みぃばちゃんの闘病日記

みぃばちゃんの闘病日記

2008年01月10日
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: カテゴリ未分類
とうとう今日は 「血漿交換」 の日

昨日早寝したのだけど、夜中に何度も目がさめてちょっと寝不足
起きるのが辛かった
やっとベッドから這い出して、身支度 … 支度、すごく遅いです。1時間じゃ足りない

タクシー呼んであったので迎えギリギリでした
着替え一式もって大荷物で病院へ ・・・ 時間ぎりぎりだったのですぐに処置室へ

でも、治療入る前に、処置室の先生に 「毎日が辛い」 

先生は前に、今の血漿交換・輸血とステロイドパルスは、薬量的にも入院してする治療だといったことを話していたので話題にふれたのですが

入院の検討をしてくれたのですが、病棟担当の女医がどうしても私を受け入れないとのこと
 (この女医とは入院中、ひと悶着あったので退院が早くなったいきさつがあり・・・私の入院は受け入れないとの返答だそうです)
通院治療が辛いなら介護保険申請して「ショートスティ」すればいい
驚きです 医療と介護をごちゃまぜにしてます

入院拒否されてる病院でこんな大変な治療を受けることも不安がありそれも話ました

医師にはステロイド減らすには私には今はこの方法しかないといわれました
今、治療中止しても代わる治療法はないとのことです


取あえず治療に入りましたが
途中で痛さとだるさで1500ccの輸血ができず、1000ccで中止になってしまいました
タクシーの予約にも早かったので、体が動けるようになるまで休んでやっと帰ってきましたが
今まで寝てました

どんな有名な病院かもしれませんが、スタッフ(医師)により患者の立場が違ってきます

こんな病院今までで初めてです

医師と患者の信頼関係がなかったら、うまくいく治療もだいなし
私の場合、入院しながら今の治療をしていたらもっと早くに快方に向かってるのはあきらか
患者は医師の言うことを聞かないとこれほど弱い立場に追いやられてしまうのでしょうか







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月10日 18時41分21秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:治療、そして不安(01/10)  
みぃばちゃん、大丈夫?血漿交換ご苦労様でした。
辛い思いしているのに、今日は途中で終わってしまったのね;;
今夜はゆっくり休んでください。

日記読んですごく悲しくなりました。
医師との信頼関係って、治療していく上でものすごく大切な事です。
その女医さんは医者としての資格がないと思います。
自分の言う事を聞かないから拒絶って、大人気ないです。
個人的な感情から、入院拒否をするのは医者にあるまじき行為だと思います。
それを許している病院も病院なのですが。
患者の病状、命をどう思っているのでしょう。

私も長い闘病生活を送っていて、患者とは弱い立場の人間だと思い知らされる事が多いです;;
今まで我慢の連続で、今も我慢する事が多いです。

(2008年01月10日 19時56分17秒)

こんばんは  
うともち  さん
なんだこの医師。
ひどいなー
ひと悶着あったのはわかるけど、その前に医者としての責任がまったくない。
こんな医師が世の中にいることが恐いことだし治る病気もなおらない。
だから、医療ミスとかあとにたたないんだなー。
この人なんで医師になったんだろう???
ほんとそんなやぶ医者金儲けのためだけにやっているんだろうなー。
ほかに病院なかとかい???
おらーそんなばか医者にまかせられん。
(2008年01月10日 20時49分06秒)

Re:治療、そして不安(01/10)  
おつかれさまでした。
 私は これという大きな病気はないのですが 二人の妊娠の初期に出血したときに 「奇形だと困るから処分すれば」のようなことをいった人を もう許せません。親族でも。あとで そんなこといったかしらみたいに 平気で子どもと接しているし。
 病気のときって 身体だけでなくて 心も弱く神経質になるから なおさら人間不信になるのかもしれませんね。あまりに高い場所からのものいいだと痛んだ心に尚つきささりますね。

 弱者に優しい社会になるためには どうしたらいいのか考えさせられました。 (2008年01月10日 21時29分08秒)

Re:治療、そして不安(01/10)  
E-EEL  さん
全て終えずに中止ですか?
周りの応援があって体調がもう少し良ければ・・・だったかも。
最近の病院はみぃばちゃんに負担を強いる事ばかりですね。
入院治療に関してはもちろんですけど、
女医さん以外の先生が診て下さる方向にはならないのかしら?
一日も早く現状より良くなる処置(入院?)をしていただけるといいのに!!
(2008年01月10日 22時07分03秒)

ご苦労様でした。  
あみ3008  さん
その病院に、その女医さんより偉い先生はいらっしゃるでしょう?その方に、連絡されてはどうでしょう?
より良い方向を探してくれるのが、医療行為だと思うのですが・・・。
息子の担当医はその大学病院の副院長なので、診察中によくしょうもない苦情を受け付けています。
いつも「ごめんね。誰でも謝まりゃすむって問題でもないから、僕が謝って話を聞かなきゃ、病院の隅々まで分からないでしょ。」って、言います。
私、この先生が大好きなんです。本当に患者さんひとりひとりにも気を配ってくださるけど、病院全体のことも考えている。神様のような方です。

今日の血漿交換はきつかったようですね。
本当にご苦労様でした。 (2008年01月10日 22時55分08秒)

☆萌園5539☆さん  Re[1]:治療、そして不安(01/10)  
☆萌園5539☆さん
>みぃばちゃん、大丈夫?血漿交換ご苦労様でした。
>辛い思いしているのに、今日は途中で終わってしまったのね;;
>今夜はゆっくり休んでください。

>日記読んですごく悲しくなりました。
>医師との信頼関係って、治療していく上でものすごく大切な事です。
>その女医さんは医者としての資格がないと思います。
>自分の言う事を聞かないから拒絶って、大人気ないです。
>個人的な感情から、入院拒否をするのは医者にあるまじき行為だと思います。
>それを許している病院も病院なのですが。
>患者の病状、命をどう思っているのでしょう。

>私も長い闘病生活を送っていて、患者とは弱い立場の人間だと思い知らされる事が多いです;;
>今まで我慢の連続で、今も我慢する事が多いです。
-----
今日は治療だけでもつらかったのですが
治療にまとわる諸問題、悲しくなりました

たった一人の女医の多面どうしてここまで追い詰められなければいけないのか
外来の医師の言う言葉は受け入れてもらえません
外来と、入院都では医師が違います。当然管轄外に通院の医師が仲介してくれてはいるのですが

女医はかたくなな態度
医療と介護を一緒こたにしているのにはおどろきです
この女医は、前歴があり、前に治療を拒否したら即効退院させられました
外来の医師がどう見てもこれは非常識で2日後緊急再入院でした

治療方針が合わないが理由・・・私が折れて今の治療に入ったのですが、途中で放棄された感じです (2008年01月11日 03時17分59秒)

うともちさん  Re:こんばんは(01/10)  
うともちさん
>なんだこの医師。
>ひどいなー
>ひと悶着あったのはわかるけど、その前に医者としての責任がまったくない。
>こんな医師が世の中にいることが恐いことだし治る病気もなおらない。
>だから、医療ミスとかあとにたたないんだなー。
>この人なんで医師になったんだろう???
>ほんとそんなやぶ医者金儲けのためだけにやっているんだろうなー。
>ほかに病院なかとかい???
>おらーそんなばか医者にまかせられん。
-----
ひどい医師です
どんなに自分が偉いと思ってるのでしょう
まだ30歳の女医です。私の病歴より浅い経験でどれだけのことができるんでしょう

それでかなりぶつかったので印象はよくありません
でも医療行為に私的な事情は別なはず
それだけ拒否するなら、逃げずに私とちゃんと話合うべき (2008年01月11日 03時21分24秒)

みみ1963さん  Re[1]:治療、そして不安(01/10)  
みみ1963さん
>おつかれさまでした。
> 私は これという大きな病気はないのですが 二人の妊娠の初期に出血したときに 「奇形だと困るから処分すれば」のようなことをいった人を もう許せません。親族でも。あとで そんなこといったかしらみたいに 平気で子どもと接しているし。
> 病気のときって 身体だけでなくて 心も弱く神経質になるから なおさら人間不信になるのかもしれませんね。あまりに高い場所からのものいいだと痛んだ心に尚つきささりますね。

> 弱者に優しい社会になるためには どうしたらいいのか考えさせられました。
-----
一度いだいてしまった不信感を取り戻すのは並大抵ことではないとつうかんしました
私がそうであるように、ジョイの方もそうななのかも (2008年01月11日 03時23分23秒)

E-EELさん  Re[1]:治療、そして不安(01/10)  
E-EELさん
>全て終えずに中止ですか?
>周りの応援があって体調がもう少し良ければ・・・だったかも。
>最近の病院はみぃばちゃんに負担を強いる事ばかりですね。
>入院治療に関してはもちろんですけど、
>女医さん以外の先生が診て下さる方向にはならないのかしら?
>一日も早く現状より良くなる処置(入院?)をしていただけるといいのに!!
-----
実は、去年の最後の時も、途中中止になってました
こんなこと続けてたら治療もすすみません

人間には感情がありそれは患者も医師も同じだとはおもいますが
医師は患者の気持ちの面でもケアーできる人に巡り合いたいです
いま、治療にいきずまったます (2008年01月11日 03時26分35秒)

Re:治療、そして不安(01/10)  
バルバクワ  さん
まずは元気出して下さい。私も家事多くの病院を渡り歩き下手に薬の知己があるので女医に限らず色んな医師と騒動を起こしてきた人間ですから (2008年01月11日 03時37分25秒)

バルバクワさん  Re[1]:治療、そして不安(01/10)  
バルバクワさん
>まずは元気出して下さい。私も家事多くの病院を渡り歩き下手に薬の知己があるので女医に限らず色んな医師と騒動を起こしてきた人間ですから
-----
医師とのトラブルが治療面でこんなに顕著にでたのは初めてです
病歴17年になりますが今までで一番最悪
不安感でいっぱいです
(2008年01月11日 04時20分20秒)

Re:治療、そして不安(01/10)  
おはよう。
^大丈夫J?J? (2008年01月11日 04時21分57秒)

Re:治療、そして不安(01/10)  
おはようございます~。

お医者様って、女医さん
プライドの高い人が多いみたい?---
男性のお医者さんの方が、(高齢)優しく話を聞いて下さいますよね。

悲しいことですが、此ばかりは・・ね。
何とかならないものでしょうか・・
今日はゆっくり為さって下さいね。
(2008年01月11日 06時29分43秒)

Re:治療、そして不安(01/10)  
のりっぺ さん
有名な病院なのにそんな態度有りなんですか!!!
医者じゃないそんな態度は!!入院拒否なんて救急車の受け入れ拒否とやっていること同じです。
CMで流れてますよね?!医師会へ電話したらどうですか??そんな過酷な治療を通院ではキツイですよ。
身体にも大きな負担だし。入院してやるって分っている治療なのに。誰かに相談できないのでしょうか??
心配です。先行きが・・・・。 (2008年01月11日 08時39分23秒)

Re:治療、そして不安(01/10)  
ピカ51  さん
お疲れさまです。

私も入院中に女医さんともめたことがあります。
そして一週間の入院検査を通うからと一日で退院しました。その日の気分をそのまま患者に出す人だったのですごい嫌でした。通院が終わってからは二度とその病院には行きませんでした。
はやくいい治療が受けられるといいですね。 (2008年01月11日 12時08分34秒)

Re:治療、そして不安(01/10)  
入院したら治療に専念できるのでしょう?
医師ならわかっていますよね。
女医に遠慮してどうするのですか?

病院ってどうしてこんなに冷たい所なのでしょうか?
事務的で冷たい言葉…
わからなくて不安だから聞いているのに…
病院に行くととても疲れます。
具合が悪い時は体も心もボロボロになっています。
ちょっとした優しさがほしいですね。 (2008年01月11日 12時53分38秒)

Re:治療、そして不安(01/10)  
ふぶき深雪  さん
女医も頑固ね~!プライド下手にお高いからね~!
再度メールしました。


ご訪問有り難う御座いました。

またのお越しをお待ち申し上げます。
(2008年01月11日 19時02分10秒)

バルバクワさん  Re[1]:治療、そして不安(01/10)  
バルバクワさん
>まずは元気出して下さい。私も家事多くの病院を渡り歩き下手に薬の知己があるので女医に限らず色んな医師と騒動を起こしてきた人間ですから
-----
治療方針などをめぐって医者と対立することは今までありましたがこんな医者は初めてです

よーく話合えば大抵どうにか収まります
私にも納得いく答弁をしてくれます
今、命の境目の問題でもありません。それなのに医者がかたくなに受け入れない、という状況に納得がいきません。先方は聞く耳持ってません
(2008年01月11日 19時23分07秒)

ゆきさん1122さん  Re[1]:治療、そして不安(01/10)  
ゆきさん1122さん
>おはよう。
>^大丈夫J?J?
-----
気分が落ち込みです (2008年01月11日 19時24分15秒)

よっちゃん67さん  Re[1]:治療、そして不安(01/10)  
よっちゃん67さん
>おはようございます~。

>お医者様って、女医さん
>プライドの高い人が多いみたい?---
>男性のお医者さんの方が、(高齢)優しく話を聞いて下さいますよね。

>悲しいことですが、此ばかりは・・ね。
>何とかならないものでしょうか・・
>今日はゆっくり為さって下さいね。
-----
こんな人がいるから女医は!っていわれるんです
聞く耳持たずで自分はエリート・・・ですか
患者の気持ち理解しろとは難しいかもしれませんが聞く耳もってもいいんじゃないですか

ほーんと悲しいです (2008年01月11日 19時26分37秒)

のりっぺさん  Re[1]:治療、そして不安(01/10)  
のりっぺさん
>有名な病院なのにそんな態度有りなんですか!!!
>医者じゃないそんな態度は!!入院拒否なんて救急車の受け入れ拒否とやっていること同じです。
>CMで流れてますよね?!医師会へ電話したらどうですか??そんな過酷な治療を通院ではキツイですよ。
>身体にも大きな負担だし。入院してやるって分っている治療なのに。誰かに相談できないのでしょうか??
>心配です。先行きが・・・・。
-----
この病院、去年は救急外来まで拒否されました
退院したばかりのときです。救急車の受け入れも拒否するらしいです
有名な病院だからってそれはないでしょう!

治療がなければもう行くのも嫌です
(2008年01月11日 19時30分18秒)

ピカ51さん  Re[1]:治療、そして不安(01/10)  
ピカ51さん
>お疲れさまです。

>私も入院中に女医さんともめたことがあります。
>そして一週間の入院検査を通うからと一日で退院しました。その日の気分をそのまま患者に出す人だったのですごい嫌でした。通院が終わってからは二度とその病院には行きませんでした。
>はやくいい治療が受けられるといいですね。
-----
ピカちゃん大丈夫?
心配してました

やっぱり女医さんに嫌な眼にあったの?
私は今まで女医さん担当結構あったんですが、こんな人は初めてです
病気の状態、治療方針つっこんで聞くとまともな返事が返ってこず、あとで返答します
そんな知識のない医者に任せられない気持ちです (2008年01月11日 19時34分08秒)

まなちゃん1622さん  Re[1]:治療、そして不安(01/10)  
まなちゃん1622さん
>入院したら治療に専念できるのでしょう?
>医師ならわかっていますよね。
>女医に遠慮してどうするのですか?

>病院ってどうしてこんなに冷たい所なのでしょうか?
>事務的で冷たい言葉…
>わからなくて不安だから聞いているのに…
>病院に行くととても疲れます。
>具合が悪い時は体も心もボロボロになっています。
>ちょっとした優しさがほしいですね。
-----
確実ではありませんが
今の治療を入院でしていたら体への負担がかなり違うし、薬の量も増やせるので早く快方に向かえる確率はかなり高いらしいです
わかっていながら退院させる、病院の体質もあると思いますが (2008年01月11日 19時37分03秒)

ふぶき深雪さん  Re[1]:治療、そして不安(01/10)  
ふぶき深雪さん
>女医も頑固ね~!プライド下手にお高いからね~!
>再度メールしました。


>ご訪問有り難う御座いました。

>またのお越しをお待ち申し上げます。
-----
プライドの塊みたい
頑固なのは一つの恐怖 (2008年01月11日 19時38分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

みぃばちゃん

みぃばちゃん

コメント新着

人間辛抱 @ Re:きゃべつのうまだれ(03/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
あみ3008 @ 掲示板 使えなくなっちゃいましたね。 みぃばち…
ききなちゅ @ Re:通院中(03/11) 相変わらずここのブログは 時間がとまっ…
juny4141 @ Re:通院中(03/11) みぃばちゃんおひさしぶりです、 ごめ…
癌太郎 @ Re:通院中(03/11) 癌太郎も頑張ってますよ! みいばちゃ…
アポ哲 @ お早う! みいばちゃん ♪~♪  今週も活き活き元気でよろしく m(__)m
ゆきさん1122 @ Re:通院中(03/11) おはようございます。風の便りで・・・ …
ゆきさん1122 @ Re:通院中(03/11) おはよう。お元気ですか??_お大事に・…
パンジーパンジー @ みいばちゃん 日記に動きがないから、心配してるよ(^_^;…
mammamrin @ Re:通院中(03/11) もう1ヶ月以上更新がなくて心配です…。 …

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

文子天満宮 3RCNさん

健康 (お薬情報  … みみん。さん
F.C.4.5% おみ声記… FC4.5 おみさん
アマチュア無線局 … モルモット2343さん
★ この世で一番株は… jgmwr420さん
リウマチが幸せを運… AYUNAっち1さん
<めざせ!主婦のソ… juri0921さん
あみちゃんのひとり… あみちゃん123さん
雑 草 乃 如 alexandrite1123さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: