全90件 (90件中 1-50件目)

今日は、母の日ですねぇ~皆さんは、あげる人貰う人私は、娘にタオル生地のハンカチを貰いました仕事で使うので良かったぁ~ミキティー(*ゝω・)ノ ァリガトン♪私は、母に洗剤セットを渡しましたそして、職場のkさんには、仕事で使うエプロンや腰ベルト、お菓子など、色々頂いて、お返ししてなかったので、何が良いか迷ったんですが・・お花を買いました明日、渡します喜んで貰えるかなぁ~さてぇ~また明日から頑張りましょうヾ(*^▽^*)
May 11, 2008
コメント(104)
ゴールデンウィーク中に、また一人亡くなった人がいて・・正直、介護の仕事を続ける自信が無くなっていました。人の死と向き合うのが怖くて・・でも、向き合わなければ出来ない仕事だし・・それに、施設内の色んな事も見えてきて、自分の気持ちの中で色んな格闘があったけど、色んな人達の応援や励ましの言葉に支えられて、もう一度頑張ろう!と決めました。きっと、壁にぶち当たりながら、成長していくんでしょうね・・
May 9, 2008
コメント(2)
私が、介護の仕事を始めて、一ヶ月目に、始めて言葉を話してくれて笑顔を見せてくれたIさん・・だいぶ前から黄疸が出てて、食事も取れなくなってきてたIさんが、昨日亡くなりました・・私が知ってるだけで、この2ヶ月の間に3人の人が亡くなり辛いです・・でも、この仕事は、死と向かい合わせだから避ける事は出来ません。とにかく私は、利用者さんを笑顔にして見送る事しか出来きません・・無力だけど、私に出来る事は精一杯やるつもりです。利用者さんの一人に「優しい顔してるね」と言われました。いつも同じ事言ってるけど、これからも私の笑顔で一人でも多くの人を笑顔にしたいと思っています。
May 2, 2008
コメント(4)

先週は、何かと忙しかった一週間お仕事は、毎日頑張っています怪我させてしまった人も2日後には治っていました。あれから、最善の注意をして介護にあたっています。先週の日曜日に、母が、すたみな太郎行こうと誘ってくれて、仕事が終わり皆で行って来ましたでも、職場で健康診断があるので、せっかく3kg減った体重が戻ってしまうのが恐くて、気にしながら食べましたでも、ケーキに目がない私は、食事の後に、ケーキ2個、ムース1個シュークリーム1個食べちゃいましたでも、体重は変わらなかったので良かった23日は、仕事終わってから映画を観に行きました今年の目標の一つに「月に一度は映画の日をつくる!」でしたけど先月行けなかったのが悔しい~~今回は「犬と私の10の約束」を観て来ましたもう~涙涙・・我が家とだぶっているとこがあるので、余計泣けました。お勧めの映画ですよぉ~26日はラッキーをカットしました去年は、ペットショップでやってもらったんだけど、今年は私が・・昔、息子の頭を坊主にしてたときに使ったバリカンがあったので・・カット、シャンプー、ブロー・・全部終わったのは夜中の1時半2時間くらいかかりましたでも、ラッキーは、その間ずぅ~~っとおりこうさんにしててくれたので、ちょっとビックリしました。たまにアクビをするだけで、嫌がらずジッとしてくれてたので良かった終わった後で、沢山褒めてあげて一緒に寝ました久々に、一緒に寝たのでラッキーも嬉しそうでした昨日は、ラッキーパパがお休みで、娘の誕生日のお祝いに、を買ってくれて御馳走になってきました娘はどれにしようか1時間くらい迷っていましたやっぱり女の子ですねぇ~ラッキーパパは、久々に娘を見て多きくなったね~と言っていました。子供の成長は早いからね《 4月29日 》゚・:*:・。(〃・ω・)ノ HappyBirthdayヽ(・ω・〃)。・:*:・゚今日は、娘の10歳の誕生日です実家でお祝いしましたお兄ちゃんにはゲームを買って貰いお婆ちゃん、ひであんちゃん(私の弟)からもを貰いお爺ちゃんからはお小遣いを貰いました良かったd(・ω・*)ネッ♪そして、私からは・・メガネです入学してから少しずつ視力が悪くなってて、去年眼科に連れてった時は、まだメガネは必要ないと言われてたんだけど、今回の検査で0,1が見えないと言うので、もうメガネかけなきゃ駄目だと思い、メガネ屋さんへ行き調べてもらったら、なんと0,09もっと早く連れて行けば良かった夜も自転車に乗せてたし・・危なかった5,6千円で買えたんだけど奮発して1万6千円のを買いました私のより高~~~ぃ5月2日に出来上がってきます
April 29, 2008
コメント(8)
今日、始めてセンターで泣いてしまいました。私のミスで、利用者さんを怪我させてしまいました><移乗するとき、脛をこすったみたいで、傷つけてしまいました。ショックです><利用者さんの痛みを和らげようとしてる自分が利用者さんを傷つけてしまった・・痛い思いさせてしまった・・申し訳ない気持ちで一杯です。始めて移乗する人だったんです。何か、移乗も介助も恐くなってしまいました><今まで以上に、細心の注意を払い介助しなければ・・
April 14, 2008
コメント(2)
今週は、キツイ一週間でした風邪引いてしまい、月曜日から咳と鼻水が・・声も出ないし・・もう、気力で一週間やってましたでも、人間てやる気があれば体調悪くても出来るもんなんですね~でも、流石にまでは出来ませんでしたお風呂の中介助も毎日フラフラでやってたけど帰って来て、どっと疲れが出て、横になり、そのまま寝ちゃったりしてるのに、それでも仕事行きたいと思うのは何故でしょう・・今、心配な人が居ます黄疸が出てて体中まっ黄色で、白目まで黄色で、見てるのが辛いですこの人は、この間日記に書いたIさんです。始めて笑ってくれ、話してくれたIさん・・今は、御飯も食べてくれません涙こらえながら、Iさんの手を握り「頑張って下さい!」と言うしかなかったですハンゲの友達に「そんなの慣れだよ」と言われました・・私は、慣れたくなんか無いですでも、職員さんは、あんがい平気な顔してるんです・・私も、一年、二年、三年・・たてば、そうなっちゃうのかな・・イヤ絶対なりたくない今の気持ちのままの自分で居たい・・
April 11, 2008
コメント(2)

今朝、5時くらいまで眠れなくて・・2時間くらいしか寝ないで行ったから、眠かったけど、ラッキーパパに悪いから、寝ずに頑張って起きてました昨日の時点では、森林公園の予定だったんだけど、この辺はもう葉桜になってるから、秩父まで行こうと言われ、羊山公園に行って来ました途中、花園の道の駅に、花時計があり、とても綺麗でしたヾ(*^▽^*)羊山公園もが満開で見事でしたよぉ~でも、私は花粉症で、鼻水とくしゃみが止まらず大変でした帰りに、徳樹庵で食事してる時、息子から「ドンキー行きたい」とがあり、迎えに行き行ってきました・・何を買うのかと思ったら・・プーさんのパジャマでしたどうやら、彼女の家にお泊りしたときに着るみたいです彼女からのお願いらしいけど・・私も着たぃ息子に言ったら「おかんは横が入らんよ」と言われちゃいました私は、息子が(1)楽しければいい (2)彼女を傷つけない事 (3)警察のお世話にならない事・・この3つを守り、自分の行動には責任もてる範囲であれば、何をしても良いと思ってます私の父は厳しい人で、友達の家に泊まることも出来なかったから・・初お泊りは、何ヶ月か前にネットカフェで一晩過ごしたのが初めてかなぁ~それまで、親戚以外、誰かの家に泊まった覚えがないですだから、子供達には余り厳しくしたくないんです。でも、心配はあるけど・・後は、子供達を信じるしかないしd(・ω・*)ネッ♪でも、若いって良いなぁ~私も刺激されそぉ~花園の道の駅です・・メチャ綺麗な花時計ですよ羊山公園です☆ツツジは、5月連休が見ごろですd(・ω・*)ネッ♪
April 6, 2008
コメント(2)
今日は、朝8時半から12時までお風呂介助・・女性48人でした一人で入れるんじゃないけど疲れた午後からは、4階の認知症の人のお世話です。皆さん、身体は丈夫な人ばっかだから歩き回ってしまうので、席まで連れて行くんだけど、また歩き出して・・まるでイタチゴッコでも、デイケアとリハビリやってるOさんやSさんが、リハビリをやる人を4階にお迎えに来て・・なんか、二人の顔見るとホッとしますOさんは、お孫さんが居る人で、Sさんは社会人の子供さんが居るし年齢不詳ですやっぱ、私は年上の人に憧れるのかなぁ~でも、ラッキーパパは、6つ歳下でした何か・・疲れてるのに、明日もお仕事行きたい気分です仕事の流れとか、やり方も解ってきたし、少し慣れてきたからかな明日、明後日はユックリしましょ~今日から、息子がコンビニの夜中のバイト久々のバイトなのでちょっと緊張してるかなぁ~今、行きました・・( * ^。)ノ◇""ガンバレ~~~
April 4, 2008
コメント(4)
早いもので、介護の仕事始めてから、今日で一ヶ月がたちましたなんか、アッというまの一ヶ月だった気がします今日は、オムツ交換の時、珍しく皆さんの大量の運?が当たり、「今日は良い日?大当たり?の日かも?」と思い、息子誘ってパチンコ行って来ましたそしたら、ナ・ナ・ナント1500円で7万勝ちましたもぉ~ビックリです息子は羽台やって1万買ったし息子に「今日は、利用者さん達の運を貰ったよ」と言うと「お母さんが頑張ってるからだよ」と言われ、ほんと皆さんから御褒美を頂いた感じで嬉しかったです今日は、嬉しい事が、もう二つありました。利用者さんのIさんは、いつも食事の介助の時寝てるのに、今日は起きてて、私が「もういいですか?」と聞くと、いつもならうなずくだけなのに「いらないと」言ったんです嬉しくて「Iさんの声始めて聞きましたぁ~素敵な声してるじゃないですかもっと沢山話て下さいね」と言うとニッコリ笑って話てくれましたもう一人のSさんは、いつも泣きながら「すみません」「ごめんなさいやんなっちゃうね・・」と言ってたのに、今日は笑ってくれて「私は、Sさんが笑ってくれると嬉しいです」と言うと「そう?」とニッコリしてくれました少しづつ、皆さんの笑顔が見れてきて、メチャ嬉しいです自己満足かもしれないけど、私の笑顔が、ちゃんと皆さんに届いているんだと思うと、ほんと嬉しいです。これからも、沢山の人を笑顔してあげたいと思いますあ・・また日にちが変わってしまいました明日も朝から昼まで、お風呂の中介助です。最後までだから・・明日も50人近くいるのかなぁ~頑張ります
April 3, 2008
コメント(5)
今週も、何とか無事に終わりましたぁ~介護の仕事始めてから、もうじき一ヶ月が経つけど・・早いなぁ~仕事もだいぶ慣れてきたけど、疲れも出てきたかも・・休みは、寝てばっかだし、娘とも遊んであげなきゃと思うんだけど・・横になると、つい寝てしまう息子は、家でゲームするのが好きで良く一緒に遊んだけど、娘は外で遊ぶ方が好きだからねぇ~それに、私の弟にあちこち連れてって貰ってるから、家に居るより実家に居た方が良いのかなぁ~今日もお泊り行ってしまいました弟は何でも買ってくれるし、怒らないし、子供にとっては最高ですでも、我侭になるし、物を大事にしないのが困るんです弟にしたらお父さんが亡くなって可哀想だし「今だけだから~」と言うけど・・今が肝心なのにねぇ~でも、遊んであげない私も悪いし反省しなきゃいけないんだよねでも、仕事も家事・育児も完璧にやってる人は凄いなぁ~と思いますそれだけでなく、旦那様のお世話もあるし・・皆偉いですねぇ~尊敬します私も、仕事の事だけでなくもう少し、子供との時間も大事にしなきゃいけないんですよね二人分頑張らなきゃd(・ω・*)ネッ♪今週は、仕事で皆さんの優しさに触れました・・デイの送迎の人、Oさんには、利用者さんを送り届けてから、途中で枝垂桜が綺麗な場所があり、車を止めて下さり、降りて見てきましたほんの5分くらいだったけど、メチャ綺麗で感激しました二日後のデイでは、送迎のSさんに珈琲を御馳走になりましたそして、昨日は二階の常勤のKさんが、私の腰を心配してくれて腰ベルトを頂きました。前にエプロンも2枚頂いたし・・頂いてばかりでも、ほんと皆さん良い人ばかりで有難いですお仕事でお返ししなきゃまた来週から頑張ろう~あぁ~日にちが変わってしまったお(^o^) や(^O^) す(^.^) みぃ(^-^)PS:今日、久々にハンゲの友達とメッセしました。お世話になってる 人で、いつの自分の事より私の事を心配してくれてる優しい人 なんです。今度、遊びに来てくれると思うので、その時は 皆さん宜しくですヾ(*^▽^*)
March 29, 2008
コメント(5)
久々にパソコン開きました・・最近、21時頃には眠くなって、パソコン開く事も出来ませんでした。実は、今日・・「お願いします、早くあの世に連れてって下さい」と言ってたYさんが亡くなったそうです・・毎日、悲しそうに「あの世に連れてって下さい」とか「○○兄さん!○○兄さん!」と誰かの名前を言ってた・・2階、クリニック、4階と棟を移って、一昨日かな?ベットに横になってるYさんを見て・・元気ないなぁ~と思ってたら・・私は、Yさんが辛そうに叫んでるのを見てて「早く迎えに来てあげて欲しい・・」そう思ってました。楽にしてあげたかった・・私の願いが届いたのか?Yさんの願いが届いたのか?解らないけど、これでYさんも楽になったんでしょうか・・でも、やっぱり人の死は悲しいです落ち込んでた私の気持ちを、息子が元気にしてくれました。息子は、気がついてないと思うけど・・夕飯食べる前に、息子と3時間くらい話しました。私の今の気持ちや息子の気持ちなど・・色々話をしました。どうやら、好きな人も出来たようです☆嬉しいような、寂しいような・・複雑だけど、息子には色んな人と出逢い、付き合って欲しいと思います。でも、相手を傷つける事だけはしないで欲しいと言いました。若いって良いd(・ω・*)ネッ♪
March 27, 2008
コメント(4)
《 わぉ~ 》今、気がついたんだけど・・アクセス時間の横に訪問者数が書いてあるんですねぇ~キリ番調べるのに逆算して数えてました数えなくても良かったんじゃんいつの間にか4000も超えてた《 今日は・・》午前中、娘を耳鼻科に連れて行き、12時から17時までお仕事・・移乗とオムツ交換の繰り返しです常勤さんが「○○さん(私)が居てくれて助かる~○○さん(私)は、もう大丈夫でしょ~常勤でやればいいのに・・社員の方が給料も全然違うし良いと思うよ」と言われました・・でも、夜勤があるから、娘一人に出来ないからと言って断りました。娘の事もあるけど、自分自身が、まだ自信ないのかもだって、夜勤は一人でやらなきゃだし、オムツ交換も2時間かけてやるらしいから・・せめて二人で出来たらいいのになぁ~一人じゃ不安です来週からは、デイ・二階・四階をやるから大変かもしかも、お風呂の中介助が5勤中、4勤入ってるぅ~~水曜日だけ、外介助・・もうぉ~新井次長も無理しないようにと言いながら、凄いシフト組むなぁ~でも、やらされるんじゃなくて、やらせて貰うんだと言う気持ちでやらなきゃね明日、明後日はユックリ休んでエネルギーためて頑張らなきゃうっ・・眠くなって来ちゃったいつもキーボード打ちながらコックリしてます今夜は、もう寝ます|ω・`)ノ||O | ォャチュミィ☆PS:久々に娘とお風呂に入り、髪を洗った時「お母さんの洗い方 どう?」と聞いたら「上手くなったねぇ~気持ち良いよ」と 言われました
March 21, 2008
コメント(0)

《 まいう~ 》今日は、夕飯を息子が作ると言って一緒に作りましたピーマンの肉詰めで~すメチャ美味しかったd(・ω・*)ネッ♪何故、作ろ気になったのか聞いたら・・一人暮らしするようになったら作るから・・と言いながら「俺、ピーマンの肉詰め余り好きじゃない」と言ってた結婚する時は、料理が上手な人と結婚しなよ~と言うと「うん俺の第一条件は、料理上手な人だから・・」と言ってました小さい時は「僕は、お父さんと、お母さんの面倒見て、幸せにする」な~んて作文ばかり書いたり「俺は結婚しない」と言ってた息子が一人暮らしや結婚を考えるなんて・・大人になったんだなぁ~と思います嬉しいような、寂しいような・・複雑ですでも、これからは、子供達は子供達、私は私の人生を歩めば良いと思っています親の面倒見なきゃとか、家の事情とかで自分の夢とかを諦めて欲しくないし、縛りたくも無いから・・でも、気がついたら子育ても終わり、子供も巣立って行き、いつかは、一人になる事を頭に入れとかなきゃなぁ~と思います。だから、世の女性は、子供が居るから離婚しないとか、再婚しないとか言うけど・・最近、それは良くないなぁ~と思うんです。後で、きっと後悔すると思うし、子供が居なければとか、子供の為に我慢したとか・・何でも子供のせいにするようになると思うだから、私は子供は子供、私は私の人生を歩めば良いんだと思う事にしたんです・・そうすれば、一人になった時も、強く生きていけると思うから・・それに、死ぬ時は、皆一人だしね
March 20, 2008
コメント(6)
今日は、腕も足もパンパンです><午前中、二階のお風呂だったんだけど・・てっきり二階の利用者の人だけだと思ったら・・お風呂場行ってビックリ!着替えの袋が40袋ちかくあるやん!思わず「今日のお風呂は、こんなに?」と聞いてしまいました^^;よくよく聞いたら二階、三階、四階の男性殆どだそうです!えぇ~~~!と思ったけど、私達は、2時間だけやって残りの人は、後から来たパートさん達がやると聞いてホッとしました(A´・ω・)フキフキ3階の利用者さんで、私が手引きをしたSさんが、私の手を握った時「俺の3倍か4倍あるなぁ~」と言われ「そですねぇ~」と笑うしかないσ(^◇^;)。。。その後、三階にお手伝いに行ったとき、Sさんに会い、私の顔を見るなり「あぁ~三倍ね・・」と言われ爆笑ヾ(≧▽≦)ノ゛でも、覚えててくれて嬉しかったです(´艸`)ふふふ Sさんは、自分は骨と皮だけだと悲しそうに言ってました・・きっと、私のお肉が羨ましかったんだと思います。私が「痩せたいんです~」と言うと「そのままが良いよ、俺なんか男なのに骨と皮・・」と言ってました・・Sさんは、警察官だったそうです。きっと体格の良い人だったんでしょうね・・でも、例え骨と皮でも、歩けるんだから良いですよね(*-ω・)今日も、私は満面の笑みで利用者さんを励ましました。何人かの人の笑顔を見れました(*^▽^*)オムツを替える時、利用者さんを左右に移動しなきゃならないから終わった後で「痛いのにゴメンなさい・・ありがとう」と言ったら、ある人が「有難うは、私の方です有難うございます」と言ってくれました。もっと利用者さんをリラックスさせてあげなきゃいけないのに、私もまだまだやなぁ~><午後2時頃、娘の学年が訪問しに来ました。午前中だと思ったけど午後からだったので逢えました。ちょうど、下に下りた時、娘達が来たところで、お友達達が「あぁ~~○○ちゃんのお母さんだぁ~」と言ってくれ、娘は、ちょっと照れていました(〃▽〃)娘も、私の姿解ったみたいです(´艸`)ふふふなんか、次長が私の身体を心配してくれてるみたいで・・でも、気を使って下さるのは有難いけど・・私ばっか配慮して貰うと、回りの目が恐いσ(^◇^;)。。。何で○○さん(私)ばっか!ってなるから・・でも、次長は私が、腰を痛めて辞められると困るから心配してくれてるんだと思うけど・・私は、ちょっと、やりずらいです(A´・ω・)さてぇ~明日、明後日はデイケアのお仕事なので、体力面では少し楽ですσ(^◇^;)。。。
March 17, 2008
コメント(4)
ラッキーパパと秩父まで、5時間のドライブ行って来ましたラッキーパパは、車の中で、仕事の話しっぱなしいつもの事だけどね私の仕事の話も聞いてくれたけど、話が止まると「何か話題ないの」と言われる無言で居るのは嫌みたいです久々に「一緒に呑もう」と言ったんだけど・・「お兄ちゃん(息子未成年お酒好き^^;)と呑めば~明日の仕事の時間も解らないから、僕は呑めない」って・・振られちゃいましたせめて、御飯くらい一緒に食べてくれてもいいじゃんねぇ~やっとや~~~っと・・吹っ切れたかも・・忘れるには、新しい恋かなぁ~今日は、一人でチュウハイ呑みました・・やけざけちゃう~さてぇ~こんな事で落ち込んでなんかいられないまた明日から頑張らなきゃ明日は、朝から二階の人達のお風呂介助ですキャーー緊張するぅ~~
March 16, 2008
コメント(0)
ラッキーの散歩に行ったとき・・一瞬、春の匂いがしました・・どんな匂いかと聞かれても言葉には表せないけど・・私には、春の匂いがわかります。でも、もう少しかな・・もう少ししたら春が来る・・あと一週間もすれば・・明日は、2ヶ月半ぶりにラッキーパパに逢って来ますヾ(*^▽^*)やっと気持ちの整理も出来たし、友達として見れるようになったから近況報告かねて逢って来ますd(・ω・*)ネッ♪でも、いい歳して世間知らずで、泣き虫で、弱虫で、甘えん坊だった私が、夢を達成したと知ったら、ビックリするかなぁ~ヾ(≧▽≦)ノ゛明日は、久々に飲んじゃおうかなぁ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
March 15, 2008
コメント(2)
介護の仕事始めて、2週間がたちました・・最初は、何が何だか解らず、気ばっかり焦ってたけど、少しずつ流れも解ってきて、動けるようになったし、コツも覚えてきたかも・・でも、そろそろ足腰にきそうで心配です。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ慣れてきた頃が一番危ないですからねぇ~σ(^◇^;)。。。でも、仕事は何とか頑張れるけど、人間関係は難しい・・今のとこ、皆さん良い人なので大丈夫だけど、つまづいたらギブアップかもヾ(≧▽≦)ノ゛今日も、リーダーさんに「前も介護の仕事してたの?慣れてるから」と、お誉めの言葉を頂きました(*^^*)ポッ 私は、子供と一緒で誉められると一層頑張っちゃうから・・。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ でも、皆さん、ほんと私の事心配してくれて「無理しないでね!」と言ってくれるので有難いです(*-ω・)今日、感じた事は・・利用者さんを移乗する時に「○○さん、しっかり私に掴まって下さいね」と言うと、震えながら私にしがみ付くんです。その時、この人の身体は私の腕にかかってるんだ!と思うと、絶対落としたらあかん!と力が入ります。移乗し終わった時の利用者さんのホッとした顔を見て、もっと安心して任せて貰える様な、介助しなきゃ!と思いました。来週の月曜日は、二階のお風呂中介助です。皆さん車椅子の人だし、中には骨折してる人もいるのでメチャ不安です><でも、私が不安になれば利用者さんも不安になるので、なるべく緊張しないで介助しなきゃd(・ω・*)ネッ♪なんか、月曜日・・娘が授業の「はばたき」で、うちのセンターを訪問するそうです!デイケアの方だと思うんだけど・・その頃、私は、お風呂の介助してる頃だから娘には会えないな・・残念です(´・ω・`)ショボーン
March 14, 2008
コメント(2)
今日は、二階の介助・・一番疲れました朝からオムツ交換して、お風呂の外介助お昼休みベットから車椅子に移乗して昼食介助ベットに移乗してオムツ介助車椅子に移乗しておやつベットへ移乗してオムツ介助オムツたたみ終了・・フラフラになって帰って来ました次長は「頑張り過ぎないで」と言うけど、現場では、そんなこと言ってられないし70%でやってと言うけど、120%やってる感じですでも、周りの人は心配してくれて「無理しないでね」と言ってくれるけど、無理しなければ出来ない仕事です。だから皆さん続かないんだと思うけど・・でも、私はキツイけど辞めたいとは思えないです・・利用者さん達は、私達の介助がなければ生きていくのは難しい・・そう思うと辞める事は出来ない・・私が微笑むと、しゃべれない人達がうなずきながら笑うんです・・「ありがとう」と言ってるみたいでした・・一人でも多くの人の笑顔を見たいから、これからも頑張ります今日は、チーフに「○○さんは覚えるのが早いね~これ食べてね」と言って、ポッケにお菓子を入れてくれました覚えるのが早いんじゃなくて、ただ必死なだけだけど、見てくれてる人は、ちゃんと居るんだなぁ~と思いました(´艸`)ふふふ
March 13, 2008
コメント(3)
今日は、娘を送り出し横になったら、昼過ぎまで寝てしまった夕べも早くに寝たのに・・午後から銀行へ行き、支払いしてきました二ヶ月分だから5万くらい出費が電気代が一ヶ月1万5千円くらい・・うちは灯油は使ってないから、その分電気代が凄いそれにしても使いすぎぁ~生活するって、ほんと大変ですよねぇ~今まで主人任せで、何が幾らかかるなんて解らなかったけど、今になって主人がどれだけ大変だったか解ります一家を支えてる男性方には頭が下がりますm(__)m支払いが終わり、美容院行って来ました気分転換になりました明日明後日のエネルギー蓄えたし頑張りま~す
March 12, 2008
コメント(5)
土日は・・土曜日は家事とラッキーのシャンプーをしました。ラッキーの毛が抜け変わる時期で部屋中毛羽だらけラッキーも痒いのか?プルプルするから、その度に毛が・・暫くは我慢です日曜日は、ノンビリできました今週は、昨日今日とデイケアのお仕事でした。なんか~朝は8時25分の朝礼に間に合うくらいに来れば良いと言う人も居れば、利用者が来る前にやらなきゃならないことがあるから8時頃までには・・と言う人も居て、良くわからんでも、利用者が来る前の準備は、社員さんの仕事だと思うんだけどなぁ~と愚痴言っててもしょうがないから、デイの仕事の時は30分早く行かなきゃ今日は、朝の送迎の担当者がSさんていう人なんだけど、余り話した事なかったから緊張したけど、とても良い人でした最初、遠いい人から迎えに行くんだけど、30分くらいかかるかなその間、Sさんと二人だから何を話そうかと思ったら、Sさんの方から話しかけてきてくれ、色んな話してくれたので楽しかったです帰りもSさんで良かった朝、お迎えに行った時、私の好きな利用者さんのSさんが、帰りも一緒で「○○さん(私)一緒だよね~」と言われ「そうですよ~もう少しお待ち下さいね」と言って、他の送迎車のお見送りして、私達が乗る2号車の番が来て、Sさんの所に行くと、私の顔を見るなり「来た来た~」と言って、私の手を握り締めてくれました。それを見てた事務の人に「なんでそんなに仲良しなの~」と言われましたSさんの嬉しそうな顔を見たら、私も嬉しくなり疲れも吹っ飛びました明日は、お休みで木金は二階のお仕事ですまた戦争だぁ~明日エネルギー蓄えて頑張るぞぉ~
March 11, 2008
コメント(4)
慌しい一週間が終わった・・昨日も、一昨日と同じ2階のお仕事でした。少しは流れが解ってきたけど、お風呂が・・なんか居るだけで足手まといになりそうです皆さん「皆、最初はそうだから大丈夫よ」と言ってくれるけど申し訳なくてだから、期待に応えられるように、一日も早く覚えなきゃと気持ちばっか焦ってしまいカラ周り利用者さんの中に「お願いします、早くあの世に連れてって下さい」と言ってる人がいて・・気持ち解るような気がします。思わず、早く迎えに来てあげて欲しいと思ってしまいましたでも「○○さん、そんな事言ったら駄目ですよ」と言ってる自分がいる・・とにかく、利用者さんが安心出来る介護をしたいですでも、介護って、やっぱり勉強してから始めた方が良いなぁ~と実感してます。何も解らないままやると大変だから・・機会があればヘルパーの資格も取りたいと思ってますさてぇ~今日は、家の事して、明日はユックリしてエネルギーためないとネッ
March 8, 2008
コメント(4)
今日は、おむつ交換やったんだけど・・もぉ~一日が戦いでした!朝、ロビーに居る利用者さんをベットに移乗させてから、おむつ交換して、また車椅子に移乗させて、朝食&お風呂介助・・終わったら、お昼を食べて、またおむつ交換してから、利用者さんのお昼の介助・・終わったら、ベットへ移乗して、オムツ交換して、時期に車椅子に移乗してから、おやつの介助・・とにかく、二階の利用者は動けない人達だから、移乗と食事・オムツ交換の繰り返しです・・腰を痛める理由が解りました。初日に、腰を痛めない移乗の仕方を教えて貰ったけど・・腕で移乗させないで、腰の移動で移乗させるなんて言ってたけど、現場では、とてもそんなふうには出来ないです!どうしたって腕で支え、腕で動かすから腰を痛めてしまう・・こればっかりは現場でやってる人じゃないと解らないかも・・特に男性は、身体が大きいから移乗も大変です・・中には「すみません、すみません」と言う利用者もいて、もうやりきれないです><食事も、御飯や味噌汁、魚でさえペースト状になってて、それを食べさせるんです。食べたきしないと思うけど、それでも皆さん食事は楽しみにしてると思うからゆっくり食べさせてあげたいけど、何十人もいるから、ゆっくりは出来ない><中には、娘さんが介助員の仕事をしてる人がいるんだけど・・人のお世話するなら、自分の親の世話をすれば良いのに!と思うけど・・色々、事情もあるんでしょうね~でも、何か悲しいです・・><私と同じくらいに入った人が、腰が痛いと言って休んでるみたいですもう来ないかもねぇ~でも、私も一日やっただけで腰痛いからなぁ~明日も今日と同じ仕事です!明日行けば休みだから頑張らなきゃ!でも、どんなに大変でも、利用者さんの前では笑顔でいたいです・・PS:今日も、娘が私の事を心配してくれて、今日の仕事の内容を 話したら「介護の仕事って大変だね~」と言いながら マッサージしてくれましたヾ(*^▽^*)
March 6, 2008
コメント(4)
今日は、デイケアの利用者も少なくて8人でした・・午後からの介助が終り、時間が空いたので4階のお手伝いに行きました。そこには、痴呆の方が数十人いて、最初は皆さんの体温を測りました。大人しく計らせてくれる人もいれば、泣いてる人、叫んでる人、車椅子にくくりつけられてる人・・色んな人がいました。私は、必死で涙をこらえていました可哀想で・・とても悲しい病気です体温計ってる時、イタイイタイと叫んでる人が居て、私は「大丈夫ですよ」と声をかけることしか出来なかった・・何を言いたいのか解らない人もいる・・解ってあげられない自分が情けなかった私は、痴呆にだけはなりたくないです周りの人の事も、自分の事も解らなくなるなんて悲しいです今、若い人でも痴呆になる人が増えてます。もしも、自分が痴呆になったら、記憶が無くなる前に、自ら命を絶つかも・・明日は、2階の介護です。おむつ交換が主だと思います。私に出来る事、精一杯やるつもりです帰って来て、娘の前で泣いたら駄目だと思いながらもセンターで我慢してた分、号泣してしまいました娘は、学校の話や、お友達の話をしたり、なぞなぞしよ~と言って楽しませてくれました。母親失格ですよねぇ~もっともっと強くならなきゃ
March 5, 2008
コメント(0)
今日は、とても良い人とペアを組んだので、色々教えて貰いながらのお仕事だったので良かったです午前中は昨日と同じで、午後からは男性2人に女性5人を2人の介助員が洗うんだけど・・私は3人の方の介助をさせてもらいました車椅子の方は、お風呂用の車椅子に移してから、そのまま洗ったり湯船に入り、車椅子から降ろして入ってもらうんだけど、何かこわくて洗うにしてもシャンプーも、力加減や、シャワーをどの程度かけていいのか解りませんでも、利用者さんの方から、支持して貰える場合は、とても助かります。今日は、皆さん良い方達なので「頑張ってね」「宜しくね」「有難う」などと言っていただき、疲れも吹っ飛びましたまだ2日しかやってないけど、介護してると元気で動けるだけでも幸せなんだと、つくづく思いました。高橋ジョージさんの歌に何でもないような事が幸せだったと思うとあるように、これ以上の幸せはないような気がしましたそう思うと、仕事も頑張れそうです今日は、メモ帳を持って行き、色々メモしてきましたそれを家に帰り復習ですお風呂に入りながらも、名前と顔を思い出しながら確認しました2日間で、20名程の利用者さんの名前と顔を覚えましたお仕事の流れも、大腿は頭に叩き込んだけど、他の事を考えたら忘れちゃいそう。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ明日も、今日と同じで入浴介助あります( * ^。)ノ◇""ガンバレ~~~PS:最近、皆さんのブログ行けなくてゴメンなさいm(__)m余裕が出来たら、また訪問しますのでコメント入れて頂いてる皆さんにも本当に感謝しています有難うございます
March 4, 2008
コメント(2)
《 初日から(A´・ω・)フキフキ 》急にお休みになった人がいて、初日だというのに一人何が何だか解らずパニックでした本当なら一ヶ月くらい付き添って教えてくれるはずが予想外だったので参りましたお風呂上りの人に着替えさすのも、どうやっていいのか解らないし・・見よう見まねでやるしかない麻痺がある人の着替えは難しい全身麻痺の人を車椅子からベット、ベットから車椅子への移動も練習したけど、どの程度力を入れて良いのかも解らないし・・明日は、もう入浴介助するそうですでも、明日は付き添って教えてくれるみたいなので少し安心です入浴後に、お薬を付けたりしなきゃならないし・・荷物も、どれが誰のかを把握しなきゃならないから・・覚える事が沢山あります。一ヶ月はかかるかも・・今は、デイケアの仕事だけど、これから二階~四階の介護も覚えなきゃならないし・・大変ですでも、覚えたら楽しいかもやはり、やりがいのある仕事だと実感しました頑張ります
March 3, 2008
コメント(6)
今日で、お仕事終り~ちょっと寂しいけど・・終りは、始まりでもあるし・・別れも、新しい出会いの始まりだからd(・ω・*)ネッ♪会社の人は、良い人ばっかだったから・・「○○さん居なくなると寂しいよ~」とか言ってくれて、ちょっとウルウル・・でも、もう二度と逢えない訳じゃないしd(・ω・*)ネッ♪何人かとメアド・番号交換したし、ボウリングやカラオケ行こうね~と言っといたある人が、今日はお休みだから、私のロッカーにメアドと番号書いて入れといてくれたから帰って来て送ったんだけど戻ってきちゃうよくよく見たらvodafoneのoが抜けてた~またドジ踏んじゃった~8回目で、やっと送れた。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャさぁ~て、明日明後日はユックリ休んで月曜日から頑張るぞ~
February 29, 2008
コメント(4)
今日は・・娘の参観日に行ってからケアセンターに書類を届けて、制服を着たんだけど・・私はデブチンなんで、普段はLLか3L・・でも、制服はEL・・なんだけど、えぇ~~~見栄を張ってる訳ではないんですけど~今の服って小さめに出来てるんですよ~デザイン重視なのか知らないけど・・で、ELでも着れなくはなかったんだけど、胸の所でファスナーが・・もう~顔から火が出そうなくらい赤面してるのが解りましたほんと恥ずかしくて帰りたかったけど、応対して下さった新井さんが、とても良い人で「大丈夫ですよ~」との一言にホッとしました結局、古い形の方の制服が何とか着れたんで、新しい制服が来るまで我慢です超~大きいサイズもあって着たんだけど・・ブカブカでも、こんな大きい女性も居たんだと思うと、ちょっと安心しました帰りに新井さんが「当日は、100%頑張らないで下さいね70%くらいにやって下さい」と言ってました。ほんと、良い人です新井さんが全員のシフトを組むそうなので大変です。初日は、デイケアのお仕事です頑張りま~す
February 28, 2008
コメント(4)
《 映画・・ 》月に一回は映画を観に行こうと決めてたんだけど、今月は中々行けなくて・・やっと今日、観に行って来ました水曜日はレディースデーで1000円で観れるんですぅ~今回は『銀色のシーズン』観ました長野が舞台で、私が最初で最後に滑った、いいもりスキー場が出てました・・主人は、私に付きっ切りで教えてくれてたのを思い出したら涙が止まらなかった「ハの字だよ~ハの字~」と私のスキー板を手で押さえてた・・昨日の事のように思い出される・・北海道の人だから教え方も上手かったなぁ~今日の映画観てたら、もう一度滑りたくなったけど、主人が居ないと駄目かも~来月は、何を観ようかなぁ~
February 27, 2008
コメント(4)

《 息子が・・》私がカレーを作り始めてたら、息子が来たので「カレー作ってよ~」と言うと「いいよ~」と言って作ってくれました何か、就職祝いしてくれた感じで嬉しかったです美味しかったよぉ~(*ゝω・)ノ ァリガトン♪
February 24, 2008
コメント(8)
《 採用決まりました》今週のタウンワークに・・この間、間違えたケアセンターで募集が出てたので、22日にしたら担当の人が居なかったので、土曜か日曜に折り返ししますと言われ、半分諦めてたら・・今朝があり、面接に行って来ました面接した新井さんて方がとても良い方だったのでリラックスして受けれましたその後で、理事長と面接して・・採用決定常勤でやりたかったんだけど、4勤交替制で・・娘の事を考えると今は、ちょっと無理だから・・娘が中学生になったら常勤でやろうと思っていますそれまで、続けられるか解らないけどね(*´ゝ艸・`)でも、私の夢だったから頑張りますPS:レクとかでカラオケも歌うみたいだから・・練習しなきゃ
February 24, 2008
コメント(4)

《 娘作・・》最近、娘が「これ、ブログに載せて~」と言うんです 始めて娘がデコレーション しましたヾ(*^▽^*) 美味しかったd(-ω・*)ネッ 始めて作った 玉子焼きケーキも玉子焼きも美味しかったよ~ん♪ヾ(*^▽^*)
February 24, 2008
コメント(2)
《 土曜日に・・ 》先週、近くのケアセンターで、デイケア介護員の募集チラシを見てして面接日を決めたんです・・ところが、次の日確認したら、隣町のケアホームだったんですそう、私の思い込みだったんですでも、チャリで40分かけて行って来ました話を聞いたら、デイケアの仕事は、送迎バスで、お年寄りを迎えに行き、ホームに連れてきて、食事や入浴介護してまた送るというお仕事だったんですねぇ~私は、入居者の介護かと思ってましたお話を聞いたら、尚更やってみたくて・・でも、チャリで40分はキツイし、娘が学校行く前にを出るようになるから、ちょっと心配で・・でも、娘に話したら「朝ご飯用意しといてくれたら、一人で学校行くからいいよ」と言ってくれたんだけど・・毎日の事だし、迷ってます事務長さんも「電車とバスで来る方法もありますよ」と言ってくれたんです。でも8時までに入らないと駄目だから・・朝7時頃には出ないと・・夢を掴む所で、コケタ感じですでも、まだ諦められません・・引越ししたいくらいです
February 18, 2008
コメント(4)

《 バレンタイン 》今夜は、あちこちで愛の告白タイムかなぁ~去年は、始めて手作りチョコなんか作って渡したけど・・今年は、受け取ってくれる人がいません・・来年は、どうかなぁ~《 お土産・・ 》この間、弟がスキーに行った時に買って来てくれた・・ラッキーへのお土産です今日は、バレンタインだからガムと一つあげたらぺロリと食べてしまいました(´艸`)ふふふ
February 14, 2008
コメント(4)

《 アッという間の三連休・・》今日は、風もなくメチャ良い天気でしたねぇ~それなのに・・・なぁ~んにもしないで三連休が終わってしまいましたなぁ~んか、勿体無い過ごし方してるようで・・まぁ~いっかおかげで、風邪もすっかり完治したしd(・ω・*)ネッ♪今日は、息子と買い物行って、小樽寿司に食べに行きましたここのオオトロサーモンは、脂がのってて美味しいです以前、ここのお店に主人と始めて来た時・・回転寿司じたいが始めてだったので解らなくて、食べ終わったお皿を流してしまい定員さんが、お皿を持ちながらキョロキョロ・・もう~恥ずかしくて顔を上げられませんでした最初で最後の無銭飲食をしてしまいましたゴメンなさ~~い知らないって怖いです何か、友達が、別の回転寿司では、注文はボタンを押すと流れてくるし、食べ終わったお皿を下に流すと5枚でルーレットが出来るみたいなんです子供は楽しくて良いかもよ~と言ってました今度、娘を連れてってあげたいけど、チャリだと少し距離が・・免許ないんですでも、私が運転できたら、しょっちゅう遊びに行ってに居ないかもさてぁ~また明日から頑張らなきゃオ(o・ω・o)ヤ(o・ω・o)ス(o-ω-o)ミィ(o_ _)o.zZ顔出すなと怒られたので・・ ここは、ケーキもあります
February 11, 2008
コメント(1)

《 息子が・・ 》息子は、絵を描くのが好きで、ブログ載せるから描いて~と頼んだら描いてくれたんだけど、気になるのかそれとも、私が楽しくブログやってるから覗きたいのか解らないけど・・ここのアドレス教えてと言われ教えました別に見られて困るものはないけど「俺の事、書くな~載せるな~」と言われそう携帯のアドレスも「俺の許可を取らずに教えるなんて」と怒られたばっかだし日記書きづらくなるなぁ~でも、うちは意外とオープンだから別に構わないけど暫く息子の事は控えながら書かないとそのうち「息子です」と、登場してくるかも知れませんその時は、皆さん(^-^*)ヨロシク♪一昨日、息子が 徹夜で描いた 絵です 私に似てハマリショウ σ(^◇^;)。。。《 今朝は・・ 》久々にハンゲで徹夜しちゃいましたコーヒー飲んだら眠れなくて、チャット行ったら声かけられて・・2人お話しました。2人とも良い人で一人の人とは音声チャットしました昔は、ゲームしながらとか、良く話しながらやったけど・・ここ何年かはやってなかったから・・変な人も居るから、不安だったけど・・とっても良い人でしたお仕事の話から、家族の事など色々話してたら、朝になってしまいました歌も歌ってくれたんです。ベースだったかなやってるみたいなんです。歌も上手かったですよ元気沢山もらいました。恋の話もでて、まだまだこれからなんだから頑張ってと言われたけど、恋すると辛くなるから暫く恋はしませんと言いましたでも、たまには音チャもいいですよね~北は北海道から、南は沖縄まで、色んな人と話せるから楽しいですこの間の、お兄ちゃんといい、何かブログ始めてから、良い人と出逢う機会が多くなった気がしますオフ会とか出来たらいいな
February 10, 2008
コメント(6)
マユに、お兄ちゃんが出来ましたとっても優しくて、色んな話聞いてくれて、泣けちゃいました・・100円貯金しなきゃ今まで「正直者はバカをみる」なんて思ったこともあったけど騙された分、強くなれる傷ついた分、人に優しくなれるそう思って生きてきたけど・・今日は、正直な自分で良かったと思った日でした主人が亡くなった時、悲しくて、寂しくて、辛かった・・でも、娘が卒園式で楽しそうに沖縄民謡を踊ってる姿を見たとき娘にとって、お父さんや、長野のお友達との別れは辛かったけど別れがあったから、新しいお友達や色んな出逢いがあったんだと思いました・・別れがなければ新しい出逢いもなかったわけだし・・だから、別れは新しい出逢いの始まりなんだなぁ~と思いました。その時から、街で会ったり、電車で会ったりすると「この人とは、一生に一度の出逢いなんだろうなぁ~」と考えるようになりました。出逢いって凄いというか、不思議というか・・だから、色んな出逢い、大切にしなきゃなぁ~と思うようになりました
February 9, 2008
コメント(6)
さっき、娘は私の弟と行きました。向こうでお友達と合流するみたいですこの間は、首を痛めて、その前は崖下に落ちたみたいだし人が通らない所を滑ったみたいだけど・・怪我しなかったからいいけど、無茶しないで欲しいわぁ~主人の会社でスキー場持ってたから、家族は無料で滑れたんだけど私がしたのは一度きり滑ったと言うより転んでたお尻からズルズル~~~と滑ったら止まらなくて、知らない人が下で、私を止めてくれた時は、赤面しました主人は、北海道の人だからはお手の物私にも、解りやすく教えてくれて、何とか滑れるようになって楽しかったけどね~でも、私はもう二度とをやることはないかも・・
February 8, 2008
コメント(4)

《 ブログ始めて71日目・・》 3000HITしました皆さん、有難うございますm(__)mこれからも頑張りますので宜しくお願いしますヾ(*^▽^*)
February 6, 2008
コメント(4)
先週から悪寒がして入っても寒くて・・日曜日から頭ガンガン鼻水ズルズルくしゃみ連続ギャーー風邪だぁ~外出の時は、マスクに手袋して、手洗い、うがいもして、ちゃんと予防対策してたはずなのに息子なんか、学校まで10kmの道のりをチャリで通ってるんだけどマスクもせず、手洗い、うがいもせず、良く風邪ひかないなぁ~と思いますよ・・息子は、長野に居た時は、風邪で良くかかってたけど、埼玉に帰って来てからは、一度も病院行ってないかも逆に娘は、長野では医者要らずだったけど、埼玉では良くかかりますねぇ~やっぱり、環境も合う合わないがあるんですねぇ~ちなみに私は、身体は丈夫なんだけど、風邪だけには弱いんですよねぇ~だから、何処に住んでてもかかってましたニンニクきかせた餃子に、キムチ食べたから、何とか明日から、仕事も行けそうです薬飲んでたせいか、この3日間ほとんど寝てばっかだったから身体がだるいです少し身体動かさないと~皆さんも風邪には、十分気をつけて下さいネッ
February 6, 2008
コメント(4)

《 大雪やぁ~~~ 》朝起きたらというか・・夕べ、ハンゲ放置してて、PFの掲示板に友達から「雪降ってる」という書き込み読んで・・えぇ~と思いながら雨戸あけたら・・ビックリまだ降ってるから、かなり積もるかも植木も、雪が重そうやねぇ~大家さんちの車を、うちの駐車場に止めてるんだけど、雪でワイパー壊れそうだったから上げといた喜んでるのは、ラッキーと娘だけかもクンクン何匂いかいてるんだろう(´艸`)ふふふ今日は、で大人しくしてるようだねぇ~ハンゲでもしますかぁ~《 昨日は・・ 》叔母さんの旦那さんの命日でした。もう10年になります・・今の私の気持ちを一番解ってくれる人です。毎年、命日には電話か手紙を書くんだけど、ここ何年かは電話だったので、今年は手紙を書きました・・書く事は好きだけど、今はPCばっかだから、久々の手紙で緊張しましたでも、漢字が書けなくなっちゃって・・携帯で調べちゃいましたやっぱ使ってないと忘れるねぇ~昨日は、もう一つ・・ブログの友達が、ハンゲ登録してくれて、チャットでお話しました嬉しかったですぅ~今日も逢えるかな~そして、もう一つ・・昨日、ラッキーパパからが・・水曜日、休みだったら行かないかと・・行きたいけど、断りました今逢ったら、せっかく忘れようとしてるのに、振り出しに戻ってしまうから・・でも、皮肉ですよね~用事はないけど、たまたま一日有給取った日が、ラッキーパパも休みなんて・・何か、当日「やっぱ行く~」と言ってしまいそう・・でも、また辛くなるのは自分だからね・・今朝も来て・・「離れてみて、マユさんの気持ち感じる」と言ってましたなんか、仕事行く時、滑ってぶつけちゃったみたいです怪我はないみたいだから良かったけどね・・皆さんも運転には気をつけて下さいd(・ω・*)ネッ♪
February 3, 2008
コメント(5)
早いですねぇ~この間ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪言ったばかりなのにこんなに早く時が過ぎると感じるのは歳のせいなのかなまぁ~それだけ充実してるってことかな明日は、始めての出荷のお仕事4000ボール以上出荷するみたいなのでお手伝いするんだけど、不安ですなんかズルズル出荷に引っ張られそうで嫌だなぁ~でも、お仕事だから文句言えないし・・頑張るしかないd(・ω・*)ネッ♪まぁ~今の仕事も楽しいし、人間関係も、皆良い人ばっかだからいいんだけど・・もう少し時給が良ければ文句ないんだけどねぇ~明日から46歳の社員さんも入るみたいだし・・うちは、結構、肉体労働だから男性には頑張って欲しいです私も、身体中痛くて・・娘が「お母さん、肩もみ券使って~もんであげる」と言うので、もんでもらったら、メチャ気持ちよくて・・娘も、結構力あるんだと関心しました(´艸`)ふふふさてぇ~寝ますか・・明日の事考えたら寝られるか解らないけど
January 31, 2008
コメント(2)

《 ありがとう(*^^*) 》ラッキーの散歩行ったとき・・宿題を終えた娘が、途中で待ってて、近くの商店へ行き「何か買ってあげる~何がいい?」と言うので、アイスとチョコを買ってもらいました歩きながら娘に「お母さん、また面接受けようと思ってるんだけどいいかな?」と言うと・・「うん!いいよぉ~面接で落ちて、くじけなかったら、また買ってあげるからね~」と言われましたちょっと嬉しくてウルウルしてしまいました・・娘の優しさに救われた気がします お小遣いで買ってくれた チョコモナカジャンボ 美味しかったなぁ~ ガーナチョコは、明日ね 《 昨日は、公開日・・ 》娘の学校で、一日公開日があり、1時間目から5時間目まで、自由に授業が観れるんだよね~でも、授業参観の時は、お母さん達も来てるけど、公開日の日は殆ど来ない最初は、私一人だったから、何か恥ずかしかったけど、娘は「来てくれて嬉しかったよ~」と言ってくれたので良かったです以前、Pearunさんに画像を二枚横に並べる方法を教えてもらい、やっと出来ましたPearunさん有難うございました
January 30, 2008
コメント(9)
この間、ラッキーパパに面接の報告したら・・の中に「マユさんは友達じゃ駄目なんですね」とが来ました。好きな人を友達としてみられるものなんでしょうかラッキーパパに「友達でいたいというなら友達でいましょう。でも、今直ぐは無理だから少し時間を下さい。友達として付き合えるようにしますから・・その代わり、○さんの事はもう愛する事はないと思って下さい。愛してる人を、友達として付き合うという事は、そのくらい気持ちを切り替えるのは大変なんです。だから、友達としてみれるまで逢うのもも控えます」と送ったら「今でも、マユさんは尽くしてくれると思うし幸せにしてくれると思います」とか「もう一度、考えてみます」と返事が来ました・・友達に「看護士さんは○さんを、○さんはマユをキープしてるんだよ」と言われました。そうかも知れません・・どうしたら、ラッキーパパを忘れられるのかな・・私は、主人としか付き合った事なかったから恋愛下手というか・・主人が亡くなってから、奥さんや子供さんが居る人を好きになったりどん底生活から救ってあげたいと思って、支えてきた人も居たし・・第二の人生は、この人と!決めてた人も居たけど、どの恋も辛く苦しい恋だったかもしれないけど、後悔はしていない・・私は、皆に幸せの種を蒔いたんだと思う事にしました。既婚者さんは、私と出逢い「やっぱり家庭が一番!」と思ったはず・・どん底生活してた人も、私と出逢い、立ち直る事が出来た・・第二の人生を一緒に歩もうと思ってた人も、私が離れた事で、あの人と出逢う事が出来た・・皆が、その種を育てて、綺麗な花を咲かせるか、枯れさせてしまうかは、私には解らないけどね・・(*-゛-)ウーン・・日記に変なコメント多いですね><同じ人みたいですけど・・削除させてもらいますm(__)mなんか、日記書くのも考えてしまいます(A´・ω・)フキフキ
January 28, 2008
コメント(3)
《 雪降ったねぇ~ 》久々に見た雪・・雪を見ると長野に帰りたくなる・・生まれも育ちも埼玉県○○市なんだけど、主人の仕事で長野県大町市に6年間住んでいました長野は、空気が綺麗なせいか星が大きくて、今にも手が届きそうで感動しました北アルプスの山も、まるで絵に描いたように綺麗でした冬は、朝起きると膝まで雪が積もってて、朝は雪掻きから始まり、大変だったけど、でも楽しかったです。長野で暮らした6年間は、ほんと幸せでした・・でも、主人が亡くなり帰りたくないと言ってた私に、母に「3人でどうやって暮らすの」と言われ、お葬式が終わり、直ぐに引越しの準備をして荷物を何回かに分けて、弟の運転で運んできました。弟には本当に感謝してます弟だけでなく、両親や叔父さん、叔母さん、色んな人達のおかげですでも、主人は会社の人に、長野に骨を埋めると言ってたらしいので、出来れば、長野にお墓を建ててあげたかったです主人は北海道の人で、雪が嫌で出てきたのに、また雪があるとこに戻るなんて・・でも長野は、ほんと良いとこですできる事ならもう一度、長野で暮らしたいです
January 23, 2008
コメント(8)
《 残念・・ 》面接駄目でした・・夕方、履歴書と不採用の通知が届きましたやっぱり、資格も無く、実務経験もないと難しいのかなぁ~娘に「これから先、仕方ない事あるんだから、そんなに落ち込まないの」と励まされてしまいました子供の前では強い母でいなきゃね~実は、今日ベルマークの集計で娘の行って、帰って来てから、買い物行こうとして、自転車乗ろうとした時・・・ドテッコケタ~膝付いて、ズルむけちゃうし、お気に入りのジーパン破けちゃうし・・嫌な予感しんだよねぇ~帰って来て見たら・・病院の封筒があったんですよ~前に受けた、キャンドューやダイソーの面接に行った時も、不採用の通知来たけど・・なぜ不採用なのか、理由を聞きたいですよ・・まぁ~また頑張ります
January 21, 2008
コメント(6)
《 面接行って来ましたヾ(*^▽^*) 》婦長と総婦長じゃなくて・・総部長?の二人かと思ったら・・もう一人いて、1:3の面接で、メチャ緊張しました(*-゛-)ウーン・・色々聞きたい事や、話したい事あったのに半分も聞けなかった最後に婦長さんが「身体が丈夫なら大丈夫でしょう」とか言ってたけど・・私の前に、もう一人面接に来てた人がいたみたいだから・・その人が、ヘルパーの資格もってたり、経験者だったら・・無理かも自信ないなぁ~でも、考えても仕方ないので結果を待ちましょう今夜は・・娘は私の弟とスキー行ったので今夜から明日にかけてノンビリです娘も、私が寂しいの解ってて「行ってくるね~(* ^^)・^* )チュッ♪」だって~いつも(* ^^)・^* )チュッ♪なんてしないけど、実家にお泊りとかする時だけはチュッ♪するんだよねぇ~月曜日は、娘の学校行くので三連休だぁ~もう一日終わっちゃったぁ~明日は何しようかなぁ~ヾ(*^▽^*)
January 19, 2008
コメント(6)
《 (*-゛-)ウーン・・ 》ラッキーパパからが来たり来なかったり・・少し気持ちが落ち着いて来たかなぁ~と思うとが来る・・が来れば、また待つようになってしまう・・拒否も出来なければ「もう送らないで」と言う事も出来ない・・弱い私です 《 一昨日・・ 》気分転換に髪をカットしてから、家で染めたんだけど・・(´・ω・`)ショボーン・・色うす~~~~~ぃもっと茶髪にしたかった・・ガッカリいつものやつが無かったから・・染め直そうかなぁ~ 《 昨日は・・ 》お仕事で、クィーンズのシール貼りのお手伝いしたんだけど・・元々、立ち仕事なんだけど、シール貼りは、立ちっぱなしで動かないから・・帰って来たら、足も腕もパンパンで痛くてお風呂に入って揉めば良かったんだけど、お風呂も入らず寝てしまいました今日も、まだ腕も足も痛いです・・やっぱ、私は肉体労働の方が合ってるのかもでも~歳取ると、次の日に出ないで、何日かして痛みが出ると聞いたけど・・その日に痛みが出る私は、まだ若い証拠かなぁ~
January 16, 2008
コメント(6)

《 結婚記念日 》主人とは、私が19歳の春に、ボウリング場で知り合いました主人は、ボウリング場の定員さんで、私は、ボウリングが大好きな女の子ある日、主人が真っ赤な顔して「代々木のスポーツフェア観に行かない」と誘われて・・な~んて純情な人なんだろうと思いながら・・バレーボールも好きだったのでしましたところが、始めてのデートは豊島園に変更でも、遊園地も大好きだったので楽しい一日でしたそれから7ヶ月後の12月24日に、私は母と喧嘩して家を出て、主人の家に転がり込んで、母に「子供出来たらどうするの~」と言われ、半月で結婚式をあげました2日前には成人式もあり、忙しかったけど幸せ一杯の私でしたチケットは、今でもお財布に入れてます。何故か、お財布を変えてもこのチケットだけは、離さず持っているんです 左のチケットが始めてのデート 右は、10年後のチケット・・ 20年後、30年後・・と 行きたかったなぁ~20年後の5月4日は・・娘が水疱瘡で行けなかったんです息子も移り、大変でした
January 13, 2008
コメント(10)
主人が亡くなってから、自分の老後を考えるようになりました。私も、いつかは介護のお世話になるかも知れないのなだから、今逆の立場で私に出来る事をしたいと思い、介護の仕事を考えていたんですが、免許も必要だし、時間も不規則だし、娘も小さいし、夜勤もあるので無理だと思っていたんですが・・先月、家の近くの病院で介護員の募集が出てたんですが、正直迷っていました。でも、お正月にラッキーパパに、さよならした後で、私が頑張らなきゃと、改めて決意して、病院に電話しました。免許が無くて、未経験者でも大丈夫ですと言われ、真先に聞かれたのが「お年寄りのオムツ交換とかしますが大丈夫ですか」と聞かれ、迷わず「はぃ!」と言いました。病院の人が、履歴書を送って下さいと言うのでから5分くらいの所なので、次の日のお昼休みに履歴書を届けたら、夕方にを頂き「書類審査は通りましたので、面接したいと思います。婦長と総婦長が居る時が良いので19日の土曜日に・・」と言われました病院に電話する前に、息子に「介護の仕事をやりたいけど、時間も不規則だし、夜勤もあるから・・」と相談したら「ミキの事は大丈夫俺がみるから、お母さんがやりたいならやっていいよ。ミキと遊ぼうと思い、お年玉もはたいてゲーム(wii)も買ったんだから~」と言われ、頼もしくなったなぁ~と思いました。介護の仕事は誰に聞いても大変だと言われました。何処まで出来るか解らないけど頑張りますでも、まずは採用されないと駄目だけどねぇ~
January 12, 2008
コメント(4)
《 御無沙汰しています 》お正月に、ちょっと・・色々ありまして・・更新出来ませんでしたラッキーパパにサヨナラしましたラッキーパパの中には、もう一人気になる人が・・どちらが幸せにしてくれるか迷ってるみたいです最後に逢った時の冷たい視線が、私の胸を指しました・・もう無理だと思い『辛いから終わりにしましょう。暫く、そっとしといて下さい』としたら『ゆっくり考えて下さい』と返ってきたけど・・考えたら、また辛くなるだけだから何も考えませんでした・・を待つことも、ラッキーパパが誰と会おうとしようと・・もう、さよならしたんだから私には関係ないんだと思ったら、気持ちが少し楽になったかも友達に相談した時に「終わりにしな絶対に今より辛くないから」と言われた時は、終わりにする方が辛いと思ったけど・・付き合えば色んな意味で不安になり、考えなくていい事まで考えてしまうから・・たけど、今は何も考えなくてすむから、少し楽になったかも・・今までが、それだけ辛かったのかも鏡に写った自分に『今まで苦しめてゴメンネ』と言いました・・身も心も軽くなるって、こんな感じなんだろうなぁ~と思いました。お正月に、息子にも『一度別れた二人が、もう一度一緒になっても上手くはいかないよ。もし一緒になって別れたら俺達はどうなるんだよ。おかんは自分の事ばっか考えてる』と言われました。息子の本心を聞いて泣けましたそんな私に『言い過ぎた、ゴメン』と言ってくれた息子・・子供達も一緒に幸せになる事を考えてたけ、息子の言う通り自分の事しか考えてなかったのかも知れない・・ちょっと反省友達に『子供と彼を天秤にかけたら、子供の方がおもいでしょ~そう考えたら、馬鹿みたいな事で悩んでたなぁ~と思うから・・』と言われた時は、おもいっきり殴られた感じでした・・その人も、私と同じ思いしてきたし、鬱にもなり苦しんだ人だから厳しい事も言われたけど・・でも、やっと母親に戻れた気がします。昨日、ラッキーパパから5日ぶりに『会社で、生ラーメン貰ったけど食べる?』と来たけど断りました。会えば、また辛くなるし・・も、毎日やってたし、ラッキーパパとしかやってないから寂しい気持ちもあるけど、終わりにするって決めたんだから、本当は返信もしたらいけないんだよね・・これからは、子供達との時間を大事にしていきますまた更新頑張りますので(^-^*)ヨロシク♪PS:久々にインしたら、変な記事が・・削除させてもらいま~す
January 9, 2008
コメント(6)
全90件 (90件中 1-50件目)