PR
Comments
パク・ヨンハ日本デビュー10周年記念コンサート~Song For You
パシフィコ横浜 国立大ホール
全席指定11,000円(税込)
あれから10年も経ったのか・・・と今日何度つぶやいただろう。
すっかり忘れていたが、6月16日は
よんは日本デビューの大切な日だったのだ。
今日の始まりは、思い出のランドマーク。
私は初来日のデビューイベントは、知人の結婚式でグアムにおり行けなかったのだが
翌年のSOMETIME発売の記念ライブでは、 死ぬ気で走った
ことが懐かしい。
あの頃あんなにびっしり人が敷き詰めていたのに
なんだか今はとても小さく見える。
感慨深い、この神聖な場所。


18時少し前に会場へ到着。

入口でくれたのは、よんはとは全然関係ないチラシと
ペンライトと、よんはのポストカード。
カードの裏には、お姉様からのメッセージ有。

パンフレット・・・
グッズは買わないんだけれど、記念にパンフレットだけはいつも買ってしまう。
でもインタビューとか、お母様やお姉様の言葉等は一切なくて
写真がいっぱい載っているだけで3000円・・・((+_+))
そして、会場限定ジャケットだという6/18発売のアルバム。
一般発売されているものと中の写真も違うということで・・・勢いで購入。
↓これが後日到着予定・・・結局2枚買ってしまっている私。
そして、びっくり。
会場に大きなよんはと年表、コンサート衣装が展示されていて
皆で一斉に撮影大会!


よんは、かなり絞って臨んでいたと思う・・・
ほそ・・・

会場が満席になった頃、ご家族が真ん中の席へ到着。
お母様、おばあ様の姿も!
私は少し遠くてかすかにしか見えなかったんだけれど
あの落ち着きのなさは、間違いなくチソンくんだった!
お姉様、義兄さんのお姿も。
今回残念だったのは、ご家族からの挨拶のようなものが一切なくて
終始、演奏だけだったこと。
それはそれで、集中できたけれど
お母様から10周年についてのお言葉、なんか聞きたかったなぁ。
それと今回は、録音やコンサート時のよんはの歌声のバックに
生のオーケストラとバンド演奏があり
ステージ背景によんは映像が流れる・・・といった感じだった。
てっきりオーケストで重厚感あるクラシックコンサートを予想していた私には
ちょっとばかり拍子抜けした。
それもオーケストラは演奏しないで、バンドだけが演奏している曲もあったりで
バンドだけなら今迄のコンサートと変わらないんじゃないの~と思ったり。
ましてやバンドの音(特に低音系)が目立って、オーケストラ音を遮っているなんて時も有。
よんはの声とピアノが、ずれているのか、合ってないのか?みたいに感じた箇所も有。
ただオーケストラが入ったことによって
バラードに関してはさらに深みが出たからか
いつもは泣いた事なんてない「Say goodbye」の歌詞がすんごく染みて
涙が溢れて止まらなかった。
というか左隣に座っていらっしゃった方と、涙のツボがとても似ていたのか
同じ曲で毎回二人とも泣いていて
けっこう元気よくペンライトを振っていらっしゃる方もいるなか
私達ふたりは涙がとまらずオイオイ泣いていた。
終わってすぐ席を立ってしまったので、お話し出来ず退散してしまったが
「なんか似ていましたね、私達」と話しかけたかったと今更後悔。
とにかく、オーケストラ感は
買ってきたCDを聴いて、これから復習しよう。
今迄と違ったアレンジで聴く楽しみを見つけるのだ。
それから、今迄のこういう追悼系イベント映像って
コンサートや、ヨンダリの映像が多かったけれど
今回はフジテレビさんのご協力もあり、Hey3の映像や過去のイベント映像が多かった。
ミュージックビデオもかなりたくさん使われていて
ポニーキャニオンさんがきっと頑張ってくれたのかな~と予想。
最後のほうで、2007年8月29日「永遠」の発売イベント映像が流れた。
それはまさにこのパシフィコ横浜で行われたのだ!
あの時はものすごい豪雨でびしょびしょになった(さすが雨男よんは)
ステージの上で、チソンくんを抱いてお披露目してくれたんじゃなかったけ?
そんでイベント終了後に ポストカードをよんはが直接手渡ししてくれた
。
大阪チームがバスで帰るため、見送りしたっけ。
映像の中でのあなたは、ちゃんと生きているのに
その姿を見れないことを、今でも100%信じられない節がある。
それは、よんはの姿を見れる日は、スペシャルな日であって
よんはとは普段会うような日常の人ではないからだ。
お墓まいりに何度行っても、韓国のどこかにいるのではと思いたくなる。
あの時はあんなに元気よく、あんなに素敵な姿を見せてくれたのに
CDから流れる歌声はちっとも変わっておらず、私をこんなにドキドキさせてくれるのに
世界中のどこを探してもあなたの姿はない。
その苦しみは、失恋の痛みと同じく
時がすべてを解決してくれるのかもしれないが
4年経ってもこういうイベントでは、どうしても涙がガマンできない。
大画面で見れるイベントを開催してくれる主催者に感謝をするべきなのに
どうして私の好きな人は、画面でしか見れないんだろうと思う。
本物がみたいよ。
本当のよんはに会いたい。
でももう絶対に叶わない。
願っても願っても叶うはずなどないのに
もしかしてと未だに思ってしまう。
あと2週間で命日。
有給とろうかな・・・
よんはのお墓
よんはのお寺
尾崎豊のお墓
よんはに会えた日
よんはが訪れた場所
よんはが星になってから(2010年6月30日以降のイベント参加)
Instagram、久々postしました 2025年10月29日
【6月30日】よんは命日 2025年06月30日
6月30日、ヨンハ命日 2021年06月30日