子育てママの気まま日記  

子育てママの気まま日記  

PR

Profile

kokoro0907

kokoro0907

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

年末年始の予定 ひなちゃん9043さん

2025/11/8-9 まるご… hasshi49さん

ベビーマッサージ&… runa2tomoさん
Sweet Home kiki_010さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/z04s4n3/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/k1s4l74/ ア…
2007.09.02
XML
カテゴリ: 病気、お医者さん
前回の日記で皆様からは本当に暖かいお言葉と励ましをいただき有難うございました。
その後、姉に相談しても、逆に子育てについて更に追い討ちをかけられてしまい、
(三歳児神話や言葉の発達、子供を預けることなどについてまた書きたいと思いますが)
事実と反している事もあったので、かなりキツかったのですが、
出血もおさまり、通っている産婦人科でハリ治療をしてもらったりしていくうちに、
なんとか気持ちは元気になってきました。

周りの家族もとても協力的になってくれて、本当に有難く感じ不安も減ってきました。
ご心配をかけている間、私の為に毎日神社へお参りをしてくださった方もいて、
本当にうれしくて、涙がでました。

皆様にもコメントなどで気を使わせてしまい申し訳ございませんでした。

最近は、つわりが始まり、前回の妊娠でも妊娠悪阻で入院したり、
体重もマイナス5Kg減ったり、出産まで唾液過多症という唾液が以上に出て、
飲み込めず脱水症状が続くほど酷かったので、
今回はただただ、酷くならないことを願っていたのですが、
また酷くなり始めてしまいました。

つわりは原因もはっきりはしていないですが、
できる限り少しでも和らぐことをして、負担が減る事を願っています。
一般的なことは注意はしています。(少しずつ食べるとか、体をあたためるとか)

ハリ治療でも信頼関係があると和らぐ方もいるようです。
クラニオもしてみたいです。

ノースメッド・リリーフ、ナックス・ボミカ
つわりのサプリメントもあるのですね。

でも、これらは素人判断で妊娠中に服用してよいものかわからず困っています。
それから、インターネットからですと海外などの取引に時間もかかりますし、
詐欺なども心配です。

それから、副作用のようなものが出た方も教えていただけますと参考になります。
どなたか、できれば近くで(郵送でも可能ですが)お勧めの先生やショップ?を知っている方がいらっしゃいましたら、メールでも結構ですので教えたいただけますか?
宜しくお願い致します。

それから、ホメオパシー以外でも何か効果のあった事などありましたら、教えたいただけますと嬉しいです。

p.s.もし入院をしてしまった場合、お返事ができなくなってしまうかもしれませんが、
  宜しくお願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.17 22:00:26
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ホメオパシーなら絶対この先生に!!  
yonyon48  さん
日本、いや、世界でも有名なホメオパシーの第一人者‥由井寅子(ゆい とらこ)先生の愛弟子、
みづき助産院の鴫原操(しぎはら みさお)先生が一番です。
レメディーを使いながら数多くの自然分娩をされている助産婦さんです。
私は数年前、寅子先生の学校でホメオパシーを学びました。
そして、授業で鴫原先生の講義も聞きました。
確かな腕と知識を持ち、命の大切さを本当に分かっていらっしゃる先生です。
間違ったレメディーを選ぶと出産を早めてしまうこともあります。
でもきっと鴫原先生なら良いアドバイスを下さると思います。
是非一度ご相談になってみて下さい。
レメディーは国内で通信販売もされていますので
購入することは可能です。


みづき助産院
〒115-0056
東京都北区西が丘2-10-10
TEL&FAX 03-5963-4010

(2007.09.03 02:01:10)

Re:ホメオパシーなら絶対この先生に!!(09/02)  
meme0907  さん
yonyon48さん

はじめまして。
迅速に詳しい情報をいただき感謝申し上げます。
妊娠初期なので、副作用?の心配もありました。
実績と知識をお持ちのようですので、
早速問い合わせてみたいと思います。
有難うございました。 (2007.09.03 07:48:38)

ホメオパシーなら  
かりんさんが詳しいよ~。

ご家族の方が協力的になって、本当によかったですね。
やっぱり、家族の協力や理解は大事ですよね。 (2007.09.03 09:32:05)

ホメオパシー  
私も習いはじめたばかりなのでお伝えできる立場ではないのですが、つわりだけを見ていくのか、全体を見ていくのかでも飲むレメディは変わってくる事と思います。
つわりのレメディとして、「セピア」というイカ墨からつくられたものもあります。
「食べ物を見たり匂いを嗅ぐだけで吐き気がおこる。朝食べる前に吐き気がする。食べる事で吐き気は楽になる。妊娠中のつわりなどによる吐き気にも良い」とされ、女性向けのレメディとされています。
このセピアが適応する女性は、人の犠牲になって、意志に反して働き続け疲労困憊していたり、感情を抑制し、内に怒りを抱き落ち込んでしまうことも。厳しい運動、酸っぱい物が好き。仕事ができて働き者ですが、責任や義務によって疲れ果てた状態にあり、仕事を持つ場合は家事ができないくらいの疲労感を自覚することもあります。。。疲れきった心身を癒す女性のための重要レメディ、と本には紹介されていました。

このように一つのレメディを見ても、精神状態までも見て判断していくとこを思うと、一度先生に受診される場合は、(自分の内なる声と対面するためにも)近くにいる先生ですと松本にいます私もお世話になっている先生をご紹介しますので、ご連絡を下さいね。
レメディだけ必要であれば、代理で購入してくる事も可能です。
(私の持っているものでも良ければ、お分けできますし)
浅い知識でコメントを入れる事に躊躇しましたが、これも一つの情報として、書かせていただきました。

少しでも楽になれることを、こちらでも願っています☆ (2007.09.03 10:53:36)

Re:ホメオパシーなら(09/02)  
meme0907  さん
ふーたんめんさん

>かりんさんが詳しいよ~。
有難うございます。伺ってみたいと思います。

>ご家族の方が協力的になって、本当によかったですね。
>やっぱり、家族の協力や理解は大事ですよね。
本当に良かったです。有難うございました。
(2007.09.03 11:03:27)

Re:ホメオパシー(09/02)  
meme0907  さん
ガーデンリーフさん

>私も習いはじめたばかりなのでお伝えできる立場ではないのですが、つわりだけを見ていくのか、全体を見ていくのかでも飲むレメディは変わってくる事と思います。
とても奥深いですね。情報をいただけて嬉しいです。有難うございます。

>つわりのレメディとして、「セピア」という。。

本も読んでみたいと思います。一度やはり受診できればと思います。お手数ですが、メッセージの方に松本の先生お名前、住所と電話番号を送っていただけますか?

>レメディだけ必要であれば、代理で購入してくる事も可能です。
本当にご親切に有難うございます。購入法を教えたいただければ、大丈夫です。

>浅い知識でコメントを入れる事に躊躇しましたが、これも一つの情報として、書かせていただきました。

近くの情報など、とても役に立ちました。またお時間があるときに、副作用?など実際使ってみての体験などを教えていただけますか?(ひとそれぞれちがうとは思いますが)宜しくお願い致します。 (2007.09.03 11:10:03)

Re:ホメオパシーをご存知の方、教えてください(09/02)  
詳しくないんだけどね・・・

ガーデンリーフさんのおっしゃるとおり、セピアがつわりや女性特有の問題にはよいそうですが、
「吐く」ことが中心のようでしたら、イペカックもよいそうです。
ナックスボミカは、男性並に働いてしまってそれによるストレスがあったり、自分の攻撃性やなにか(薬物やお酒など)に依存してしまっている場合はよいかもです。
悲しみやつらさを否定せずに表に出せているか、泣くべきときに泣けているか、そういったことも関係してくるかもしれませんね。
あと妊娠に否定的な気持ちがあると、つわりがひどくなる、ということもある(すべてがそうではないと思います。)そうです。私も心当たりがあるな。

私も一応42セットのレメディを持っているので、
いつでもお分けできます。
試してみたいのがあったら言ってね。連絡ください~☆
(2007.09.03 11:14:36)

Re[1]:ホメオパシーをご存知の方、教えてください(09/02)  
meme0907  さん
かりん@カラーで応援!出会い力人間力幸せ力さん

色々と教えていただき感謝申し上げます。
試してみて副作用のようなことはでることもあるのでしょうか?
以前かりんさんが通っていたホメオパシーの先生のところはガーデンリーフさんの先生と同じ場所ですよね?
以前メールで連絡先など教えていただいたと思うのですが、パソコンが壊れて、新しいものに替えたので、情報がみつからなくなってしまいました(涙)
そちらでは、受診するとレメディも購入する事ができますか?
またメールからで結構ですので教えていただけますと幸いです。
何度もすみません。宜しくお願い致します。

(2007.09.03 17:30:46)

とりあえず  
runa2tomo  さん
副作用というのはない。と言われているから、試してみたらいいかもしれないね。
まあ、好転反応っが起きて、一時ひどいときもあるかもしれないし、それがあなたに必要なことということなら、望まない結果も起きてしまうかもしれないので、
相談してみたらいいかも。
私の行っている健康相談は、ただの症状だけでなく奥深い自分の感情や刻まれてきた自分の内面のところからアプローチすることもできるので、いいですよ。
でも距離的に難しいなら電話でも出来るからしてみたら?そのときはありのままに話したほうがいいですよ。


日本ホメオパシーセンター東京本部
通信相談
03-5352-7750
ファックス03-5352-7751
に問い合わせてみてね。

あとは、クラニオもいいのでぜひ試しにきてね。 (2007.09.04 07:35:28)

Re:とりあえず(09/02)  
meme0907  さん
runa2tomoさん
情報有難うございます。
副作用のようなものは、薬のように身体ではなく、感情面で出るかもしれないのですね。


>私の行っている健康相談は、ただの症状だけでなく奥深い自分の感情や刻まれてきた自分の内面のところからアプローチすることもできるので、いいですよ。
>でも距離的に難しいなら電話でも出来るからしてみたら?そのときはありのままに話したほうがいいですよ。
今は時間と距離的に難しいかもしれないので、取り急ぎ、バースキッドというつわりも含んだレメディーというのがあるようなので、注文してみました。
本もありセルフケアですが、複雑化しないように、専門家に頼んで、慎重に選んだほうがよいかな。。。?

>あとは、クラニオもいいのでぜひ試しにきてね。
是非、お願い致します。お時間がとれましたら、メールからで結構ですので、可能な日時やコース時間、料金など教えていただけますか?

(2007.09.04 12:13:23)

その後、、、皆様へ  
meme0907  さん
色々な情報をいただき、本当に有難うございました。取り急ぎ、セルフケアのバースを購入してショップの方に勧められたイペカックを1粒飲んで見たのですが、その晩偶然かもしれないのですが、出血してしまい、ガイドブックにも出血があると載っていて、とりあえず止めました。セピアは収縮作用があるとあったので、ちょっとやめておこうかと思っています。チャイナが症状的にはあっていると思いますが、やはりきちんと問診表を書いて、ホメオパスに処方していただくことが大事を思いました。つわりも重くて大変ですが、母体の浄化作用もあるようなので、頑張って乗り越えるしかないのかなとも思いますが。。。また、時間がかかるとは思いますが、ゆっくり進めていって、報告できたらと思います。有難うございました。 (2007.09.11 15:52:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: