miaomiao@shanghai

miaomiao@shanghai

2010年12月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





面接です。


深センの会社の社長と…


東京の、指定されたホテルのカフェにて…
落ち着くね、こういうところ…


やがてやってきた社長は

さすが
妙妙が一案聞きたかったことを
一番先に話し始めました。


英語も出来ないし、中国語も中途半端、

どうしてこのオファー…?
(しかも休職していたことも知っている)


それは…

会社を立ち上げて10年、
自分の片腕と言える写真に、
営業の要素だけが、欠けている。

そこで、副社長から妙妙の推薦があったらしい。
社長も『ふむ!』ということで

妙妙を営業課長として迎え、
ゆくゆくは幹部を目指してほしいというものでした。

ありがたいよね、副社長も




妙妙さんの
10年後とか15年後の自分を想像した、
目標を教えてくれと言われました…


う~ん、

やりがいのある仕事をしながら
パートナーと一緒にいる生活…?


と、なんとも言えない返事をしてしまった…



無理もない

目標なんて完全に見失っていたから



それから
妙妙が再び深センに渡るにあたって

というか
どんな一歩を踏み出すとしても



また潰れてしまわないかということが
最大の心配



それに関しては彼も同じ

どうやら妙妙の上海時代の社長とも話をしたらしい…
(深センの社長は取引先だったので
 妙妙の上海時代の社長もよく知っている)


『上海の社長に電話しましたョ!
 妙妙さんを引っ張りマスってね!

 そしてら電話が来てね、

 妙妙さんをすごく心配してて…』



『ははは…すみません…』


『心配してくれる人がたくさんいるんですね…。

 で… 私のフォローも必要だけど、
 妙妙さんは、大丈夫ですか!?』



これに関しては何度も念をおされた…


でもそんなもの約束できないし…
とも伝えたうえで

私自身の問題も大きい話しだけど、
ベストは尽くしている、としか言えない…


正直な話、社長の期待が大きすぎて
今まで10人 失敗してきたそうだ…
(潰してきたということ)


だから今回もダメかもしれないとも思っているよ、とも。


うん、それくらいの心もちでやっていきたいネ。



この面接を経たうえで
お互いに

この『縁』を大事にしたい

という思いは共通。


とうか、妙妙の履歴書&職務経歴書を見たうえで
それでもそう言ってくれるなんて、スゴイなー。



敢えてゆっくり
時間をもらって…

年明けにお返事。


もし行くなら…

旧正月明けになりそうです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月31日 17時21分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

妙.妙

妙.妙

コメント新着

妙.妙 @ ゆうこへ だめだよ、なんだかんだいって 素敵なひ…
ゆうこ@ 幸せだよ 今回の結婚は幸せが多いけど… ちゃぶ台を…
妙.妙 @ ゆうこへ なんか、世の中の『父』が かわいそうに…
ゆうこ@ うーん 家の父 本当に、バカなの! 娘として認めた…
妙.妙 @ ゆうこへ でも、忍耐と安定も手に入れたい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: