苦闘の日々ですが 新しいブログはしばらくの間「承認制」とします。新しいブログの閲覧をご希望の方は、お手数ですが、ブログ左下の「メッセージを送る」よりメールにてお問い合わせ下さい。私のメールアドレスをご存じの方はそちらからご連絡下さい。ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
2009年08月25日
コメント(0)
しばらくブログの更新が滞っていてすみません。諸事情により、この度、別会社のブログに引っ越すことに決めました。只今引っ越しの準備中です。引っ越しが完了したら、改めてこのブログでお知らせします。このブログを楽しみにして下さっている方にはご心配、ご迷惑をおけかして本当に申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい。ブログを始めて3年以上経つというのに、相変わらずパソコン音痴の私なもので、思うように作業が進まないのですちなみに、まだ赤ちゃんは生まれていませんよ~今回はもしかしたら予定日近くに生まれるかも?今回は妊娠後期になっても殆ど出歩いていないので、運動不足ですから...寄る年波には敵いません 三人目だからと油断していたら難産になるかも知れないので、今の内にしっかり歩いておかないとね!それから、コメントも只今受け付けておりません。何かご質問等がございましたら、お手数ですが、私書箱からメールにてご連絡をお願いします。私書箱はこのブログの左下の「メッセージを送る」をクリックすると、メールの画面が出ますので、そこから送って下さい。ご不便をお掛けしてすみません
2009年08月18日
コメント(0)
日本人なら誰しも食事の前には「いただきます」、食事の後は「ごちそうさまでした」と手を合わせて言うと思います。さて、この意味を外国人に聞かれたら、皆さんは何て答えていますか?多くの場合はただ単に「Thank you.(ありがとう)」と答えている場合が一番多いのではないでしょうか?実は先日食事が終わって子供達が「ごちそうさまでした~」と言って席を下りた時、我が家のシッターさんがふと「それはどういう意味?」と聞いてきました。食べる前と食べ終わった後必ず言っていることが気になっていたようです。さて、タイ語で何て説明しようかな?と色々考えて、まず「食事を作ってくれた人に感謝、そして食材に感謝の気持ちを表しています」と言うと、「それならタイにもありますよ」と言われてびっくり!彼女はカンチャナブリ出身で、彼女の田舎では食後は同じようにワイ(合掌)をして、食事を作ってくれた人とお米そのものに感謝して『タム ファン カーウ』と言うんですよ」と教えてくれて、同じ意味合いの言葉(習慣)があると知ってびっくり!日本では例えばご飯なら「お米の命」「お百姓さん」そして「ご飯を炊いてくれた人」の3つの命(心)に対して感謝して「いただきます」となりますよね。この「いただきます」の心があれば、好き嫌いや食べ残しは自然となくなるのではないか、と思っています。私は多少の好き嫌いはあっても良いと思いますが、食べない時も3つの命(心)に対して「残してごめんなさい」と、お詫びの気持ちを持っていれば、食べ物を粗末にすることはないと思います。先日日本(実家)から荷物が届きました。その中に私の兄が入れてくれた食事に関する記事のコピーで、「現代日本人が生活習慣病になる原因の割合は、1位→植物油や油を使用する料理(21%)、2位→にがりの多い自然塩(20%)、3位→除草剤が濃縮された魚介類(19%)...以下続く」と書いてあったからです 但し、兄から「参考程度に」とのメモが添えてあったので、この話は参考程度に読ませてもらいました。食べるの大好き♪な私にとって、食べる楽しみを奪われたら生きる喜びの3分の1を奪われたのと同じくらいショックですから でもこの記事を書かれた浅井敏雄さんが言われた言葉で、素晴らしいと思った部分を紹介します。感謝して食べないといかなる良い食事も血液に転換しません。ただ空腹を満たすだけのために流し込む食は内臓の負担と害になるだけです。自然や人々への感謝の念はその食を完全に超微粒子の吸収し易いものにしていきます。良い血液の要素となります。食事だけではなく、日常生活の全てにおいて「感謝の心」を持って暮らすことは、健康面だけではなく、自分の、そして周りの人の人生を豊かにし、幸せに暮らす為の一番大切なものだと私は思います。タイで暮らす日本人の皆さんには、自分達はタイという外国で住まわせてもらっている一外国人だという謙虚な気持ちを持っていてもらいたい。日本人の常識や感覚でタイ人と接しても、それらはタイ人からしたら横柄だったり不躾だったり、理解できないものばかりかと思います。どちらが勝っている、とか、どちらが正しい、と言うのではなく、「タイでは(タイ人は)こうなんだ」とタイの習慣や感覚を理解し、見ず知らずの外国人を迎え入れてくれているタイ人に感謝の気持ちで接すると、お互いより良い関係が築け、より良い暮らしが出来るのではないか、と思います。皆さんのタイでの暮らしが少しでも実り多いものになりますように。ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年08月05日
コメント(0)
日本大使館からのお知らせを載せますので、在タイ日本人は勿論、こらから来タイされる日本人の方もご注意下さい。以下のトラブル以外では、タイに入国する際、パスポートの捺印の日付が違っている場合があるそうなので、必ず日付を確認して、万が一間違っていたら、その場ですぐに訂正してもらう様にして下さい。最悪の場合不法滞在で日本に強制送還されますので! 【大使館からのお知らせ】 緊急一斉メール空港における各種トラブルについて(再注意喚起)(2009/08/06)スワンナプーム空港等において頻発しているトラブルについて、既に現在まで多数ご案内しておりますが、この度改めて皆様に対し、再度注意喚起申し上げます。1.煙草の不法所持による摘発(タイ入国時に多いトラブル。タイ物品税法等違反) タイ物品税局では、免税煙草の不法所持につき摘発を強化しており、 摘発された者に対しては同局では高額な罰金を請求します (法律に基づく計算によれば、1カートン(10箱)あたり約4,700Bの 罰金となるうえ、当該煙草は没収されます)。 タイ国内での免税煙草の所持は概ね2カートンまでとなっており、 税関で深刻しても1カートンを越える煙草を持ち込むことは原則できません。 摘発を不服として罰金支払いを拒否した場合には裁判となりますが、 その間は警察に引き渡されて拘束されることもあります(なお本邦内にて 税込で購入したものであっても、タイ国内の納税シールのないものはタイでの 税金支払がないため「免税煙草」とみなされます)。2.空港免税品店における万引き(タイ出国時に多いトラブル。窃盗罪) (1)空港免税品店において、日本人が万引きで逮捕される事例が年間数件 報告されています。空港免税品店では原則的に示談交渉を一切行わず、 少額の物であっても警察に引き渡されて裁判が終わるまでの間 刑務所等に収監されます。 (タイ刑法334条 窃盗罪 3年未満の禁錮及び6千バーツの罰金) これに加え、事案の性格上、ほとんどのケースは日本帰国便が多く 発着する夜間に発生していますが、タイ刑法の規定によればこれら 「公共施設」における「夜間」の窃盗には「刑の加重」がなされる こととなります (タイ刑法335条 1年以上5年以下の禁錮又は2千以上1万B以下の罰金) 同条1項 夜間における窃取 同条9項 公共の礼拝所、駅、空港、公共の駐車場、停船場、商品輸送の ための公共施設、公共輸送機関内の窃取) (2)万引き(窃盗)を行った場合、タイ刑法に従い処罰を受けることと なりますが、裁判が開かれるまで通常1~2ヶ月を要し、裁判が 開かれるまでの間タイからの出国は認められません。よって、軽はずみに してしまったことであっても、結果として当日日本へ帰国できない ばかりか、事後1~2ヶ月は日本で何らかの用事があったとしても 帰国できない事態に陥ります。3.免税タバコ、万引きとも従来からお知らせしてきたものですが、 旅行シーズンを迎えるに至り、再度注意喚起を申し上げるものです。 タイ国内においては現地法であるタイ法を厳守のうえ、これらトラブルに 巻き込まれないよう、十分ご注意願います。(問い合わせ先)○在タイ日本国大使館領事部 電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人保護) (66-2)207-8501、696-3001(パスポート、証明、在外選挙等) FAX:(66-2)207-8511○在チェンマイ日本国総領事館 住所:Suite104-107,AirportBusinessPark,,90MahidolRoad, T.Haiya,A.Muang,ChiangMai,50100Thailand 電話:(66-53)203367 FAX:(66-53)203373日本を一歩出れば、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性が増えます。日本人の常識や感覚では理解(予想)できない事態もあることを念頭において、「自分の身は自分で守る」、「外国では全ての日本人は日本の外交官である」という認識を持って、海外での日々を過ごしてもらいたいです。くれぐれも「旅の恥はかき捨て」を誤用しないように!
2009年08月04日
コメント(0)
先月の日記でスターバックスコーヒーでカフェインレスのコーヒーが注文できる、と紹介しましたが、その補足です。注文時に「デカフェ」もしくは「デカフ」と言えば通じます。前回の「マイ ミー カフェイン」でも通じますが、こちらの方がより通じると思いますので、補足しておきます。
2009年08月03日
コメント(0)
今日ソイ ソニーにある日泰ビデオ屋さんに行きました。そこで見付けたDVDがこちら↓こまねこ はじめのいっぽ(DVD) ◆20%OFF!以前インターネットで見て、ちょっと気になっていたので、迷わず買い、家に帰って早速見ました。お姉ちゃんは最初「私はこんなの見ない!」と言っていたのに、いざ始まると、画面にかじりつくようにして見て、「面白い」と気に入った様子でした。私は家事か何かをしながらだったので、チラチラとしか見ていませんが、チェブラーシカと同じくらい気に入りました絵本も何冊か発売されているようですね。バンコクの紀伊国屋に行ったら探してみようっと。こまねこえほんこまねこのこと、ぜんぶ。
2009年08月02日
コメント(2)
今日お姉ちゃんが旦那とセブンイレブンに立ち寄った時のことです。店に入ってお菓子売り場を物色していたお姉ちゃんはこれを見付けて大喜びで旦那の所へ行き、「お父さん、私これ買う!これ、すっごくおいしいんだよ!センポーで食べたことがあるの!」と大興奮だったそうです。そんなお姉ちゃんお勧めのお菓子がこちら↓名前は何と言うのか、今度誰かに聞いておきます。お値段1袋15Bです。味は日本のベビースターラーメンそっくりで、大きくて食べやすいので、お姉ちゃん一押しのお菓子です。皆さんもコンビニで見かけたら是非買って食べて見て下さい。なかなかイケますよ*このお菓子の名前はカノム カー カイでした
2009年08月01日
コメント(0)
後2ヶ月足らずで赤ちゃんが生まれるので、今までは私を挟んでお姉ちゃんとちび子が両側に寝ていましたが、私が一番端に寝て、壁側に子供たち二人が寝るように配置換えしました。赤ちゃんを私のすぐ傍に寝かせた方が、夜中のオムツが絵や授乳に絶対便利だと思うので。お姉ちゃんはどうしても「お母さんの隣が良い!」と言って譲らなかったので、ちび子が一番奥、真ん中がお姉ちゃん、そして手前が私、の順に寝ています。でもこれだと夜中に何度も姉妹が寝返りをうってはぶつかり、「う~ん」とか「も~」とか言って二人で文句を言ったり、でも結局お姉ちゃんが負けて場所を譲るのですが、ちび子がどんどん私のほ方へ寝返りをうってきて、お姉ちゃんが負けてどんどん逃げてきて、結局私が起きて、まずちび子を元の位置に戻し、続いておねえちゃんを戻す羽目になり、そうでなくても最近は夜中頻繁にトイレに起きているので、私は1時間と熟睡できない状態ですこんなんで赤ちゃんが生まれて夜中に泣かれたら...果たして、私の身体はもつのでしょうか?毎朝起きると子供達は散々寝返りをうって動き回った挙句、大体いつも二人はくっついて寝ていますこちらはある朝の子供達の写真です↓
2009年07月31日
コメント(0)
先週の日曜日がちび子の誕生日だったけど、体調がイマイチだったので、日曜日は何もお祝いせず、家でゆっくり過ごしました。すると月曜日のお昼12時過ぎに、お友達が部屋に来て、ちび子のお誕生日のお祝いに、と言ってヤムウンセンを持ってきてくれました!昔から春雨が大好きな私ですが、大皿に盛られたこのタイ風春雨サラダ、4人前はあるし、しかも普通に作ってあるので、唐辛子がたっぷり!辛いものが全く苦手な私は、食べたいけど食べられず 子供もこの辛さは無理です。でもせっかくなので、少~しだけ頂きました。3口目からは舌が痛くて涙が溢れる程辛い それでも死ぬ気で6口食べました!本当にありがとうございます!...が、気持ちだけ頂いておきます。すみません辛いものは食べている内に慣れてきて、少しずつ食べられるようになる、と言われましたが、在タイ3年半の私は相変わらず辛いものが苦手ですこんな私でもタイ料理は食べられるので、私と同じ辛い物が苦手な方、どうぞ安心してタイ料理に挑戦してみてください!キーワードは「マイ サイ プリック ルーイ」(唐辛子を全く入れないで)ですランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年07月30日
コメント(0)
タイは果物天国 種類も豊富だし、何と言っても新鮮で安い!いつもは大体同じ種類の果物ばかり買っていますが、今日はいつもと違う果物を買ってみました。1つは初体験の果物です。まず1つ目はラムヤイ(ロンガン)↓ロンガンは龍眼と言われる通り、ちょっと厚めの皮を剥くと、中は龍の眼にそっくりでしょ?↓味や食感、中の種の感じもライチに似ていますが、ライチのような芳醇な香りと甘みは殆どありません。でもさっぱりして、つるんとした食感が美味しいですよ♪1袋分で...多分20Bくらいでした。お次はこちら、ガトォーン(サントル)↓通常より一回り大きめサイズです。外側は固い皮で覆われているので、まずは皮を剥きます。そしてリンゴと同じで、皮を剥いてそのまま置いておくと、果肉が茶色くなるので、塩水に浸けて変色を防ぐと良いそうです↓そして中に大きめの種が何個か入っているので、種を避けて適当な大きさに切って食べます↓お味は...ううっ、甘いと思って食べたら滅茶苦茶酸っぱ渋い実はシッターさんに剥いてもらったのですが、皮を薄く剥いてくれたので、外側はものすごく酸っぱ渋いんです!食いしん坊のちび子がやって来て、「私にも頂戴」と言ったので、一切れあげると、一口食べてこの顔↓でも美味しかったのか、全部食べて「もう一つ頂戴」と言いましたもっと皮を厚く剥けば、内側の白い部分は甘いので、お好みで皮の厚さを変えてみてはいかがでしょうか?ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年07月29日
コメント(0)
ちび子が生まれた時から布おむつを使っています。私は昔ながらのさらしのおむつしか知りませんでしたが、今では成形オムツという便利なものがあるんです。お姉ちゃんの時は「布なんて使っている余裕はない。紙おむつも最近のものは質が良いからそれで十分!」と思っていましたが、いざ布おむつを使うと、自分が思っていたよりも大変じゃなくて、おむつ替えもそんなに苦になりませんでした。洗って使えるので、ちょっと汚れたくらいでもすぐに交換してあげられるし、タイは年中暑いので、洗ったおむつが毎日必ず乾くので楽でした!更にタイで売られている紙おむつは低品質&高価格で、最近ではバンコクで花王のメリーズの輸入品が売られていますが、値段が日本の2倍するので、経済的な面でも、タイで布おむつはお勧めですそこで良く聞かれる質問、「どんなおむつを使っているのですか?」に今日はお答えします。私が使っているのはこちらです↓新発売!ベビーネンネ ネット付スペアあれ?私が使っている物と同じ商品がなかったので、お店のリンクを貼っておきます↓。ちなみに私は成形オムツとネットが別々のタイプを使っています。おむつカバーは赤ちゃんが小さい内はウールの素材のものが良いと聞いています。わくわくネンネ赤ちゃんにも地球にも優しい布おむつ、一度使ってみませんか?
2009年07月28日
コメント(0)
7月25日、26日、27日の記事をまとめてアップしました。
2009年07月27日
コメント(0)
一昨年だったかな?に一度浮上してあっという間に消えた幻の?シラチャ日本人幼稚園が今年の9月5日(土)に開園決定しました!当初は日本人学校より幼稚園の方が先に出来る予定だったので、話が無くなってがっかりされていた方も少なくないのでは?話を進めて下さった有志の方々、本当にありがとうございます開園に伴って説明会が開かれるので、興味のある方は是非下記の説明会に参加してみて下さい。*今朝日本人小学校のPTAのお母さんから口頭でこの話を聞いて ブログで紹介しましたが、先程正式な文章が届いたので、詳細を少し 付け加えました。オイスカシラチャ日本語幼稚園入園説明会日時 8月1日(土) 午前10時~場所 カンタリーベイ(旧カナリーベイ)2階 会議室教育方針 1.強い身体を育てる 2.自立心と社会性を育てる 3.綺麗な心を育てる 4.良い頭に育てるお問い合わせ 電話 083-543-2512(黒田さん) Eメール oiscathaikinder-sr@hotmail.co.jp 幼稚園建設予定地として日本人学校の敷地内に用意されていますが、とりあえず9月からの開園はシラチャ市内のどこかの施設を借りて開園し、幼稚園校舎はこれから建設に向けて具体的な話を進めていくとのことです。*新情報だと場所はラマハーバー近くの一軒家だそうです。
2009年07月27日
コメント(0)
ちび子は今日満2歳の誕生日を迎えました!おめでと~生まれた時から(いや、妊娠中から)人並み外れた身体能力と知能を持ち合わせたちび子は、「もう2歳」と言うより「まだ2歳?」と驚きの方が先に来てしまいます実はここ1週間ブログの更新が滞っていたのは、ちび子が体調不良だったからなんです。先週の水曜日の午後Qキッズから電話があって、「ちび子が熱があるので迎えに来て欲しい」と言われ、急いでQキッズへ!迎えに行くと、熱があるとは思えないくらいいつも通り元気に園内を走り回っていたので、先生も「もしかしたら熱が下がったかも...」と苦笑いしていましたが、今シラチャではA型と新型のインフルエンザ、発熱の風邪?等が流行っているので、念の為病院へ行って、インフルエンザの検査を受けて来ました。ここ1ヶ月くらいは病院はいつも患者さんで溢れかえっていましたが、今日は何故かすごく空いていて、小児科ではちび子一人だけだったので、すぐに診てもらえて、インフルエンザの検査も通常は結果が出るまで1時間かかるそうですが、今日は20分程で結果が出たので、私は待っている間にちょっと飲み物でも飲んでゆっくりしようと企んでいたのに、ちび子をトイレに連れて行ったりおやつを食べさせて、それから自分の飲み物を用意しただけで終了あ、そうそう、パヤタイ病院の通訳さんの控え室にはカフェインレスのインスタントコーヒーもちゃんと置いてあって嬉しかったですそして病院内でもひたすら元気&ご機嫌で、診察した先生も「これのどこが病人ですか?」と笑っていました 診察&検査の結果、インフルエンザではなく、風邪でもなく、単なる発熱なので、何も心配はいりません、と言われ、一安心で帰宅しました。でも翌日から鼻水も出て、熱も上がったり下がったりなので、木曜日と金曜日はQキッズはお休みしました。丸一日部屋で過ごしていたので、金曜日の朝お姉ちゃんを送ってロビーに下りて行き、そのまま部屋に連れて上がったら「お姉ちゃんは?」と聞かれたので、「お姉ちゃんは学校に行ったよ」と答えると、「私もQキッズ行きた~い!行っても良い?」と泣きながら訴えてきて困りました熱があっても全然大人しく寝てなくて、部屋の中を走り回ったり足こぎの車を乗り回したり、挙げ句の果てには「お母さん、ちょっと来て」と寝室に呼ばれて行ったら、「お母さん、見ててね」と言っていきなりブリッジして見せてくれました!しかも腕を使わず、頭でブリッジしていて、「こんなのどこで覚えたんだ!?」と驚きました その後、前回りやお布団の真ん中に枕を置いて、枕を飛び越えるようにジャンプしたり...それだけ元気ならQキッズに行かせれば良かった!と後悔する程今日は熱は大体下がったのですが、鼻水がまだ止まらなかったので、誕生日パーティーは来週に延期しました。それによく考えたら、ちび子の誕生日プレゼント、まだ何も用意していなかった今週中にバンコクへでも行って買って来ようっと!ごめんよ~ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年07月26日
コメント(0)
お姉ちゃんは毎週土曜日と日曜日の11:30~12:30の1時間、ピッチャーカフェ1号店の隣りのダンス教室に通っています。ここの教室では3歳から大人までタイダンスをメインに、モダンダンス、ヒップホップ、バレエ、更にタイ楽器等を習うことが出来ます。お姉ちゃんが習っているのは、土曜日は創作バレエなのかな~?本格的なバレエではなく、バレエの基礎プラス創作ダンスのような感じで、日曜日はジャズダンス?モダンダンス?で、どちらも初級クラスです。日曜日は車で出かけることが多く、休みがちですが、土曜日は大体通っています。センポーのお友達も多く、お姉ちゃんはすっかりタイ人のクラスに馴染んでいて、他の生徒と終始嬉しそうに笑顔で習っていたので、「きっとセンポーでもこんな感じで楽しくやっているんだろうな~」と想像しながら、教室の外で見ていて私はお姉ちゃんの成長を嬉しく思いました5~6月の一時帰国前までは先生に何か注意されても「???」ときょとんとした顔で全然理解できていませんでしたが、最近は大体理解できているようです。タイ語版のあいうえおは全部で44文字ありますが、毎日学校で勉強して、家に帰っても練習しているせいか、日毎に暗唱できる文字数が増えていて、今では半分は楽勝!おまけにちび子も一緒になって「コーカイ」と言い出したので、最近は姉妹でコーカイの暗唱をしています さて、どっちが先に44文字全部暗唱できるようになるかな?楽しみです♪ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年07月25日
コメント(0)
先日アパートの取材に来たテレビ番組は7チャンネルの「チャーウ ニー モー シ」という朝6時からのニュース&情報番組でした。でも今朝せっかく張り切って朝5時55分に起きてテレビを見ながらお姉ちゃんを送り出す準備をしていたのに、結局放送されませんでした 後でスタッフに聞いてみると、今朝の番組では放送されなかったとのこと。「編集が終わってから、その内放送されるでしょう」と言っていて、日本だと「何月何日の何時頃から放送します」って取材時にはすでに放送時間も決まっているのに、そこはさすがタイです!と言うことで、皆さんお時間があれば、この番組を見ていて下さい。その内放送されると思いますので
2009年07月20日
コメント(2)
現在妊娠8ヶ月の私は年齢的なことも重なって、今回の妊娠は今まで以上にしんどくて、ちび子の時と比べると雲泥の差!外出も殆どせず、新しい棟に引っ越してロビーが遠のいたこともあり、ロビーに下りる回数も激減。ほんと、一日部屋で横になっている私でも「出産までに一度はバンコクへ行きたい!」と密かに思っていて、今日しんどいけど頑張ってバンコクまで行ってきました。片道2時間じっと車に乗っているのは想像以上に堪えましたそれでもパラゴンと伊勢丹の両方に行き、スーパーで食材を買い、久しぶりのバンコクを楽しむことが出来ました。ところで、皆さんはご存じかも知れませんが、私はつい数ヶ月前にお店の方に言われて初めて知ったのですが、スターバックスにはカフェインレスのコーヒーがあるんです!コーヒーメニューの全てに対応していて、注文時に普通にコーヒーの種類を言った後に一言、「マイ ミー カフェイン(カフェインレスにして下さい)」と言えばOKです。妊婦や授乳中の方、カフェインが苦手な方などには外でも気軽にコーヒーが楽しめてとても有り難いですよね私はコーヒー&お酒が大好き♪でも妊娠したら2~3年はお酒は我慢ですその代わりコーヒーは我慢しないでカフェインレスでも十分おいしいコーヒーを見付けて、豆を手動のミルで毎回使う分だけ挽いて、水出ししてアイスで飲んでいます タンポポコーヒーとかおいしいカフェインレスコーヒーと呼ばれる物をあれこれ試しましたが、ここのコーヒーは味も香りも文句なしに美味しいのでお勧めです!マタニティママも安心♪カフェインレスコーヒー豆(ホット用)カフェイン除去率97% コロンビア・スプレモジッパー付100gパックタンポポコーヒーでは満足できないあなたへ!【お試しサイズ】 もう少しで妊娠9ヶ月に入りますが、あともう1~2回はバンコクに行きたいと密かに思っています 行けるかな~?ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年07月19日
コメント(0)
先日の一時帰国から戻ってすぐに、お友達からちび子にタイ衣装をもらいました。女の子用の衣装なので、これを着せていれば、どんなに跳んだり跳ねたり、「ガオー!」と叫んでも女の子に見てもらえます日本ではこんなことなかったのに、カメラを向けると次々にポーズや表情を変えて、まるで本物のちびっ子モデルのようでびっくりこんなこと、いつどこで覚えたんだ!? しかもポーズを変えるのがあまりに早くて、カメラではとらえきれませんちび子、これから君は一体どうなりたいんだい??ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年07月18日
コメント(0)
午後3時にシッターさんが部屋にやって来るなり「今日テレビ番組の取材で(映画・テレビの)スターがアパートに来るわよ!」とちょっと興奮気味に話してくれました。バンコクでは時々番組の取材陣に出くわすことがありましたが、まさかシラチャに、しかも私の住むアパートに取材に来るなんて...!!と言うことで、夕方6時頃にやって来るというスターをカメラに収めようと、お上りさん気分でロビーに下りて待っていました。すると6時半頃に取材陣がやって来て、早速アパートのオーナーとレセプションのスタッフにインタビューをしていましたが、お目当てのスターはまだ到着していないとのこと。まだかな、まだかな~?と待っていてもなかなか来ないので、その内お友達とお喋りをしていると...取材陣がこっちに来てる!しかもインタビュアーの女性が「タイ語が話せる日本人はいませんか?」とスタッフに尋ねたら、スタッフは近くにいた私を指さして「この人はタイ語が少し分かります」って言ってるー!うわ~、どうしよ~!?なんて頭の中であれこれ考える間もなく、インタビュアーの女性が私に近付いてきて「シラチャはリトル大阪と呼ばれていますが、シラチャとリトル大阪を比べてどんな所が似ていると思いますか?」と聞かれ、頭の中が空っぽになってしまい、「え?リ、リトル大阪~!?なんじゃそれ?!聞いたことないよ~」とパニックになり、言葉が出てきません!スタッフが「シラチャは海があって日本人が多いから大阪と似ているんですよ」と助け船を出してくれましたが、私に言わせるとシラチャと大阪はこれっぽっちも似ていないので、答えようがありません。するとインタビュアーが質問を変えてくれて、「アパートのどんな所が良いですか?」と聞かれたので、やっと少しだけ答えられました。まさか自分が取材を受けるなんてこれっぽっちも思っていなかったので、本当にびっくり&ド緊張で冷や汗びっしょりになりました次に側にいたお姉ちゃんがマイクを向けられ、お姉ちゃんはセンポーで教わった一番丁寧なワイ(合掌・片ひざをついて、頭を少し垂れて、両手を鼻の下辺りで合わせる姿勢)で挨拶をして、「アパートが大好きです」とちゃんとタイ語で答えていました。お姉ちゃん、偉いな~。私なんてタジタジで全然ダメだったのに...私達以外にも日本人の奥さんが数人インタビューを受け、最後にちび子がアパートのスタッフに抱っこされてインタビュアーのところに連れて行かれ、番組のタイトルを復唱させられていました。普段あれだけ人見知りも場所見知りもしないちび子ですが、この時ばかりはちょっぴり緊張で固まっていて、あまり喋りませんでしたその後取材陣は今年の春完成した新しい棟やアパート内の施設を取材し、1時間程で帰って行きました。楽しみにしていたスターは結局現れず。残念!オンエアーは月曜日の朝6時だそうです。番組名は...忘れましたもしかしたら、うちの子供達はテレビ初出演になるかも知れないので、番組を録画したいのですが、生憎録画できる機材が手に入りませんああ、残念だわ~ とりあえず月曜日の朝6時には家族全員でテレビの前に集合だ~!皆さんも朝早いですが、良かったら是非見て下さいねランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年07月17日
コメント(2)
お姉ちゃんの通っているセンポーの制服は3種類で、毎週木曜日は体操服を着て登園します。先週の木曜日にお姉ちゃんが学校から帰ってくると、「他の皆は白い靴を履いているんだよ」と言うので、先生に手紙で尋ねると、「体操服の日には白の運動靴を履きます」と言われ、今まで全然知らなかった私は普段と同じ、黒い革靴を履かせていました。でも確かに「体操服に革靴って変だな~」と思っていました。お姉ちゃん、ごめんよと言うことで、昨日学校から帰ってすぐに、お姉ちゃんを連れて、ピッチャーカフェ1号店の近くの学生服屋さんへ行ってきました。私は前ゴムの靴が楽で良いと思っていたのですが、生憎お店にはマジックテープの黒革調の靴の白になっただけ、というちょっと不思議な靴か、スニーカーのような紐靴の2種類しかありませんでした。お姉ちゃんに「お友達はどんな靴を履いているの?」と聞くと、「紐が付いている靴だよ」と言ったので、白い紐靴を買うことにしました。その靴がこちら↓その名も忍者!箱もかなりかっこいいぞ~!靴の側面と中敷きにも「ニンジャ」って書いてあるの、分かりますか?これを履けばお姉ちゃんも一気に運動能力がアップすること間違いなし!そんな気にさせる紐靴でしょ ちなみにお値段は30B程おまけしてもらって200Bでした。皆さんいかがですか?ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年07月16日
コメント(0)
三人目が男の子だと分かり、男の子の育て方は女の子とは違うんじゃないか、と思っていて、この前日本に帰っていた時に私の兄の本棚にあった大量の本の中でふと私の目にとまった一冊が今日紹介する本です。読んでみるとこれがすごく興味深い内容で、男の子がいないお母さんは勿論、若い女性で彼氏の考え方が時々分からない、なんて思っている方にもきっと興味が持てる内容です。一番読んで欲しいのは男の子のお母さんと学校の先生ですね。男の子の脳、女の子の脳この本以外にもう2冊似たような本を読みましたが、やはりこの本が一番読みやすかったです。科学的な実験や実証に基づいて事実のみを客観的に述べているので、初めての内容でもすごくすんなり頭に入って来ました。ここ10年くらいの間に日本でも「男女平等」をあちこちで耳にしますが、「平等」であって尚かつ「同質」である、と言う意味合いで用いられているので、男女を全く同じように扱う(育てる)ことが「最良」とされているように私は見え、それはちょっと違うんじゃないかな?と思っていました。これは多分多くのお母さん方が直感で感じていることではないか、と思いますが、「違って正解」なんだと言うことがこの本の中にとても分かりやすく書かれてあります。男の子と女の子とでは脳の使い方、使う部分が大きく異なるので、物の見方、成長の段階や速度が違うそうです。つまり男女の間に生まれながらに「性差」が存在すると言うことで、これは決して「差別」ではありません。この違いをきちんと理解していると、子供の育て方、勉強の教え方を男女で変えればそれぞれが最良の方法で学んでいかれるのです。私は大学生くらいの頃からずっと疑問に思っていたことがあります。それは主に男性は道案内をする時に「東西南北」を用い、「この道を北に500m行き、交差点を東に300m行けば目的地です」というような説明をしますが、主に女性は「目印になる建物」を用い、「この道を真っ直ぐ行くと、左手にスーパー、右手に大きな本屋さんのある交差点があるので、そこを右に曲がってしばらく行くと、左手に目的地があります」というような説明をしますよね?私は東西南北で道を説明されてもさっぱり分からないけど、何で男の人はすぐに分かるんだろう?と不思議でなりませんでした。その答えがこの本の中にはっきりと書かれてあって、10年以上経ってやっと謎がとけてすっきりしました!こんな感じで誰もが男女を比べて「そういえば何でだろう?」と疑問に思っていることが一つはあると思います。そしてその答えがこの本の中で必ず見付けられるはずです!是非一度読んでみて下さい。最近は何でもかんでも「男女平等」の一言で全てを一括りにされがちですが、男女の違いを認知し、お互いの性差を生かしていく世の中に変わって欲しい、と切に願っています。ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年07月15日
コメント(2)
改めまして、今月5日に同じアパート内の3ベッドルームに引っ越しました。新しいお部屋を紹介します。部屋の総面積は前住んでいたベッドルームとさほど変わらないのですが、実際は前よりかなり広く感じています。写真は引っ越し前の状態です。まず玄関を開けると目の前がリビング&ベランダ↓玄関から入って右手にキッチン↓キッチンの後ろに一番小さいベッドルーム。ここはベッドを取って、現在は子供部屋に変身しています...が、子供達がこの部屋で遊ぶことは殆どありません 私の姿が見えている方が良いみたいです。キッチンの奥がメインベッドルーム。ここは旦那の寝室です↓その奥にメインバスルームがあります。写真では分かりにくいですが、実は今回のバスルームはトイレとバスルームの間に段があり、バスルームが独立して使えるので、日本と同じように湯船につかって、湯船の外で身体を洗うことが出来るのです!これはかなり魅力的でしょ洗い場がかなり広いので、シャワールームとしてだけでも子供と3人で十分使える広さで、新しい部屋の中で家族の一番のお気に入りです♪そして玄関を入って左手にすぐダイニングテーブルが置いてあります。部屋が広いので、ダイニングが随分小さく見えますが、前の部屋と同じ大きさです。写真はないですが、ダイニングの奥にサブバスルーム。ここにはバスタブはなく、シャワールームだけですが、こちらも十分な広さです。でも現在はもう1台の洗濯機&ベビーカーなどを置いているので、シャワールームとしては使っていません。その横に3つ目のベッドルーム。ここは私と子供達が使っています。どのベッドルームにも必ず大きなクローゼットが備え付けてあるので、とにかく収納には事欠かなくて大助かりです♪ベランダがすごく狭いのが唯一の難点ですが、何とか工夫して洗濯物を干しています。三人目が生まれたら今度も布おむつを使う予定なので、更に洗濯物が増えますから、どうにかして干せる場所を増やさないといけません。新しい部屋のある棟は、日本人学校開校に間に合うよう必死で作ったからでしょうね、古い2棟と比べても作りが更に雑でびっくりします!床の隆起も激しいし、部屋の歪みも今まで以上に凄いし、備え付けの家具は中高生のアルバイトが適当にペンキを塗ったんじゃないか、と思うしかないくらい下手で、これだったらお父さんの日曜大工の方がよっぽどマシです!タイに来て、ある程度の歪みや隆起には慣れた私でも、思わず「これはちょっとね~」と言ってしまうくらい日本だったら欠陥住宅として大問題でしょうけど、タイではこんなの当たり前 耐震性ゼロですからね~。ほんと、地震が起こらないことをひたすら願うのみです!それはさておき、新しい部屋に引っ越して、心機一転頑張るぞ~!皆さん是非遊びにいらして下さいね!ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年07月14日
コメント(0)
先週1週間学校がお休みだったお姉ちゃんは今朝半べそで「学校行きたくない」を連呼していましたが、バスに乗る時には覚悟を決めたのか、泣かずにちょっとしょんぼりした顔でした。朝が早いのでちょっと可愛そうです。ちび子と時間が逆だったら楽勝なんですけどね~さて、今日お姉ちゃんが帰宅したら、先生からの連絡のメモが2つ連絡帳に貼られていました。連絡帳の中に書くのではなく、必要最小限の紙に書かれたものを、連絡帳の表紙にセロテープでベターっと貼り付けてあり、これには毎回言葉を失っていますで、1つは長いお手紙でしたが、もう1つは短い連絡事項のみで、タイ文字の読み書きが出来ない私はアパートのスタッフに読んでもらわないと何が書かれてあるのか分かりません。(でも最近何となく雰囲気と想像力で分かる時もあります)とするとお姉ちゃんが「見せて見せて。私が読んであげる」と言って、短い方のメモを見て、「プルンニー アオ マー ティーノーン ナ カ(明日お布団を持ってくるように)って書いてあるよ」と言ったので、私はかなりびっくりしてしまいました実際スタッフに読んでもらうと、大体お姉ちゃんの言った通りでしたし!コーカイ(タイ語版あいうえお)は全てマスターして、毎日学校でタイ語の読み書きを勉強しているお姉ちゃんは私が想像する以上のスピードでタイ語が上達していて、驚くやら感心するやら...マイペースだと思っていましたが、結構やるじゃん!家でもコーカイを暗唱して、途中で分からなくなったら「お母さん、この次何だっけ?」と聞いてくるので、私もお姉ちゃんと一緒にコーカイを勉強しなくちゃ!と思っています。ちび子は1ヶ月日本に帰っている間に日本語が上達して、タイ語が少し少なくなっていますが、それでもスタッフにからかわれるとタイ語で文句を言っているので、ちび子もなかなかのものですお姉ちゃんはタイ語での会話力がグッと上がっていて、最近ではアパートのスタッフ以外でも、お店のお姉さんと学校のこととかあれこれ会話していて、タイ人も地元の学校に通っていると知ると、親しみが湧くのでしょうね。「私の姪っ子がセンポーに通っている」とか「友達の娘が通っている」とか会話がはずむようで、普段私が学校のことを聞くと「学校は楽しくない」とそっけない答えしか返してこないお姉ちゃんでも、タイ人には「学校でこういう事を勉強している」とか「お友達とこんな事を話した」とか、結構あれこれ話しているので、私はそれを聞いて「そうなんだ~」と内心ホッとしたりしています日本に帰ったら役に立たないタイ語かも知れませんが、タイにいる間は大活躍しているので、これからも親子で頑張ってタイ語を上達させて、タイ人に可愛がってもらえる日本人でありたいものです(相変わらずタイ文字の勉強には逃げ腰の私ですが)ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年07月13日
コメント(0)
今月初めにめん工房本店ががイースタンタワーの2号店に移転しました。で、今日お姉ちゃんのダンス教室の帰りに「めん工房本店の後に同じ様なお店がオープンしていた」という情報を得たので、早速行ってみました。お店はほぼそのままで、名前が「魚菜(ぎょさい)」になっていて、お店のお姉さんもメニューもほぼ前のめん工房と同じでした。寿司メニューもあり、握り手は若いタイ人のお兄さんだったので、試しに寿司うどんセットを頼んだら、握りの数が減ってはいましたが、うどんの量が増えて、これにサラダが付いて、全体的にはめん工房の時と量は同じでした。握りはちょっと小ぶりで、握りが甘い(柔らかい)のでお箸で掴むと崩れそうでしたが、見た目も味もこれならOKでした。チョイスランチも健在で、お値段180Bとちょっと安くなっていて嬉しかったですこれで毎週末のダンス教室後の食事も安心です♪
2009年07月12日
コメント(0)
大変遅くなりましたが、今まで頂いていたコメントにお返事を書かせてもらいました。遅くなってすみません私の体調は熱が36.8~9℃と相変わらず平熱にしては微妙に高い状態が続いていますが、何とかぼちぼちやっています。ブログもぼちぼち更新していくつもりなので、皆さん時々覗いてみてやって下さい。
2009年07月11日
コメント(0)
やっとネットが繋がりました。これでパソコンからブログの更新が出来ます。...が、実は先週末に体調を崩してから、ずっと微熱が続いています37.1~3℃の本当に微熱なんですが、今日で5日続いています。微熱なので多少は動けますが、でもじわっとだるくてしんどくて、長引いているので今日の午後パヤタイに行ってきました。ところがパヤタイには熱の風邪で受診待ちの老若男女で溢れかえっていて、しかも今日はタイの祝日で医師の数が普段より少ないこともあって、受診まで1時間は待たないといけない、と言われたので、明日出直すことにしました 風邪にしては熱が低いしその他の症状も大したことないし、一体なんだろう?タイに戻って毎日色々あって、気疲れしたのかな~?そこへ体調を崩し、本調子にならないまま引っ越したから余計に疲れが出たのかな~?う~ん、早く治ってもらわないと、荷物の整理がなかなかはかどらないよ~そんなわけで、体調が戻ったら改めて新しい部屋のことを書きますので、今しばらくお待ち下さい。皆さんも体調を崩されませんように。
2009年07月08日
コメント(4)
木曜日の夜から金曜日の朝にかけて胃がむかむかするし、お腹はごろごろするしで寝られず、明け方下痢が始まり、朝には昨夜食べた物を全部吐き出してしまい、身に覚えのない食中り?になりました(ノ_-;) 旦那に朝少しだけ遅れて出勤してお姉ちゃんの送り出しをしてもらい、ちび子は何とか自分で送り出しましたが、もうふらふらで、今日Qキッズで行われる予定のタンブン(お坊さんが5人来られて、お供え物をして、お経を唱えてもらう)にはとても行かれる状態ではなかったので、すごく残念でした(T_T) 病院に行こうか迷いましたが、行くのもしんどかったので、とりあえず日本の下痢止めを飲んでずっと横になっていました。嘔吐下痢はお昼には治まったのですが、今度は熱が出て、37℃~38℃前半を行ったり来たりして、そうじゃなくても体が重いのに更にだるくて、とても起き上がって何かする余裕はありませんでした。 3時にちび子が帰宅しても、私は起き上がれず、シッターさんに外に連れ出してもらいました。そして5時にお姉ちゃんが帰宅。お姉ちゃんは私が病気でしんどくて寝ていると言うと、一人で服を着替えておやつを食べた後、ずっと私の側で冷えピタを貼ってくれたり、熱を計ってくれたり、寒がる私にタオルをかけてくれたり…と、献身的な看護をしてくれました(^_^) そしてお腹が空いたら自分で卵ご飯を作って食べて、その後私の為にレストランですうどんを頼んで来てくれました!いつの間にかタイ語も達者になっていて、お姉ちゃんをこんなに頼もしく思えたのは初めてで、涙が出る程嬉しかったですo(^ワ^)o 結局夜になっても熱は下がらず、でも解熱剤を飲む程のものでもなくて、そのまま氷枕とお姉ちゃんが貼ってくれた冷えピタをして寝たら、翌朝には熱は下がっていました。 熱が下がって体が楽になりましたが、それでも病み上がりなので、土曜日は一日中ちょっと動いてはしんどくて横になる、を繰り返していました。実は日曜日に急に今より広い3ベッドルームに引っ越しすることになり、本当は金曜日から荷造りを始める予定でしたが、私が体調を崩したばかりに荷造りが出来ず、土曜日は本当は出勤だった旦那も私がまだ全然動けないので、会社を休んで子供の面倒を見ながら一人で大きな荷物やすぐに運べる荷物を運び出してくれました。そして今日はいよいよ引っ越し当日なので、休んでいるわけにもいかず、私は新しい部屋で軽い物をせっせと仕舞い込んだり、スタッフが運んで来た荷物をどこに置くか指示をしたりしました。昨日よりは動けましたが、お昼には疲れが出てしまい、午後少し横にならせてもらいました(^_^;) 夕方までには全ての荷物の運び出しが終わり、前の部屋を確認して、完全に新しい部屋に移りました。トータルの広さはさほど変わりませんが、でも実際はかなり広く感じます!特に収納スペースが大きい!あ、でも台所の収納はかなり少なくなってしまい、今のままでは食器も調理器具も半分しか収まらないので、何とか工夫しないといけません。とりあえず今夜はベッドルームとバスルームだけは使えるようにして、後はまだまだ荷物が山積みになっています。明日から旦那は仕事、子供達はちび子が水曜日まで、お姉ちゃんが今週いっぱいお休みなので、収納棚とかあれこれ買いに行かないと荷物が収まらないのですが、子供達がいるのでどうしよう(-。-;) 私も今朝から喉が少し痛くて、今度は風邪か?なんて思いながら、今週いっぱいは寝込む訳にはいかないので、何とか気力で頑張ります! もうすぐ三人目が生まれて、荷物も増える一方で、収納に困っていたところに、いつの間にか新しい棟の3ベッドルームが出来上がっていると聞き、早速見に行ったのが水曜日。会社に家賃の了解を得て正式に引っ越しを決めたのが木曜日。そして善は急げで日曜日に引っ越すことになったわけです。それにしても、まさかタイに来て二度とも妊娠中に引っ越しするとは思いませんでした((>д<)) そんなわけで、いつになったら落ち着くのか全く分かりませんが、落ち着いたらパソコンから改めて部屋の写真を紹介しますね。
2009年07月05日
コメント(0)
タイに戻って翌日から子供達は学校に行っています。 お姉ちゃんはやっとスクールバスが見つかって、朝7時にアパートに迎えに来てくれるので、朝は今までよりももっと早く起きて支度をしないといけません。朝がスローペースなお姉ちゃんには今まで以上に頑張ってもらわないと!初日は何とか7時に支度を済ましてロビーでバスを待っていましたが、なかなか来ません。タイなので、遅れるのは当たり前、と思ってのんびり待っていると、フロントに旦那から電話がかかって来て、バスがアパートの中に入れなくて、門の前で待っているから急いで門まで出るように言われ、慌てて外に出たら、丁度バスが門から入って来たので、無事バスに乗ることが出来ました。 タイのスクールバスだから、時間は適当なのかと思っていたら、時間は日本よりも正確で、7時5分前にはロビーに下りてバスを待っていても、必ずバスは先に来て待っています。これにはびっくり!7時に下りて行くと、「5分前には下りて待っているように」と注意されました(^_^;)気を付けないと! そして初日のお昼頃にお姉ちゃんの担任の先生から電話があり、「1ヶ月学校を休んだので、他の子より授業に遅れが出ているので、放課後補習授業をしても良いですか?」と言われ、タイに戻って早々に4時から1時間補習授業を受けさせるのはかわいそうだなぁ…と思いましたが、担任の先生がお姉ちゃんの為だけにわざわざ補習授業をして下さるので、承諾しました。幸い初日は無しで、翌日から放課後お姉ちゃんだけ居残りして授業を受け、学校を5時に出るバスに乗って、アパートに着いたのが5時50分!バスから降りて来たお姉ちゃんは死にそうな顔で、半べそで「疲れて歩けない。お腹空いた。喉が乾いた」とくたびれ果てた様子で、本当にかわいそうでした(;_;) 朝7時から夕方6時近くまで、まだ5歳のお姉ちゃんはつい昨日まで日本語だけの生活だったのに、タイに戻って次の日からタイ語だけの学校生活をこれだけ長時間こなし、腕が痛くなって足が棒になる程勉強して、それでも次の日は朝しんどくて起きられないと良いながらも頑張って起きて、制服を着て、嫌がることなく手を振ってバスに乗って行く姿はいじらいく、本当に感心します!よくこれだけ 頑張っているよ!幸い補習授業はこの週で他の子に勉強が追い付いたので終了。よく頑張りました(^o^)/ それにしても、お姉ちゃんの通っている学校に限らず、タイの学校は授業で使う教材は学校が用意してくれるのではなく、各自で用意しないといけなくて、しかも毎回学校から持って帰る連絡帳に「明日○○を持って来て下さい」と書かれてあるので、補習授業のあった日は、まずお姉ちゃんを部屋に連れて上がり、お茶やおやつを食べさせて、痛む足をマッサージしてやり、ちょっとして少し落ち着いたら連絡帳を見て、大急ぎで教材を買いに行く、と言う具合でもう大変でした!学校用品を売っているお店が7時に閉まるので、いつもギリギリに買いに行っていましたε=(^◇^; 先生、もう少し早めに知らせて下さい!それか教材費を払うので、学校で用意して下さい! こんな感じでタイに戻って最初の1週間は瞬く間に過ぎました。
2009年06月25日
コメント(2)
一時帰国中のブログ記事にコメントを下さった方、本当にありがとうございます!いつも携帯電話でブログの更新をしていたので、お返事をどうやって書き込めばいいのか分かりませんで、そのままになって大変失礼しております お許し下さい!タイに戻ってパソコンに向かう時間が無く、やっとパソコンを開いても繋がらないので、なかなかブログの更新もコメントのお返事も出来ない状態です。もう少ししてタイでの生活が落ち着いたら、ゆっくりと書かせてもらいますので、今しばらくお待ち下さい。いつもこのブログを読んで下さっている皆様、ありがとうございます。コメントを頂けると励みになりますので、良かったらコメントの書き込みをお願いします!
2009年06月24日
コメント(2)
無事タイに戻って来ました。今日この日の為に持って帰っていたDVDプレーヤーが何故か見当たらず、昨日部屋の隅々まで探したけどどうしても見つからなかったので、機内での6時間弱、お姉ちゃんは大丈夫だけど、ちび子が退屈して歩き回りたがったらどうやって座席に引き留めようか不安で、とりあえずバナナとかお菓子を沢山持ち込んでおきました。ところが、うちの子供達はここぞって時に本当にお利口で、ちび子は広島空港まで迎えに来てくれたお父さんとの1ヶ月ぶりの再会に大喜びで、飛行機に乗って1時間半程はずっとお父さんと遊び、機内食を食べて、いつの間にか一人で横になってうとうとして、そのまま着陸する30分前までずっ~と4時間程寝ていたのです!空港からアパートまでの車の中でもずっと機嫌良く座っていたので、関心しました。 そしてアパートに着いたらスタッフが出迎えてくれて、ちび子はスタッフ全員の名前をちゃんと覚えていて、一人一人名前を呼んでいてびっくり&スタッフは大喜び♪ 旦那が気を遣って卵や牛乳など、すぐに必要な物を買っておいてくれたので、この日は買い物に出かけなくて済んだので助かりました(o^-')b 部屋に着いたらドッと疲れが出ましたが、明日から子供達は学校で、しかもお姉ちゃんは明日からやっとスクールバスで通園出来るようになったので、今までよりも更に早く起きて支度をして、朝7時にお迎えに来るバスに乗らないといけないので、朝が苦手なお姉ちゃんは今まで以上に頑張らないといけません!大丈夫かな?とりあえず今夜は長旅の疲れもあって、早く寝ます。おやすみなさい。
2009年06月22日
コメント(0)
午後から急に蒸し暑いと思ったら、雨が降り始めました。丁度ちび子がお昼寝を始めたので、荷造りの手を休めて私もちび子の隣で横になっています。日本滞在が1週間程延びたので、荷物が増えてしまいました。今回は食料品を中心に段ボール箱5つ&スーツケースの予定ですが、まだ増えるかも…産後一ヶ月はゆっくりさせてもらおうと思っているので、その間の買い物もままならないだろうから、日本食材をあれこれ持ち帰っています。 この一ヶ月でまたお腹が大きくなり、赤ちゃんが成長した分胎動もお腹いっぱいに感じているので、順調に育っていて嬉しいです(^▽^)タイに戻ったら3Dエコーで赤ちゃんを見るつもり。3Dは未体験なので、楽しみです(≧∀≦) 日本滞在も残すところあと明日一日だけになりました。明後日は朝7時に自宅を出発して空港に向かう予定です。とっても名残惜しいですね~(;_;) タイのお友達、来週の月曜日にはタイに戻るので、戻ったらまたよろしくお願いします!
2009年06月20日
コメント(2)
先週「梅雨入り宣言」が出されたと言うのに、岡山は毎日快晴で暑いですε=(^◇^; 雨だと外遊びが出来ないから困るので、晴れの方が良いのですが、私には暑くて暑くて…子供達は帰国して毎日外遊びしているので、日ごとに日焼けが増しています。私も日本だとつい油断して日焼け止めを塗らないことが多いので、足はサンダルの形に日焼けしてしまいました(^_^;) さて、今日の深夜の船で両親は一週間北海道旅行に出かけます。そして帰って来る日の朝の飛行機で私達がタイに戻るので、両親と顔を合わせるのは今日が最後です。この三週間があっという間に過ぎてしまいました。両親はまだ仕事をしているので、特に母は仕事と家事と畑だけで大忙し!本当は毎月一、二回、日帰りか一泊でちょこちょこ顔を見せに来る程度がお互い一番疲れなくて良いのかも知れませんが、海外に住んでいる以上そういう訳にはいかないので、両親は孫の顔が見られて嬉しい反面、かなり疲れたと思います(-。-;) 今度はいつ帰国出来るかなぁ…子供三人になるんだもんなぁ…私と同じ位の年齢のお子さんがいらっしゃる方は一時帰国をどうされているのでしょうか?よろしければ、参考までに聞かせて下さい。
2009年06月16日
コメント(0)
今日は私の誕生日。でも私も実家の家族もすっかり忘れていました。 今朝9時半頃に外から帰って来たお姉ちゃんがごそごそしているなぁ…と思って覗いてみると、アヤメの花を一輪差した歯磨き用のコップの水を飲んでいてびっくり!「何やってんの~?!」と怒り口調で声を掛けると、「お母さんに取って来たんだよ」と言ってアヤメの花を私の部屋に飾ってくれました。私の母が部屋の至る所に生け花を飾っていて、花を生ける姿を見たお姉ちゃんは時々木の枝や母が畑に捨てた枯れた花を持って帰っては歯磨き用のコップやおもちゃのバケツに生けてくれていました。ちなみに何故今まで切り落とした枝や枯れた花だったかと言うと、私がいつも「畑に咲いている花はばあばんが生け花用に育てているものだから、絶対に取ってはダメだよ」と言っていたからです。 それから1時間後、お姉ちゃんを連れて外出しようとお姉ちゃんを呼びに行くと、何やら葉っぱで作っている様子。出来るまで待っていると、「お母さん、はい、これ、お誕生日のプレゼント」と言って、小石をアヤメの葉でくるんだ物をくれました。私もすっかり忘れていた誕生日をお姉ちゃんはちゃんと覚えていて、こうして自分で作ったプレゼントをくれたことは、本当に嬉しかったし、こんな娘を持って幸せだなぁと思いましたヾ(≧∇≦*)〃 お姉ちゃんは誰にも教わらず、自分で考えてはあれこれ作るのが得意です。今までにアヤメの葉で椅子やウサギ等を作ったり、折り紙も常に創作折り紙です。折り目を付けて、折り目に添って折らずとも、いきなり目分量で折り始めて、しかも殆ど正確に折っているので、親バカですが、関心します(o^-')b 今畑ではそろそろきゅうりが取れたり、ジャガイモや玉ねぎの収穫をしたりしていて、お姉ちゃんはうちの畑だけでなく、ご近所の方の畑にもお邪魔しては収穫のお手伝い?をさせてもらっています。虫や花、田んぼに畑…自然に囲まれた生活は子供達にとっては毎日が発見&冒険だし、私にとっては自分の子供の頃を思い出す良い機会になっています。田舎暮らしはあらゆる豊さに満ち溢れていて、私はほんのちょっぴり不便を感じても、やっぱりこの暮らしが本来私達のあるべき姿なんじゃないかと思います。そうは言っても、我が家はサラリーマンの転勤族、常に自然に囲まれて、祖父母の近くで暮らせるとは限らないので、現実は思うようにいきませんが(^_^;) 何はともあれ、今日は幸せいっぱいで色んな方に感謝いっぱいの一日でした♪
2009年06月14日
コメント(2)
ここ数日晴れて毎日暑いです(^_^;)帰国して20日以上経ち、疲れと暑さと相まってか、ちょっとバテていて、何だか軽いつわりで食欲が少し落ちました(ノ_-;) 日本に帰ったら美味しい物が目白押しなので、あれもこれも食べたい!のですが、今回は食欲があまり出ないので、残念ですが、半分食べられたら良しとしましょう。 それにしても、タイの物価に慣れてしまった私には、日本の物価が高くて高くて…タイでは普段子供達のおやつは果物、トウモロコシやサツマイモを茹でたもの、タイのもち米のお菓子、日本のおせんべい等で、特に果物は種類が豊富で、しかもすごく安い!だから果物は食べ放題だったのに、日本では例えば小玉スイカ1/4カット398円、安いバナナ4~5本で298円…とタイの5倍以上するので、なかなか手が出ません(>人<;) でもデラウェア4~5房で498円は買いました!だってタイでは食べられないもので。後はりんごかバナナを食べていますが、そろそろタイの果物が恋しくなりました。特に暑くて食欲が出ない時は果物が良いですものねぇ(*^ω^*) そうそう、今回はタイ土産でマンゴーとライチを持って帰りましたが、初めて家族に好評でした!良かった~o(^ワ^)o
2009年06月13日
コメント(2)
このブログを見て下さっている方はご存知と思いますが、お姉ちゃんは天然&マイペースで、ここぞ!と言う時にドジをしでかします(^_^;)特に食事時が一番!と言うのも、お姉ちゃんは食欲よりも遊びが好きだからです。お箸を持って自分で食べられますが、今まで一億回は「左手でお茶碗を持ち上げなさい!」「ぼーっとしない!」等と言って来ましたが、どれだけ怒鳴っても5秒以内に忘れてまたぼーっとしてしまいます||(;-_-)||| なので毎回帰国時には私の両親に注意されていますが、相変わらずです。基本的に何事も手早くするタイプではありませんが、時間をかけても最後までやり遂げる粘り強さは持っているので、マイペースは場合によっては長所にもなりますが、食事時は思いっきり短所になっています(ノ_-;) しかもお姉ちゃんは3月から地元の幼稚園に通い始めたので、食事の仕方も学校ではタイ式、家では日本式、と、全く逆なので、食事の仕方を器用に使い分けられないお姉ちゃんにはかなり大変だと思います。何せタイ式だと器を持ってはいけない、汁物も器に直接口を付けて飲んではいけない、そして汁麺以外は右手にスプーン、左手にフォークを持って食べるので、日本式がまだ完全に身に付いていないお姉ちゃんには迷うばかりでしょうね(-。-;) 私が想像する以上にしんどいでしょうが、今年一年だけ何とか頑張って欲しいです。こういう事情を知らない、話してもそれが子供にとってどれ程大変かは理解出来ない私の両親は「親(私)の躾が甘いからだ!」の一点張り(ノ_-;)更に追い討ちをかけるように、ちび子が食欲旺盛で、お姉ちゃんよりも上手に食べるもんだから、二人はいつも比べられてはお姉ちゃんが叱られています。 食事の態度はすごく大事です。食事の仕方でその人となりが分かると言っても過言ではありません。だから私も食事の躾には一番力を入れていますが、そもそも食べる事に全く興味の無かったお姉ちゃん、それから歩みはかなり遅いですが、お姉ちゃんの歩幅で着実に成長してきてはいるので、普通の子供よりも時間がかかっても、一歩ずつ進歩しているお姉ちゃんを気長に躾ていこうと思っている私です。それじゃあ甘いかなぁ?好き嫌い無く何でも食べられる、出された物は全部食べる、この二つは出来るので、後はさっさとお茶碗を持ってこぼさず食べられるようになれば完璧(^-^)V来年小学校に上がるまでにクリア出来るように頑張ろうネ!
2009年06月06日
コメント(2)
今日は母の姉、私のおばさんが来てくれたので、ちび子を預けてお姉ちゃんと外出してきました。 まず10時から歯医者さんでお姉ちゃんが虫歯治療をして、その後赤穂ヘ。今日は朝から雨が降ったり止んだりの天気でしたが、降っても小雨だったので、大したことはありませんでした。 今日は郵便局で定期預金をしようと思って通帳を持って行ったら、まず子供の通帳は「この通帳はキャッシュカードを作っていないので、普通預金から定期預金に変えるには、一旦お金を引き出さないといけなくて、その為に印鑑が要ります」と言われ、次に旦那の通帳で同じ事をしようとしたら、「こちらは通帳に印鑑が押されていないので、印鑑の確認は済んでいるのですが、やはり印鑑が要ります」と言われ、結局また後日出直す事にしました(ノ_-;) 子供の通帳については仕方ないですが、旦那の通帳に印鑑が押されていないのは、前回の帰国時に郵便局が民営化されていて、それ以前の通帳は新しい通帳に切り替えないといけなくて、切り替える時に郵便局の方が「通帳に印鑑を押していると、万が一通帳が盗まれた時に印鑑を偽造される恐れがあるので捺印は無くなりました」と言われたのに、今回は「捺印が無いから印鑑の確認が取れない」だなんて、ちょっとおかしな話じゃない?郵便局が民営化されて、手紙等の普通郵便とゆうパック等の荷物が別会社になっていたり、何とも不便ですね~(-。-;) 日本に帰って来る度に戸惑う事が沢山あります ε=(^◇^; そして郵便局の後は薬局ヘ。薬局ではシャンプー一つとってもおびただしい数が置いてあり、ちょっと日本を留守にしている間に新商品が出たり、従来の商品が改良されていて、一つ一つ見ては感心してしまいました!しかもどれも良さそうに見えるからすごい!でも結局良く分からないから今までと同じ物を買ってしまいました(^_^;) 買い物が終わると12時半だったので、お昼ご飯を食べに行きました。私はせっかく日本に帰っているのだから、日本でしか食べられないものが食べたかったのですが、お姉ちゃんのリクエストでモスバーガーヘ。私は本当は生パスタのお店に行きたかったのに…残念。でもやっぱり日本のモスはタイのモスより美味しかったです! そして2時頃帰宅。お姉ちゃんと二人で外出出来て、とても楽しかったです♪ちび子は私達が留守の間ずっととてもお利口だったそうで、おばさんもびっくり&喜んでいました(*^ー^*)日本に戻ってまた少しお腹が大きくなり、体がしんどくなりやすいですが、それでも自分で車を運転して行きたい所に自由に行けるのって有り難いですね~!タイでは多くの会社が運転を禁止しているので、車で外出する時はドライバー付きです。それはそれで有り難いのですが、それでもやっぱり家族水入らずで外出出来たり、時間や行き先を気軽に変更・追加出来るし、私は運転が好きなので、自分で運転出来るって嬉しい事です(=^▽^=)だからといってタイで運転したいかと聞かれたら「絶対NO」です!だってタイの交通ルールはあって無いようなもので、何かあった時警察は頼りにならないので怖いですからね~||(;-_-)|||華僑(中華系タイ人)を死なせたら警察は一切ノータッチだし、逆に自分が事故で死んだら、多くのタイ人は保険なんて入っていないので、相手が運良くお金持ちだったとしても、タイの法律上日本人なら大体日本円で30 万円程のお金が支払われて終わりですって。死なせた相手によって値段が違います。人の命が平等で尊いものだという考えは、発展途上国では存在しません。日本の皆さん、日本に生まれた事をもっと感謝すべきですよ!
2009年06月05日
コメント(0)
今日は母のお遣いでスーパーに行って来ました。渡されたメモにはあれこれ沢山の買い物が書かれてあり、私は久しぶりの日本のスーパーに感動しまくりで、何個も買い忘れがありました(^_^;) まず、日本のスーパーは陳列が美しく、選び易く、尚且つ取り易い!そして私が一番驚いた&感心したのは、野菜や果物の大きさ、形、色がどれも同じだということ!どれを選んでも値段が一緒だから、タイのようにいちいち計量して値札を貼ってもらわなくていいのが便利ですね~(o^-')b でもきゅうりを買う時、3本99円で、箱の中から自分で選んでビニール袋に入れるのですが、3つの箱どれにも真っ直ぐで長さも太さも同じきゅうりがびっしり入っていたので、さすがにちょっと気持ち悪いと思いました((>д<)) それからレジに並んでいる時、レジの従業員さんは手際良くレジを通しているのですが、私の背後からは殺気めいたものが感じられ、私がレジでちょっとでももたついたら、目には見えないプレッシャー「早くしろ~」というのを感じて、何とも違和感を覚えました(¥△¥;)そんなに長い間待っていたわけではないのに、1~2分が待てないなんて…どれだけ時間に追われているんだ?日本人! それに比べてタイのレジは待つのが当たり前。ひどい時はずっと並んで待って、やっと私の番になったと思ったら、いきなりレジ締めが始まり、終わるまで待たされる、もしくは別のレジに並び直させられるのです||(;-_-)||| でも周りのタイ人は誰も怒ったりせず、ひたすら待っています。レジの従業員さんもお客さんが並んでいるから早くしよう、なんて全然思わないようで、自分のペースでレジを通しています。あ、でもシラチャのトップスでも、去年?の改装後に「8点以内専用レジ」が出来て、少ない買い物の人は早くレジを済ませられるようになりました…が、そこはタイです、カート山盛りの商品を持った人もこのレジに並び、周りのお客さんも従業員も誰も注意しないので、そんな時は意味がありません(-。-;) そして今日の写真はおやつにトウモロコシを茹でて子供達に食べさせているところです。タイでは茹でトウモロコシは1本40円弱なのに、日本では生トウモロコシが1本150円もしてびっくり(;・д・) 2本買ってきて茹でたのですが、子供達はあっという間に食べてしまい、「おかわり!」と言われました。ちなみに味は日本とタイどちらも、同じ甘くて美味しかったです(*^ー^*)
2009年06月01日
コメント(2)
昨日から一泊で淡路島に行ってきました。昨日は曇り空で時折肌寒いくらいでしたが、今日は快晴でかなり暑い一日でした。淡路島は小さな島ですが、見る所、遊ぶ所、食べる所、泊まる所、買い物する所…と、あらゆるものが一通り揃っていて、すごく楽しかったです(^▽^)海の幸も淡路牛もどちらも美味しくて感動しましたヾ(≧∇≦*)〃
2009年05月30日
コメント(0)
22日の朝8時過ぎに無事広島空港に着きました。今回は旦那が一緒に付いて来てくれたので助かりました。お姉ちゃんは今まで帰国した時は必ず空港までの車の中で寝て、そのまま日本まで熟睡、というパターンだったのですが、今回は数ヶ月前からずっと「日本に帰りたい」と言っていたので、よっぽど帰国するのが嬉しかったのでしょう。いつもはどんなに頑張っても10時には寝ているお姉ちゃんが、この日は飛行機に乗り込むまで(午前1時発)ずーっとハイテンションで起きていました!これには私も旦那もびっくり!ちび子は車の中で寝て、そのまま空港でもしばらく寝ていたのですが、途中で起きてしまい、眠くてちょっとぐずりながらもそのまま飛行機に乗り込みました。とことが、乗り込んですぐに「おしっこ」と言い出し、旦那がトイレに連れて行こうとしたらスチュワーデスさんに止められたそうで、でもまだ機内での注意事項をテレビで見ている時だったので、ずっとトイレに行きたがるちび子を見兼ねて、「これ以上我慢できないのでトイレに行かせて欲しい」と私がタイ語で頼むと「じゃあどうぞ」と行かせてくれました。こればっかりは我慢できませんよねところがトイレから戻ると今度は「お水」と言われ、その時はもう飛行機は滑走路を走り始めていたので、飛び立ってしばらくするまでは飲み物はもらえないので、どうしようもありません。しかも今回は私が子供用の飲み物(哺乳瓶とかストローマグとか)を何も持ってきておらず、空港で買ったペットボトルの水は手荷物検査で没収され、その先では飲み物を買うことが出来なかったのです。私としたことが大失敗なのでちび子は機内に乗り込んでからずっとぐずっていて、泣き声がどんどん大きくなって、最後は大泣きで廻りのお客さんに大迷惑をかけてしまいました 「ちび子は俺が面倒見てやる」と言っていた旦那でしたが、泣き出したらどうにもならなくて、結局私がずっと抱っこして、泣き疲れて眠るまで30分程あやしていました機内に乗り込んですぐからぐずりだしたちび子に旦那と私が手をとられ、シートベルトだけしてずっとほったらかしだったお姉ちゃんは私がちび子をトイレから連れて戻ったら熟睡していました 赤ちゃんの時は、一旦泣き出したら1時間でも2時間でもずーっと泣きっぱなしだったお姉ちゃんが嘘のような成長ぶりですね日本に着いたら空港まで私の両親と祖母が迎えに着てくれていました。旦那はそのまま乗って来た飛行機でタイにとんぼ返りです。付き添いお疲れ様でした。お姉ちゃんはと言うと、飛行機が広島空港に着陸して旦那が起したらすぐに起きて、そのままお昼寝もせず、ひたすらハイテンションで、この日の夜は7時か8時には寝るだろうと思っていましたが、結局10時半まで起きていました!日本に帰って来られたのが嬉しくて嬉しくてたまらなかったようですその逆なのがちび子で、空港から実家までの2時間弱で少し寝て、お昼過ぎに実家に着いて、夕方また少し寝て、夜は昨夜の疲れとか環境の変化などから大泣きして、「お家に帰る」と11時半近くまで泣き続けました こんなに泣くちび子はこの前の三日麻疹の時以来二度目です!珍しい!私は長旅の疲れがありましたが、泣き続けるちび子を必死であやして、何とか寝かしつけました。でも久しぶりの日本は日中は25℃程度で少し暑いくらいですが、夜はさすがにタイのようにはいかず、夜中に何度も目を覚ましては子供達がちゃんとお布団を掛けて寝ているか確認しないといけなくて、翌日も寝不足のまま 日中お昼寝でも...と思っても、子供達二人は連日ハイテンションで、ひたすら外を走り回るので、とても横になって休む暇はありません ま、これは予想していた通りですが...日本は思ったより気温が上がっていて、でもTシャツ一枚の裸足だとさすがに少し肌寒いですが、年中裸足の生活を送っている私達は、少々寒くても裸足で過ごしています やだ、私ったらこれでも妊婦なんだから、風邪に気を付けなくっちゃ!ここ1ヶ月足らずで急にお腹が膨らんで、重たくなって来ました。胎動も日ごとに激しさを増しているようで、誰が見てももう間違いなく「妊婦」になりました。あ、錚々、心配だったインフルエンザですが、実家の岡山は全く何も問題はなく、ただ旦那の実家が大阪なので、旦那の両親に会うのが不安なくらいです。今回は妊婦だし、インフルエンザもあるし、で、さすがに私と子供が大阪に行くことは止めて、むこうの両親に岡山まで来てもらうことにしました。何でも妊婦がインフルエンザにかかると重症になりやすいそうなので...気をつけようっと!さて、日本に戻ったその日の夜、今年初めての「ホタル」が出たそうで、今夜は一匹だけ捕まえて、ビンに入れて、お姉ちゃんの枕元に置いて寝ています。「朝になったらホタルを逃がしてあげようね」と自分から言っていたので、ホタルは小さなビンの中で窮屈だけど、今夜だけお姉ちゃんの側で寝てもらうことにしました。私の実家は山奥の田舎にあるので、自然だけはたっぷりあります。子供達は遊具も何も無くても毎日何かしら発見して驚いたり、身の回りの自然を使って遊んでいて、とても楽しそうです。本来の子供の姿って、自然の中にあるんだな~...と、改めて「自然と共に生きる」こと、そして「自然に生かされている」ことを感じました。私の母は「汚い」「汚れる」「止めなさい」を毎日何十回も連呼していますが、私は「服や体がいっぱい汚れるのは子供達が自然にたっぷり育んでもらっている証拠」だと思って、逆に喜んでいるくらいです タイに住んで、私の意識は大きく変わりました。色々不便や不都合、危険はありますが、それでも子供達の成長を見ていて、「タイに来て良かった」と思っています。こんな感じで、半年ぶりの日本を満喫しています♪私はもっとしんどくなるかと思っていましたが、気候が良いせいか、タイにいた頃よりも体調が良いです。でも食事の量は相変わらず減ったままですから、あれも食べたい、これも食べたい、でも全部は食べられないから、どれか一つだけ...というようになっていて、前回帰国した時は食べても食べてもまだ食べたい!っていうくらい食欲旺盛だったのが嘘のようですランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年05月25日
コメント(3)
先週末からずっとネットが繋がらないので困っています(´へ`) 今週からセンポーは一学期が始まり、お姉ちゃんは真新しい制服を着て元気に通っています(^o^)/ でもまだまだ問題が山積みで、まず一学期からスクールバスをお願いしていたのに、先週末やっとバス会社と連絡が取れて、「一度下見をしないとピックアップの時間が分からない」と言われ、月曜日の朝実際にバスを走らせてアパート前を通過したら、「アパート周辺は渋滞が酷くて、お姉ちゃんをピックアップしたら学校に遅れるので無理です」と断られ、今別のバス会社を探してもらっていますが、こちらも一度下見をしてからでないと返事がもらえないので、いつになることやら…┐(´~`;)┌なので今週はとりあえずトゥクトゥク通学しています。 そして朝はサマースクールの時と同じ時間にアパートを出ていますが、かなり早めに行っているにも拘わらず、門の周辺は既に送迎車が列を作っています!それでも朝はまだマシで、午後が最悪で、学校が3時半に終わるのですが、私は3時過ぎに迎えに行くと、門の周辺は車が長蛇の列で、前からも後ろからも我先にと車が割り込んで来るので、トゥクトゥクでさえ身動きが取れませんo(>ε<)o門の前には交通整理の人がいるのですが、この人がタイ人らしい仕事ぶりで、目先の車を動かすばかりで、結局道路を車で埋め尽くしただけの状態にしてくれて、お迎えに1時間かかっています(>_<;)吐き気は治まった私ですが、こんなことを毎日続けていたら、しんどくて体が保ちません(ノ_-;) 今日なんて途中でトゥクが故障して、しばらく足止めされて、やっと動き出したらギアがローにしか入らず、這うような遅さでやっとこさアパートに辿り着きました(-。-;) 更に、制服が大き過ぎるのと、タイなので縫い方が雑な部分があり、私の下手な針仕事で何とか繕ってみました。 タビアン バーン(タイの住民票)も未だに解決しておらず、現在移民局に問い合わせて回答待ちです。タイ人は問い合わせの窓口がはっきりしなかったり、担当者によって意見が異なったりして、分からない(答えがまだない)ならそっちできちんと答えを決めてから回答してくれれば良いのに、「~だと思います」と、個人的な考えを言うばかりで、一向に話が進まないのです(ノ_-;) これ以外にも細かい問題があり、入学して2ヶ月が経ったと言うのに、未だに落ち着きません。ま、気長にいきましょう。…って、このまま一年が終わったりしてε=(^◇^; さて、ちょっと急ですが、今週木曜日の深夜便で私と子供だけ一時帰国することにしました!この時期帰国するのは危険なのですが、今を逃したら今度は来春じゃないと帰国出来そうにないので、ちょっと無理して2~3週間帰ってきます(^-^)ノ~~
2009年05月19日
コメント(2)
お知らせするのが遅くなってすみませんSop Moei Artsのシラチャで出張販売が下記の通り行われます。このお店はテーブルマットやシルクスカーフ、布のバッグ等布物を中心に大小様々なタイ雑貨を取りそろえていますので、この機会に是非ご覧になって下さい。日時 5月19日(火) 10時~3時半場所 カンタリーベイ(旧カナリーベイ) M階会議室こちらのお店はカレン族の栄養改善と自立支援の為に活動する非営利グループです。ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年05月14日
コメント(0)
今のアパートに引っ越して2年7ヶ月が経ちました。ちび子が生まれたお陰でメイドさん他ほぼ全てのスタッフの顔は覚えました。レストランの厨房のお兄さんまで!皆さん本当にお世話になっております。さて、人懐っこいタイ人、一度挨拶したり簡単な会話を交わしたらその後は回を追う毎にどんどんお互いの距離が縮まっていきます。ちび子が生まれてしばらく経った頃から、メイドさんも一度ノックしたら私が返事をしようとしまいと、マスターキーでドアを開けて普通に入ってきます。私が驚いたり嫌な顔をしたりせず、普通に挨拶をするからなのかな?ちなみに今部屋に来てくれているメイドさんは新しく入った方なので、まだ最初に教わった通りにしてくれています。すっかり慣れた方は、仕事が暇な時に時々帰宅直後のちび子をシャワーに入れて、服も引き出しから勝手に出して着せてくれたりします。いつ誰が部屋に入ってくるか分からないので、最近は本当に入ってきて欲しくない時(シャワー中とか着替え中とか)はドアロックをすることにしました。ま、それもタイ人気質なので、好意的に受け取っていますが、でもやっぱりこれだけはちょっと嫌だな~...と思うことがあります。それは...現在妊娠5ヶ月の私はお腹がはっきりと出て来ました。外出先でも店員さんが「お~、赤ちゃんがいるの?何ヶ月?」と言って私のお腹を触ってきます。別に触られるのは問題ないのですが、たま~に服をめくってお腹の大きさを確認したり、お腹を直に触ってくること!これはおばちゃん限定で、お腹が丸見えで、さすがの私もちょっとびっくりするし、恥ずかしいので勘弁してもらいたいです遠慮がない、気の置けない仲は古き良き日本人にも共通するもので、田舎育ちの私は子供の頃を思い出して懐かしく感じますが、タイ人の他人との距離感の短さには時々「う~ん」と戸惑ってしまうこともいつも思うのですが、おばちゃんって世界共通の存在ですよね~。私もいずれそうなるのかな~?...って、もうなりかけてる!?何はともあれ、おばちゃん万歳(変な締めくくりですみません)ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年05月13日
コメント(0)
毎年ソンクラーン明けくらいから出回り始める今の時期が旬な果物がマンゴスチンとランブータンですが、今年は5月になってもなかなか出てこないので、シッターさんに「ランブータンはまだですか?」と聞いた翌日、早速ランブータンを見付けて1kg買いました。初物なので、1kg50Bと通常の倍の値段でしたし、色がまだ緑っぽかったので、甘みは今一つでしたが、それでもやっとランブータンが食べられて喜んだ私 知り合いは1kg100Bで買ったそうですが、まだ小ぶりでした。そうこうしている内にシラチャのあちこちでこの2つの果物が売られるようになり、値段もあっという間に通常の値段に下がっています。タイ在住の皆さんはもう食べられましたか?マンゴーも美味しいですね♪今年は年明けからずっと雨が少なく、気温も上がり始めるのが遅かったので、果物の出来が例年より遅くなったそうです。一年中ずっと暑いタイなのに、旬なんてあるの!?と思いますが、それがあるんですね~。不思議です。最近我が家ではザボンをよく食べています。ちび子を妊娠中に取り憑かれたようにザボンを食べていた私ですが、今回は正常な範囲で食べています 日本では今何が旬だったかな~?ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年05月12日
コメント(0)
日曜日にバンコクでアイスクリームを買って帰りました。そこのお店では大きなカップを買うと、無料でドライアイスとアイスクリームを専用の発泡スチロールの箱に入れて、4時間までは大丈夫なようにしてくれます。4時間あればシラチャまで十分持ちますねそして帰宅後、アイスを冷凍庫に入れて、残ったドライアイスを器に入れ、水を入れて、子供達にドライアイスショーを見せてあげました。私も子供の頃はよくドライアイスで遊んだことを思い出して、何だか嬉しくなりました ちび子は最初驚いて固まっていましたが、お姉ちゃんが白い煙を手で触って喜んでいる姿を見て、段々興奮してきて、二人で大騒ぎしながら見ていました!今度またドライアイスが手に入ったらやってあげるからね。ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年05月11日
コメント(0)
今日は再び人魚に会いにパラゴンへ行ってきました。先日お姉ちゃんと二人で行ったのは平日だったので、程良い来客数だったのですが、今日は3連休の最終日の日曜日、駐車場も随分探し回ったし、パラゴンに入るとすごい人で、水族館の中に入るのにも列が出来ていました我が家は年間フリーパスがあるので、チケット購入者よりも優先で中に入らせてくれました。中に入っても人、人、人、で、とりあえずショーが20分後に始まるので、会場まで人混みをかき分けて進みました。会場の手前かすでに人だかりが出来ていて、会場にたどり着くことが出来ず、旦那の機転で出口の売店から逆回りで会場に行くと、水槽の横からですが、少し余裕があったので、お姉ちゃんは旦那に肩車してもらってショーを見て、その間私とちび子は人気のないクラゲコーナーでうろうろして待つことに。今回は旦那が写真を撮ってくれたので、紹介しま~す。TVのCMで見た人魚とはかなり違いますが、子供は大喜びでした。水族館の入り口や館内に数カ所あった記念撮影スポットでもパチリ今日は朝から体調が悪かった私。なのにお昼ご飯を前から気になっていた、そんなに悪くはなさそうなのにいつもお客さんが入っていないイタリアンのお店に入ったら、やっぱり「客が入らないだけの理由があったね」となり、復活しないまま早めに帰宅して、もうぐったりでしたランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年05月10日
コメント(2)
まず始めに、昨日書きかけで下書き保存していたつもりが、記事が公開されていてすみません!今日は先日買った本で今まで読んだことのない視点での本で、子育て真っ最中の私にとってすごく共感できる内容だったので、ブログで紹介します。この本は作者お二人が自身の子供の頃の記憶をたぐり寄せて書き上げたもので、母親と幼い子供との何気ない日常の一こまを、可愛い絵とシンプルな一言で表現しています。私は自分が幼い頃の母親との記憶と言えば、叱られた記憶くらいしか思い浮かびませんが、母親になった私と私の子供達との日常を思い、「毎日の何気ない日常がこれ程までに愛おしく、かけがえのないものだったのか!」と改めて目から鱗の落ちる思いで読みました。心が温かく元気になる一冊です。おかあさんとあたし。ランキングに参加しました。クリックして下さると嬉しいです。にほんブログ村
2009年05月09日
コメント(0)
全857件 (857件中 1-50件目)