福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2008年02月17日
XML
カテゴリ: 旅行・ドライブ
マー達が選手待ちをしている間、自分は引き続き居残り練習の様子を見ていたのだが、
16時20分頃になってとうとう諦めたカミさんが迎えに来た。
こちらとしては、駐車場から出る為の渋滞に巻き込まれずに済んでヤレヤレ。
16時半過ぎに駐車場を出発。
帰りは、自分が事前に調べていたルートでインターヘ。
やはりこちらの方がかなり近かった。
但し、行く際にこちらを通ると駐車場の人目が右側になるので車が多いと入りづらく
なる。

17時前に宮崎西インターを通過。

1~2時間かかりそうだし、どうせ 東国原知事 東京マラソン に出る為に上京していて
不在なので却下。
家を出た時と違って、西日が強いとは言え明るくて走りやすい。
マーが土産を買いたいと言うので、 霧島SA に寄る。
マーは小遣いで買っていたのだが、カミさんにたかられる(それも自分が目にしない
マンゴージュース等)。

ETCの 通勤割引 を利用する為に えびのインター
時間に余裕があれば、温泉にでも浸かりたいところだが、今回は料金所の少し先で別の
ETCカードをセットし直して再び高速へ。
我が家の他にも同じような車があったが、その車は助手席の人がカード交換をして
くれているのか、料金所のすぐ先でUターンしていた(うちの車はETC車載機が
運転席の足元にある為、助手席の人は交換しづらい)。
益城熊本空港インター でも同様の作業をする。
ここでは、えびのよりもUターンしている車が多かった(全て福岡県のナンバー)。

北熊本SA で夕食。
自分とカミさんは熊本名物で食べた事がない「 太平燕 (たいぴいえん)」に五目御飯が
付いたセット(¥980)を、マーは「赤牛のハンバーグ定食」(¥1,150)を
希望したが、注文の際にカミさんにより「ハンバーグ定食」(¥1,000)にされて
いた。
ここは 熊本全日空ホテル がやっているみたいだから期待できるなあと言いながら待つ。
「太平燕」を食べた感想だが、まあまあ美味いがこれで¥780(単品の場合)は
ちょっと高く感じる。
せっかく熊本へ来たのならば、これよりもラーメンや赤牛、馬などが優先だなあ。

ホークスのキャンプ地である生目の杜運動公園を出て約4時間後の20時20分頃、
無事帰宅。
往復の所要時間は約8時間、走行距離は約650km。
久々の長距離走行だった。
行きの運転は多少疲れたが、帰りはそうでもなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月28日 19時48分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: