子どもの会話
子どもとの会話
のこの記事は自分への戒めとして書きます。
私は正直言うと子どもが苦手です。子どもは可愛いけど、扱いづらいです。そして、会話もあまり要領を得ないと子どもの話の腰を折ったりしてしまう事もあります。日々反省はしています。
以前パートに出ていた時、帰宅してから子どもと一緒に遊ぶ気力がなかった時その間一人で遊んでいてもらった事がありました。うちは一人っ子なので兄弟はいません。
そんな状態をしばらく続けていたら、娘は次第に元気がなくなり静かになっていきました。
それに気が付いた私は頑張って公園に連れて行き、精神的に安定すると言われるお砂場遊びを一緒にしてあげるようにしました。すると、娘は徐々にまた明るくなり、娘から積極的に私に話しかけるようになってきました。娘がまだ2歳だったときは私が娘の会話にきちんと向き合ってあげていました。
ところが、成長すると共に初心を忘れてしまい、娘の話をいいかげんに聞くようになっていました。
受験生必見!スマホ依存症対策!間違いな… 2019/04/30
勉強しながらフットマッサージャー!副交… 2019/04/30
どこでも場所を選ばず折りたたみ机でお勉… 2019/04/30
PR
サイド自由欄
理科好きになる第一歩!まずは実験から。
筆記用具
知育玩具
情操教育の一環に!
日用品
おしゃれなパパさん必見
購入履歴
カテゴリ
キーワードサーチ