PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
・・・そうとは限りません。
無意識に手が行くとか、
家族やプロに揉んでもらうと楽になる痛みもあります。
そんな時にかける圧は、
強めがいいか、そっと軽い感じがいいのか。
それも所見です。
ああ、細かいこと。
別にいいんですよ。
薬局でも売られているもので済ませても。
ただ、手放せないっていうのはどうだろう
・・・って思っておいた方がいいです。
一時品薄になったこと、ありましたでしょ。
喉元過ぎて、熱さ忘れちゃだめですよ。
また起こりうることです。
痛むところに触られるのが、無理!
って痛みもあります。
場合によっては、
病院で診てもらうことさえ嫌がるとか。
所見ですね。
なかなか改善しない場合は、
個人セッションをご検討ください。
病院が嫌いで、
マッサージで痛みをケアし続けることに、
ひとつ注意喚起をしておきます。
マッサージで治まらない痛みが続く場合は、
凝り程度では済まない問題が、
身体の中で起きていることがあります。
ご注意ください。