PR

Free Space

福岡県久留米市の自宅にて、少人数制(3~4人)のパン教室を開催しています。

★教室のご案内★

レッスン:月1回(月~金曜日、日程はご相談で!)

時間:10時~1時半頃

レッスンの内容:パン2種類と簡単なお菓子1種類を作ります。実践で作られた後、みなさんで会食を致します。

資格等:初級・中級・上級終了後、講師の資格を取る事もできます。

***********

入会金 2,100円

パン初級コース(全6回) 
あんぱん、クリームパン、メロンパン、ピザ等
2,100円(材料費含む)
1,575円(テキスト、クリアブック、受講表、パン作りの基礎知識)

パン中級コース(全12回)
クロワッサン、サバラン、プルマンブレッド等
2,625円(材料費、テキスト代含む)

パン上級コース(全16回)
フロマージュ、ココアブレッド、ライブレッド等
3,150円(材料費、テキスト代含む)


持ち物はエプロン*ハンドタオル*筆記用具


どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。ご連絡お待ちしております♪

Calendar

Profile

シュシュ*

シュシュ*

Dec 15, 2009
XML




お遊戯会のリハーサルと本番があったりと

バタバタしてしまって


思うようにパソコンに向かう時間が

とれませんでした。。。


遅くなってしまったけれど

今日の日記には

先週と今週の「家庭文庫」の様子を

書きたいと思います。







先週の月曜日は

3年生の男の子達が

たくさん遊びに来てくれて

また新たな雰囲気でした。



プログラムは

絵本 「 おおかみと七ひきのこやぎ

絵本 「 にんじんさんがあかいわけ

絵本 「 あたしもびょうきになりたいな!



オオカミと七匹の子ヤギ.jpg



このおはなし知ってる♪

といいながらも

絵本の世界に入り込む子ども達。


途中、ちゃちゃを入れたりするのですが

その様子がまた微笑ましくって

ついつい子どもに

目が行ってしまいました^^;







この日、男の子達が夢中になっていたのは

けん玉やお手玉などの 昔遊び

あと少しでできそう!!と

みんな大興奮でした。



けん玉.jpg



お手玉も自分ひとりで遊ぶのではなく

お隣の人にタイミングをあわせて

高く投げ上げて渡したりして



おてだま.jpg



上手にできたときは

歓声があがり、とても楽しそうでした。




* * *




それから、昨日のプログラムは


わらべ歌 「もちっこやいて」

ストーリーテリング 「だんなも、だんなも、大だんなさま」

絵本 「 きょうはみんなでクマがりだ

絵本 「 サンタクロースと小人たち



だんなもだんなもおおだんな.jpg



とっても愉快なイギリスの昔話なのですが

よっしぃ&たんたんには難しかったかな?


小1の むーは楽しそうでした♪

3年生ぐらいが一番楽しめそうなお話かなぁ。



きょうはみんなでクマがりだ.jpg



大きい子もちいさい子も

食い入るように聞き入っていました。


リズミカルな文章が心地良く

ドキドキ感にも魅せられたのでしょう

昨日は、たんたんは

この本を借りることにしました。







先週と今週の工作は

折り紙でのリース作りでした。



リース作り.jpg



8つのパーツをつなげて作っていくのですが

みんな夢中になって手を動かしていました。


パーツの大半は私が作りましたが

よっしぃ&たんたんも素敵なリースを

完成させることができましたよ。

家のクリスマスツリーに

早速飾ってご満悦でした(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 15, 2009 10:21:05 PM
[家庭文庫 * 読み聞かせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: