2002年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おにぎり昨日の続編
なんですが・・・・・

姑からあの電話を受けてから、ほんとに嫌な気持ちになって、さっそくパパに電話の事を言ってやった。(笑)

するとパパはその場では私に対して何も言わなかったのだが、息子をスイミングへ迎えに行く用事もあり、そのついでに例の「いなり寿司」を取りに実家に行ってくれた。

その時の親子の会話。。。
姑:「また、余計な事を言ったかな?」

パパ:「あ~あれな~。最初はあいつも誕生会にいくつもりはなくて、急に決まったから、飯は何でもいいぞ~って俺が言ってたからな・・・。」

姑:「そんな事やったんやね!そんな事とは知らず、いらん事言ってしまって・・・ごめんな~ってめるぽんに言っといて!」


そして、帰って来てその事を聞いた私は、つい今までムムッとしてた気持ちは何処かに吹っ飛んでいってしまい、スーーーッとしたのでありました。単純?


やっぱり私の料理は信用されてないって事ね!(爆)
料理が一品増えるのは嬉しい事だからまぁいいんだけど!
これからきっと差し入れが増える事でしょう♪

Jun*Mamaちゃんも言ってたけど、家の姑も自分の旦那(舅)より
パパ(息子)の食事の方が大事なタイプ!!
実家にご飯を食べに行った時など、色々と料理や頂き物等を帰りに持たしてくれ、必ず、「パパに食べさせてやって!」と言う。
あのーーーーもしもーーし(・_・?) ン?私もいるんですけどーーー。

皆さんの家の姑さんもこんな感じ?
そして息子をもつ母として、将来、私もこんな風になるのかしらん♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年03月12日 21時30分41秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆続編☆(3/12)  
kagome11  さん
おーー!一応誤解は解けたのね?
いや、誤解じゃないかも・・・いや、誤解されたままの方が楽かも・・

息子に対する母親の愛情って、なんか尋常ではない物がある気がする・・
私も息子いないから分からないけどねーー
めるぽんのところは、2人とも息子だから、要注意!

家の旦那の所も、お姉さんと旦那の二人兄弟
むこうのおかあさんは、やっぱ息子は溺愛だね
甘いの、なんのって!
でも、2年前にお姉さんが結婚して赤ちゃんできたら
まるで手のひらを返すように、全神経が、新しい孫に行っちゃタみたい!
うちだって、同じ孫なのに~~って思うことしばしば・・ (2002年03月12日 20時51分13秒)

Re:☆続編☆(3/12)  
ウチは「息子に食べさせて」とは言いはらんけど、言ったら車のトランクに乗り切らんぐらいいろいろ食材もらって帰ってくんで。
まず米。兼業で作ってるから、ホントにおいしい新米を食べさせてもらえる。行く日に合わせて精米しといてくれる。んでその親戚が専業農家。売り物になってるような野菜のいいのがまわってくる。
あと近鉄の地下のお肉やらお惣菜やらたんとくれる。
大喜びでもらって帰ってきてんで~(笑)

ウチはワタシの実家は徒歩5分。ダンナの実家は車で1時間の距離。ええ感じでしょ♥
(ダンナは奈良)

(2002年03月12日 21時41分55秒)

Re:☆続編☆(3/12)  
なっぴい  さん
いくつになってもさあ、息子ってかわいいんだねえ。
夫の実家は、めちゃ遠い(九州)やねんけど、小包送ってきたら、絶対夫の好物、入ってるもんなあ・・。
っていうか、子供ン時の好物とかね。(今は好きじゃない)
まだまだ子供なんかな・・・。4月で40やのに。 (2002年03月12日 23時09分01秒)

Re:☆続編☆(3/12)  
タイムリーに今日 姑からパンとお菓子作りの材料が
届いた・・
パンは姑が焼いた物・・「ぷりりんはパンは焼けないだろうから・・」って月に2回位送ってくる。
ぶどうのジュース(姑手作り)も送ってきた。
ありがたく頂いておいたけど・・
舅が他界してもう居ないのもあって・・
長男の旦那に溺愛してる。
旦那にも姑の事はぜ~ったい 文句は言えないよ。

めるぽんの旦那さんはいいなぁ~

(2002年03月13日 00時31分09秒)

Re:☆続編☆(3/12)  
あい さん
あの~   以外と本人そんなつもりでないのかもしれないけど、すごっく感に障ることってあるよね。一言一言が、『それってつまり、・・・って言うこと?』ってね。一応、聞き流すしかないのかもしれないよね。
そうでないと、ストレスで体壊してしまうものね。
私は、人間関係で、胃を壊したことあります。
そんなもの、その程度の表現しかできない人って、割り切るしかないのかな?(決して、御主人の身内を悪く言っているのではないのです。)
(2002年03月13日 00時33分36秒)

Re:☆続編☆(3/12)  
Jun*Mama  さん
わはは。こんなところに私が登場してしまった。
それでも、さっぱりしたいいお母さんみたいだね。
うちもすごくいい人なんだよ、いい人過ぎて
むっとしたら罪悪感を感じてしまうから
余計イヤなんだ~
差し入れ...食費も手間も助かるってもらっておきましょう。
我が家にはオットが食べないものも、わんさか届きます...
あ~また太る... (2002年03月13日 00時39分18秒)

Re:Re:☆続編☆(3/12)  
めるぽん  さん
あいさん
>あの~   以外と本人そんなつもりでないのかもしれないけど、すごっく感に障ることってあるよね。一言一言が、『それってつまり、・・・って言うこと?』ってね。一応、聞き流すしかないのかもしれないよね。
そうでないと、ストレスで体壊してしまうものね。
私は、人間関係で、胃を壊したことあります。
そんなもの、その程度の表現しかできない人って、割り切るしかないのかな?(決して、御主人の身内を悪く言っているのではないのです。)

あいさんへ

そうそう♪わりと姑は思った事は、何も考えずに口に出してしまうタイプなの!良くも悪くもね!(笑)
だからさっぱりしてて、後腐れもないからいいんだけど、何か言われても、(こういう人よ!)と思って、いちいち気にしないようにしてるの!
私も「ここは!」と思った事は、言い返すしね~(笑)
でも、姑は、自分の母と夫と息子2人の中で生活してきたからか、自分の天下ですよ~Ψ(`∀´)Ψウケケケ
この家族構成にはそんな母が多いみたいですね!

あいさんは独身ですか?
対人関係も大変ですよね。。。
でもほんとに色んな方がいるから、いちいち真に受けてたら疲れますよね!
あいさんが言うように、どこかで「こういう人なんだ」と割り切らないとねっ!
自分が体壊します(ρ_;)


(2002年03月13日 20時39分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

めるぽん

めるぽん

お気に入りブログ

☆★kagome11’s Homep… kagome11さん
★SEA’S HOUSE★ sea☆ちゃんさん
雑貨が好き ぴろ@606さん
Kentuckyと働くママ♪ ☆Jun*Mam☆ライダーさん
ゆきゃリン♪’s R… ゆきゃリン♪さん

コメント新着

がらがら@ 私も行ったよ! 突然、失礼しま~す。サミットクリーナー…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: