まぜごはん part2

まぜごはん part2

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

babahands

babahands

カレンダー

コメント新着

ゆいかばあば@ Re[1]:お好み焼き(09/23) うらんちゃん フツーのうどん。 それより…
うらん@ Re:お好み焼き(09/23) 焼うどん? 焼きそば? 麺類大好き~♪ で…
ゆいかばあば@ Re[1]:マエケンの?(09/08) うらんちゃん 返事が遅くなってごめんね …
うらん@ Re:マエケンの?(09/08) マエケン  …漫才師かなぁ~?と検索した…
babahands @ Re[1]:松茸(09/03) うらんちゃん 豊作らしいよ でも 自分じ…

フリーページ

2006.09.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 義妹が働いているケータリングの会社(私も働いていた)には、平社員の上にチーフ、その上にマネージャーがいます。社員は殆どパートなので、毎年今ごろの時期になると税金の関係で休まざるを得ない人が2~3人出てきます。その欠員を埋めるためにマネージャーが助っ人としてやってきました。

 現役で厨房に出ていたころから口ばかりで仕事のできない人でした。それがマネージャーの地位につき現場を離れているのですから浦島太郎状態なのは分かっています。利用者の食事形態がわからない、仕事の流れがわからない・・・で足を引っ張るばかりでした。

 朝の食事出しが終わると8時です。
『おなかがすいた・・・何か食べていい?』
とマネージャーが義妹に聞きました。
『どうぞ』
残ったご飯を取り上げながら妹は答えました。
『そのごはん、残ったん? おにぎり作ってぇ』
『そんな時間はありません、自分でどうぞ』


 次の日、妹は仕事が休みだったのでホームに入所している母を訪ねました。ホームの玄関で施設長に会いました。妹の姿を見るや、施設長は、
『○○さん! あんた、どうして今日休んだん? 私、今日お昼に何食べたと思う? カップヌードルよ、カップヌードル!』
 と早口でまくし立てました。施設長は、出勤している日の昼食はいつも施設の食堂で食べます。(今日のメニューは確か・・・うな丼・・・)できているうなぎの蒲焼をスチームで温めてたれをかけるだけ。よほどのことがない限りまずくなるわけがないのだがと、妹は施設長に尋ねました。
『どうしたんですか?』
『どうしたもなにも、ご飯はゴッチンだし、たれはかけすぎ、ジャガイモの煮物はまずいし、赤出汁は水臭くて飲めないし・・・私はナリ○マに電話しようと思っとるよ』
 ひどい剣幕で怒っていました。施設長は妹の料理を気に入っています。その日の調理はマネージャーがしました。マネージャーともあろうお方がエラクまずいものを出したものです。

 翌日、マネージャーは妹に聞きました。
『施設長、何か言ってた?』
『ご飯は固い、たれはかけすぎ、赤出汁は水臭いって怒ってたよ』
 そう答える妹にマネージャーは言ったそうです。
『だってほら、私は辛いお汁飲んだら顔が腫れるじゃろう? じゃけえ薄味なんよなあ』

 返事するのもたいぎぃ、と妹は嘆いていました。


 そして今日、仕事にやってきたマネージャーさん、一言も挨拶しないでふくれっつらで厨房に入ってきたそうです。第一声が、
『私は今日は作りません!』
 お昼の食事出しがすんだ後、

と言って、他の人はまだ仕事をしているのに、自分ひとりお皿におかずをよそって厨房の流しの陰に座り込んで食べ始めたのだそうです。妹に聞こえるように、
『施設長に言われました。○○さんに毎日お昼ご飯を作ってもらいなさい、だって、サッ!』
 そう言いながら食べていたかと思うと、知らん間に帰っていたんだそうです。

 これがナリ○マのマネージャーです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.14 23:35:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: