全2件 (2件中 1-2件目)
1

ご無沙汰どすー!仕事と私的なことで忙しいんどすの(--)あ~旅行いきたい!Sleeping Beautyしたい!(爆)そんなんで美術館に行くこともままならず、お家で美術鑑賞してみました。 上村松園どす。皆様ご存知の。昭和14年(美人観書)鶯色の着物が艶やかで。 鏑木清方昭和10年頃(春宵)藤色の着物の袂から朱色がこの時代の女性らしさが色合いに表れてます。じっくりゆっくりと旅に出たい!それか、一日寝ていたい!(爆)
October 30, 2010
コメント(2)

この前お家をちょいと見てまわったら、こんなのがありましたPART2(爆) まぁ!何と、私が生まれる前の本どす。マリーは居た(爆)この表紙の美しい女性はマージ・ホワイトと言う当時のモデルどす。今のモデルより品があって、輝いてますね。資生堂のモデルさんだったみたいです。 テーブル一杯にウインナーワルツを奏でているみたいどす。こういうのを目の前にしたらグレーテルになった気分どっせ。 この時の海外への旅行は、今とはまだ比べものにならない時代だったでしょうね。人々の憧れを雑誌が代わりに特集していつか行きたいと皆思っていたとか。 名画なども載せていますね。まさしく「旅情」キャサリン・ヘップバーンとロッサノ・ブラッティ?私はオードリ・ヘップバーンの親戚かと思いました(爆)1冊の本で世界をまるで旅したような気分になれる本でした。
October 6, 2010
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()