Metametalsのブログ

Metametalsのブログ

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

NsRIKI @ Re:自立飯(02/09) 自分で自分のご飯を用意できるというのは…
metametals @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/02) NsRIKIさま 更新に一ヶ月かかってしまい…
NsRIKI @ Re:あけましておめでとうございます(01/02) あけましておめでとうございます! 今年も…
metametals @ Re[1]:子供の料理(11/17) NsRIKIさん コメントありがとうございま…
NsRIKI @ Re:子供の料理(11/17) 息子さんも「思いがけないところでお母さ…
2013年01月02日
XML
カテゴリ: 育児
 あけましておめでとうございます。昨年のことは昨年中に書くつもりが、新年になってしまいました。今更ですが、クリスマスの続きを書くと、サンタさんにプレゼントをお願いするカードがずっと部屋の床に放置されているので、もう片付けようとカードを手に取ると、なすIの字で欲しいゲームが書いてあるではありませんか!なすIIはだめもとでサンタさんにお願いを書いたようです。かわいいっ!中2のくせにまだ半分くらい信じているようです。私がふざけてなすIIの名前を書いて、「ママのチュー」とカードに書くと、なすIIも欲しい物を書きましたが、水族館に売っているカメのぬいぐるみでした。これは通販でも買えるのですが、買ったら絶対ばれるので、無視。かわりにレアカードがついているカードケースにしました。なすIのゲームは入手困難でダウンロード版のカードを買うつもりで店に行ったら、カセットでありますよ、と言われ、無事カセットで入手できました。同じゲームの購入で皆さん苦労していたようなのでラッキーでした。サンタさんのプレゼントの他に、ママからのプレゼントも用意しました。二人がカードセットを欲しがっていたので、なすIIのサンタからのプレゼントに今ひとつ自信がなかったこと、なすIIを撹乱するために、カードセットを買いました。そっちには小さなカードに「サンタさんが来なかった時のために。ママとパパより」と書いてプレゼントに添えました。24日の夜、子供達が寝るのを待って、どきどきしながら枕元にプレゼントを置きました。ちょっとでも気配がわかるとすぐにばれるのではないかと思いましたが、二人ともぐっすり寝ていて起きる気配なし。無事プレゼントを置いて私も就寝。翌朝、子供達が置きて、ばりばり包装紙を破り始めます。なすIIは、予想通り、サンタさんからのプレゼントに首を傾げています。それでも、散らかし放題のカードを入れ始めたので、ほっ。カードセットは喜んでいました。でも彼は、もうサンタはママと確信した感じでした。なすIはカードセットを見て、「ママ、ありがと!」と言ってくれました。なすIはママサンタでも枕元に置いてあげれば来年以降も喜びそうです。サンタのふりもそろそろ疲れたので、ママサンタが枕元にプレゼントを置く、というのでもいいかなあ、などと思い始めました。

 さて、なすIはサンタさんからもらったゲームを手に、この日から夫と二人でスキーへ。なすIIは冬期講習の始まりです。冬期講習は弁当が必要なのですが、なすIIが弁当は温かくないのでいや、といやがるので、塾で松屋の牛丼やカレーを注文してもらうことにしました。弁当作りから解放されたのはありがたかったです。なすIと夫がいない間、なすIIも冬期講習でとても静かでした。私も早めに休暇に入り、今までたまった家のことを一気に片付けることに。写真1年半分を焼き付け
てアルバムに貼ったり、今まで撮ったビデオを昨年少しずつDVDに落としたままだったのを、ファイル変換してHDに保存するなど、気になっていたことが一気に片付きました。DVDの方はファイル変換に時間がかかるのでまだしばらくかかりますが、HDに落としてから見ると、なすIの赤ちゃんのころなど懐かしくて、何とも楽しい作業です。なすIIも赤ちゃんのなすIを笑い転げながら見ており、自分が登場するのを心待ちにしている様子。最近ビデオをあまり撮っていませんが、声も
聞こえるし、動作もわかるし、いいなあ、と思いました。さて、明日からなすIIは再び冬期講習。私も早起きです。家の方がだいぶ片付いたので、そろそろ仕事も始めたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月03日 00時36分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あけましておめでとうございます(01/02)  
NsRIKI  さん
あけましておめでとうございます!


サンタさんの気苦労も、もうじき終わりですか。
うちはもう終わっているのですが、懐かしくなりました。

明日からはもうお仕事なんですね。
今年もお忙しいかと思いますが、ご家族の皆様が今年もご健勝でありますようお祈りしています。

P.S:おせち、お互い頑張って食べきりましょうね。(苦笑) (2013年01月03日 11時48分43秒)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/02)  
metametals  さん
NsRIKIさま

更新に一ヶ月かかってしまい、返事が遅くなりました。すみません。。。サンタの気苦労、もう少しやりたいです。終わってしまうと寂しいですね。
おせちはなんとか食べました。来年はもう少し減らそうかな。。

(2013年02月09日 18時29分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: